松ヤニ君ってお金の話もするんだね。
no.55 記入なし (24/06/26 12:40)
消費税率は100%以上にしないと日本の経済は持たない。
no.56 記入なし (24/06/26 20:59)
日本の近未来はたぶんこうなる
2030年:1ドル=250円/消費税率100%
2040年:1ドル=450円/消費税率150%
2050年:1ドル=650円/消費税率200%
no.57 記入なし (24/06/26 21:25)
>2050年:1ドル=650円/消費税率200%
後進国か植民地のレベルだ。美しいニッポン、土人国家ニッポン。
no.58 記入なし (24/06/27 15:32)
2060年:1ドル=1ドル(円廃止)/消費税率500%(日本破綻)
no.59 記入なし (24/06/27 20:00)
日本は2050年代にアメリカと中国の共同管理地域となるだろう。
no.60 記入なし (24/06/28 13:22)
消費税率の推移
3%→5%→8%→15%→25%→50%→100%→200%→500%→1000%
no.61 記入なし (24/10/15 20:40)
消費税率の推移(訂正)
3%→5%→8%→10%→15%→25%→50%→100%→200%→500%→1000%
no.62 記入なし (24/10/15 20:40)
1000%の世界に住んでみたい。
no.63 記入なし (24/10/16 11:10)
消費税1000%の世界なんて、第一次大戦後のドイツのレンテンマルクみたいだ
no.64 記入なし (24/10/16 13:26)