一覧
就職 今やタクシー業界も破滅寸前?
東京日本交通が大量に募集をかけているが、
ふたを開けてみれば倒産寸前企業に間違いない

応募者をつのり泣き寝入りするのは新人採用者。
気をつけようこの会社。
投稿者 : ken 日時 : 05/06/04 04:00

Infomation 125 件中 100 から 125 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


100シータク
no.100 記入なし (05/09/25 11:11)

昔はタクシーいい商売だろ 月60万程度の
no.101 記入なし (05/09/25 11:14)

小泉首相のおかげで不景気の上にタクシー増えすぎて競争が激化し、運転手さんはダブルショックで受難の時代。
no.102 記入なし (05/09/25 11:22)

経営者サイドから見ると、車を増やして走らせさえすれ
たとえ微々たる金額だったとしても利益が得られるからね
no.103 記入なし (05/09/25 11:30)

下等競争の結末だモンクは政府に言ってくれ!
no.104 記入なし (05/09/25 14:13)

過当競争で食えなくなると通常の業界は撤退したりしてバランスが取れるが、
なかなかそうならない。他に行くところがないせいなのか。
no.105 記入なし (05/09/25 14:28)

こないだ公園でオナニーしてた運ちゃんいたぞ
no.106 記入なし (05/09/25 15:08)

>105
シワ寄せが運転手の給料に行くだけで経営側は儲かってると思うよ
no.107 記入なし (05/09/25 15:13)

俺こないだタクシー会社に面接いったが、面接官のオヤジに君は入れ墨してないか、指は有るか、薬はやってないだろう等、取調べだ全く、即採用だが俺は即辞退した。
no.108 記入なし (05/09/25 15:19)

だってそう言う人が自然に集まっちゃうんだもん・・・
(会社によるけどね)
no.109 記入なし (05/09/25 15:24)

そんなに吹き溜まりの仕事なのか。
no.110 記入なし (05/09/25 15:41)

タクシーやってみようかなって、思ったけど

やめておくよ。
no.111 記入なし (05/09/25 15:57)

 個人タクシーが増えてる。会社タクシーは減ってる。
no.112 記入なし (05/10/03 13:34)

言っておくけどタクシーは仕事にするもんじゃない。
オレの入社した飛鳥交通はお客に媚を売るような営業してるし、
それにもまして書類(売り上げ日報など)の改ざんなど当たり前!
社員がトラブルで怪我をしても労災は下りない、そのくせ売り上げで金銭が合わないと
ドライバーの自腹を切って納金をさせる、こんな会社は東京日交だけでなくほかの会社でもやっていると思うよ。俺の実体験談だから信憑性はあるよ。(飛鳥交通のみだけど)。
no.113 1日でも元タクシードライバー (06/06/17 18:08)

一日で辞めた君か・・・
no.114 記入なし (06/06/17 18:15)

一日で辞めたの??>113
no.115 記入なし (06/06/17 18:45)

3種免許持ってる?
no.116 記入なし (06/06/17 19:01)

>114 115
明日にでも電話で辞める事を告げます。
もうオレの人生どうにでもなってくれ!!
no.117 1日でも元タクシードライバー (06/06/18 12:11)

>>113

それは聞いた事がある。
売上が少ないと赤字になるらしい。

また、ウチみたいな田舎だと、
タクシードライバーの話だと全然、話が違うなぁ。
赤字には、ならないけど、完全歩合性だとかw
売り上げに対して50:50らしい。(平均で1.5万)

だったら代行の方が儲かるよね。
もぐりのワンマン代行だと、9割り方が営業利益になるらしい。
ただし、ガソリン代は自己負担らしい。

また、兼業で、白タクのドライバーの話だと、
一日4時間で1万円をコンスタントに稼ぐ人がいるね。
もちろん、ガソリンは自己負担だけど、中間搾取がないから、
いい小遣いになると言ってましたね。
no.118 ハンコ屋 (06/06/18 12:39)

3種免許って何??>116
no.119 記入なし (06/07/19 06:05)

規制緩和だ。オリックスがタクシーのリースで懐を…。
no.120 記入なし (06/07/19 17:12)

