日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
ヒトリゴトぽつぽつ。Author:ミユ ( Profile ) |
*正直に。..Sep18 00:03 |
書く事にします。
ここは、私が心の内を曝け出す場所を作りたくて、始めた日記だし。 ここでも取り繕ってどうする、という事で。 仕事退職になりました。 多分会社都合…になるはず。 私は辞める気なんて微塵もなかったし。 原因は、先方が求めてた人材じゃなかった…と。 ビジネスメールが使えない(今まで使った事無い)ですとか、電話対応に不安が…との理由で、引き継ぎ期間に余裕もないし、私もここ数日、仕事が無かったりでこれではただの給料泥棒なので、15日で退職する運びとさせて頂きました。 そこは、研究所の中でもとても偉い凄い方の秘書の方の後釜となる予定で、同じ分野の研究者さんからは、雲の上の存在…とまで言われていた方のスケジュール管理に関わる仕事が主で、関わる外部の方も、お偉いさんばかりだったので… OJT?マナー研修なんて受けてない、正しい敬語も完璧に使えず常におどおどしてる私じゃあ、上記以外の理由にも色々至らない点ばかりだったんだろうな、と思います。 完全に私の力不足です。 思い返しても、優しい方々に甘えて、反省するところばかり。 自信が無さ過ぎると言うのも駄目ですね。 せめて相手にはそれが伝わらないように振る舞わないと、不安にさせてしまうと言う事がよく分かりました。 だから、私の退職を決めた教育係の方も、別に恨んでも怒ってもいないのに…最後に懺悔と感謝の挨拶が居なくて(会いたくなかったんでしょうが)出来なかったのが心残りです。 …あと、食堂の美味しそうなご飯食べれなかった事が…(´艸`)← 結局、前回の日記を書いた後、退職が決まり、お昼ご飯職場の方々と食べた後、お世話になりましたと伝える為に、辞める事になったと言ったのですが。 何でいきなり、とか理由を聞かれて、あなたのせいじゃないよーと、フォローして下さる優しい言葉をてんで信じてないのに…そこで不甲斐なく泣いてしまい← もう、泣き虫め…( -ω-) 子供だなぁ。=3 でも、どんな仕事でもそうですが、実際働いてみないと分からない事ばかりですし。 こっちもまさかそんな凄い方の秘書っぽい仕事だとは思わなかったし、向こうも私がこんな使えない人間だとは見抜けなかったと思います。 ほぼ書類選考のみで決まった仕事でしたし。 …にしても、今回ので、さすがに凹む訳で… 今まで駄目な記憶しかない分、今回で少しは仕事出来る自分になりたかったのに… 2週間で解雇とはw …笑えない。 今月ないし来月には同じ派遣会社からの仕事しないと、社会保険加入しちゃったから、次の会社入社出来た時にばれちゃうし… 何が何でも、仕事決めないと!o(><)o いつまでも落ち込んでても仕方ない。 うだうだしてたって、時間は無情にも過ぎてくし、だらだらしてたら嫌な職歴が残るし。 ただ、友達と遊ぶ度に聞いてる、「専業主婦になりたい…」と、以前mixiニュースでも目にした内容の発言を聞いて、 大学卒業して働いて数ヶ月でもう仕事嫌ってw^^ 私ももう働きたくないけど… …でもそれ思うより、こんな駄目ダメな人間、死ねるものなら死にたい、って思っちゃうなぁ…(゚ω゚) 2014年の地球滅亡予言、実行されて良いよ。 生きたいと思ってる人達には悪いけど…今の私の心境的には、そう思う。 …そんな中、ちょっと傷心中な私に、両親は親戚のお葬式に出る為遠出して、今家で独りぼっちだし(´;ω;`) 何もこんな時に…仕方ないけど… こんな凹んでる時に一人にしてくれなくても(ノд<。)゜。 さらに明日、私23歳の誕生日だし… 特にやることないし、独りでカップ麺すするわ、間違いなく…← 寂しいさすがに><。 もうすぐ23歳になる大人が何を甘えたウザい事を…と思うけど、めそめそ沈む気分とため息は止められない。。。 …今年は最悪な誕生日だなぁ…orz *コメント返信、滞って申し訳ありません;;m(__)m 頂いたコメントは元気になったら必ず返信させて頂きますので… どうも有難うございました(*y y*) |
名前 内容
☆ ゆーとさん>社会人としての自分を客観視して色々出来ない駄目人間なので汚名挽回するチャンスが欲しいとこですが、就職出来ないと話になりませんし^^;素敵な大人になりたい願望はあるけれど、とりあえず今は並の人間目指して頑張ります(=・ω・)/ コメントどうも有難うございました(*^_^*) (10/10/29 00:54)
