日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
これ程の屑はいるのか?Author:堕落者 ( Profile ) 人生は地獄よりも地獄的である |
■ 2013/03/10 (日) 一応の変化 |
ご無沙汰しております。またもや久々の更新になってしまいました。
状況は相変わらずです。 ですが最近、以前にも増して体調の悪化が進んでいる気がします。 まず、作業中の怠さや眠気が尋常じゃありません。 ですから仕事の日は昼の12時台に床についているのですが、寝起きの際の辛さも物凄いものがあります。まるでこの世の終わりかのような心身の辛さです。 単に横になっている時間が長くても、睡眠の質が悪いということなのでしょうか。 変な夢も毎度見ている気がしますが、詳しくは思い出せません。 そして最近、左目の上のまぶたが断続的にピクピクと痙攣するようになりました。 ネットで検索すると、確かにそういった症状の病気があるようです。 今までこんなことはなかったのですが・・・。ストレスも原因だとネットにはありました。 あと変化といえば、先週の仕事中に部長との個人面談があり、来年度の契約更新の意思を確認されました。 現状では次のバイトも決まっていないし、辞めれば即生活は立ち行かなくなるので、その場では「契約してもらえるのであれば来年度も働かせてもらおうと思っております」と答えておきました。 普通なら契約更新されればホッと一息というところなのでしょうが、またこんなことを続けていくのかと沈んだ気持ちになるばかりでした。 勤務形態の変更も示唆されましたが、そうなると月給10万を切るのはほぼ確実で、これでは生活できなくなります。 どのみち現状と同じ夜勤体制となるのは間違いないと思います。 一つだけ朗報を挙げるとすれば、何度か日記に書いている50代の嫌われ者のオヤジが今月末日で辞めるらしいとの情報を得たことです。 同い年のバイト氏は来年度の契約更新に難色を示していたようですが、このオヤジが辞めるのであれば続けてもいいと言っていました。 結局の所、どの仕事でも言えることだと思いますが、職場環境は人間関係で全然変わってきますね。 嫌な奴と一緒の部署や班になれば最悪の仕事。そうでなければ、最高とは言わないまでも快適な仕事になる。 当然、私にとってもこの件はプラス要素ではあるのですが、やはり仕事根本の辛さに全身を支配されてしまった今では小さなことでしかありません。 今日は休みで部屋に居るのですが、首と肩の痛み、原因不明の右腕の筋肉痛、まぶたの断続的な痙攣でリラックスできません。 楽しいことも何一つなく、ただ静かな部屋でボーッとして時折ネットサーフィンをするだけ。 一週間まともに連続勤務する自信すらありません。 |
名前 内容
堕落者 ともぴょんさん、年齢のせいもあるでしょうが、体がいうこときかなくなってくる実感を最近強くしています。 (13/04/01 11:25)
堕落者 みかんさん、不本意ですが、現実問題生活の為に更新せざるを得ませんでした。今も暗い心境です。 (13/04/01 11:23) 堕落者 ダメくんさん、詳しい情報ありがとうございます。現状、痙攣はさほど気にならない程度におさまっています。ですが環境は変わってないし予断は許しませんね。 (13/04/01 11:22) 堕落者 めとろんさん、私もそうだと思っています。いくら早く床についても眠りが浅いと無意味ですね。寝起きの疲れが尋常ではありません。 (13/04/01 11:12) ともぴょん あっちこっち痛かったり、痙攣わずらわしいね。 (13/03/13 19:36) みかん お仕事更新したんですね・・・ (13/03/13 10:53) ダメくん 最初は、痙攣で寝られない程度でしたが、心筋にも痙攣が出て、不整脈、除脈で死にかけました。早期の受診をおすすめします。放置すると、心臓肥大、肝機能、腎機能が低下する場合もあるようです。私は肝臓が終わりました。ですから、軽いうちに治療してください。 (13/03/10 13:38) ダメくん ストレス等で免疫が落ち、HPV(単純ヘルペスウィルス)が神経節をおかしてなる場合もあるようです。私は自己免疫疾患との複合で、いろいろな症状がでました。 (13/03/10 13:36) ダメくん 同じような症状を体験したことがあります。私の場合はこめかみの痙攣→右手の筋肉痛→脱力、震顫(手のふるえ)、喉が詰まった感じ、動悸もありました。 (13/03/10 13:35) めとろん 睡眠の質がストレスでかなり悪くなっていて体が休まっていないのだと思います。まぶたの痙攣もそうだと思います。職場は人間関係が一番重要なのできっと現状改善しますよ。 (13/03/10 12:54) |
タイトル一覧 月別 |