日記HOME TOP タイトル一覧 月別 

無職の日記(でもどり)

Author:無職さん ( Profile )
再就職するまで続けます

 ■ 2016/04/02 (土) ながらスマホ


注意したお年寄りが殴られて重体。
加害者の30歳逮捕!

まあ、最近の若者は乱暴やわ!
極刑を!罰則の強化を!

なんていうのは、浅すぎると思うんですけども。
つまり、「真相にたどり着けていない」かも。

独善的な価値観により、
いきなり暴力をふるう、勧善懲悪の申し子のような人がいる。

たとえば、駐車違反っぽいバスに、
「なんちゅうところに駐車しとるんじゃあ!ゴルァ!」
「おまいらなんて、一回戦で負けてまえ~!」
と、事前許可を得たバスに激怒してみたり。
もちろん、相手の話なぞ聞いちゃいない。

同じように、ながらスマホをしている人に、
「うぬは、生意気そうに何やっとんじゃあ!」
といきなり殴りかかってみたり。
ながらスマホは危険だけども、いきなり発狂して殴りかかるのは、
同じぐらい(それ以上?)危険じゃないかなと。

つまりね。
「相手の事情なぞ聞かずに、いきなり怒り頂点で罵倒する」
これがいかんのではないかと思うのですよ。

「ながらスマホは危ないですよ」とやんわりいうのと、
「ゴルァ!」といきなり殴りかかるのでは、注意されたほうの心象も、
ずいぶんちがうと思うのです。

今回の事件がどういった事情か知らないので、
あんまり言えないのですが、加害者ばかり悪者扱いできないような、
そんな気がしてしまった私は、単なるひねくれ者かも。

まあ、そういう私も、
似たような経験がありまして。

昔、まだ車を運転していたころ。
青信号の右折交差点で、曲がろうとしていたのですが、
前の車が全然進まなくて、結局赤になってしまい、しかも、
赤になってから、ようやく右折!

私は赤なので進むわけにもいかず、かといって、後ろにも車がいるもんですから、
下がることもできず、横断歩道の上で停車するかたちに。

そしたら、爺がやってきて、
「ゴルァ!横断歩道の上にとまるなや!ボケがカスがぁ!」
と大暴れしてくれたのです。

まさに、事情を聴かない、いきなり罵声MAX!
確かに、ずいぶんイラッとしましたね。

言い方ひとつで、犯罪やマナーもよくなっていくような
気もするんですけどもねぇ。



 ■ 2016/04/01 (金) 涙雨


雨上がりの満員電車には、疲れた顔にまじって、
黄色い嬌声を上げる、若いスーツ姿がちらほら。

そうか、今日は入社式なのか。

思えば、あの頃から今でも、ずっと孤独だ。
およそ、誰かと連れ立った記憶がない。

常にひとり。
端っこで吊革につかまって…

時だけが流れ、すっかりみじめになった自分が、
暗闇の窓ガラスに写っている。

この世界には居場所がない。
それは、あのころから感じていたこと。

いい時、なんてありませんでした♪



 ■ 2016/03/28 (月) 馬鹿にしないで!(バカだけど)


