安心しなさい、あなた方は愛されていますよ。
キリスト教
no.100 記入なし (19/05/28 17:02)
安心しなさい、あなた方は祝福されました。
キリスト教
no.101 記入なし (19/05/28 17:06)
ちょいと面接に行ってきます!
うまく受け答えできればいいなぁ
no.102 記入なし (19/05/29 14:08)
ハロワに行って検索してみたが30代と40以上の求人数の違いがはっきりでるね
40歳で打ったら激減で派遣しかないですもん 溜息しか出なかったよ
たまにあるといっても部長クラスでなんでもできるスーパーマンの求人だし
こんなスキルあったらもっと待遇いいとこいくわって
狂ってる
no.103 記入なし (19/05/29 14:29)
40歳過ぎて求人はほとんどありませんよね…。
再就職活動の空白期間だけがどんどん伸びていく…。
やっぱり派遣で生きていくしかないのかな…。
no.104 記入なし (19/05/29 23:27)
障害者には非正規すらない
no.105 いちじく (19/05/29 23:38)
キリスト教会にいって、まずは心の安定、精神安定
no.106 いちじく (19/05/29 23:43)
昔、心理士に言われた、あわてる乞食はもらいが少ない
no.107 いちじく (19/05/29 23:46)
尊敬や感謝。おいらは大事だと思うぜ
no.108 いちじく (19/05/30 00:04)
年齢不問ってところばかり受けるんですけど、やっぱり企業側は年齢を気にするんですよね。
40歳過ぎての再就職活動ってやっぱり無理な気がしてきました。
no.109 記入なし (19/05/30 16:29)
面接までこぎつけたのに落とされてしまった。
残念。
また1から出直しだ。
no.110 記入なし (19/06/03 21:40)
未経験なら32才くらいまででしょ
ルックスがいいと36くらいかな
no.111 記入なし (19/06/03 21:50)
それでも未業種に行くしかないんだ
no.112 記入なし (19/06/04 08:39)
とりあえず2社応募した。
軽トラでの配送業だけど、運転好きだし体力には自信あるし、
できればここら辺で決まりたい…。
no.113 記入なし (19/06/05 10:45)
今週末、面接になった。
あまりに大手で受かる気がしないのだけれど…。
no.114 記入なし (19/06/05 17:18)
今日面接です。
行ってきます。
no.115 記入なし (19/06/08 09:19)
採用側になってください。
あなたはあなたを採用しますか?
no.116 記入なし (19/06/08 10:08)
116
自分はあまり採用したくないですね…。
切ない。
no.117 記入なし (19/06/08 12:21)
そういう質問ができるということは、やはり人手不足は嘘なんですね。
no.118 記入なし (19/06/10 21:40)
嘘ではなかろう
80過ぎの個人タクシーが事故を起こした。
たぶん、タクシー会社では雇ってもらえないが、個人ならなんとかできる。
なんとかできるということは、それなりに採算が合う。
(たぶん、年金だけでは、貯蓄を食いつぶすだけなので、少しでも先延ばししたのであろう)
それなりに、需要がある。つまり人手不足である。
しかし、タクシー会社が雇用するか?と言えば、雇用しない。
no.119 記入なし (19/06/10 21:54)
人手不足っぽい業界に応募しても、
やはり欲しいのは即戦力であって、未経験の人間は受け入れにくいらしい。
面接されて良く分かった。
困ったぞ。
no.120 記入なし (19/06/11 10:11)
人として生を受けるこのに ますます疑問が湧いてきますね、たとえ人生の勝ち組に なれたとしても 結局は
シワで顔が垂れ下がったような老いぼれ老人になる
そして病に倒れ 世を去る これで人間の誕生する
意味があろうか 意味は無い 私たちは煩悩の副作用
で生まれて来てしまった それを修正するのは 自分自身 よって子孫は望まない。
