一覧
相談 実務経験、実務経験といいますが
一ヶ月程度で教えてくれれば出来る仕事もたくさんあると思います。書類選考で簡単に落とさないで欲しいと思いますがどうでしょう?
投稿者 : ああ 日時 : 05/11/04 17:32

Infomation 137 件中 1 から 99 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


そういう考えになるのは実務経験がないからなのです。あれば実務経験者のみとかかれていればだいたいピンときます
no.2 記入なし (05/11/04 17:52)

人育てるのは金と時間がかかり余裕のない会社は実務経験ある人しか取らないですね。教えても覚えが悪く使えない社員を取りたくない気持ちは分ります
no.3 記入なし (05/11/04 17:58)

大体2年もやれば会社にも慣れ仕事の内容はほとんど覚えます。
でもその経験を会社が評価するのかどうかはまた別の話ですが・・・
要するに「俺が気に入った」人が欲しいのでしょう。
no.4 記入なし (05/11/04 18:13)

リストラのしすぎで教える人がいないのかな〜〜
no.5 記入なし (05/11/04 18:16)

>5
誰も教えてくれないよ。
俺は上司から前クライアントに提出されたレポートファイルのダイレクトリーを教えて
もらっただけで英語でレポート書かされた事あるぜ。
グラフも訳の分からんカスタマイズがされていたしマクロも使われていたし、えらい
苦労したな。
no.6 記入なし (05/11/04 18:23)

教える正社員の人が忙しいため、封筒作りばかりをやった
一日で恐ろしいくらいの封筒が出来た
バイト仲間は教える気がない
no.7 記入なし (05/11/04 18:54)

教えないというより教える余裕がないんだろうな。けど教えないと会社が困るんではないかな
no.8 記入なし (05/11/04 19:55)

面接に来た人の前職を辞めた理由が許せるなら、
実務経験者ほど美味しい者はないでしょうね。
no.9 記入なし (05/11/04 20:56)

中途も教育しろ
no.10 記入なし (05/11/04 20:58)

初めから教えるなら人件費も安く世間もしらない新卒を当然とるだろう
no.11 記入なし (05/11/04 22:27)

育てる余裕がないから経験者を採る。
余裕があるなら新卒を採る。
no.12 ニンジャ (05/11/04 22:28)

初めから育てるには莫大な金もかかり貢献してもらえるかわかりませんもんね
no.13 記入なし (05/11/04 22:33)

中途をほったらかしにしていいのか?
no.14 記入なし (05/11/04 22:34)

中途は会社に役に立つ人間しかとらないからダメ人間がフリーターニートになるんだよなや
no.15 記入なし (05/11/04 22:36)

中途をそだてようとしているいいかっこしいの社長のいる会社なんて真っ先に潰れている。そんな時代なんです。甘い事や奇麗事をいう人は就職できません
    いいすぎか?
no.16 記入なし (05/11/04 22:40)

『人生50年 下天の内に比ぶれば 夢泡沫の如くなり』

人生50年、
「だからと言って無駄な事は一切しない」と言っても
できるわけないし、そんな人生はまったくもって面白みがない。
no.17 無職の人 (05/11/04 22:48)

>>14
中途をほったらかしにして困るのはほったらかしにされる中途の人。
企業は何も困りませんよ。
no.18 ニンジャ (05/11/05 10:06)

「実務経験」がなくて断る会社で「実務経験」したい
no.19 記入なし (05/11/08 21:02)

授業料をお支払い頂けば「実務経験」も可能かと....
no.20 記入なし (05/11/08 21:04)

単純な話、実務経験豊富な人がたくさん余っちゃってるんだよ
ただし!実務経験のある変な奴より未経験の真面目で謙虚そうな人が
採用される可能性が無いわけではない
no.21 記入なし (05/11/08 21:06)

実務経験積むには実務経験させてもらわなければ始まらない。だからそれが理由で断って欲しくない
no.22 記入なし (05/11/08 21:06)

ほんと教えてくれれば数ヶ月で出来るんだよ経理。
no.23 32才の男 (05/11/11 21:48)

