低レベルの方々は逝ってくれ
no.6100 記入なし (25/07/30 19:13)
夜風で涼んでるところや
no.6101 記入なし (25/07/30 19:56)
中国崩壊動画を見ながら焼酎潰し梅を呑む
no.6102 記入なし (25/07/30 20:19)
猛暑、昼間外に出る時はなるべくエアコンが効いてる施設に行ってる。普通は家で昼寝してる。
no.6103 記入なし (25/07/30 23:55)
今日も外は暑すぎる。扇風機にあたりながら家で昼寝。どこか行くなら夕方から。
no.6104 記入なし (25/07/31 12:50)
いやだ、昼間の外は暑すぎるから出たくない。出かけるのは日が傾いてから。
no.6105 記入なし (25/07/31 13:06)
スーパーで売ってた1個120円のパンが2つが夜めし。
no.6106 記入なし (25/07/31 15:32)
お金持ちですね
no.6107 記入なし (25/07/31 15:36)
パン2つ260円(税込)くらいかな?
no.6108 記入なし (25/07/31 16:39)
今日はいつもの精神病院に診察に行ったよ。初めてマイナンバーカードで診察受けたよ。ちょっとドキドキした。
no.6109 記入なし (25/07/31 16:55)
夕めしパン2つ。夜にカップスター、カップ麺一個120円を食べる。
no.6110 記入なし (25/07/31 17:02)
怠惰な生活、精神病、もう社会復帰!は無いぽ。カネもなくなってきた。生活保護申請しようと思うが、だめだったら病院に入院しようと思う。
no.6111 記入なし (25/07/31 18:12)
オイラは、生保受給者で自家用車持ってるのばれて打ち切りかのおさたまちだが。
no.6112 記入なし (25/07/31 18:17)
今日もやっと涼しくなってきた。直射日光がないから助かる。
no.6113 記入なし (25/07/31 18:44)
スーパーで200円で買ったカツオの刺身は旨かった。ご飯がたくさんすすんだ。またあとで夜食にカップ麺をたべるんだけども。
no.6114 記入なし (25/07/31 19:01)
今日も夜風で涼んでるところや
no.6115 記入なし (25/07/31 19:36)
はぁ〜しにたい〜しにたい〜はぁ〜
no.6116 記入なし (25/07/31 20:17)
夜は直射日光がなくて助かるわ〜。エアコン無しでも涼しいよ〜。
no.6117 記入なし (25/07/31 23:01)
はぁ〜逝きたい〜逝きたい〜はぁ〜
no.6118 記入なし (25/08/01 00:52)
はぁ〜イキたい〜イキたい〜はぁ〜
no.6119 記入なし (25/08/01 05:33)
はぁ〜生きたい〜生きたい〜はぁ〜
no.6120 記入なし (25/08/01 05:34)
今日も暑くなりそうだ。そして今日も暇、ヒマー(;´д`)
no.6121 記入なし (25/08/01 08:17)
外、暑すぎる。でもちょっと外出する。帽子と水筒と塩タブレットを持って出かける。
no.6122 記入なし (25/08/01 11:14)
明日は地元の花火大会だ、ああ憂鬱。みんなは家族やカップルでみに行くんだろうな?
no.6123 記入なし (25/08/01 11:17)
ちょっと外出してんだけど、外はすんげーあちーな!チクショウ!
no.6124 記入なし (25/08/01 12:33)
ショッピングセンターのフードコートでレモンティーを飲んでるところや。もちろんエアコンが効いてる場所や。
no.6125 記入なし (25/08/01 12:43)
今日も暇、ヒマー(;´д`)。死ぬまでの暇潰し。
no.6126 記入なし (25/08/01 12:50)
外は暑すぎる。今日も昼は昼寝する。(´・ω・)
no.6127 記入なし (25/08/01 13:49)
昼寝から起きた。(´・ω・)
no.6128 記入なし (25/08/01 15:46)
東海地方40℃を越えた。
no.6129 記入なし (25/08/01 15:51)
エアコン我慢してる。室温は34℃、やっぱり暑い。直射日光がないだけましだけど、室内は。
no.6130 記入なし (25/08/01 16:25)
扇風機で耐えてたら、ふと見た室温が39度あって草
no.6131 記入なし (25/08/01 16:43)
今日は暑かったけど、室温みたら32度だった。
だけど、暑い。
no.6132 記入なし (25/08/01 17:09)
今は、曇り 明日からまた引きこもりだわな、
no.6133 記入なし (25/08/01 17:30)
生活費節約は引きこもりが一番、
no.6134 記入なし (25/08/01 17:31)
たしかに、来年は災難が多い年になりそうだ。ひのえうま、丙午、とか言う禍、わざわいの多い年回りになるとか言うのは、けっこう当たるかも。
no.6135 記入なし (25/08/01 19:17)
すでに米どころの地方の田んぼはカラカラに干上がってるらしいぞ?このままでは米が不作だ?