no.121 どんぐり (19/06/11 10:46)
ウミガメの種類によるが、一回の産卵数は100個くらい。
寿命は70〜80年だ。
仮に、30年間産卵すれば、3000個であり、そのうち大人になるのは数匹である。
とすれば、概ね1000個に一匹であり、99.9%は大人になれない。
孵化できなかったり、鳥に食われたり・・・
しかし、大人になるのが1000個に対して一匹であれば、種の保存のためには
数千個の卵を産まねばならない。
そのうちの99.9%が淘汰されるとしても、残りの0.1%のためであり、
無駄ではない。
また、生まれて、年をとり、病に倒れ、死んだしても、
それは、リレーのランナーのように次のランナーにバトンを渡す。
まあ中には9回、10点差で負けている消化試合のリリーフもいるかもしれんが
no.122 記入なし (19/06/11 13:24)
120さんへ
製造業は経験者でないとダメみたい。未経験の40代はアウトです。30代ならぎりぎりセーフ。
no.123 記入なし (19/06/12 13:39)
123
やっぱ経験者だよな…。
前職で事務作業してたんだけど人事・会計関連に全く触れてない。
一般事務で応募しても年齢と会計できないので無理。というか若い女性を求める企業が多くて無理。
今は未経験だけど工場で作った品物を配送するような職種に応募してる
なんとか1社から来週面接の予定は取り付けた。
どうなることやら、落ち着かないぜ…。
no.124 記入なし (19/06/12 14:26)
No123です。
124さんへ
面接がんばってください。私はハロワから応募しましたが書類選考で落とされました。
no.125 記入なし (19/06/12 14:36)
125
40代で管理職経験が無いとエージェントは見向きもしてくれません。
私もハロワからの応募です。
かなり適当で簡潔な志望動機の上、仕事探し始めてから1年半でしたけど面接はしてくれそうです。
ここら辺でなんとか受かってくれると助かります。
これでダメならアルバイト探そう…。
no.126 記入なし (19/06/12 15:33)
バイトの面接で3連敗し 今の私があります
この時 自分はもう現世には居られない存在
と悟りました その後 倉庫バイトを1日で
ギブアップ 現世など こんなものかと
no.127 どんぐり (19/06/12 16:26)
受ける側は たとえ人手が足りなかろが 脱落する
姿を楽しんでいるようにしか思えません
まさに この世は蟻地獄
no.128 どんぐり (19/06/12 16:30)
見た目の印象も大事なのでは?
新しい靴、新しいYシャツや毎月床屋に行くなど
no.129 記入なし (19/06/12 19:20)
129
毎月床屋ってのは厳しいなぁ。
まぁちょっとづつ禿げてきてるからあんまり短くしたくないんだけどね。
no.130 記入なし (19/06/12 20:49)
どんぐりさんと同じような境遇だなぁ・・・
no.131 記入なし (19/06/12 21:05)
次第に生きているのが苦しくなってきた…。
最後は生活保護かもしれないけれど、そうなる前にどうにかして職にありつきたいね。
no.132 記入なし (19/06/12 22:35)
まーあかんで。非正規すら無いわな。日本からはカネだけ送ってもらって、盗難?アジア辺りに住みたいだけど。
no.133 おにぎり (19/06/12 23:39)
日本で一番雇用がいいであろう愛知県でだめだからまーあかんわな。
no.134 おにぎり (19/06/12 23:46)
人手不足って 受け入れ側が勝手に人手
不足にしている傾向が伺えますね 要は
新入りが脱落する姿を募集しているのっす
面接で人を落とすのも ウップン晴らし
まったく トホホな世の中ですね(;つД`)
no.135 どんぐり (19/06/13 08:01)
スレ違いなのですが、
「どんぐりさんの日記」に書こうと思ったのですが、他の人が書ける設定になっていないですね。
他の人が意見を聞きたくないのでしょうか?
