一覧
生活 国民年金は払っておいた方がいい。
若いうちは年金のことを理解しようとしない人が多いと思う。私もそうでした。新聞とか雑誌の説明読んでも分からんし。
でも歳をとった今になって思うのは、無職でもなんとか国民年金は払っておいた方がいい。その方がトクだ。
端数丸めるとこんな感じ。

・払う方は、年間20万円を40年間払い続ける。単純計算で800万円。
・貰う方は、65歳から年間80万円貰う。10年貰えば800万円。

つまり、歳をとってから10年貰えば元は取れる。もっと長生きする人が多いから、トクする可能性が高い。
国民年金だけは払っておこう。
投稿者 : 記入なし 日時 : 20/09/21 11:13

Infomation 226 件中 100 から 199 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


年金も払えないのに個人年金なんて払えません
no.100 記入なし (22/09/09 14:55)

任意加入でもたしか、厚生年金加入者は入れない、国民年金だけの一度だけだよ、増やせるのは
no.101 記入なし (22/09/09 15:24)

安い年金だから増やそうと思っていたら加入資格がなかった、もはや下流からは逃げられん
no.102 記入なし (22/09/09 15:26)

年金なんか無くても90歳以上まで大丈夫!
だけど、年金くれるってんだから貰っとく・・・w
no.103 記入なし (22/09/09 15:30)

高額納税者の皆様五万円ありがとうございます
no.104 記入なし (22/09/09 15:32)

来年も期待できるな、来年はいくらか解らないが
no.105 記入なし (22/09/09 15:48)

年金だが、月当たり30万円もらえると助かるなあ。
no.107 記入なし (22/09/10 15:11)

年額360万円。夢のようだ。
no.108 記入なし (22/09/10 15:39)

早く五万円欲しい
早く申請書送ってくれや
no.109 記入なし (22/09/10 20:46)

5万円支給対象の住民税非課税世帯、全世帯の1/4もあるらしい。
思ったより多いな。
no.110 quickeggy (22/09/11 10:58)

敵がそんなに多いいとは、気分が悪い
配当が減るではないか!
no.111 記入なし (22/09/11 11:01)

60で貰えれば良いのになぁ
no.112 記入なし (22/09/11 22:36)

払える余裕ねえから免除申請するわ
no.113 記入なし (22/09/12 16:24)

フィリピンあたりに移住するなら貴重な収入源。
知人夫妻が2人合わせて年金月15万で日本なら30万以上並みの生活してる。
持参したお金も確か車を売って作った金だと言ってたんで100万以下だったと思う。
2度ほど訪問したけど本当に楽しそうだった。ただ現地で骨を埋める覚悟でないと
ダメみたい。
no.114 記入なし (22/09/13 17:12)

治安がヤバそうう
no.115 記入なし (22/09/13 17:17)

113 免除申請は収入がある人間は出来ないぞ
no.116 記入なし (22/09/13 17:19)

免除したら結局年金どうなるの?
no.117 記入なし (22/09/13 21:24)

現在の年金システムは破綻している。
本来、年金を納入しているお金で、受給者に払う。
しかし、納入金額に対し、受給金額が多い。
その分は消費税から補填している。

免除をすると、消費税からの補填分のみがもらえる。らしい。
no.118 記入なし (22/09/13 21:29)

全額免除なら半分払った計算
no.119 記入なし (22/09/14 00:41)

全額免除になってる
no.120 記入なし (22/09/14 06:35)

収入少ないし20から1度も払ってないどこか就職できれば40から払っておくかな・・・
少ないけど10年払えば貰えるらしいから・・・
no.121 記入なし (22/09/23 15:28)

貰える前になくなる
人生の不思議
払う必要がないことを知らずに行動している
no.122 記入なし (22/09/23 15:34)

121
10年払うと年間195000円位貰える。月に直すと16000円位。
国民年金だけだとこの程度。
将来年金暮らしを少しでも考えるなら
きちんとした会社に入るか公務員になって定年まで務め
厚生年金を納めること。これが最強。
自営や、フリーランスは年金は満額納めても
月に65000円ほど。余程金儲けに自信がなければ
将来絶望。サラリーマン天国、自営地獄という
はっきりした構図が出来上がってる。
no.123 記入なし (22/09/23 16:30)

自営は定年が無いんだから商売やってればいいんじゃないか?
商売が軌道に乗っていれば、年金なんていらないのでは?
no.124 記入なし (22/09/23 16:32)