no.6136 記入なし (25/08/01 19:38)
愛知県 東三河地方 では節水が始まってるらしいよー。やばいね。
no.6137 記入なし (25/08/01 20:12)
やっと涼しくなってきた
no.6138 記入なし (25/08/01 20:32)
東三河と西三河の境界ってどこですか?
no.6139 記入なし (25/08/01 21:01)
本宿は西、国府は東。音羽赤坂は東三河。
no.6140 記入なし (25/08/01 21:11)
西本願寺 東本願寺 他力本願寺
no.6141 記入なし (25/08/01 21:16)
うつくんがカーディーラーで営業マンとして即採用された。
みんな見習え!
no.6142 記入なし (25/08/01 22:18)
あ、そう
no.6143 記入なし (25/08/01 22:19)
噓つきー
no.6144 記入なし (25/08/01 22:49)
温度は下がったが、ベタベタ蒸し暑いずらー。
no.6145 記入なし (25/08/01 23:22)
今夜は地元の花火大会だ。一人で行ってもしょうがないし、(´・ω・)
no.6146 記入なし (25/08/02 10:29)
↑
一人はいいぜ
no.6147 記入なし (25/08/02 10:36)
花火大会の帰りアタイ地元の不良グループにナンパされて
その後無理矢理犯されてちゃた
no.6148 記入なし (25/08/02 10:39)
そして産まれた子がうつくん
no.6149 記入なし (25/08/02 10:41)
>うつくんがカーディーラーで営業マンとして即採用された
日曜日に面接がある、ただそれだけのこと。
no.6150 記入なし (25/08/02 11:07)
はらへった。今日は王将で天津飯と餃子(ニンニク入り)を食べようと思う。昼めし。
no.6151 記入なし (25/08/02 11:26)
俺は吉野家で並盛りと玉子だ。
no.6152 記入なし (25/08/02 11:37)
どっちも株主優待券が使える♪
no.6153 記入なし (25/08/02 12:04)
外出した。暑すぎた、たまらず家に帰った。38℃。
no.6155 記入なし (25/08/02 14:01)
エムの脚が痒いのは乾燥肌の可能性は?ペペローションを塗ればいい?
no.6156 記入なし (25/08/02 15:11)
昼寝から起きた。(´・ω・)
no.6157 記入なし (25/08/02 15:16)
昼寝は三文の得って昔から言うからな。
no.6158 記入なし (25/08/02 15:22)
うつくんは車に詳しいから、営業マンになるのは正解
営業は売ってナンボ
うつくんに向いてる
no.6159 記入なし (25/08/02 15:49)
どうせうつくんは直ぐに辞めるから業種なんてどうでも良いんです!更に言うと、面接なんかしていないからどうでも良いんです!
no.6160 記入なし (25/08/02 15:54)
面接も採用もただの妄想です。
no.6161 記入なし (25/08/02 16:14)
無職でも1日3食食える、そんな日本はいい國だ。
no.6162 記入なし (25/08/02 16:27)
そうだ! そうだ!
no.6163 記入なし (25/08/02 16:35)
無職でも1日3食食える、そんな日本はいい國だ。北朝鮮だったら見せしめ処刑!されてるところだ。
no.6164 記入なし (25/08/02 16:38)
やっと涼しくなってきた。日中の日差しの下はクソ暑かったからな。
no.6165 記入なし (25/08/02 17:28)
今日は地元の花火大会だ。一人で行ってもしょうがないし、風呂にでもするか?
no.6166 記入なし (25/08/02 18:55)
うつ病くんの妄想話
明日は自動車ディーラーのアルバイトの営業スタッフの面接受けてきます。
明後日からはスーパーのネット宅配の倉庫内軽作業の仕事が始まります。短時間パート
5:00〜9:00多少残業あり、土日休み、総支給額月収10万円位です。
年収いまからだと40万円は超えたいです。細く長く働いていきます。来年は年収100万円〜120万円越えを目標
私は精神メンタルが弱いからな、そこが欠点です。海釣り、バイク、車、フクロウ大好き人間です
とりあえず、明日の自動車ディーラーのアルバイトの営業スタッフの面接受けてきます
no.6167 記入なし (25/08/02 20:43)