簡単な仕事ほど教えたくないもんです。それしかないからな
no.24 記入なし (05/11/11 22:06)

長くおる奴は中途なんかにおいつかれたらいい顔しませんよ
no.25 記入なし (05/11/11 22:07)

実務経験が無いと仕事の段取りを一から教えなあかん。
それに、一度どこかの会社が使った人間やったら間違いが少ない
(雇ってみたけど全然使えない奴だった)という心配も余りせん
でええしな。

ぶっちゃけ、中途の正社員は仕事ができるベテランを採って、後は
派遣やパートのおばはんで賄えばええ。
ほんなら、わいらの懐は温っこなってええ。
no.26 採用担当 (05/11/11 22:11)

実務経験問うところで実務経験させられる余裕ある会社ないのかなー
no.27 32才の男 (05/11/11 22:26)

あっしのすれかも
no.28 33才の男 (06/12/08 19:09)

ただ教えるだけでなく丁寧にプレッシャーをかけずに教えましょう
no.29 33才の男 (06/12/08 19:10)

他人のスレを乗っ取る…
パイレーツ・オブ・33才の男
近日初公開!
no.30 記入なし (06/12/08 19:19)

33才はああというHNも使っていたのか
no.31 記入なし (06/12/08 19:47)

ああ無常
no.32 33才の男 (06/12/08 19:48)

これまじあっしのすれだ
no.33 33才の男 (06/12/08 19:52)

気を落とさなさんなって!
(実務)経験が云々と言う会社に入れたとしても、苦労するのは自分だ
技術を伝授する優良企業を探そう!
人材は財産と考えてくれる会社をっ!
no.34 記入なし (06/12/08 20:00)

教えたとたんに反旗翻されちゃ、上役の立場ないよというのもあるわな
真の実力主義は、個々で会社経営するしかないんじゃないか
要は会社同士で。。。。。

と思ったが実力のある小さな会社が大きめの会社から仕事もらっているという構図もあるわな

要は何ができるかで、できることの程度を絶対的に比較して実力を測るものなんだろう
しかし、人間社会でそんなことはたぶん不可能でしょう
実力主義はある面ではあると思うが、絶対的なものではないだろう

まあ、能力が劣る、劣ってきた先輩だって立てるでしょう
子供から見た親みたいなもん でも、能力ある奴なら、いずれは巣立つかもね
no.35 記入なし (06/12/08 20:12)

>no.35 なんと、実力主義の一般論になってしまった
実務経験というのは怪しい部分もあるのは確か
no.36 記入なし (06/12/08 20:16)

実務経験というのは業界同じなら、ツーカーという部分はあるよ
no.37 記入なし (06/12/08 20:20)

教えても覚えが悪く使えない社員を取りたくない気持ちは分ります 

短期首切りはつらいというのも労使双方にあるよね
no.38 記入なし (06/12/08 20:23)

いよいよ零細は使えないろくでなしもやとわざるを得なくなってきた
no.39 33才の男 (06/12/08 20:24)

魚がいる池で釣る
現時点では、魚がいる池で鯨でも釣る気だろうよ
no.40 記入なし (06/12/08 20:25)

人材は財産と考えてくれる会社をっ!
入ったら辞められないぞ!
no.41 記入なし (06/12/08 20:29)

只で1年働く気があるのかよ?
no.42 記入なし (06/12/08 20:32)

300万円くれたらあとは一年ただで働く
no.43 33才の男 (06/12/08 20:33)

未経験の真面目で謙虚そうな人 + 素養
no.44 記入なし (06/12/08 20:34)

>43
 1日あたり、1週間あたりの労働時間は?
no.45 記入オレンジ (06/12/08 20:37)

>あっしのすれかも  ・・・ 化石みたいなのを引っ張り出せるワケはなに?
no.46 49歳 (06/12/08 20:39)

すれたての記憶力はいい
no.47 33才の男 (06/12/08 23:52)

一応32か33のHNが付いているのを162個確認しますた。
no.48 記入なし (06/12/09 00:06)

