日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
なんとなく・・・。 |
■ 2008/01/08 (火) 鬼龍院花子の生涯 |
夏目雅子の映画です
正月の夜中にやってました 感動しました 今は作れないような名作です 監督脚本 集中力と芸術性が高い 今は技術に頼りすぎですね。 |
名前 内容 |
■ 2008/01/08 (火) 解放 |
やっと年末年始の連勤から解放されました
明日と明後日休みです いや〜会社で一番の売上の店 死にそうな二週間でした 明日は映画のことを書きます |
名前 内容 |
■ 2008/01/07 (月) また会えるだろう |
そういう言葉は必ずしも
本音ではない また会えるが、なかなか腰が重くなる でも、本当は会いたい時がある 何をはなすのだろう? きっと今の苦しみと昔話だろう そしてまた、旅立つのだろう |
名前 内容 |
■ 2008/01/06 (日) おそくなりましたが 新年ですね・ |
2008年になってしまい
僕は今13連勤の真っ只中 忙しい ので 疲れています やっぱり こなす感じの仕事ブリです あと2日いけば連勤です でも、鬼畜なれん中といるので 苦痛です あーなんか切ないね |
名前 内容
希望の光 すぱふれさん 連勤→連休の間違いです・・・。 (08/01/07 01:52)
すぱふれ あけおめです。13日連続勤務ですか、あと二日勤務したら休みは無いの? (08/01/06 10:37) |
■ 2007/12/30 (日) さよなら小津先生 |
おもしろかったです。
|
名前 内容 |
■ 2007/12/29 (土) はははは は |
今日起きたことは
ばかばかしい なんか いやだな |
名前 内容
希望の光 アニキさん わかりません (07/12/30 01:01)
アニキ 長く続きそうな職場ですか? (07/12/29 02:52) |
■ 2007/12/28 (金) 仕事に就職に退職に休日に年末に |
いろいろと今まで振り回されてきた
もう年末だけど 来月は新年で また年末になって そして新年になって 自由を得るために また振り回される けど まあ、普通だな コーヒーはブラックに限るとかいって 缶コーヒー飲んでるのでしょうね! そういう感じにすら 思える。 |
名前 内容
希望の光 ちくわぶ先生 チョコレートとブラックです。 (07/12/30 01:02)
ちくわぶ先生 ブラック珈琲と一緒にカプメン食うとカプメン甘くなるね! (07/12/29 11:04) 希望の光 記入オレンジさん そうですね。わかります。 (07/12/29 01:07) 記入オレンジ 企業はブラックに限る!・・・・・・ということはない。 (07/12/28 21:04) |
■ 2007/12/24 (月) 2040 |
年々寒くなる時期が遅くなってる
それはかなりの実感。 昨日バイトくんが 「2040年には人間が環境に適応できなくり、絶滅する。」 そういっていた。 そうかもしれない・・。 エコだのなんだの、テレビが言ってることって、なんか騙されてるのかな? そうも思う。 もっと深刻なのかも・・・。 あと、原油高の本当の理由は? 中国?インド?なのか? とも思う。 本当にガソリンが高くなったので、我々が石油にいかに頼っていたのか。 実感。 コドモの頃は霜柱を踏むのが楽しかったね。 |
名前 内容
めとろん すぱぷれさん、希望の光さんってば、記入オレンジさんのはただのダジャレだよ^^; (07/12/28 02:17)
希望の光 まあまあ ・・。綺麗かどうかよりも夢があるね。 (07/12/28 00:51) すぱふれ ↓私1人だけではありませんよ。近所の友達もやってました。今より雪質もキレイだったと思いますがね・・・ (07/12/27 22:34) 記入オレンジ 屋根からぶら下がっているものを食べるなんて、やーねー。 (07/12/27 20:04) すぱふれ 幼児期の冬、屋根から下がっている つららを食べていた。今考えるときたない! (07/12/26 21:44) 希望の光 th1969さん 僕も適応できません。ただ、なんかコツとツボを押さえれば、切り抜けられます・。 (07/12/26 02:22) 希望の光 へいとさん 社会適応できない人の集まりが会社です。キレたものの勝ちですが、実際は敗者です。 (07/12/26 02:21) 希望の光 アニキさん ガスが上がるに便乗して物価をあげてる輩もいそうです。と、いっても実際は経営が厳しくなりそうですね。雇用もまた、どうなるか心配・・・。 (07/12/26 02:19) 希望の光 めとろんさん 同感です。エコ商品やエコなアピールはありますが、実際の現場で環境保全的な活動をしているところはほとんどありません。 (07/12/26 02:18) th1969 へいとさんに同じく。 社会に適応できない人間から淘汰されていく悪寒。 (07/12/25 23:33) へいと 自分は環境以前に社会に適応できていなかったりします・・・ (07/12/25 01:34) アニキ 今後ガソリンが今のまま上がっていくとしたらどんどんつぶれる会社が出てくるでしょうね (07/12/25 01:20) めとろん なんか、エコって結局エコってシステムで金儲けしてるヤツらに片棒担がされてるだけで、実質全然地球のためにはなってない・・・って私も聞きました。信憑性ある理論展開で今は私もそう思ってます・・・ (07/12/25 00:07) |
■ 2007/12/23 (日) 寒い眠い |
最近寒くておきれません
今日はマジで遅刻するかと思いました。 でも、ぜんぜん余裕で間に合いましたが・・。 2ヶ月経ち、緊張感が薄れているのか? 会社に行きたくないから寝てしまうのか? 仕事が辛くて起きられないのか? ただ、寒いからなのか? 正解は全部です。 |
名前 内容
希望の光 なまけものさん 毎日7時起きですか?僕にはできそうもありません。応援!します。 (07/12/24 23:40)
希望の光 すぱふれさん 雪は降られると辛いです。売上も落ちますし・・・・。 (07/12/24 23:38) 希望の光 楓さん ありがと。自分のリズムって。作るのむずかしいです。日常生活を大切にしたいのは、一番の希望です。 (07/12/24 23:37) 希望の光 DJ信長さん 温暖化なので、最近スゲー寒いなんてのことも稀ですね・・・。たまに寒い日は辛いです。 (07/12/24 23:36) なまけもの 確かに寒いと朝起きるのが辛いですよね。夏は結構朝でも起きるのが楽なんですけど。冬は朝7時前に起きるのが苦痛でなりません。 (07/12/24 20:42) すぱふれ 雪が積もっている方が寒さは和らいでいるかもね?雪がない方が風が冷たく感じるなぁ (07/12/23 18:49) 楓 慣れてきだした頃こそ、早寝早起きで、余裕を持ったリズムの日常生活を大切にしたいですね。(って、午前2時半にカキコしてる私がレスしても、説得力無いですけど!! ^^;)ほんと、寒いですね。風邪などお引きになりませんように。 (07/12/23 02:20) DJ信長 今日は特に外寒かったしな。 (07/12/23 01:20) |
■ 2007/12/21 (金) さようなら人格者 |
人格者という言葉がありますが
いったいどういう人を指すのでしょうか? 僕はその言葉に当てはまる人間をみたことがないような 気がします 皆さんの人格者像ってどういうモノでしょうか? 僕にはそのビジョンさえ、前例の無さから 浮かびません。 |
名前 内容
希望の光 えいぴさん 利害を後回しにする人って後で利益が出ているのでしょうか?? (07/12/23 01:11)
希望の光 ギャオスさん 僕も必要だと思う。国の流れ方がわるいのか?個人の素行がわるいのか??? (07/12/23 01:10) 希望の光 あおねこさん なるほど。 (07/12/23 01:09) えいぴ 自分の利害を後回しにして世のため人のため(商品偽装防止も含めて)に行動した結果が人格者と言う評価 (07/12/22 06:57) ギャオス 世の為 人の為に 一生懸命になれる人。 今の日本に最も必要な人です。 (07/12/22 02:52) あおねこ 人格者ですか?現実を受け入れられる人ですか? (07/12/21 22:53) |
タイトル一覧 月別 |