日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
これ程の屑はいるのか?Author:堕落者 ( Profile ) 人生は地獄よりも地獄的である |
■ 2012/07/30 (月) 孤独な短信 |
こんにちわ。また久々の更新です。
相変わらずの鬱々とした精神状態で、なかなかポジティブなことを書けず申し訳ありません。 相変わらずなので新たなことを書くことはない・・・といえば確かにそうです。 とりあえず、最近の心境を箇条書きしてみます。 ・暑すぎてクーラーの使用頻度がかなり上がった。 ・仕事中、眠気・怠さ・鬱々感・足の痛みが日増しに強くなって辛い。 ・食事は相変わらず豆腐主体。おかげで(?)体重は減った。 ・同時に入ったバイトの兄ちゃんが近々辞めると某社員から聞き、焦りと不安をおぼえた。 ・例の「異常な孤独感」が再発の兆しを見せ始めている。 如何ともし難いというか、精神的に煮詰まっています。 思えば独り暮らしを始めて早5年。こんな精神状態でよくやってこれたなと思います。 確かに安定した精神状態の期間もあったのですが、やはり不安定な状態の時のほうが圧倒的に多かったです。 それでも何とかやり過ごしてこれたのは、何か理由や拠り所があったからなのだとは思うのですが・・・自分のことながら思い出せません。 |
名前 内容
堕落者 ポンスターさん、禁酒三日は私にとっては相当ハードルが高いです。というか、まず不可能です。体調不良は如何ともし難いですね。 (12/08/01 11:19)
堕落者 ユリアンさん、夜勤は心身の疲労が大きいですね。独り暮らしは確かに気楽ですが、最終的には孤独感に打ち勝てるかどうかが最大の問題です。 (12/08/01 11:15) ポンスター 毎日、暑いですね。私は健康診断でボロクソな結果が出た事もあり、週3日は飲まない日を作ろうと決めました。どこまで続くかは謎ですが。 (12/07/30 23:03) ユリアン 一人暮らししてみたいのですが、一人暮らし辛いですか? (12/07/30 19:14) ユリアン がんばってください。僕も夜勤してますお互い頑張りましょう (12/07/30 19:11) |
■ 2012/07/24 (火) 短信 |
皆さん、お疲れ様です。
今日の夜勤はいつもと違ったことをさせられ、かなり運動量があり全身汗だくになりました。 楽だろうが汗だくだろうが時給は同じ。こんなことを思っちゃいけないのだと思いますが、つくづく馬鹿馬鹿しく思えてしまいます。 体調も相変わらず下降を続けています。 食欲も湧いてこず、今日の夜勤は仕事を開始して始めて飯休憩に何も食べませんでした。当面、何も食べないと思います。 帰宅してからも、豆腐一丁をめんつゆと白だしと醤油で煮たもののみです。別に炭水化物抜きダイエットをしてるわけではありませんが・・・。 でも、とりあえず一丁で満腹感はあります。 歯の調子が悪いので究極に柔らかいものしか食えないのも理由です。 現状、何ら前向きな考えは湧いてきていません。 暑さの件は、とりあえずクーラーを高めの設定で使っています。 今日は短信で失礼します・・・。 |
名前 内容
堕落者 ポンスターさん、バナナは剥けばすぐ食えるし良いですね。野菜はせいぜいネギぐらいなので、果物もとらないといけませんね。 (12/07/25 12:12)
堕落者 みかんさん、何か計画性をもって物事を進めないといけませんね。何もしないことが一番ヤバイことなんですよね。 (12/07/25 12:08) ポンスター 食べやすくて栄養あって安いバナナをお勧めします。余った時は皮剥いて冷凍で。私も野菜少ないので、よく食べてます。 (12/07/24 22:29) みかん こんにちは。言っても無駄だと思うけど歯医者さん行ったほうがいいですよw あんまりこんなこと言いたくないけど堕落者さんにはできることはたくさんあります。敗れた服を捨てて安い服を買うことや油はこして使って使い回しは3回までで捨てることとかお豆腐料理レシピを考えることとか 落ち込んだら印つけといて来週も同じくらい落ち込んでるか気持ち調べの日を作ることとか。なんか一つでもやればなんか変化あるでしょ〜 私も頑張るね (12/07/24 16:02) |