☆ ゆーとさん>返信とても遅くなり申し訳ありません;; 本当すみません(;>_<) 元気というか普通に生きてました; 気にかけて下さりどうも有難うございます^^ そうですね…絶対に出会う機会もない方々でした* メールやマナーはもうまた同じようなこと繰り返さないよう勉強します…>< 講習は派遣会社でも新聞折り込みチラシにもよく開催告知が掲載されてますが、お金かかるのが…なぁ…;← ネットと練習で何とかならないかなぁ…と思ったりι 次に繋げていき精進したい気持ちはありますが…私に出来るのか…やらなきゃダメですけどι (10/10/29 00:49) ☆ アズール卿さん>返信とても遅くなり申し訳ありません;; アズール卿さんは27歳でしょうか?(過去日記拝見して) 今年前から興味があった簿記とCADに手を出し…やるとしたらこれらをもっと深く取り組んでみたいですが、お金も残ってないですし職業訓練は1年経たないとまた受けれませんし…ι 槍…折れてないと良いのですが^^; 出来れば正社員で職場…見つかってほしいなぁ…=3 いや見つけるよう面接頑張らないとですが(>_<) コメントどうも有難うございました(*′∇`) (10/10/29 00:45) ☆ まりあさん>返信とても遅くなり申し訳ありません;; 試用期間が無く、半年就業見込みしていた仕事なので加入していました´` そうですが…派遣は駄目な所はあまり見せられず、すぐに結果が求められるかも…と思ったり… 新卒でもない至らな過ぎの私か悪いですが; まずはビジネスマナーしっかり身に付けたいと思います>< 女子力も…料理出来るようにせねば…^^; まりあさんのような素敵な人になれたら良いのですが、まずは普通の年相応の人間を目指して励みます>< 応援コメントどうも有難うございました(*/ω\*) (10/10/29 00:41) ☆ サイコロさん>返信とても遅くなり申し訳ありません;; ですかね…お先真っ暗過ぎて何も見えないですが…; 何とか奮起して道が開けるよう頑張ります* コメントどうも有難うございました*(_ _)* (10/10/29 00:27) ☆ 菜々子さん>返信とても遅くなり申し訳ありません;; 菜々子さんもお若い印象受けますが…* 私は高校生見ると「若いなぁ…」と思います。 学生さん羨ましい>< お祝い御言葉どうも有難うございます*v 祝って頂けて嬉しいです〜(*´艸`) そうですね…反省いっぱいの2週間で職場には迷惑かけるだけとなってしまいましたが(汗)もう2度と同じような事繰り返さないよう教訓にしたいと思います* …経歴的には消したいんですがね(笑) 1日で辞めた事は私もあります。。。 コメントどうも有難うございました(*^_^*) (10/10/29 00:25) ゆーと 1ヶ月・・・か・・・ 元気してんのかなぁ・・・? (10/10/18 00:48) ゆーと 偉い人の秘書かぁ。短い期間だったにせよ、それはそれでなかなか出来ない経験でしょ。 ビジネスメールが苦手だって思ったのなら、少しだけ勉強してみても良いかもね。ビジネスマナーは講習やってる派遣会社多いと思うし。 挫折も1つの糧。若いうちに1つ1つ次につなげていけば、職業人としても女性としても素晴しい人になっていけるよ。きっと。 (10/09/26 23:08) アズール卿 ほう?レディは私よりも四年三年ほど若いのか。なんのなんの、それなら長めの資格講習を受けても終わるころはまだ20代だ。あなたの槍は未だ折れてない。 (10/09/24 23:14) まりあ 月末時点で社会保険に加入していない状態ですよね?あと試用期間中は派遣会社が資格様式を受け取っても、社会保険が加入されていない場合があります。少し様子を見ては。。は初めから完璧に仕事なんてできませんよ。これからは独学でしっかりと対応を学習して女力を高め(私も学習中です^^;)、素敵になりましょうね(*^_^*)ネットからですが応援しています。 (10/09/19 11:04) サイコロ 23歳ですか・・・まだ、まだ、これからですな、悩み苦しみ、道を拓かれよ (10/09/19 00:23) 菜々子 23歳かぁ・・・若いっていいですね!まずは誕生日\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!それと、夢里ちゃんにとってこの2週間は決して無駄な時間ではないと思いますよ!私なんて過去に1日で「あっ違う!」って・・・・でも、その1日が今も糧となって生きていいます。次に必ず継るから元気出してね! (10/09/18 01:50) |
*めそ。..Sep14 20:00 |
泣きたくて泣いてる訳じゃないんです。