俺の両親は、共に自営業だった
結局年金は、1円も貰えずに死んでいった
no.125 記入なし (22/09/23 16:34)

儲かってた?
no.126 記入なし (22/09/23 16:39)

倒産した
no.127 記入なし (22/09/23 16:47)

・・・
大変でしたね。
no.128 記入なし (22/09/23 16:51)

さびれた町のシャッター街をみると
いかに自営で成功し長続きするのが難しいか分かる。
家業を継ぐって人もいるけど
商売は真面目にやってりゃうまくいくものでもない。
軌道にのる保証もない。
no.129 記入なし (22/09/23 16:53)

軌道に乗らなくても
経費を使えるという自営業のメリットは捨てがたい。
no.130 quickeggy (22/09/23 17:24)

自営で節税対策するレベルなら成功者じゃないの?
真の成功者は法人化して社会保険に加入する。
やはり厚生年金はいい。ただ早めに入るにかぎる。最低25年
入ってないと恩恵があまり受けられない。
no.131 記入なし (22/09/23 17:32)

節税のために経費を使うのは成功者だろうが、それは別次元の話だ。
生活費をカットするために経費を使えるのが自営のいいところだ。
no.132 quickeggy (22/09/23 19:03)

公私混同はいけない。青色?
no.133 記入なし (22/09/23 19:18)

国民年金は払っていないけど安田生命の掛け捨てじゃない年金みたいなやつを毎月1万数千円払っているよ
no.134 記入なし (22/09/23 19:20)

年金の方がいいんじゃない
義務だし
no.135 記入なし  (22/09/23 19:24)

国民年金て払わないっていう選択できるんですか?
働いていれば勝手に引かれる。
no.136 記入なし (22/09/23 19:49)

>133
そうだね。実際には税務署のさじ加減だと思うけど、家事按分ってルールに従ってれば大丈夫。
no.137 quickeggy (22/09/23 20:03)

>136
厚生年金だったら天引きされてしまう。
諦めるんだ。
no.138 quickeggy (22/09/23 20:05)

昔は8000円だったのにな
保険料でも税金でも10000円越えたら負担が大きいな
no.139 記入なし (22/09/23 20:07)

年金は若いうちから素直に納入した方が良い。
60近くになって引き続き厚生年金に加入して65まで払って
いくら年金が増えるか?調べてごらん。絶望的結果に
涙を飲むだろう。
no.140 記入なし (22/09/23 21:07)

会社辞めると国民年金にかわる
特促が来るけどそのままにしてればどうなるんだろう
no.141 記入なし (22/09/24 10:52)

141
年金受給額が増えない・・・
未納期間が足りないと受給資格が無くなる・・・
今までの分が払い損・・・w
no.142 記入なし (22/09/24 17:17)

資産押さえられと言うことは
ないかしら
no.143 記入なし (22/09/25 11:25)

以前は国民年金払わなくても
督促状が来なかったんだけどな
no.144 記入なし (22/09/28 11:24)

無視してたら封筒が黄色とか赤色が届いたな払えないから猶予にしてもらった
no.145 記入なし (22/09/28 11:31)

免除申請は絶対にしなければならない。
ある程度遡れるはず。至急問い合せを。
督促状は神経衰弱になるほど来るよ。
とにかく再就職して早く厚生年金加入すること。
国民年金と厚生年金ではあらゆる面で月とスッポン。
no.146 記入なし (22/09/28 11:32)

赤色だなんて
召集令状じゃあるまいし
no.147 記入なし (22/09/29 11:06)

年金未納による特別催告状 封筒の色 青はまだ大丈夫 黄はやばい 赤は危険 だそうだ
no.148 記入なし (22/09/29 14:43)

信号機みたいだな
no.149 記入なし (22/09/30 11:00)

自宅に来るのか?
no.150 記入なし (22/10/01 00:54)

国民年金の納付期間延長案、私はずいぶん誤解してた。
ヘッドラインだけ読んで、最初は「なんでこんなひどいことを」と思ってた。
でも今朝の日経新聞の特集記事を読むと、65歳まで働くサラリーマンには優しい案だった。