■ 2012/07/23 (月) 晴天の反対の心 |
こんにちわ。一週間ぶりの更新になってしまいました。
正直、この一週間の生活に何か特段の変化があったわけでもなく、日記に記すような出来事もありませんでした。 あくまで日記なのだから、日々の感想や行動を箇条書きにするだけでも良いのだと思いますが、こうして複数の方々に読んで貰い、コメントを頂くともなれば、何かしら面白い出来事でも書かなければと思ってしまいます。また、そうしなければならないのではないかという心境にもなってしまいます。 そうすると、出来事を捏造して皆さんの関心を引くようなことを書いてしまう事態にも発展してしまうかもしれません。 これからも細々と日記を続けていこうと思っていますが、おそらくこれからも面白くもなく、そしてほとんどがネガティブな内容になってしまうと思いますが、よろしくお願いします。 ここのところ、変化といえば・・・いくらかありますが、残念ながらいずれも駄目な変化ばかりです。 まず、急激に暑くなってきたこと。室内は現在既に29度。さすがにクーラーを使い始めましたが、ずっと使い続けるわけにもいかず、寝る際に苦慮しています。 クーラーは3時間で自動的に切れるようになってるのですが、切れると当然暑くなりまた目が覚めてしまいます。起床まであと1時間とかの微妙な時間に起きてしまうと、性格上もう眠れなくなってしまいます。 今もウチワであおぎながらパソコンを打っていますが、すでに汗ばんでかなり不快です。 仕事場でも蒸し暑さで体調は悪く、足の痛みも多くなってきて眠気も日増しに酷くなっています。 何とかしないといけないけど、良い方策が見付からず日々苦痛なまま仕事を続けています。 あと、食生活のほうですが、ここのところずっと唐揚げを中心とした油モノばかりでして、さすがに飽きてきたというか身体が受け付けなくなってきた感があります。 食べても美味しく感じなくなってきたし、ずっとフライパンに入れたままのサラダ油を継ぎ足して使っていたせいか、胃の調子もよろしくありません。 やはり食生活はバランスが大事ですね。今さらではありますが・・・。 ですので、以前のように豆腐と玉子を中心としたものに戻そうと思います。 そして現在、精神的なものか食欲そのものが減退しています。 歯の調子が悪く、痛みや浸みのせいもあり食う気がほとんど起きません。 焼酎のお湯割りは浸みないので、相変わらずそればかり呑んでいます。 こういう状況下、前向きに生活を立て直す気力も沸いてこず、とりあえずダラダラ生きているだけです。 本当に困った性格というか、嫌になる性格です。一つでも気になることや不快なことがあると、もう他のことに思考が回らず全て自暴自棄になってしまいます。子供の頃からそういう性分でした・・・。 学生はもう夏休みに突入したようですね。 楽しいこと、夢や希望に満ちた若者達を尻目にこんな地に堕ちた生活を送る日々。 比較するのも滑稽な話ですが、本当に、どうしてこんな人間になってしまったんだろうかと思い悩む日々です・・・。 |
名前 内容
堕落者 ポンスターさん、冷風機、過去に買おうかと思ったことがありましたが、後ろからの排気が室内に出て結局あまり涼しくないと店員に言われたような記憶があります。かなり昔の話なので、現在は高性能なものが出ているのかもしれませんね。 (12/07/24 11:29)