何でも実務経験が必要だから困る。
no.49 記入なし (06/12/09 01:57)

実務経験積むにはまず採用してもらわんと
no.50 33才の男 (06/12/09 08:40)

まずは試用期間でよーく教えてもらわないと
no.51 33才の男 (06/12/13 22:31)

派遣でなら経験積めるんじゃないのか
no.52 親のコネで公務員になった者 (06/12/13 22:37)

経験って言っても内容によるだろうよ。
誰でも出来るような仕事を派遣でやっていたって、それが何だというのか。
おそらく企業はそう考える。
それなりに専門性の高い内容でもない限り、派遣かバイト雇った方が全ての面において良いのだからな。(例外が新卒と公務員)

一旦レールから外れた人間は実力かコネ以外じゃ正社員は無理だよ。
no.53 記入なし (06/12/13 22:53)

そんな希望ない事いうなあるよ   実際あっしは零細で三回も内定したのだ
no.54 33才の男 (06/12/13 23:18)

レールから外れたら元に戻すのが普通
no.55 33才の男 (06/12/13 23:19)

悪い方にばかり考えずもっと前向きに生きましょう。
no.56 親のコネで公務員になった者  (06/12/13 23:20)

零細でしか内定をもらえなかったんだろ・・・
     
no.57 下っ端公務員 (06/12/13 23:21)

そのうち一社は断り一社は二日でやめ後一社は試用期間中に辞めた
no.58 33才の男 (06/12/13 23:22)

下っ端氏・・・しかしこまめにあらわれますね”^^
no.59 33才の男 (06/12/13 23:22)

親は零細にはいかないほうがいいという  あっしもそう思うがなかなか零細以外受からん
no.60 33才の男 (06/12/13 23:24)

零細=ブラックだな。
no.61 記入なし (06/12/13 23:26)

人生自体がブラックでつ。
no.62 仕事予約してたのに寝坊して気が狂いそうな人 (06/12/13 23:26)

零細は入りやすいが何でもしないといけない上に給料低くなかなか休めず結果として長続きしない可能性大
no.63 33才の男 (06/12/13 23:30)

ハッキリ言って、今大企業は平の正社員を解雇し、
その穴を派遣で埋めています。
経験者とは、一ヶ月で仕事ができる人間でなく、
一ヶ月で派遣を指導できる人間です。
通常その道10年の係長クラスで部下を指導していた
人間なら、一ヶ月で職場の人間関係を把握し、
派遣の指導ができます。
今の大企業では平社員一人に派遣3〜5人付きます。
そのような人かどうかを書類で選考しているのです。

まあファミレスの雇われ店長みたいなもの

でも、十年前の係長よりきつい、派遣社員は毎月
メンバーが変わる。
no.64 茶菓 (06/12/13 23:46)

人件費削減して利益出そうとするのそろそろ辞めましょう
no.65 33才の男 (06/12/14 00:11)

あるいは、このリストラ=>派遣の構造を長い目で見れば納得できるのかもしれないよ?例えば、団塊の世代が、定年を迎えるのに企業が、人材不足だとわめいていますか?
つまり、派遣、人材不足ではないのに税収増大要
これらを糸につないでいけば、日本の今後がわかるのでは?
no.66 記入なし (06/12/14 00:14)

団塊の世代が定年退職すれば、所得税が取れなくなる。
だから定年後も税金が取れる様に消費税を上げる。
このペースで上げるといつか年金より消費税が多くなる。
no.67 記入なし (06/12/14 00:45)

するってえと金持ちとつるめる奴が生き残り、つるめないあちしみたいな庶民が泣かされる訳か?
新しい時代を築くのは老人じゃないのにね!どこの世界[主に大企業]も世代交代すりゃいいんじゃないの?いつまでも会社の役員にしがみついてるような己の保身しか考えられんような連中が多いし、上に立つから駄目になってくんじゃないのかな?身を引いておとなしく隠居すればいいじゃん!それなりにお金は入ってくるんだからね!まぁ中小零細は必死こいて働いてるんだろうけどさ!
no.68 記入なし (06/12/15 00:52)

no.64 
げっ、現状はそうなんだ!
no.69 記入なし (06/12/15 05:50)

