ここ=無職com
no.1000 記入なし (05/08/06 14:05)
パチプロもプロフェっショナルなわかだから金稼いでるからフリーターかな?
no.1001 記入なし (05/08/06 14:06)
結局、フリーターは無職とはいわないのかな?
定義づけがホントむずかしいよね。
no.1002 タイムマシン (05/08/06 16:39)
ついに4桁
no.1003 記入なし (05/08/06 20:47)
自殺サイトに出入りしてたらそのうち誰かが殺してくれるさ
no.1004 記入なし (05/08/06 20:51)
>>1004
希望を失った=自殺(他殺)を思い浮かべている時点で、
お前はペケ(×)。人生においてのダメ野郎だかんね!
no.1005 記入なし (05/08/11 01:30)
>996
はやいうちに社員になりたくても採用されないから仕方なくという可能性が高い。
no.1006 記入なし (05/08/11 08:23)
>1005
だから早く誰か淘汰に来てくれないかと願う日々
no.1007 記入なし (05/08/11 09:33)
会社員じゃなく商売手伝って腕磨いていつかは自分の店を持とう。
no.1008 記入なし (05/08/11 20:48)
>>1008
フリーマーケットのスペシャリストでつか?
no.1009 記入なし (05/08/13 06:16)
一花咲く確率は大。
SOHOもいいが変なのにだまされないようにね。
DQNなところで度胸付けに短期営業もいいかも・・・
no.1010 記入なし (05/08/13 06:34)
ニートは将来ダンボール暮らしだね。
no.1012 下っ端公務店 (05/08/21 05:07)
相変わらず変わってないなあ、ここは。
さすが、社会の裏って感じだね。
no.1013 記入なし (05/08/21 09:06)
まだつまらんなぐさめ合いしてんだ。ばかじゃん
no.1014 記入なし (05/08/21 15:21)
no.1012 〜 no.1014 誰だか知らんが
俺もそうだけど、相当暇みたいだな。貧相な人生・・・わざわざ上げるなって
no.1015 記入なし (05/08/21 15:54)
江戸時代は強姦など日常茶飯事。江戸の時代に美人で生まれたらそれこそ男の玩具だ
no.1016 記入なし (05/08/21 17:11)
江戸時代がレイプだらけなら俺ら現代人は昔をたどればレイプでできたってことか。。。なんか嫌だな。
no.1017 記入なし (05/08/25 18:34)
フリータっていらねー、って思わねー?
オレみたいな半端モンでも定職についてるってのに、
コンビニのレジ打ちみたいなチマチマした仕事してるのって
バカがやる仕事だよ、ホントにさー。
no.1018 記入なし (05/08/27 04:18)
終わり。
no.1019 記入なし (05/08/27 11:10)
フリーター全員を敵に回した愚かな1018
no.1020 記入なし (05/08/27 12:30)
少なくともフリーターを卒業して、正社員になろうとする努力は必要だろう。
no.1021 記入なし (05/08/28 07:25)
>1018
こういうひとと
一緒に働くのイヤ。
偏見まみれですね。
じゃぁ、アナタは一生コンビニで物を買うな。
バカがやる仕事の世話になりたくないだろ?
no.1022 記入なし (05/08/30 12:24)
1018は、
働いたことがない馬鹿か、プライドの高い優しくない男。
そう言うのを人にどう思うか言ってみろ。
100%嫌だっていうはずだから。
no.1023 記入なし (05/08/30 19:50)
1018最悪。
べつに普通に仕事してんだからいいと思う。真面目にやってる人に対して失礼だね
コンビニの悪口言う人ってたいがいコンビニで働いた事ないか、よっぽど暇な
コンビニにいたんでは?
no.1024 記入なし (05/08/30 20:21)
1018最悪。
べつに普通に仕事してんだからいいと思う。真面目にやってる人に対して失礼だね
コンビニの悪口言う人ってたいがいコンビニで働いた事ないか、よっぽど暇な
コンビニにいたんでは?