堕落者 まりあさん、色々グッズも出ているのですね。我慢ばかりではなく色々と工夫して暑さをしのがないといけませんね。 (12/07/24 11:25) 堕落者 ユリアンさん、現在アパートに独り暮らししてます。もう5年以上になるかと思います。 (12/07/24 11:12) ポンスター ホームセンターで、冷風気なるものを見つけました。電気代はかなり安いので買おうかと思ってます。値段も7千円代。ご検討なさってはいかがですか? (12/07/23 22:20) まりあ 節約は大切だけれど、暑さが原因で大病を患うと大変です。体を大切になさってください。エアコンと980円〜で売っている扇風機を使いこなすともっと涼しくなるかもです。。夜間には100円ショップで売っているプチ水枕やクールグッズをフル活用すると体が少しでも楽になると思いますよ。日中に日差し良く当たるところには、同じく100円ショップのアルミの日よけなどを使い、強力な日差しを上手く回避してみて下さい。 (12/07/23 17:16) ユリアン 一人暮らしされてるんですか? (12/07/23 12:48) |
■ 2012/07/16 (月) 悲喜交々 |
こんにちわ。ご無沙汰しております。
日記も飛び飛びになり、まさに堕落者の面目躍如といった感じになってきており、自分ながら不甲斐ないかぎりです。 今日は祝日ですが、関係なく夜からまた仕事です。 体調、心境、食生活、何一つ好転していない状態です。むしろ少しずつ退化している感じです。 若い頃から精神的に弱いのはよく分かっていました。 基本は常にネガティブで、たまに少し嬉しいことや良かったことがあるとテンションが上がり明るくなれるのですが、すぐにまたネガティブな要素を見付けてきて元に戻ってしまいます。 明るい状態が持続することはまずありません。 例えるなら、明るい状態はゲームの「無敵状態」で、しかしご存じのように無敵状態は数秒ですぐ終了し元の状態に戻ってしまいます。 話は変わりますが、無職日記を綴られている方の中でも、ほぼ毎日更新されている方、飛び飛びではあるけど細く長く続けておられる方、ある段階でキッパリ終了して日記ごと削除される方・・・色々いらっしゃいますね。 私は特に女々しい性格で、拝見していたりコメントくださっていた方の日記が終了、削除されると非常に寂しい気持ちになります。 仕事や生活環境が充実して多忙になり、発展的解消で終了される方がほとんどだとは思います。 もともと「無職日記」なのだから、無職期間中だけその生活や心境を綴ることに不自然さはないのですが、リアルの人間関係がほぼ皆無の私にとっては、実際の友人知人が消え去ってしまうようで何ともいえない心境になります。 やはり、ネットでそういう心境に陥ることはよろしくないことなのでしょうね。 |
名前 内容
堕落者 ともぴょんさん、ネットの繋がりは所詮薄っぺらいものと思ってしまうと悲しいですね。本物の関係を作るのは難しいですね。 (12/07/23 11:16)
堕落者 てんこさん、現実でもネットでも突然の別れは寂しいものですね。去る人の心情を汲んで割り切れない所が、私の精神的幼稚さを露呈してるんだと思います。 (12/07/23 11:12) 堕落者 ポンスターさん、日記また頃合いを見て再開してくださいね。キモジさんも日記を消されて寂しく思っていたところです。こちらこそよろしくお願いします。 (12/07/23 11:03) ともぴょん そうだね、音信不通になり、二度とやりとりできなくなると思うと、恐怖さえ感じるよ。 (12/07/21 17:07) ともぴょん こんばんは。辛い、呑んでいる (12/07/20 20:31) てんこ 堕さん、お元気?貴方は非常に頭の良い方だから分かるかと思うけど、現実世界でもネット世界でも事情を抱え込んだのか?別れの言葉もなく已む無く去る人も多いかと思うの。でも、私はそれについては否定的な思いは持っていないな。そういうものだと理解してるから。記入なしさんの”最後のメッセージ”ってかなり奥が深いよね。私もこのサイトで一番楽しみにしていた人の日記が突然消えてアレ?って思ったけど、よくよく考えたら理解できたよ。