醜い老人の方がしがみついて(しがみつけるものがある)異様に長生き
no.70 記入なし (06/12/15 05:54)

0からやり直しってのもね
なんだかなあ
no.71 記入なし (06/12/15 05:58)

これからは自分で何かを作り出せるもしくは0からでもやれてのさばれなきゃ生きていけねぇんでないのかい?そうでなけりゃ飼い殺しの使い捨てで人生おわっちまうよ!
no.72 記入なし (06/12/15 09:59)

・・・なるほどね^^
no.73 スレマスおやじ (06/12/15 10:00)

それができない世の中だから問題なのだ。
no.74 記入なし (06/12/15 10:01)

出来る出来ないというより出来るだけ波風立てずに生きようとしてる人が多いから会社にいいように使われちまうんじゃない?叩かれても這い上がれる人って言うのが成功出来る人じゃないの?
どうせこんな世の中だ!って思ったらそこで終わりだよ!
no.75 記入なし (06/12/15 16:59)

・・・ふむふむ^^
no.76 スレマスおやじ (06/12/15 17:15)

75は理想論を述べているだけで現実を見ていない。
それができたら格差社会にはなっていないはず。底辺がいなければ
ブルジョアも存在しない。資本主義は成り立たないのだよ。
それを考えて発言していますか?
no.77 記入なし (06/12/15 21:37)

う〜ん、なるほど。
no.78 記入なし (06/12/15 21:38)

以前は職人気質の人がいた。例えば、大工 
10年やれば10年分のキャリアがカンナがけにでた。
今は機械、しかもどんどん新しい機械が出る。
年寄りは機種の進化についていけない。
しかし人を使うのは別、機械は使えなくても
「これコピーして」「これ毛筆で印刷して」
と言えばなんでもできる。
ここで、人を使える人、使えない人の差が出てくる。
人を使えない人は新しい機械を使うことを覚えないと。
「使えない人」になってしまう。
no.79 記入なし (06/12/15 21:54)

本当ですよね!書類選考なんか当てにならない基準で簡単に落とすのは、良くない。
普通仕事なんか、個人差はあるものの、3カ月続ければ大抵慣れてきます。
no.80 TAKA (06/12/15 21:57)

今年病気で二人退職した。
その分中途採用したが、3ヶ月もたなった者が・・・
結局入れ替わり立ち代り8人採用したが、4人は3ヶ月以内に辞めた。
先月入った二人は無事年を越せるか?
no.81 記入なし (06/12/15 22:12)

書類選考のみによる採否結果でも、試用期間を経た場合の結果と変わらない。
企業は使える人間が欲しいという以前に使えない人間を雇うことを避けたいのです。
書類選考で低い評価だった人間は、ためしに雇ってみてもやっぱり使えないもの。

逆に書類選考でかなりの好評価を得る人物は、たとえ能力の期待値を下回ることはあっても、「使えない」人間であることは非常に少ないのです。
なぜなら、何だかんだ言って皆さんも履歴書を多少誇張して書くことはあっても、まるっきりのでたらめは書けないでしょ?

そういうことを認めようとしないから、いつまでも高望みを続け、くだらない妄想を抱くのです。

変な甘えは捨て、どんな選考方法であれ、その結果は常に自らに相応しいのだと心得ましょう。
青臭い理想論を吐いている場合ではないですよ。
no.82 記入なし (06/12/16 00:19)

そうでもないよ。
書類ではわからない人間性とかを重視したほうがいい。
人間的にダメなやつは仕事が出来ても邪魔だ。
no.83 記入なし (06/12/16 00:22)