no.1025 記入なし (05/08/30 20:22)
>no.1022〜 no.1025 コンビニだって現代社会に絶対必要なシステムのひとつ。
確かに給料安い仕事でバカにされやすいが、俺たちにとって必要不可欠な場所の一つなのは明白。no.1018の言うことは明らかに偏見と思い上がり。身の回りの細かな大切なものを観察していないヤツの言いそうなこと。俺もコンビニで働いたことはないが、俺の親友である「ヒロ君」が以前コンビニで働いていて、それを自分のおじさんにバカにされて口論になったという話を聞いた。そのおじさんも、1018さんと同じ考えだったようだ。
全国のコンビニで働いている人たち、親や周りの偏見でつつかれることも多いだろうが、ガンバレ!!!
no.1026 サイヤンスピリッツ (05/08/30 20:45)
一度コンビニの仕事覚えたらどこでも働けるから便利かも。
世の中から絶対なくならないしね。
仕事に困った時稼げる
no.1027 記入なし (05/08/30 21:07)
くだらん喧嘩するな。あほか
no.1028 記入なし (05/09/01 01:59)
そうですね
no.1029 記入なし (05/09/01 10:04)
目的もってのフリーターなら良いやん
2年後には100万貯める、とかって。
no.1032 記入なし (05/10/19 22:59)
>1032さん
たった100万円で何をするの?
no.1033 下っ端公務員 (05/10/19 23:01)
200万はためなきゃ。
親元に住んでたらの話だけど
no.1034 記入なし (05/10/19 23:03)
シール泥棒男の将来はホームレスに決定!
no.1035 記入なし (05/10/19 23:03)
正社員雇用を増やせ! 正社員で雇用しないほうも悪いだろう。
no.1036 記入なし (05/10/19 23:03)
正社員・パート・バイト以外の雇用形態はなくして欲しい
no.1037 記入なし (05/10/19 23:19)
就職はしたいよ
まあとりあえずバイトするんだけどね・・・
長期戦になると思うから・
no.1038 記入なし (05/10/20 01:33)
就職したいけど正社員っていろいろきついし自分にはきついと思ってしまう
no.1039 記入なし (05/10/20 09:42)
こういうアホがいるから、フリータの品位が下がるんだ!
『応募シール大量に盗む 工場のアルバイトを逮捕』
仮に正社員でも相当やばいんじゃ・・・?
no.1040 記入なし (05/10/20 10:24)
正社員の方が相当やばいけど、正社員はそんなアホなことはしないだろう。
no.1041 記入なし (05/10/20 12:53)
世の中に役に立っているのは正社員だって、アルバイトだって一緒じゃん。
no.1042 クールビズ (05/10/20 15:04)
3年以上働けば退職金出るって制度があれば
バイトでもがんばれそう!!
no.1043 記入なし (05/10/20 15:29)
退職金というよりボーナスが重要だな。
no.1044 記入なし (05/10/20 15:31)
↑
確かに・・・今はフリーターでも半年で社保に入れるそうですけど・・・
フリーターとパートってどういう風に違うのですか?時間の問題?
no.1045 ダダ (05/10/20 15:38)
短時間雇用労働者なんてきらいだ
no.1046 記入なし (05/10/20 15:42)
うちでは派遣はアシスタント的な業務(要は雑用)
につかされてるけど、見ててかわいそうだよ。
年下の正社員にあごで使われて・・・。
一応あたりはやさしく接するが(まあ年上ね)、
指示内容はえぐい。
よくつづくなあと感心するよ。
まあ俺も派遣クンに恨まれてんだろうけどね。
no.1047 記入なし (05/10/20 17:47)
社保入れるのならフリーターなぞ雇わん
no.1048 記入なし (05/10/20 17:48)
社保に入れる・・・
半年以上雇用する予定があり規定の日数、
時間を満たしていると加入義務させる義務があるはず。
短期雇用でも6ヶ月を超えた時点で義務が発生するので強制。
ちなみに未加入のまま6ヶ月超えて加入義務が生じた場合、
企業には雇った月から(注:月ごとに保険の要件の労働日数と時間があること)