そう言えば”最後のメッセージ”がコメントにあったなって・・ (12/07/20 11:24) ポンスター 自分もちょっと日記を休みますが、ここの日記はいつも見てます。 でも、たまには日記UPするかも知れません。 それとは関係なく、引き続きどうぞよろしく。 (12/07/18 22:36) 堕落者 みかんさん、久々にコメントくださり嬉しいです。そんなに悪くないと思いたいですね。ゲームのように簡単にリセットしてやり直しできればいいのですが。 (12/07/17 12:27) 堕落者 ユリアンさん、はじめまして。夜勤とのことで境遇が少し似ていますね。少しずつでもいいので長く日記続けてください。 (12/07/17 12:11) 堕落者 記入なしさん、個別にさよならするのは辛いですからね。スパッと消えることもスレ主さんの心遣いともとれますね。 (12/07/17 12:10) 堕落者 まりあさん、ごくたまにでもいいので更新できるよう日記だけは残しておいてほしいと思ってしまいますよね。 (12/07/17 12:08) みかん ゲームは下手ですが好きです。マリオのスーパースターを取ると無敵状態ですが穴に落ちれば即終了です。普通のマリオなら絶対穴に落ちないのに・・・堕落者さんも私も元の状態ってそんなに悪いもんじゃないと思います。 (12/07/17 11:13) ユリアン 今日から日記はじめました。よろしくお願いしますo(^-^)o (12/07/16 15:08) 記入なし きっぱり終了は読者への最後のメッセージだとおもいます。 (12/07/16 11:58) まりあ そんなことはないと思いますよ。きっぱり終了される方にちょっと悲しくなりますね(;_;) (12/07/16 11:46) |
■ 2012/07/11 (水) ブラック |
こんにちわ。いつもの夜勤明けです。
相変わらずというか、体調が思わしくありません。仕事中も辛さが更に増しています。 嫌だ嫌だと思っているから体調も連動してるのかもしれませんね。 仕事が終わるまでが異常に長い。10分休憩中も疲れ果てグッタリしています。 帰宅して唐揚げを作れば、どうも油切れが悪いのか下にしている面がベタベタする。 消費期限切れの肉だからなのだろうか?調理方法は普通通りにしている筈なのだけど。 体調が悪いと精神的にも暗いし、何をやってもうまくいかない気がします。 更に、今月もクレジット延滞で督促が来ている。そろそろブラックリスト入りだろうか? こんな状態で唐揚げなんか食ってる場合じゃない。カラッと揚がらないのを気にかけている以前に、もっと食費を切り詰めなければ。 玉子と豆腐のヘビーローテーションの再開が有力です。 そうざいの素などを購入してると意味が無くなるので、スクランブルエッグと湯豆腐が基本です。 ついでにダイエットでもするか・・・。 |
名前 内容
ともぴょん こんばんは。疲れ果ててグッタリするね。今日は、レーンの違ういろんなおばちゃんに「大丈夫?」だの、「少し休んだほうがいいんじゃない」と言われたよ。余程、目がいっちゃっていたのか、もしくは、汗っかきだから、大量の汗の服をみて言ったのかもね。因みに仕事してる人に負担がかかるような迷惑な仕事はしていないよ。千葉は、今年初の真夏日31、5℃参ったよ。堕落ちゃんも不調だね。 (12/07/11 19:10)
|
■ 2012/07/09 (月) 堂々巡り |
こんにちわ、ご無沙汰しております。
