日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
路上の(ゴミ拾い)伝説無職ですが路上で稼ぐ日記(仮で後程変更予定です)からタイトルを変更しました。 |
■ 2025/04/09 (水) 大阪杯と本日の川崎記念と先週深夜に起きた伝説 |
さて、まず前回は久々の日記更新でしたがね、そこで大阪杯について書いたわけですが。
ameblo.jp/mugomi/image-12893184952-15564315447.html 結果はご覧の通り。まぁ結果的に1番人気と2番人気なのであまり胸ははれませんがね、悪い買い方ではなかったとおもいますがいかがでしょうか? さて、お次は本日の川崎記念について。 主要メンバーがドバイにいってしまっているので手薄ですがそこそこそろったかなと。 5ポタジェ 芝のGI馬ですが、ダート云々よりもピークが過ぎてますよね。買いません。 6ディクティオン 同じく左回りのダイオライト記念がだらしなさすぎるかのなと。 8メイショウハリオ このオッズならねらってみるのもありかも。 11メイショウフンジン おそらく逃げたいんだろうけど、この枠だとなー。うまくにげられればあっさりもあるかなと。 12グランブリッジ まず川田騎手が乗れないのがなー。 強いことは認めますが、このオッズでは買えないかなと。私的には切りかな。 7サンライズジパング この馬が今の所一番人気ですが、そこまで固い?そう思わざるを得ないですね。このオッズでは買えませんよ。 お次は地方馬 1ライトウォーリア 前走の負けは前を捉えきれなかっただけで気にしない。なんといっても、枠が絶好。この馬、逃げるでしょうね。ただ、11に競りかけられる可能性あり。 面白いとは思いますが、2年連続地方馬が交流勝てるほど甘くないとおもいますが。 と、今回は穴狙いで行こうかな?思います。 ふと思ったのですがね、この日記は「伝説」をかくそれでしたよね。 そしてね、先週の記事でね、私は2025 年の途中収支を書き込みましたがね、それについて変動があったのでね、貼り付けたいとおもいます。 ameblo.jp/mugomi/image-12893184952-15564316144.html 先週何がありましたっけ?大阪杯のほかにドバイワールドカップがありましたよね。 フォーエバーヤング?あの馬確かに強いですよね。しかし、負けることだってあるんですよ。これが伝説 さてみなさん、なにかしらコメントしておきましょうか。 川崎競馬場、いってきます! |
タイトル一覧 月別 |