遡って保険料を納める義務があったはず。
この場合は会社と労働者で折半ではなく全額会社負担だったと思う。
たぶん、これであってたと思うんだけど・・・。
該当しそうな人は調べるなりハロワに電話でもして確認してみるといい。
no.1049 記入なし (05/10/20 17:57)
事業者数で言えば8割の事業者は社保にも入っていない
no.1050 記入なし (05/10/20 18:00)
余裕がないのよ
no.1051 記入なし (05/10/20 18:01)
一緒にお客さんと会うとき、
正社員は名詞を渡すが
派遣は名詞ないので
ただお客さんからもらうだけ。
もちろんお客に覚えてもらう必要もないけど。
なんか哀愁がただよう・・・・。
no.1052 記入なし (05/10/20 18:03)
SPAに派遣の悲惨特集が結構頻繁にとりあげられるよ・・。
no.1053 記入なし (05/10/22 20:21)
社会が悪いのはわかるが、
結局自分でどう切り開くかが問題だ。
よく選挙に行って社会を変えようというやつがいるが、
変わる前にフリーターは干上がってしまうぜ。
とにかく個人レベルで対応策を練るしかない。
no.1054 記入なし (05/10/23 22:19)
正社員が優越感に浸るために派遣が存在するわけですね。
no.1055 記入なし (05/10/23 22:53)
どっちも雇われなんだけどな
no.1056 記入なし (05/10/23 22:54)
非暴力・非服従の運動から学べる事は、非労働・非納税の人間が激増したら
国も動くしかないという事だ。
カリスマニートの出現を切望する。
no.1057 記入なし (05/10/24 03:04)
そこまで真剣にニートしてないでしょ。
前向きな意識なんてないと思うけど・・・
no.1058 記入なし (05/10/24 12:52)
激しい論争が繰り広げられていますね。
no.1059 記入なし (06/02/25 10:10)
だったら、どんな雇用形態で全部「正社員」と呼ぶことにすれば良いではないか?
プライドは保たれるかも・・・
no.1060 AJF (06/02/25 10:12)
ボーナスがあり、昇給があれば派遣やアルバイトでも全然良いよ
no.1061 記入なし (06/02/25 10:36)
各種保険・福利厚生がなくても?
結婚して子供作っても、一時金おりないんだよ。
no.1062 記入なし (06/02/25 11:11)
>>1
>>正社員はよくてフリーターは悪い
俺はこれの逆だと思います。
先日は怒りをぶちまけすぎたとおもっていますorz
フリーター(他パートなど)時給制の従業員のほうがその分真剣みがあるとおもいます。
フリーター(他パートなど)時給制:働いた分「給料」で返ってくるので一生懸命にがんばる人が多い
正社員:固定給のため、働こうが働かなくても、基本給より下がることはないため、仕事が怠慢になる人が多い
と俺は思っています。
no.1063 鋼牙⇔くぼっち (06/04/05 22:22)
自分の時間を優先するか、安定した収入や世間体を優先するかのどちらかだ
no.1064 33才の男 (06/04/05 22:34)
生きていくために働く。それでいいと思います。
もう世間体なんて気にしません。
no.1065 記入なし (06/04/06 11:48)
そのとおりじゃ!1065
no.1066 うつで無職中の青年 (06/04/06 11:50)
好きな仕事ならいやいやしないよ
no.1067 33才の男 (06/04/08 18:58)
>1065
すばらしい!
no.1068 記入なし (06/04/11 10:21)
契約社員がフリーターとか無職とか言われると疑問に感じてしょうがない。
正社員と同じ時間働いて同じ仕事内容だぜ。
どこが「無職」なのやら。
no.1069 あああ (06/04/15 22:22)
そんな事はないと思います。
契約社員が無職扱いだなんて誰が言いました?
no.1070 記入なし (06/04/16 10:27)
フリタは無職に近いですけど。
ケコンとか考えない金持ちの家の子供ならフリタも可かな、長生きしなければね。
no.1071 記入なし (06/04/16 10:30)
熟年離婚した奥方とよいお付き合いが出来れば安泰かも。?