残念ながらそれは世間知らずな発言というものです。
あなたの仰ることは正論かつ空論であって、その理屈が「どこに当てはまるのか」という重要な部分の考慮がありません。
おそらくあなたがお勤めのところは、会社に余力があるところなのでしょう。
故に、その場所に限って言えばあなたの仰りようで良いのです。
ですが、そこは「例外」的な場所なのですよ。
今の世の中、再就職先、中途採用先として一般的なところは言わずと知れた中小零細企業です。
そしてそこは、人間性を仕事能力に優先させるほどぬるい経営環境にありません
no.84 記入なし (06/12/16 00:38)

理想論だって事は頭じゃわかってるよ!実際、社会人として働いてるからね!でもやりたくない事を仕事にするよりやりたい事、仕事にした方が頑張れるでしょ?そりゃ多少なりともギャップはあるだろうけどさ自分で選んだんだ!って思えば腹くくって前向きに仕事出来るんでないかい?それを学歴だ職歴だって事で選ばれちまったら仕事に意欲が沸かなくなるっしょ?ただの紙切れ一枚で判断されちゃ職探しだって意欲わかなくなるよ!
no.85 記入なし (06/12/16 02:33)

とりあえず多くの場合条件がそうなっちゃってるんだから仕方ないと考えよう
つまり実務経験豊富な人が有り余っていると言う現実があるということ
それを踏まえてその中に切り込んでいくにはどうしたらいいかを考える
また”多くの場合”と言うことは、それが100%では無いという点にも注目してみよう
要するに需給のバランスが買い手市場になっているということだ
no.86 記入なし (06/12/16 02:49)

ようは自分がどこまで妥協出来るかって事だよね?おいらの場合は独立願望があるんでどこでもいいわけよ!何やっても勉強になるから!でも独立したいって言うと当たり前の話だが大概、煙たがられるわけさ!実際、4、5社受けて1社採用されたんだけどそこはまだ小さくて出来たばっかだけど社員全員が前向きで大概の連中が何らかの社長になりたいって人の集まりで頑張ってる会社だよ!実際おいらは大手の企業で働いてたが考え方が合わなかったんだなーこれが!別に大手で出世したいわけではなかったけどねー!毎日葛藤してたよーこのままでいいのか?ってね!上司にもお前は何の為にここの会社にいるんだ?って聞かれたが別になかったからテキトーに答えたよ!だって本当になかったし会社の為に尽くせみたいな事いわれたがどうせこのままいたってたかがしれてる!それに小売りだったからこの先ずっといてもどうなるかなんかわかりゃしない!株価は今も高くて裏で何かやってるんじゃねぇの?くらいの疑問もあったからねー辞めちまったよ!逃げたのが半分で先を考えたのが半分ってとこかなー!
no.87 記入なし (06/12/16 07:10)

それなりに経験あって確実に使える人材でしかも低待遇を飲んでくれる人が中小零細とってはありがたい人材だとさ
no.88 33才の男 (06/12/16 08:18)

人それぞれの現在状況がすべてを物語る。

何を言うかではなく、今、何をやっているかで評価される。
no.89 記入なし (06/12/16 08:23)

経験者だろうと未経験だろうと新人に変わりはないなと最近思うようになった
no.90 記入なし (06/12/16 10:43)

未経験だろうが中途だろうが会社変えれば新人扱いでしょ?当たり前だが業種、職種が一緒でもその会社独特の社風ややり方があるからね!
no.91 記入なし (06/12/16 16:41)

>no.84

うちは従業員10人以下の零細企業ですよ。
84さんが世間知らずと思うのはいいんですが、実際少ない給料で働いてくれる人たちって変なやつが多いんですよ。
すぐに辞めたり、文句ばかり言ったり、休んでばかりとかね。
だから人間性を重視するようになるんです。

あまり決め付けるのはよくないと思うな。
no.92 no.83 (06/12/16 17:51)

営業の場合・・・業界経験者=客先を知ってたり、個人的に客との人間関係が確立出来ていたら、採用すると新しい顧客が付いてくるから・・・って言ったセコイ考えしてる会社が意外と多いです
no.93 記入なし (06/12/16 23:01)