どうも近頃、無気力さが強くなって更新が億劫になってきました。 こんなことではいけない。昔から三日坊主とまではいかないまでも、継続させることが苦手な人生を送ってきました。 もっと継続性のある精神力を持っていれば、もしかしたら違う未来が・・・と思える人生の分岐点がいくつか思い当たります。 最近の生活は、特筆すべき変化もなく淡々と過ごしている状態です。 変化があるとすれば、やはり体力面です。 仕事場も急に蒸し暑くなり、スポットクーラーもあまり役に立たず体力を奪われます。 立ちっぱなしの足も最近特に痛みのサイクルが早くなり辛くなってきています。 これからまだまだ暑くなりますね。はたしてどこまでもつことやら。 とはいっても、もつもたないの問題ではないので仕方ないのですが。 今後明確なビジョンもない。多少の収入源は得たとはいえ、基本1年契約のバイト。 いまだに自転車操業以下の日々。 何を目標に生きて行けばいいのか。 ちゃんとした職、つまり正社員として長く勤められる仕事を見付け、友人や彼女を作り、あわよくば結婚して家庭を作る・・・これが真っ当な成人の目標であり、あるべき姿なのでしょうね。 人間、余命を宣告されるということは極めて辛いことだと思います。 でも、いつまで生きるか分からない人生を目的も楽しみもなく過ごすのも別次元の辛さがあるように思います。 生きてるだけで素晴らしい。生きてるだけで価値がある。 道理としては分かるし異論はないのですが、それはいわゆる「リア充」の方々だからこそ共感できる境地なのかなと思ったりもします。 生きてるからには楽しみを見付けないと意味が無い。生きてる価値がない。 貧困であえぐ国で食う物も食えず、ただ死ぬのを待って寝たきりになっている子供達に、果たして「生きてるだけで素晴らしい」という理念は通用するのだろうか。 思わず極論に走ってしまいました。 楽しみを見出せないとはいえ、私にはまだ住むアパートもあればテレビもありパソコンもある。 とりあえず日々の食物もあるし、粗悪品とはいえ酒だって呑める。 エロビデオだって観れるし、オンボロとはいえバイクで遠出することだってできる。 成熟した現代日本では、これらのことは楽しみとも言えない空気のような日常なのかもしれないけど・・・。 でもやっぱり、その国にはその国に見合った楽しみの基準があるだろうし、そう考えると今の自分は楽しみのない生きる屍・・・。 そんなくだらない堂々巡りな思考を毎日繰り返しています。 |
名前 内容
堕落者 ぷーさん、やるべきこと、分かってるようで分からない。悩むといっても何を悩んでいいか分からない。そんな日々ですね。 (12/07/11 11:41)
堕落者 ポンスターさん、全く健康ではないにしろ、こうして酒呑める程度に生きれてることに幸せを感じないといけませんね。 (12/07/11 11:35) 堕落者 てんこさん、この歳になってもまだ生きる意味に疑問を持ってるようではどうしようもありませんね。どのみち来年には契約切れですしね。 (12/07/11 11:33) ぷー やるしか無いんでしょうけどやりたくないし何をやるべきかわからない状態ですよね (12/07/11 08:41) ポンスター 堂々巡り、私も常にありますよ。 ただ、母の病気をきっかけに、健康である、健常者であるだけでも幸せだということを思うようになりました。まして酒飲めるのは、身体と金と時間があっての事とかも。 無職の今は、毎日苦労して働く事に羨望感抱いたりします。難しいテーマですよね。 (12/07/10 10:17) ポンスター 堂々巡り, (12/07/10 10:14) てんこ ただいま〜♪生きていたのね。良かったw・・それでね、あなたの言う生活そのものに関しては皆こんな感じじゃないのかなぁって思うよ。生きる定義に関しても思いは分かるけど、やっぱり生きていく意味はあるしね。今、堕さんが汗流してお仕事に一生懸命な姿はとても立派で素敵よ。私はあなたのお仕事はとても意味あることだと思ってるから。でもね、もしそれでも今のお仕事があなたの精神を蝕んでいるのなら、少しずつで良いから転職活動をしてみても良いんじゃないかな。変わるかも知れないよ。目標にしてね^^ (12/07/09 12:08) |
■ 2012/07/04 (水) 食い放題 |
こんにちわ。いつもの夜勤明けです。日記が疲れと暗い気持ちで滞りがちになってしまっています・・・。