no.1072 記入なし (06/04/16 10:34)
フリーター、「正社員と差ない」 中小企業白書
2006年04月28日11時30分
経済産業省は28日、05年度版「中小企業白書」を発表した。高い失業率が続く若年層と中小企業の関係について、家族的な雰囲気を持つ中小企業が若年者の雇用安定を支える役割を強調する提言を盛り込んだ。若者の定着率が高いと企業業績も向上しているという。
フリーターを正社員に採用した中小企業の7割以上が「新卒者と差はない」と考えており、半数が「就業意欲や責任感など満足できる」と評価している。アルバイトを正社員に登用する際も、企業規模が小さいほど実力や能力より人柄を重視する傾向があり、若者には働きやすい環境だと指摘している。
中小企業が育児休業の取得などで柔軟な対応を見せている点も強調した。「勤務時間を柔軟に設定できる」と答えたのは、従業員1000人を超す企業の40.5%に対し、20人以下の企業は62.4%。長い目で見ても昇進などへの差し障りが少なく、管理職への登用も積極的だとしている。
一方、中小企業の廃業は、高度成長期に創業した個人事業者の高齢化と後継者不足で増加している。01年秋からの約3年間で、年平均の開業数が16.8万社だったのに対し、廃業数は29万社だった。
http://www.asahi.com/business/update/0428/115.htmlno.1073 記入なし (06/04/28 11:45)
フリーターとアルバイトの違いって?
no.1074 記入なし (06/07/02 18:05)
フリーターだっていいじゃない。
no.1075 記入なし (07/01/20 12:47)
フリーターでいい人とよくない人がいる あっしはよくない
no.1076 33才の男 (07/01/21 22:16)
このスレ懐かしいなぁ
no.1077 記入なし (07/01/21 23:56)
ニートは論外
no.1078 記入なし (07/01/27 15:29)
たすかに
no.1079 33才の男 (07/01/27 15:29)
どんな肩書きでも厳しく非人間的な労働環境になってきていますね。
no.1080 記入なし (07/03/15 09:11)
話題を追う
鳥取県内フリーターの現状
所得格差の拡大が叫ばれる中、厚生労働省は2006年(平均)のフリーターの人数が02年の集計以来、初めて200万人を割って187万人になったと発表した。景気回復による雇用情勢の改善を理由に挙げるが、鳥取県内の現状はどうか。そして、若者は何を求めているのか。現場の声を追った。
とっとり若者仕事ぷらざの求人検索コーナーには次々と若者が訪れる=鳥取市
1.小さい企業受け皿
「正社員としての受け皿が小さい」。県が若者の就職促進のために設置したとっとり若者仕事ぷらざの担当者は話す。職業相談や職場体験講習、職業紹介などを受けられる施設として〇四年に開設。利用者・就職者数ともに年々増加の傾向にある。しかし「県内の企業には正社員を受ける体力が戻っていない」。その受け皿は県外か、派遣やパートが多くを占めるのが現状だ。
2.理想と現実の違い
鳥取労働局によると、一月の県内の有効求人倍率は〇・七五倍。そのうち、パート一・〇六倍に対して正社員は〇・四八倍と厳しい情勢が続く。
鳥取市内の飲食店でアルバイトをする男性(20)は、正社員職を探す既婚者。定時制の高校に通いながら働き、今春卒業した。親には頼れないからと「給料が良くて市内の自宅から通える所。やりたい仕事は特にない」と仕事の条件を挙げるが、就職活動は実らないまま卒業を迎えた。
ぷらざに相談に来る求職者の条件は、地元就職、正社員、給料など。しかし、希望職種が漠然としているため、実際に就職しても理想と現実のギャップに辞めてしまう人も少なくない。また、インターネット世代の表れか、求人情報の画面だけで判断する求職者も多いという。
担当者は、職場体験や適性診断などで▽自分のできそうなこと▽やりたいこと▽企業が求めること−をまず知ること。そして自分で考えることで適職を探し出し、「納得して就職することが大切」と継続的に就業できる条件を説明する。
3.自分のペース優先
多くが正社員を求める一方で、好んでアルバイトを続ける若者も増えている。県労働雇用課が〇五年に行った調査によると、非正社員の六割は「現在の働き方を継続したい」と希望する。