■納付
65歳まで働くサラリーマンは今でも65歳まで払ってる。負担は増えない。
60歳で引退する人は追加で5年分払わないいけなくなるから負担が増える。
なので、65歳までは働いた方がいいよ。
■受給
貰う金額は増える。
今まで国民年金は納付期間上限が40年だったので、65歳まで働いて40年以上納めても、40年を超える分は払い損だった。
新しい案では45年まで払えるので、受給額が増える。
なので、65歳までは働いた方がいいよ。

どうやら、65歳まで働いてもらうための施策のようです。
no.151 quickeggy (22/11/12 10:21)

>no.151
私の経験で言えば
以前から、週20時間程度の労働
60歳を超えた時、正社員なら、厚生年金を払い続ける。国民年金なら払わない。

同僚は60歳でパート契約に切り替え、年金約1万5千円を払わない分
仕事を1〜2日減らしている。

私も、60歳で会社から「パート」と言われるかと思ったが言われないのでそのままにした。
国民年金分(厚生年金の一階部分)は引かれないないかと思ったが、年金の額は同じ
年金事務所に問い合わせたら、現在年金納入額は月1万5千円x12か月=年18万円
これを1年間納入すると、年金支給額が年間2万円増えるらしい。

年金を65歳からもらって、9年で元が取れるならと払い続けているが、
よく考えてみたら、自分が払っている年金額と同額を会社が納める。
つまり、年間36万円払って、支給は2万しか増えない。

私が会社なら、「60歳からパートにするが、〇〇手当を1万円つける」の方が
安上がりだと思うのだが?

似たような話として外国人労働者がいる。
厚労省は「外国人でも年金は払ってもらうシステム」と言っている。
外国人がはたして、年金がもらえる?さらに、元が取れる10年後まで日本に
住み続ける事が可能なのか疑問だが、

一例として、外国人が3年後に帰国する場合は今まで納めた年金の半額が返却される。
半額といっても、会社が半額払っているのだから、自分が納めた分は返される。
では会社が納めた半額は? 会社に返す事はなく、国庫に入る。
(半額を会社に返すと、外国人ばかり雇い、3年で解雇するからやらんらしい。)

このシステムを使えば、外国人や高齢者が働き年金を収めれば、
会社負担分が国庫に入るので、年金財政が立て直せるらしい。
(どこまで本当の話やら)
no.152 記入なし (22/11/12 11:28)

年金改革の案には納付期間延長の他に
厚生年金の短時間労働者への適用拡大もあるそうです。
なので、パートに切り替えてもしょうがないってことになりそうです。

年金、分かりにくいわー。
私のようにyahooニュースしかみないような情弱は簡単にだまされてしまう。
no.153 quickeggy (22/11/12 12:32)

皆さん将来年金いくら貰えますか?
no.154 記入なし (22/11/12 15:37)

大して貰えませんね(*´・ω・`)b
多くて、8万円だと思っています(..)
今は、障害年金です:->
no.155 エム (22/11/12 15:47)

今、過去に免除申請した分を追納しようか検討中。
no.156 記入なし (22/11/12 15:53)

151
60歳で引退する人は追加で5年分払わないいけなくなるから負担が増える。

現在払っていないはず、いつから払うようになるんだ?
no.157 記入なし (22/11/12 16:39)

年金制度はすでに破綻している。
何十年か前、細川総理の頃、夜中に緊急記者会見を開き「国民福祉税を導入する」
と言って、細川政権は瓦解した。

当時から、団塊の世代が年金をもらい始めると年金制度が破綻するのは分っていたのである。

では、なぜ、今破綻せずにいるか?
消費税を導入して、それを、年金の支払いに充てているからである。

さて、団塊の世代は子作りをしたので、団塊JRが今年金を納め、それを団塊に渡し、
何とかもっている。
だが、団塊JRは就職氷河期で、満足な給料をもらっていないので、子供がいない。
今40代半ばか? 彼らが年金をもらう頃破綻し始める。

厚生年金は会社が源泉徴収するのではいるが、国民年金は免除したり、バックレたりして、
思うように徴収できない。
一年前の自民党総裁選で河野大臣が「年金の一階(国民年金)部分を消費税で賄う」と
言って、敗れた。
今の10%で賄えればいいのだが、それでできれば、あんな事を言う必要はない。
増税は間違いないのである。

私は大学時代に年金は払った記憶がない。
年金記録にも乗っていない。
親がバックレたのだろうか?
いや当時、大学の友人は誰も年金話をしなかった。
いつのまにか「20歳から」になったのである。
そして、現在「成人は18歳から」になった。
そのうち、年金も18歳からになるのであろうか?
no.158 記入なし (22/11/12 19:30)