唐突な話題ですが、今日はケンタッキーが食い放題ということらしいです。 生活圏内に店舗があるので、13時受付開始のところ10分前頃に行ってみました。 すると13時受付にもかかわらず既に店内に満杯に客を入れ、15時45分からしか残っていないとのことでした。 受付時間が全然違ってるじゃないかと少し腹が立ってしまいました。 もっとも、腐るほど客が殺到してるとは思っていたので冷やかしに客の入りを見に行く程度にしか考えていなかったのですが。 いま、こちらは雨が続いています。断続的ではありますが、集中豪雨が続いています。 店に向かう際、ちょうど雨が止んでいました。それも行ってみようと思った理由なのですが、部屋に戻りこの日記を書き始めると、また豪雨が始まりました。 私はバイクなので雨は非常に困ります。無論カッパはありますが、もうかなり古いものなので、ぶっちゃけすぐにしみ込みほとんど体を成していません。 戻ってすぐ降り出したのも、食わずに良かったという神の啓示なのかもしれません。 今朝、両親が久々に訪れ簡素な巻き寿司と唐揚げを詰めた弁当を置いていきました。 いま、それを食っています。 冷静に考えれば、食い放題1200円など使ってられる身分ではありません。 ちょうど一月前、クレジットの支払いが出来ない状態でした。そして今日、また引き落としの日。やはり金が足りず延滞確定です・・・。 そんな自分が、一体何をトチ狂ったことを考えていたのか。全くもって唾棄すべき人間です。 私はこういうイベント類に妙に反応してしまい、自分も参加しないと損をした気分になり汲々としてしまう異常な癖があります。 他人の行動に我を見失い異常行動をとってしまう。 もっと自分の取るべき行動を冷静に見極め、他人の価値判断に振り回されない強い信念を持ちたいです・・・。 |
名前 内容
堕落者 てんこさん、ご無沙汰しております。正直元気は無いです。唐揚げは連続し過ぎて若干食傷気味です。 (12/07/09 10:35)
堕落者 ろくすけさん、堕落した後からの復活は相当精神力が強くないと難しいですね。神にすがりたくなる心境は分かります。 (12/07/09 10:33) 堕落者 ともぴょんさん、食い放題は滅多になさそうですね。どこか食い放題行ったら感想聞かせてください。 (12/07/09 10:32) 堕落者 ポンスターさん、確かに味わうことができないですよね。そうなるとかえって苦しい思いして金払って馬鹿を見てしまいますね。 (12/07/09 10:30) てんこ どうしたの?生きてる?元気なら応答しましょうね・・・今、唐揚げ食ってるんだよ〜!って^^これなら安心できるかも?・・のべつ幕なしはダメだよ。OK? (12/07/08 20:48) ともぴょん 早朝覚醒してしまう、日に日に時差ツ願望が強くなってきた、しないけど。また寝てみようっと。 お疲れ〜、やっと休めるね。 (12/07/07 06:31) ろくすけ 神という言葉がでてきたことが僕はうれしいです。堕落してしまう人ってたくさんいますよ、そこから再生するのが人生の奥義。俗世は誘惑だらけです。 (12/07/06 08:50) ともぴょん 家からまあまあ近くにケンタッキーあるよ。食べ放題のときにいってみようかなぁ。明日から休みだけど、疲れる、呑むしかない。 (12/07/05 10:08) ポンスター ケンタの食い放題、自分も惹かれました。ただ自分は貧乏症なので、最低でも元取る事に必死になり、かえって苦痛になりそうなので止めました。ケンタは確かに美味いですけどね。 (12/07/05 08:51) |
■ 2012/07/01 (日) ハシゴ |
こんにちわ。今日は休みです。