勝手に涙が出てくるんです← 他人の前でも職場でも平気で出してくる脳神経?が悪いんですー(´3`) 派遣って厳しいなぁ… 希望通りの能力ないと駄目なんですね。 それが派遣か。 仕事退職になるやもしれないです…。 ※コメント返信は後程必ずいたしますので…(;-_-) とっても遅くなり申し訳ないです;;m(__)m とりあえず生きてますー そして寝ます← 凹んだ時は寝るに限るっ>< * * * * * 寝ても収まらないなんて… いつも寝て忘れてきたのに… どうしたら良いんだか=3 涙流すのなんて私にとっては簡単で困る… …2度寝か← もー止まって(ノд<。)゜。 * * * * * 目が…赤い…orz 仕事中泣くのはさすがに嫌… 涙の止め方ってないの… |
名前 内容
☆ ゆーとさん>返信とても遅くなり申し訳ありません;; この日ネットで検索しましたがそんな方法は無いそうです^^; 泣き虫な私からすれば強いなぁと思いますが… 人生経験豊富でも辛い経験もないので良いこと言えませんが… これから心から泣きたい時に、ゆーとさんが素直に泣けるようになると良いなぁ…と思います…* 仕事量は少なく簡単な書類作成と電話応対他雑用なので…ビジネスマナーが身に付いていれば出来る仕事だったと思いますι 応援のお言葉どうも有難うございました(*^_^*) コメント頂けるだけでとても嬉しいです*♪ (10/10/29 00:20)
☆ 記入なしさん>返信とても遅くなり申し訳ありません;; 耐える事も出来ず退職となってしまいましたが… いやいえ馬鹿になどされてませんので…^^; むしろ優しく接して頂いて…それに甘え続けた私のせいで、向こうにも嫌な役をさせてしまって反省するばかりです…; コメントどうも有難うございました(*ymy*) (10/10/29 00:10) ☆ ZEROさん>返信とても遅くなり申し訳ありません;; 嫌な事があったら寝るに限りますよねw おやすみなさい〜*^^ コメントどうも有難うございましたヾ(=^▽^=)ノ (10/10/29 00:08) ゆーと 涙の止め方かぁ・・・。僕は泣き方がわからないからなぁ。もうその辺の感覚が死んでるんだろうなぁ・・・ 2週間で何もかもは出来るようにはならんよ。1つ1つね。 応援してるから。(応援しか出来ないけど。) (10/09/16 01:21) 記入なし 今は耐えるのです。そして力を付けて馬鹿にした正社員どもを見返しておやりなさい。 (10/09/15 17:27) ZERO 私も寝ますwおやすみーーzzz (10/09/14 22:15) |
*訓練終了。..Aug31 01:55 |
3ヶ月間の基金訓練が終了しました。
訓練受講前、就職率や内情ってどんな感じなの?と思っていたのでここに記しておこうと思います。 あくまで只の一例ですが。 ーーーーーーーーーーーーーーー 基金訓練 【パソコンCAD科】 定員:20名 (男女比率3:7くらい) (20〜60代まで偏りなく様々) 期間:6月〜8月まで3ヶ月 習得できるソフト: WORD、EXCEL、POWER POINT、JWーCAD、AUTOーCAD LT (資格取得は推奨されるがカリキュラム内に組まれてはいない) …ほとんどの人が何かしらMOSの試験受けて合格してましたが… 他授業内容: ・就職支援(カウンセリング、応募書類・面接対策) ・職場体験(1日、半日) 就職状況: ・就職決定(正社員、派遣、パート)により途中退校…5人 ・訓練終了時点で予定決定(就職、学校)…3人 ・他…受講中、訓練終了後に就職活動 就職職種: 一般事務、受付事務、CADオペレーター ーーーーーーーーーーーーーーー …って感じ(多分) 人の話に聞き耳を立てて仕入れた情報なので、実際はちょっと違う所あるかも… 就職支援は正直あんま意味なかった。 JOBカードとか作ったけど使わないし… 主催していた派遣会社も小さいからか仕事斡旋なんて無く、自力で就活して下さい、でした。 ソフトは普通に使えるくらいまで習得出来たかと思います。 ただ、CADは建築や機械の知識ないと…仕事就けても覚える事が本当沢山で辛く、大変みたいです。 * * * 最後の授業の日にパワーポイントを使って、今まで行っていた仕事の事や自分の家族の事など題目は何でもいいプレゼンを行う為、無駄にこったデータ制作をしていました。 自由に作っていいとなると…ね。 こだわりたい絵描き魂が…(´ω`) アルバム風に仕上げたかったのにパワーポイントの基本テンプレートの中にそんなデザインなかったから… 自分好みに1から作り… おかげで(?)