>157
追加で5年払えや!ってのは
次回年金改革の施策案です。
これから検討されます。
no.159 quickeggy (22/11/12 20:03)

>158
団塊jrは未婚が多いので男性の半分は65歳くらいで半数に減ってしまう予定です。
彼らは保険料を払うだけ払って、ほとんど貰わずに死んでいくのです。
no.160 quickeggy (22/11/12 20:06)

厚生年金がややこしい理由のひとつは、

厚生年金=国民年金+2階部分

という構成が原因ではないだろうか。2階部分ってなんやねんって話だ。
厚生年金は2階部分だけを指すことにして、サラリーマンの年金は

国民年金(義務)+厚生年金(義務)+企業年金(任意)

という構成にしておけば良かったのに。
no.161 quickeggy (22/11/12 20:16)

>156
私も学生時代に2年間免除申請してました。
5年間追加で払えや!案が通ると、免除申請で給付減額される分が無かったことになるのでけっこうありがたいです。
もっと免除申請しとけばよかった。
no.162 quickeggy (22/11/12 20:23)

quickeggyさん、ということは今免除分を追納すると損をする(バカを見る)ということですか?
no.163 記入なし (22/11/12 20:35)

僕は、今、免除申請です(*´・ω・`)b
no.164 エム (22/11/12 20:37)

5年追加で払えや!案が通ったらの話ですが、
免除してたのが5年までなら、そのまま放置の方がオトクですね。

私は情弱だったので追納できるのを知らなかったです。気づいたら追納期限が切れてました。
no.165 quickeggy (22/11/12 20:42)

60-65歳で払ってる厚生年金のうち、国民年金部分は返ってこないから払い損。
これってけっこうえげつない話だと思う。
日経新聞の説明が間違ってることを祈る。
no.166 quickeggy (22/11/12 20:47)

来年三月分迄全納した
no.167 記入なし (22/11/12 21:21)

厚生年金は国民年金より待遇が悪い。
国民年金の納入額は1万5千円位だったと思う。
私の厚生年金の納入額が1万5千円より低かった事はないので、
単純に「国民年金の倍はもらえるはず」と思っていた。

しかし、国民年金が月6万5千円(年間80万円)なのに対し、
私の厚生年金は月10万円(年間120万円)程度だ。

厚生年金のモデルケースは「夫婦二人で」だ。
モデルケースは、妻が専業主婦である事を前提とし、
独身であろうと、妻帯者であろうと、納入額は年収で決まるので、年収が同じなら、
同じ金額を納める。
しかし、妻帯者は「妻の分まで納めている」という前提で、
夫の厚生年金(1階+2階)に加えて妻の年金(1階部分)がもらえる。

色々な考えがあり、「自分の納めた額と同額を会社が納めているので、損はない」と
いう考えもあるが、私は「半額を会社負担」と思っていたので???

団塊JRが独身で、年金世代になった時、このからくりに気づき、愕然とするだろう。
モデルケースで「夫婦二人で年間200万円(だったかな?)」は
夫120万円+妻80万円(国民年金相当)で、独身の男一人では120万円なのである。

ちなみに、共働きで妻がまともに稼いでいれば、夫120万円+妻120万円
「うちは共働きで240万円なのに、隣は専業主婦で奥さんは納めていないのに200万円」

40代の団塊JRよ、今からでも(遅いかな?)奥さんをもらおう。
同額の年金を納めても、もらう額が違う。
no.168 記入なし (22/11/12 21:32)

27
従って、外国人労働者(技能実習生)が増える分だけ、年金収入が多くなる。

外国人じゃなくても、払う人が増えれば収入は増加するんじゃないか?
no.169 記入なし (22/11/12 23:09)

その前に下流老人は独居のナマポや
no.170 記入なし (22/11/13 07:54)

168 年金を払うにも厚生年金のある仕事やないか、それに就けないから皆苦労してるんや
no.171 記入なし (22/11/13 08:15)

定職言っても、アジフライ定食やないわ
no.172 記入なし (22/11/13 08:19)

168はその前に、無職コムでは珍しい既婚者やな〜
no.173 記入なし (22/11/13 08:28)

>外国人じゃなくても、払う人が増えれば収入は増加するんじゃないか?