おまけ
派遣会社の正社員のその後について書かれていました
私も派遣会社で正社員として働いていました。
・正社員として働いていたが、定年はない。
・派遣先が無くなった場合、○か月は自宅待機
・待機期間が過ぎた後、派遣先が見つからなかった場合は自動的に退職(解雇)
でした。
私を面接した正社員に聞いたのですが
・元々は派遣先で働く社員だった。(三か月前)
・仕事が増え、それに伴い、派遣される社員・管理職が増えた。
・派遣される社員の中から適切な人物を選び、それを管理職としてつかった。
私も事務所に何日かいて、「事務員(管理職)だけが社員、
派遣先に出されるのは道具(備品)」のイメージがあるのですが、
その事務員も元は派遣社員であり、その派遣会社がなくなれば、ただの無職です。
no.136 記入なし (19/06/13 10:03)
まー仕事が見つからない。
自分のできる範囲で探してるけれど、結局何も決まらない。
難しいなぁ。
no.137 記入なし (19/06/15 13:38)
精神病、クスリの副作用で一日中あたまボーッ。うすら眠気も。
no.138 おにぎり (19/06/15 13:54)
138
身体大事にしてください。
no.139 記入なし (19/06/15 16:35)
やりたいと思う仕事は大抵中途の求人してない キャリア積んでそこそこ即戦力になるのに
求人してる所は大抵底辺のボンクラの集まり
no.140 記入なし (19/06/16 03:14)
自分も人気のある職のイス取りゲームに負けてるなら
自分も同じ底辺のボンクラだと認めようよ
というかプライドを下げないと生きていけませんよ
no.141 記入なし (19/06/16 08:51)
無職ドットコムなんて来ちゃってる時点で同じだべ
no.142 記入なし (19/06/16 08:53)
他社のやり方が身に沁みついてる中年が嫌がられる傾向もあるっつやある
no.143 記入なし (19/06/16 08:55)
今は配送業を目指してます。
ちょっと腰痛持ちですけどね。
no.144 記入なし (19/06/16 09:43)
前にも書いたけど、そこそこ大きい会社でアルバイトしているとき、定年退職したえらいさん(もちろんその会社で定年を迎えた人)が私らに混ざって底辺作業している光景を見たんです。
あの老人、やはりお金に困って戻ってきたんでしょうか。ふつうに職探ししたんじゃ見つからないということで、後輩に頭を下げて。だとしたらむごいですな。かつて高位に在った人がアルバイトの若僧と肩を並べて働く。これは屈辱でしょう。
no.145 記入なし (19/06/16 09:53)
生涯現役
no.146 記入なし (19/06/16 10:16)
受け入れてくれる場所があるだけ ましや
no.147 記入なし (19/06/16 10:30)
144さんへ。
現代農業という雑誌が、ときどき、重いものを楽に運ぶ技術を紹介していますよ。近所の図書館でバックナンバーを漁って・・・・・・・・うーん都市部の図書館にはないかな。
no.148 記入なし (19/06/16 12:07)
伝説のオカマ 東郷建の教えを解くべき
である すれば解決の糸口が見つかるかも
です
no.149 記入なし (19/06/16 12:18)
東郷建は高学歴 実業家 政治家でもあった
no.150 記入なし (19/06/16 12:20)
>no.145
どうなんですかね?
前の会社なんですが、課長は定年退職したのですが、再雇用でそのまま課長職にいました。
当時は定年が58歳→60歳に延長されていました。
しかし、実態は基本級は58歳を過ぎると20%ダウン、59歳になるとさらに20%ダウン
で57歳の時の64%になります。
そして60歳を過ぎると一応退職し、退職金をもらってから、契約社員として働きます。
60を過ぎても、そのままいられるのは取締役だけで、通常社長・専務・常務以外は
たいてい50代です。
つまり、定年を過ぎて再雇用される人が「年下の取締役が扱い安い人間」に限られるのです。
通常の会社では上司がえらく、部下はそれに従います。
年齢が上だからと言って「上司に従わない人間」がいると秩序を乱すので会社に残れません。
no.151 記入なし (19/06/16 12:22)
東郷建は 私の 心の師匠でもあります
極めれば 精進の道にたどり着くのっす。
no.152 教祖どんぐり (19/06/16 12:24)
>年齢が上だからと言って「上司に従わない人間」がいると秩序を乱すので会社に残れません。
そりゃそうだ
no.153 記入なし (19/06/16 13:04)
上司が歳下ということは珍しくないでしょう。昔からそういうことありましたよ。・・・・・・・いや、でも、本物の大企業だと珍しいのかもしれません。ぼくは中小企業しか知らない。
no.154 記入なし (19/06/16 23:18)
中途採用はどうしても年下が上司になりますもんね。
上司として採用されれば良いのかもしれませんが、基本的には年下が上司ですもんね。
no.155 記入なし (19/06/17 08:24)
中途採用ならいいけど、後輩に追い抜かれたらねぇ・・・・・・でもそういうこともあるでしょう。
no.156 記入なし (19/06/17 08:32)