>92
うちも従業員10人以下の零細企業です。
確かに、少ない給料で働いてくれる人たちって変なやつが多い。
例えば、社長と話をするのがいやで、夜10時に出社し、朝8時に退社する人。
一週間に1日しか出社せず、自宅で仕事をする人。
ちゃんと給料分働いてくれれば文句言いません。(多少文句はいいますが)
給料が安いのですから高望みはできません。
人間性が良くて、仕事ができる人が来ればいいのですが、
人間性が悪くても仕事ができれば、夜や自宅で仕事ができれば問題ありません。
人間性が良くて仕事ができない人は何をさせれば良いのでしょう。

中小企業は人を遊ばせておく余裕がありません。
年齢不問で求人すれば、十数人の応募がきます。
全員面接する余裕はありません。
その中から、数名選び面接をし、一名雇うのです。

書類選考で落とされるといいますが、書類選考だけでしょうか?
会社に電話を掛けた時から面接は始まっているのです。
電話で要領を得ない人、就職の意欲の無い人ある程度はわかります。
「経験者」を募集しているのですから、仕事内容、いままでの経験が
そこの会社で生かせるかが主体となります。
その前に給料、休日、ボーナスの有無を聞く人は面接以前の問題です。
no.94 記入なし (06/12/16 23:58)

>92さん
決め付けるとは、またあまりな物言いをするものですね。
「自分の考え」と「決め付け」は違います。
ではその二つは何が違うのか?
それは一般的事実と客観的根拠に基づく思考があるかどうかです。
まあ、ソースを示しましょうとまでは言いませんが、せめて上記二つくらいは交えて意見を書くべきではありませんか?
根拠が「私のところはこうだから」のみでは、幼すぎであると思います。

会社を運営する上で絶対に必要なこと、それは利潤です。
これが無くして会社は成り立ちません。
そして、単純事実として、人間性それ自体は利益を生みません。
よって・・・・・

人間性<仕事能力

という公式は一般的に成り立つべき物だと言えます。
あなた自身が経験なさっているように、中小零細では「変な人間」(失礼な物言いとは思いますが)をあえて雇っているという事実があるのです。
それこそが人間性とは仕事能力に優先するものではないという証と言えるのではありませんか?
だからこそ書類審査のみで判断することもあながち間違いではないのです。
少なくとも仕事能力の高低はある程度判断できますし、人間性は言うなればプラスアルファに過ぎないのですから。

中小零細にも例外的なところはあるでしょう。
上記の一般公式に疑問を感じることが出来るというのなら、あなたの居られる場所は
以前書いたように、まさに「例外」なのではないでしょうか?
no.95 記入なし (06/12/17 00:05)

うーむ、頭固いなあ。
そんな合理的なことばかりじゃないよ。
っていうか、合理的なことのほうが少ないと思うけどね。
例外的かもしれないっていうのは否定しないけど。
no.96 記入なし (06/12/17 02:06)

でもさぁ営業や販売なんかは人間性がある程度、問われるんじゃない?[この人がいるから買う]とか[この人でないと嫌だ!]とか結構聞くんですが!職種や業種にもよるんだろうけどね!
no.97 記入なし (06/12/17 06:46)

>96
合理的なことが常に合理的な姿をしているとは限りませんよ。
もう少し広い視点で目の前の現実を分析し、考えてみましょう。
仕事は(見た目はどうあれ)常に理と利に沿ってのみ動きます。情は飽くまでもその上乗せに過ぎません。

>97
だからこそそれらの仕事は結果を出すのが難しいんでしょうね。
オプション装備である「人間性」を要求されるわけですから。
no.98 記入なし (06/12/17 20:00)

中途である建設会社受けたとき書類選考があったよ マニュアル通り丁寧に書いて送ったら書類選考はあっさり通ったけど、面接で落とされた。
 今その落ちた会社が取引先にあることがすんごい皮肉 その落ちた会社からお金もらってるんだから
no.99 OL (06/12/17 20:04)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
137 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 次のページ

前 [ドラゴンボールが7つ集まったらどうしますか?]
次 [団塊世代が退職すれば失業率ぐんと下がりますか?]

  一覧
「実務経験、実務経験といいますが」と似ているトピック
  一覧