不思議だよね。

ハゲ!
というと、確実にキレられる。

当たり前か。

仕事に貴賤はないとかいいますけど、
貴賤はありまぁーす。

やっても、やっても職歴にもならないし。
いきなりクビにされるし。
そして、最低賃金かそれ以下の。

そして、
元ヤンっぽいおっさんに、
「パソコンの電源を、テレビみたいに、いきなりきるなよ!」
とか怒鳴られる。

そうですか。
確か、「えくせるの平均って、どうやるん?」
とか、半日やってみえましたよね。

馬鹿にして頂き、ありがとうございます。
大変勉強になりました。



 ■ 2016/03/27 (日) 行楽日和


欲ボケした老人どもの巣窟から逃れる為、
遠くに日本アルプスを望む古城に行ってきました。

ややマイナーということもあって、
観光客はまばら。

親子連れ、カップル(若いのもしなびたのも)
おひとり様は私ぐらい。

「足軽が登城する際に、立ち寄ることになっていた番所の跡」

下っ端のおさむらいさんは、
何を考えて、この険しい石段をのぼったのだろう。

さながら、地下鉄の階段を、
うつむき加減でのぼっていくサラリーマン。
二段飛ばしで駆け上がっていく、やたら気合の入った人。

今も昔も、
通勤の階段には、様々な人間模様があったのですね。

と、まるで、見てきたかのようにいってみる。



 ■ 2016/03/26 (土) 芸人は面白いが、それが上司だと笑えない件


しゃべるのが得意で、八方美人タイプ。
ちょいバカキャラで、仕事はできない。
お笑い芸人のようなタイプ。
(あちこちに愛嬌をふりまくのが仕事キリッ!)

そういうのが採用されやすいし、
出世しやすいし、世の中全体そんなのばっかり。
(明るい対応、高いコミュ力、人物重視!お友達募集)

そんなのがトップ2だった前の職場は、
はっきり言って、真面目に働いている人にとっては地獄。

今日納期で、今日出荷検査って!?
やっぱ不具合でてるし。

運送屋さん来ちゃってます!
部長?え、定時で帰った~(>_<)

運送屋さんとお客の両方に罵倒されると、
何が何だか…。

あれ、パートさん泣いてるし。
過呼吸で倒れとるのもいるww

そんなんでも、給料は私の4倍♪
電話しても出ねー(+_+)

まあ、潰れるべくして潰れますた。





 ■ 2016/03/24 (木) 応募お断りの連絡


なんだコレw

なんか、致命的な文言でも書いて、
激怒したかと焦ったら、ただのお祈りだった。

しかしですね。
このような件名は、いかがなものかと存じ上げます。

どーせ、学歴自慢の、
仕事のできねーおっさんなんだろうな(涙目)
と腐ってみる。



 ■ 2016/03/23 (水) 小春日和


鬱は甘えだってさ。
じゃあ、馬鹿も甘えだよね?
とかいったら、知らないおっちゃんが爆笑してた。

仕事はみつかりません。
医療や介護はあるけれど、
爺婆アレルギーになってしまったので、また人生の選択肢が減りました。

どんどん、アレルギーが増えていくなあ…。
食べ物は大丈夫なんですけどね。



 ■ 2016/03/22 (火) うそつき


お金を稼ぐことが幸せ?
我慢の代価?
社会帰属欲求を満たすため?

ぺらぺらの給与明細。
私は年収を偽っています!
日本人の平均年収が高めなのは、
そいつらのせいだ。

年収2000万の医者が、
ネットの掲示板にたむろするわけない。

地方は悲惨。
目の届かないことをいいことに、
黒い事業主はやりたいほうだい。

時給を計算したら、
300円だったwww\(^o^)/
なんて、笑えない話もあるのが現実。




 ■ 2016/03/21 (月) 幸せのレシピ


人生がうまくないのは、材料がダメなんですよ。

孤独という毒に、頭のおかしい家系の血。

悩みと迷いを、不平不満のスパイスで味付けして、

恨みと妬みの炎で、30年グツグツ煮込んだのですから。

うまくいく方法ないですかね。

手遅れ?



 ■ 2016/03/20 (日) でもどり


仕事が決まったので日記をやめたのだけど、
でもどりです。
前回、突然消えてすみません。
仕事は、7か月続いたので長い方かも。
辞めた理由は、
会社が真っ黒だったから。
社長が捕まったり、
いわゆるガサ入れが来たり。
半年ですごい体験をした。
在職中にも就職活動をしていたのだけど。
そんな状況で決まるわけがないよ。
不本意だけど、
また無職日記を時々書きます。
はやく、卒業したいな…。






前の記事 次の記事


無職の日記(でもどり)TOP

タイトル一覧 月別