公務員の兄に聞きました。
公務員の上級幹部は国立大学を出ており、それなりに優秀でプライドも闘争心もあります。
例えば、一年生で甲子園の決勝に敗れたとしても「来年こそは」と
つまり、「実力がなくて負けた」ではなく、「勝負は時の運」と
彼らが、上にいって、全員がトップになれるわけではないので、同期や部下が上司になるわけです。
「勝負は時の運」と思っている者が下にいるとやりにくい。
だから、敗れた同期はその部署を去り、民間に天下る。
顕著なのが、自衛隊で、イチローも45歳で引退したのに、50歳で30歳と同じ訓練
同じ成績を残せるわけもありません、現場から引退しますが、事務職のイスは限りがある。
自衛隊は自衛隊であり、交番勤務をするわけにもいかない、だから天下りが必要だと
no.157 記入なし (19/06/17 08:52)
40歳超えると中途採用は基本的に即戦力を求められるよね…
経験のある職業の求人が見当たらないから、未経験業種に応募してるんだけど、
やっぱり即戦力にならないから面接にたどり着かない。
no.158 記入なし (19/06/18 17:10)
働ける気がしない
no.159 記入なし (19/06/19 06:25)
書類を送ってくれと言われ、丁寧に書いて送付し、長いこと連絡がなかったという経験があります。
ある日突然電話がかかってきまして。面接と言われたんですが・・・・・・・・困るんですよ。別の会社で雇われちゃってて。
no.160 記入なし (19/06/19 10:46)
155さんへ
退職理由を聞かれ長時間労働の体調不良で退職したと言って、年下の採用担当者から
「若いからイケると思って配属したんでしょ ハハハッ」とバカにされて不採用になった事あった。
no.161 記入なし (19/06/19 13:54)
161
退職理由って色々あるんですけど、あまり私はパワハラとか長時間労働ということは言わないようにしています。
どこにでもあることですし、同じことで退職するんじゃないかと思われるといけないと思っています。
かなりぼやかして退職理由は話していますが、なかなか思うようにいきませんね…。
no.162 記入なし (19/06/19 14:30)
>no.160 ( 記入なし
私の場合、面接から3年後だった。
no.163 記入なし (19/06/19 22:24)
>no.162 ( 記入なし
今となってはやむをえないが、退職する際に、次の就職先に言える退職理由を考える。
私の例
最初の会社、○○を作っていましたが、仕事がどんどん中国に取られてしまいました。
会社が事業部閉鎖を決めたので、それに伴いやめました。
次の会社、社長が高齢になり、引退を決意しましたが、引き継ぐ者がなく、
社長は廃業を決めました。今は新製品の製造を辞め、メンテだけ社長がやっています。
no.164 記入なし (19/06/19 22:35)
40代に限りませんけれど、今の時期ってハロワに求人出てないっすね…。
no.165 記入なし (19/06/20 17:55)
165
正社員にこだわったら見つからんよ
no.166 記入なし (19/06/20 18:48)
そろそろ出るんじゃないか?
辞める人間としてはボーナスをもらってから辞める。
すると、夏と冬のボーナス支給時に辞める。
前の会社の就業規則によれば「ボーナス支給時(計算時でなく)に在籍している者」であり、
例えば、ジューンブライドで辞めると支給されない。
中小の場合、支給額が妥結しないと、支給日が延び、決定するまで、退職届が出せない。
no.167 記入なし (19/06/20 18:52)
そっか…、世間じゃボーナスの時期なのか…。忘れてたわ。
no.168 記入なし (19/06/20 20:30)
そっか…、明日はマーボナスにしよ…。茄子あるの忘れてたわ。
(つまらなくって、ゴメンナサイ…)
no.169 記入なし (19/06/20 20:33)
>no.166
パートでも書類選考の求人が増えたよ。通勤手当が無い会社も多い。
no.170 記入なし (19/06/24 13:17)
中小でボーナスが無く週6日出勤
数年働いて辞めた
トリプルクラウンなんて夢だよな
no.171 記入なし (19/06/24 14:34)
嘱託社員ってどうだろう
あまりに職にありつけなくて考えるようになった
no.172 記入なし (19/06/28 21:14)
嘱託なんかもうないべ
あっても正社員が定年退職してからなるんじゃないの?
no.173 記入なし (19/06/28 23:23)
たしかに
no.174 長さん (19/06/28 23:51)
あっしはある自治体の嘱託職員に中途で採用されたことがありますが何か?
no.175 記入なし (19/06/29 00:45)
そら結構だ
no.176 記入なし (19/07/02 14:33)
以前勤めてた会社では女が
3年ぐらい働いて教師になるって辞めてった
2年ぐらい働いて花屋になるって辞めてった
1年ぐらい働いて結婚するって辞めてった
女は自由でいいなぁ
no.177 記入なし (19/07/02 14:54)
全部幸せな退社だな〜。
no.178 競艇小僧 (19/07/02 15:23)
寿代謝か!