昨日の夜勤明けはいつも通り買い出しをし、帰宅後はダラダラと呑みながらパソコンをいじくっていました。ツマミは自作の唐揚げです。 色々試した結果、衣は片栗粉を揚げる直前に薄くまぶす方法が一番自分に合っていることが分かりました。水で片栗粉や小麦粉を溶き絡めてから揚げる方法も試しましたが、直前にまぶすほうがサクッとしやすい感じがしました。 この一週間はずっと仕事中に怠さや眠気が強く厳しかったです。 深夜とはいえ暑さも厳しくなり、立ちっぱなしの作業は日増しに辛くなります。 スポットクーラーはあるのですが、丁度良い場所に当たらず、更に局所的に当たるばかりなので逆に体調が悪くなることもあります。 暑くなるにつれゴミの異臭もキツくなりハエ、ネズミ、ウジなども増えるでしょう。 正直、その環境はともかく体力的にかなり厳しくなってるのは事実です。 泣き言を言ってる場合じゃありませんが、何か心身に有効な打開策を見出さなければと焦りを感じています。 もともと来年の3月までの契約ですし、このバイトでのステップアップは考えにくいです。その先に何を求めるかが重要になってくると思います。 その為にも、現状にアップアップしている場合ではないのですが・・・この体たらくです。 今朝は先週と同じく、またファミレスに行ってしまいました。そしてあまつさえ、10キロぐらい離れた別店舗の同じファミレスにハシゴしてしまいました。 まったくもって、愚の骨頂ここに極まれりです。 7月までは何とかクーラーは使うまいと思い7月に入りましたが、今のところ室温は28度ですが、玄関をドアガード分だけ空け、窓を全開にしてれば部屋は直通なので風通しがあり意外と過ごせます。 クーラー使い始めるともう夏が終わるまで手放せなくなるので、なるべく使わない状態を引っ張りたいのですが、それが元で熱中症になっては元も子もありませんね。 今でも起きた時、寝汗で少し朦朧とした感じはあります。 若者や学生は夏が本格化するにつれ楽しいことがたくさんあるんでしょうね。 大人、中年になっても楽しむ力を持ち続けることができる人は幸せだと思います。 |
名前 内容
堕落者 てんこさん、確かに疲れをリフレッシュできていませんね。シャワーは毎日浴びてシャツも一日おきに替えていますが、破れたり穴が開いたりしたものが多いです。 (12/07/04 13:15)
堕落者 ポンスターさん、正社員としての就職口は引き続き厳しい状態ですね。ファミレスとはいえ、やはり外食は基本やってはいけない立場ですね。 (12/07/04 13:13) 堕落者 キモジさん、ファミレスではアホですがモーニングをハシゴしてしまいました。節制した生活が続いているようですね。食いたいものを食えないストレスは想像以上に辛い物があるでしょうね。何か代替する楽しみがあるといいのですが。 (12/07/04 13:11) てんこ お早うございます。環境を変える努力をしないとね。今のあなたは夜の疲れをそのまま昼に延長してるだけだもの。まずはお酒の量を減らそうよ。一番大事なことは身なりを清潔に保つこと。それだけでも環境も変わってくるから。ダラダラは絶対に駄目よ。シャワー浴びたら清潔なシャツに着替えて心身共にリフレッシュしよ♪ (12/07/02 09:21) ポンスター 職場環境、悪そうですね。消費税UPなら駆け込み需要で少し求人増えるかもしれませんので動くチャンスも出てくるかと思います。でも、短期でしょうけど。 ファミレスにハシゴもたまの気分転換にはOKだと思いますよ。 (12/07/02 09:01) キモジ お疲れ様です。ファミレスのハシゴでそれぞれ何食ったんですか?自分はもっぱら魚と豆腐と野菜が主体でまた2キロ痩せてしまったようです。病院の栄養士さんに肉はササミの薄味をと言われていて、それとキュウリの和え物が肉料理としては主体ですよ。ドレッシングも醤油も塩も控えるように言われてるのでマジで味なしを食ってるわけです。会社の賄い弁当も濃口なので食べてません。毎日、薄く塩を塗したオニギリ2個とトマトとフルーツを弁当として持って行ってます。分厚い牛ステーキを塩コショウで思いっきり食いたい・・・ (12/07/01 21:39) |
タイトル一覧 月別 |