それはその通りなのだが、年金の基本は「払った金額に応じて支払う」のである。
以前、国民年金はそんなに催促はしなかった。
「納めない者には払わない。」から、国にとって損はないのである。

外国人技能実習生の目的は「日本で技術を習得し、母国に帰って、それを役立てる事」にある。
例としては、場違いかもしれないが、「高度な医療技術を身に着けたいが、国内にそのシステムがない」
場合には「留学」も選択肢にあり、実際「アメリカで働きながら学ぶ」という例がある。
日本の場合、スポーツや専門性の高い職種は例外で、「日系ブラジル人を除き、単純
労働は認めない」という法律がある。

政府は「外国人技能実習生」について「移民ではない」と主張する。
「技能を習得するの」目的であるから、数年で帰る事が前提である。

「年金を納めてくれて、払わずに済む」という人が増えれば年金財政は安定するのである。

国が、最近国民年金を督促するのは次のような考えではないかと推測する。
・金も職もないが中途半端な老人が増えると犯罪に走る。
・年金は払わないが、生活保護は申請する。

将来、犯罪抑制と生活保護の申請を削減するために、若い時に強制的に年金を徴取する。
no.174 27 (22/11/13 11:11)

国民年金貰わないと、
消費税で払った分は丸々無駄払いになるんだよね・・・
no.175 記入なし (22/11/14 14:00)

消費税はまだ増えていく・・・
取られ損
no.176 記入なし (22/11/14 21:14)

独身は税金が高い
no.177 記入なし (22/11/15 10:53)

外国人技能実習生はかつての興行(ジャパユキさん)の男女版、
いわゆる出稼ぎビザだよ。だから年金なんて免除してやれ。
ただし健康保険部分はしっかり納めてもらわなければならない。
no.178 記入なし (22/11/15 14:28)

年金を免除する。
すると、半額の会社負担分を会社が負担しなくても良い。
すると、会社は賃金の安い外国人ばかり雇い、低賃金の日本人が雇われなくなる。

(会話を含む)能力の差によって、賃金が違うのはやむおえないが、
人種により、給料が違うのはおかしい。

外国人の単純労働を認めない厚労省の意見です。
今日もNHKでやっていました。
「外国人技能実習は日本で技能を身に着け、母国に帰って役に立てる事を手助けするシステム」だと
no.179 記入なし (22/11/15 15:07)

「外国人技能実習は日本で技能を身に着け、母国に帰って役に立てる事を手助けするシステム」?
実態は全然機能してない。母国に戻っても身に着けた技能を生かせる求人なんて
殆ど無いらしい。(比国から来ている知人の話)
全てをさらけ出して「単純労働ビザ」を正式にスタートさせるか技能実習の廃止。
もちろん期限付きでね。
従って年金は免除というか実習生は無関係でいいと思う。
搾取はあまりにも可哀そう。
no.180 記入なし (22/11/15 16:19)

アラフォーのギャル男です「免除してきた金額が200万円位あるよ!払えば満額に近い年金が貰えるかもよ!」みたいな葉書が来ました。宝くじで1000万円当たったら全部払った方が良いですか?
no.181 記入なし (22/11/16 11:12)

>母国に戻っても身に着けた技能を生かせる求人なんて、殆ど無いらしい。

確かに、「福島原発の除染作業」なんて物(技術)は、「原発が破壊されて、放射能が拡散」
なんて、事態にならんと、役にたたん。

前に、日本で知り合った違法就労のフィリピン人の男女が子供を作り、のちに捕まった。
違法就労(滞在)なのだから、国外退去(母国に強制送還)された。
親は「子供はフィリピン語が話せません。このまま日本に」と言ったが、
政府は「勉強のためなら、留学という形で日本にいれますが、大学を終了したら退去」

まあ、「日本生まれで、十数年日本で暮らした実績」があっても、移民は認められないらしい。

色々と問題があるが、現実なのは教育制度。
日本の治安が安定しているのは、ある程度「義務教育」がある。
「義務教育」とは「子供が勉強する義務」ではない。
子供の保護者に「子供に教育を受けさせる義務」である。
保護者が外国人の場合、それは適用されない。
朝鮮人の親が、子供を朝鮮学校に通わせるのを禁止できない。
親にしてみれば「いつか、朝鮮に帰った時、言葉が通じるように」という親心である。

アメリカの場合、色々な所があるだろうが、例えば、中国やフィリピン人の子供が
いれば、その国の言葉にあった教科書を用意する。
日本の場合、全て同じ教科書で教える。「わからないのは、各自で、勉強してね」