no.179 ヒースクリフ (19/07/02 15:35)
おやじ寒いよ
no.180 記入なし (19/07/02 17:44)
ちょいと試しに嘱託職員の求人に応募してみるよ。
no.181 記入なし (19/07/02 22:53)
なんでも無職よりはいいさ
正社員にこだわる年代は30代まで
no.182 記入なし (19/07/02 22:56)
不安でしょうがない。死にたい
no.183 記入なし (19/07/03 08:59)
日通でパワハラうけて仕事やめたのに、なんでここまで苦労しないといけないのか
自分に非があってやめたわけじゃないのに
no.184 記入なし (19/07/03 13:24)
機械の上司は公平です。
no.185 記入なし (19/07/03 20:30)
40越えてる上に、障害者(精神)だよ。入れてくれる会社なんてあんの?
no.186 記入なし (19/07/03 20:33)
障害者となるとまず、フルタイムの求人が極端に少ないな。
短時間、あるいは日数が少ない求人が多い。もちろんそういう仕事は、時間給である。
まともな仕事にありつこうと思っても、求人が出ているときと出ていないときがある。
常にアンテナをはって、待ち構える必要がある。それでも採用されるのは数ヵ月後かもしれないし、下手をすれば年単位の闘いになるかもしれない。
ま、とりあえずハロワの専門援助部門にでも行って、どんな具合か聞いてみたらええんちゃう?
no.187 記入なし (19/07/03 21:51)
法律が変わったらしいんだけど、障害者雇用の。法定雇用率だとか。
no.188 記入なし (19/07/03 21:58)
障害者雇用が盛んになっても身体障害は無期雇用契約が多いが、知的や精神は3ヶ月更新の自動更新ばかり
知的は40半ばで定年が多いし、精神は2年働いてクビになるかな?
団塊ジュニア世代は学童期は特殊学級でしたから
中学校卒業したら授産所に就職?
障害者雇用関連法整備が2000年以降だし、氷河期は障害者雇用にも恵まれてないよ
今は特別支援教育とか就労移行支援とか恵まれ過ぎ
no.189 記入なし (19/07/03 23:14)
189
障害者向けの就労支援なのね
一般の雇用保険や失業保険を作った
職業訓練は選抜試験も含め
若い人(大卒)が凄く有利だよな
no.190 記入なし (19/07/04 02:04)
>障害者向けの就労支援なのね
そう、昔は障害者にお金を支給した。
今は「就労支援」、「働け」という事だ。
無職も「生活保護」で金を支給しているが
だんだん「就職支援」になり「働け」になる。
no.191 記入なし (19/07/04 10:46)
ホームレスに至っては支援無しの放置プレイ。
no.192 記入なし (19/07/04 15:58)
障害者の就労支援施設の嘱託職員に応募してみた。
個人的に俺が就労支援してもらいたいくらいだけれど、
なんとか受かればいいな…。
しかし、今更ながらに働くのが怖くなってきた。
no.193 記入なし (19/07/07 21:40)
工場バイトとか郵政長期バイトは中高年も入れる可能性ありと思います、これからそれら中心に探し
ます。
no.194 46才の男 (19/07/08 06:23)
「昔は障害者にお金を支給した」というが
昔は健常な労働者の頭数に対して福祉におぶられてる人数が少なかったのでは
今は労働者人口減 と 年金生活者、うつ病やら発達障害やら母子家庭やら大勢
という構図だから
なるべく働いてもらわないといけないんでしょう
no.195 記入なし (19/07/08 07:50)
生活保護世帯も終戦直後あたりのレベルと同じぐらいなんだったか
そりゃ国も「なるべく働いてくれ」って言うでしょう
no.196 記入なし (19/07/08 07:56)
>なるべく働いてもらわないといけないんでしょう
どうなんかな
昨年だか、市役所等の「障害者枠」の問題があった。
元々「従業員○○人以上は○○%の障害者を雇わねばならない」なのだが
雇った役所の答弁は「障害者手帳を確認せず、耳の不自由な(障害者でない)者を
自己申告で、障害者としてカウントしてしまった。」
まず、役所から採用してもらわんと
名古屋城もエレーベータを取り付けて、障害者を採用しろ
no.197 記入なし (19/07/08 09:55)
なるべく働いてほしいなら中高年の雇用対策万全にしないと、面接までいかない場合も多いし面接受からん
と働けないんだよ。
no.198 46才の男 (19/07/08 11:00)
障害者就労移行支援を中高年に解放するべき
だって
履歴書の書き方とか
面接試験対策しか教えないから
no.199 記入なし (19/07/08 11:21)