タクシー10年ぶり値上げ…初乗り750−810円に 
東京23区、燃料費高騰と乗務員不足 
  
タクシー運賃が来年2月以降、相次いで値上げされそうだ。原油高に伴う燃料費高騰のあおりを受け、全国のタクシー業者から運賃の値上げ申請が相次いでいるためだ。初乗り運賃の上限額が引き上げられるのは、消費税率が3%から5%に引き上げられた平成9年4月以来、10年ぶりだ。ただ、値上げは利用者離れを招きかねないだけに値上げを見送る方針の業者もあり、タクシー業界も体力勝負となりそうだ。

【申請続々】

 タクシー業者による運賃値上げ申請は、今年7月ごろから活発化。これを受けて、国土交通省は9月上旬、値上げを認める方針を固めた。

 タクシー料金の値上げの仕組みはこうだ。まず事業者が各地の運輸局に値上げを申請する。各地域で最初に値上げ申請があった日から3カ月間を受付期間とし、その間に申請の対象になる法人タクシー台数が営業地区内の総車両数の70%を超えれば、運輸局は半年以内に値上げを認めるかどうかを決める。

 国交省が値上げを認可すると、認可された運賃を上限に、10%安い下限運賃との間で自由に料金設定ができる。

 ただし、値上げを申請しなかった事業者は下限運賃より安くてもかまわない。

 現在、値上げ申請しているのは全国の営業地区(84地区)のうち16地区で、車両数では約6万7000台と全国の3分の1を占める。申請率が70%を超えているのは大分県、長野県、長崎県、秋田市周辺で来年2月以降の、値上げは確実。東京23区(三鷹市と武蔵野市も含む)もすでに69%に達していて、申請受付期間の今月31日までに70%を突破する可能性が非常に高い。他には金沢市周辺、沖縄県本島、和歌山市周辺、神奈川県内各地区などが値上げ申請。

 申請された値上げ率は地区によってまちまちだが、値上げ率が最も高いのは和歌山市周辺の24−49%で、値上げ後の初乗り運賃630−660円(現在、中型車の一般的な額は570円)。気になる東京23区は同11−29%で750−810円(同660円)に。横浜・川崎市周辺は同9−30%で720−860円(同660円)となっている。

【値上げの理由】

 値上げの理由は燃料費高騰と乗務員不足。原油の価格は一時より落ち着いたとはいえ、それでも高止まり。乗務員の人手不足は低い賃金水準が原因となっている。

 「業界全体では、全産業平均の10%増しの労働時間で40%少ない賃金しか得られないというのが実態。こうした低賃金では若い人も集まらず、中高年では夜勤も非常にきつい」とタクシー業界関係者は明かす。

 その深刻さを物語るように、都内のタクシーは80%の車両しか動かせないのが実情だ。

 初乗り上限額が引き上げられるのを待たずに、枠内での値上げの動きもすでにある。“価格破壊タクシー”として名をはせた「東京エムケイ」は5月に初乗り600円を660円に。「ワンコインタクシー」として初乗り500円をウリにしていた「アシストタクシー」は、今年10月に初乗りを640円に値上げした。

 タクシー値上げは、家計にも重くのしかかる。総務省の家計調査によれば、昨年1年間に1世帯が支出したタクシー代は7660円。20%値上げされるとすれば、年間約1530円の負担増になる。

 週末に一杯引っかけてタクシーで深夜帰宅−ということも、減っていきそうだ。

ZAKZAK 2006/11/22
no.121 社会問題を憂える者 (06/11/22 17:49)

タクシー値上げすると利用者は益々減ってタクシー会社、タクシー運転手は困るだろうなあ。
no.122 記入なし (06/11/23 09:38)

タクシー運転手はクラクション鳴らしまくるのでうるさい
no.123 記入なし (06/11/23 09:44)

プジョーのタクシー走ってないな〜
no.124 (06/11/23 18:47)

やはり飲酒運転の厳罰化をにらんで
値上げに踏み切るんだね
しっかり献金してるから
思惑どおりだな・・
no.125 記入なし (06/11/23 20:02)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
125 件中 100 から 125 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 

前 [起業家仲間の募集サイトとかってありますか?]
次 [会社員ですが、逃げ出したい人いますか?]

  一覧
「今やタクシー業界も破滅寸前?」と似ているトピック
「今やタクシー業界も破滅寸前?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