ハワイ王国は移民を認めたため、アメリカから大量の移民を受け入れ、乗っ取られてしまった。
ウクライナ東部もロシア人がどんどん入って、「住民投票の結果、独立・ロシアに併合」
されるんだろう。

日本の大前提として「移民は認めない」を転換しない限り、どうにもならん。
no.182 記入なし (22/11/16 11:59)

だいぶ厳しい事を書いたが、どうなんだろう。
「単純労働ビザ」を正式にスタート
これもNHKでやっていたが、会社は
「天気(景気)のいい夏場はどんどん人を増やし、会社を大きくする。
 日が陰り、冬が近づくと、枯れ葉(社員)を切り、会社を守る。
 太るのは枝や幹(幹部社員)のみ」

日本人でもそうだが、単純労働は派遣が多い。
景気が悪くなると、簡単に雇止めをしてしまう。
次の職が見つからず、母国に帰ろうにも金がない。

国民年金は月1万5千円、厚生年金はもっと多いだろう。
1万5千円X12か月=18万円。
3年働けば、54万円
母国に帰る時、返してもらえれば、旅費くらいになるだろう。

金も職もなく、体力だけあれば、犯罪に走ってしまう。
no.183 no.182 (22/11/16 12:30)

来年度の公的年金支給額は上がるようです。受給者は多少助かりますな。マクロスライドがあるので物価上昇率ほどは上がらないみたいですが、まあこれは仕方ない。
no.184 quickeggy (23/01/21 12:33)

中条きよしが年金等貰わなくてもいいから
払わなかったらしい
no.185 記入なし (23/01/22 11:09)

185
馬鹿は議員にしちゃいけない!
no.186 記入なし (23/01/27 14:58)

中条きよしは知名度が高かったから
当選したんだろうな
no.187 記入なし (23/01/28 11:03)

拠出型企業年金保険を検討中。
誰か加入者の方いますか?
no.188 記入なし (23/02/12 18:06)

昔、未納もんた という男は未納で開き直っていた
no.189 記入なし (23/02/12 18:14)

貧乏人が最後に頼るのは年金だけというのをこのサイトで身につまされた。
一円でも多くもらうことをやらなければダメだ。それこそが間違いない投資だと思う。
no.190 記入なし (23/02/12 19:10)

188
もうすぐ支給開始です♪
65歳まで年間210万円♪
no.191 記入なし (23/02/12 19:47)

それはやっぱり確定型?
個人的には金額少なくても終身型を検討中。
no.192 記入なし (23/02/12 19:51)

企業型確定拠出年金のことではないかと思う。
no.193 quickeggy (23/02/12 21:06)

192
20年確定にすると年間56万円程度になります。
終身は厚生年金でカバーする予定♪
no.194 記入なし (23/02/13 00:52)

勤務先の確定拠出年金の商品がいくつか増えた。
春から買えるらしいが、あまりメリットがないものばかりだった。
海外株式投信は2個追加される。
現在はMSCIコクサイインデックスがいっこだけ。追加される2個は両方ともMSCIコクサイをベンチマークにしたアクティブ型だ。資料によると両方とも過去3年の成績はインデックスに負けており、にもかかわらず手数料は10倍だ。買うやついるのか?
no.195 quickeggy (23/02/17 16:12)

うつくんは年金払ってない。
ふてぇ奴だな、まったく。
no.196 記入なし (23/02/17 17:26)

quickeggyさん、私が検討してるのは確定拠出年金とは違う「拠出型企業年金保険」です。
組合に「年金共済ゆとりプラン」があるので検討してます。
https://fpi-j.com/column/column1447/
no.197 no.188 (23/02/18 08:44)

拠出型企業年金保険、説明を読みました。普通の年金保険ですね。
個別商品を検討しないと何とも言えないわけですが、終身じゃないなら新NISAの方がいいような気がします。
現在NISAやってないなら、今年だけでも一般NISAかつみたてNISAやって、来年から新NISAというのが王道かと。既にNISAやっててお金が余ってるなら貯金しておいて来年に新NISAにつぎ込む。
no.199 quickeggy (23/02/18 12:44)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


226 件中 100 から 199 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [倒産しそうな会社の特徴。2]

次 [カタカナだけでしりとりしましょう]


  一覧  PC表示