日記HOME TOP タイトル一覧 月別 

統合失調症でも生きていけるっ!

Author:うつから復活 ( Profile )
妻と二人暮らし+兄弟猫の
まんだらくん♂となゆたちゃん♀の
二匹の医療猫(セラピーキャット)との闘病と平穏な日々の日記

 ■ 2010/07/13 (火) なんだか落ち着きがない……




しばらくネット検索が続く。

X30はドッキングベイ(ウルトラベースX3)で延命するか悩み所。。。

電源コネクタ部分が猫の荷重で痛んで来ている。

XP化しても速度が上がるワケでなし(動作改善はあるが)。。。ベイは標準だとDVD-ROMまでだし。。。

落札結果一覧では競りでは2千円しないらしい。ストアが高値で出している。

スイッチング電源キットの仕様の確認をする。物々交換で手に入れた電子辞書の仕様確認。

手持ち部品の再確認、USBハブに外部電源を供給するコネクタケーブルが複数見つかる。

これは追加で買わなくて済んだ。手持ち在庫で量は足りる。

esは自作リトラクタケーブルの動作確認が上手くいっていない。

予備のUSBキードードとかで確認しないと。。。メモリリーダライターでもいいかな。。。

ハブが上手く分岐しているかどうか。。。

Aメス1個に電源供給すれば問題の切り分けは簡単かと。。。

付属キーボードはあるが歩きながらは自分は無理そうなので。電話をかけるのも一苦労。

さすがにディスクトップ用キーボードを持ち歩いたりはしない。

0時近くに妻が起きて降りて来た。猫たちも降りて来た。

二人でジャガイモと玉ねぎのチャーハンで軽く食べる。猫たちも夜食を食べていた。

しばらく妻は猫たちと遊んでいたが、2Fへ寝に行った。

その後も考え事をしていたが拡散してしまう。

どうやら撮影ボックスの中と作業テーブルの上を片付けた方が良さそうだ。

HDDは以前書いた通り10月頃に新作が出る予定。

今焦って古いPCに増設しても仕方が無い。気にはなるのだが。。。

3時半になってしまった。寝ておかないと作業出来ない。

6時頃に外猫の騒ぎ声で目覚める。撮影ボックスの中の紙媒体を選別して片付ける。

途中で妻が起きて降りて来た。

他はポリ袋や箱に入っているのがほとんどで移動しやすい。

まぁ、量が多いが。。。他へ移動するアテが無いので入れたままにしている。

テーブルの上はざっと片付けたが道具類が多いので仕方が無いだろう。

二人で食事をする。食後、妻はゴミ出しをして2Fへ寝に行った。

LEDバックライト用の昇圧トランジスタでいいものがないか再度物色するが見つけられなかった。

パーツ取りした物で2SC2625が2個あるのでこれで調整かな。。。

電圧吸収用の抵抗はW数が少々高くなるので3W少々超えるのでセメント抵抗か何か、

考えておかないといけない。抵抗値は500Ωちょっとから1k未満ぐらい。

ディスクトップPCの様子をみる、以前画像が乱れていたがチェックすると

VGAケーブルがゆるんでいただけだった。締め直すと通常に戻った。

少々ボケやゴーストが出ているようなのであとでケーブル交換した方がいいかもしれない。

(ディスプレイ切替器の不具合かな? まぁ、ケーブルを延長しているのはよくない。)

ウィルスチェックのキーを更新しておく、ノートPCにたまっている録画データをバックアップ転送する。

このディスクトップPCは元々はテレパソだったが録画カードのソフトの不具合で録画出来なくなっている。

ケースファンはそろそろ交換した方が良さそうだ。

11時過ぎに妻が起きて降りて来た。しばらく妻はノートPCをいじっていたが12時頃に2Fへ行った。

ケーブルカバーはしたもののほとんど使っていない100均のUSB延長ケーブルからAメスはとることに

なったが、熱収縮チューブが未購入なのでリトラクタケーブル自作はあとですることにした。

もう1台の旧Vista64用だったPCで画像を確認するとクッキリと表示されている。

やっぱりケーブルだったらしい。対応ソフトの関係でかなり迷ったが旧Vista64用はXPx64で認証した。

少々HDDと電源ケーブルの接触が怪しいが、なんとかなるだろう。

VGAケーブルはあとで交換、旧Vista64用には音楽CDデータ用HDDをあとで接続することになる。

CDのリッピングは途中のままになっている。(既に行ったのはダンボール箱1箱分とちょっと)

リッピングの続きはミキサーレベルメータアンプを自作してから。アンプは依頼の製作が終わってからになる。

妻が2Fから降りて来た。買出ししてきて二人でサンドイッチを食べて軽食をとる。食後、妻は2Fへ行った。

プラネックスに確認をしたところ、検証が入るので明日か明後日に発送とのこと。

何度も電話やりとりをしていたら妻が起きて降りて来た。

WS007SH[es]とUE-200TXGPの接続方法は
ドライバソフトは最新版を入れておく
1.TX-GにLANケーブルを接続
2.TX-GとY字USBケーブルを接続
3.esのminiABコネクタにY字USBケーブルを接続、USBを認識させる
4.Y字のAオスをコンセント給電させる
5.esでIPアドレスが取得出来たか、接続、のとこで確認する

不調の場合、
TX-Gのテスト:TX-GをPCのUSBに接続して新しいハードウェアウィザードが立ち上がるか確認、
USBケーブルのテスト:TX-GをY字USBに接続してPCに接続、ウィザードが立ち上がるか確認、となる。

本来、こんなにコジレル製品ではないそうだ。単に運が悪いのだろう。

ちなみにPCと同じ接続になるそうなのでルータゲートウェイが接続している

PCのプロパイダに接続となるそうだ。esはPCモードにしておいた方がいいだろう。

本来はPCとの情報やりとりの自由化や電波圏外での有線使用だが、自分はパケット代金のケチり。

ほぼやりとりが終了して到着を待つばかりだが、今頃になってやっとメール問い合わせの返信が来た。

プラネックスのメール窓口にはたっぷり(イヤミったらしく)文句を返信しておいた。

うーん、13、14日は秋月がお休みなんだよなぁ。。。

明日は湿気って暑そうだ。夜は早く寝ておかないと。


名前

内容



[前] 眠くて作業出来ず…… | [次] 自分が寝ていられるのは今のうちだけ……


統合失調症でも生きていけるっ!TOP

タイトル一覧 月別