「将来や仕事より楽しいことが一番」と話すのは、同市内のレンタルビデオショップでアルバイトをする女性(19)。高校卒業後、製造業で正社員となったが、半年で体調を崩し今の職に就いた。「できれば働きたくないが、遊び感覚で仕事ができたら」と自分の時間と楽しみを最優先する。給料面では正社員並みを求めるが「ゆとりのない生活はしたくない。安定した職よりも自分のペースで仕事をしたい」と今の仕事に満足する。
今国会でパートタイム労働法の改正に向けた審議が進み、賃金や福利厚生など正社員と均衡のとれた待遇の確保が求められている。県の調査でも、非正社員の約四割が正社員との賃金格差をなくす処遇改善を求める。しかし、職を探す若者が求めるものは一体何かを考えさせられる。
正規雇用を望む声とフリーターとしての現状に満足する声。ともに今を生きる若者のライフスタイルに直結する。その時々で仕事に望むものは、違ってくる。将来が現実に見えて来た時や人生の岐路に立った時、スタイルを変えて対応する。これが職に求める選択肢の一つなのかもしれない。
(2007年3月13日 日本海新聞)
no.1082 記入なし (07/03/15 11:29)
▽自分のできそうなこと
何も出来そうに無い
▽やりたいこと
可能な範囲ではない=>出来るだけ楽なところ
▽企業が求めること
求められていない、低賃金単純労働。
導き出される解答「給料が良くて市内の自宅から通える所。やりたい仕事は特にない」
って気がしなくも無いが・・・・w
”高校卒業後、製造業で正社員となったが、半年で体調を崩し今の仕事(アルバイト)”
ってもう正社員=その体調を崩すような仕事なんだろうなぁ・・・。
no.1083 記入なし (07/03/15 11:36)
まぁ、労働環境がきちんとしてても少しでも体調を崩したらクビだからな。
盲腸で入院するぐらいで、はいクビっていう企業が増えた。
盲腸=死の時代になったということだ。
no.1084 記入なし (07/03/15 14:49)
低賃金を取るかニートを取るか?
no.1085 記入なし (07/03/15 14:56)
国が悪い 正社員減らすような対策するから
no.1086 34才の男 (07/03/16 08:16)
出来そうな仕事が収入が低く非正規雇用の仕事ばかりで困る
no.1087 34才の男 (07/03/16 17:42)
誰でもできる仕事が低賃金なのは当然です。
諦めてワーキングプアになるか、努力してスキルを身に付けるかは貴方次第です。
こんなところで文句を言ってもなんの解決にもなりません。
no.1088 記入なし (07/03/16 20:12)
全員が同じスキルだったら・・・
以下省略
no.1089 記入なし (07/03/16 20:31)
>1088
そうですか。ではワーキングプアが何人増えようが、子供がどれだけ減ろうが、
あなたは一切文句を言わないで下さいね。
no.1090 記入オレンジ (07/03/16 20:39)
1088
誰でもできる仕事が低賃金なのは当然です。
そうはおいらは思わない。例えばおいらがやっている清掃屋は誰でもできるが
低賃金ではない。
こんなところで文句を言ってもなんの解決にもなりません。
こんなところでって見下げるなよ。
no.1091 記入なし (07/03/16 20:41)
派遣の討論番組で派遣社員の方に
「何であなたは派遣なの向上心が無いんですね」と
説いたおばさんがいましたが
難しい問題ですね
no.1092 かんぱねるら (07/03/16 20:42)
誰でもできる仕事じゃ無くても低賃金な場合もあります
社会をうらんでも、しょうがないので
自分の道は自分で見つけないといけませんね
no.1093 かんぱねるら (07/03/16 20:48)
我々もその社会を構成している一員だから、社会に対して何かできることがあると信じたい・・・
no.1094 記入なし (07/03/16 20:53)
選挙にいてみましょう!!
no.1095 かんぱねるら (07/03/16 20:54)
>1095
(^▽^)/ オゥ!!
no.1096 記入なし (07/03/16 20:58)
自民党には 気を付けましょう!!
no.1097 かんぱねるら (07/03/16 21:00)
自公連合政権をつぶさねば。しかし戦況はよくありません。
東京では石原知事が有利なようだし、北海道でも荒井さんは
苦戦を強いられそうです。
no.1098 記入オレンジ (07/03/16 21:00)
石原知事は苦手です
no.1099 かんぱねるら (07/03/16 21:03)