プレゼン話すのは原稿ひたすら読んだだけという酷いものでしたが、データが先生、生徒さん方から凄いねー、プロ(1年ちょっとしかデザインかじってないけど…)は違うねー、とか称賛を頂けました。 …まぁ、同じ絵描きさんやデザインの仕事されてる方なら私以上の物が余裕で作れるのが分かってるので、誉められても調子に乗りませんが(´艸`) でも最後に、生徒さんや先生とお話出来て、良い終わり方でした* * * * * * さて。 明日からは派遣で半年間限定で初・一般事務員として働きます。 ちゃんと仕事するのは1年ぶり…前職はデータ入力の仕事だったし 今眠くて…寝たいけど、朝起きたら最後の休日が始まってしまいあっという間に時間が過ぎるのが分かってるから… 明日が来るのが怖くて眠れない でも明日午前中用事があるから早く寝ないと… 普通の人だったら今日も明日も、平日毎日働いてることが当たり前なのに。 仕事が無い時は不安で 仕事があっても不安で …まぁ勤務初日前は誰もこんな感じですよね(´・ω・) どうしようもない。 寝ても起きてても、時間は過ぎていくんだから。 逃げたいけどこんな直前で逃げ出す勇気もないから、明日早めに朝起きて支度して出勤するのは目に見えてる… 寝ます… …と、上記の事を書いた後、1分も経たない内に爆睡しました← でも朝から胃が痛いという…← 今から胃が痛くてどうするw\(^O^)/ そんな中午前中ちょっと学校へ。 昨日で訓練は終わってたのですが、まだ書かなきゃいけない書類があったらしく行ってきました=3 めさ謝ってられましたが…前々職でミス連発してた私なので← これくらい全然気にしてない…むしろ良い運転練習になりました* …でも自転車で行く事になってたら面倒で嫌だと思ったかもな…(-ω-)← 家に帰ってきて。 もー、嫌だとかうだうだ言い、ため息何回つくのこれーってくらいだらだらとしています… こんな意味ない勿体ない時間の過ごし方馬鹿じゃないのとは思いながらも… 不安になるな、と言う方が無理だ。 とある研究所の一室での事務で、従業員800人くらいいるしΣ(゚Δ゚;) 私が働く所は5人くらいしかいないけど… そんな大きな所で働いた事ないから、勝手が分かんない… 電話応対の仕方ももう忘れちゃった… …なんにしても、やっぱり最後の休日が勿体ないので。 ワードやエクセルの使い方の復習や、絵描く時間に当ててきます。。。 |
名前 内容
☆ あおねこ@さん>返信とても遅くなり申し訳ありません;; どうも有難うございます*^^ そうですね…この日記を始めた頃と比べると、大分元気に前向きになれたと思います*(無職に慣れたとも言うか…(苦笑)) それもこうしてあおねこ@さんを始めコメント下さる方々のおかげです* どうも有難うございます(o>ω<o) (10/10/29 00:05)
☆ 腐敗官僚さん>あれからマクロというものを調べて軽くやってみましたが、フォトショやイラレでもあった機能の事だったんですね* 基本操作なら多分出来そうです^^ ちょっと練習した程度なので実際仕事で経験してみないと「マクロ出来ます」とは言えませんが…ι 沢山のコメント本当にどうも有難うございました*(_ _)* (10/10/29 00:04) ☆ 腐敗官僚さん>AUTOーCAD購入は無理です…(^_^;) 100万くらいすると聞きましたが持ってらっしゃるんですかΣ(@_@;) …凄いですね… LTでも買えるちょっとお金が…´`; アカデミーパックという物もあるんですね。 でも使用期間限られてるなんて…なんて使い勝手が悪い(´Д`) 高価なソフトだから仕方ないのかな(´・ω・) 沢山教えて頂きとても有難いのですが…AUTOーCADを使う仕事に確実に就けるかどうか分からない段階でソフト購入は正直出来ません…; すみません><; ありがとうございました* (10/10/28 23:59) ☆ 腐敗官僚さん>CADオペレーターは図面トレースさえ出来ればそれで良いと思っていましたが…それが出来ると就活に役立つんですね(^_^) ただやってみてもやり方や図面が正解なのか判断出来ないですが…自己流でやるしかないですね。 情報有難うございます(*ymy*) チャレンジしてみます* もう研究所にいませんが…; 正直ちょっとよく理解出来てませんが;(担当業務以外の事は全く知らないまま終わったので…;;) CADを使って設計する仕事はありましたが、建築士の資格を持った方じゃないと応募出来なかったので私では無理でした…´` (10/10/28 23:53) ☆ 腐敗官僚さん>返信とても遅くなり申し訳ありません;; 気に掛けて下さり有難うございました(*v v*) はい。オフィスソフトとCAD半々の勉強の割合でしたが。 資格取得…考えてはいますが、建築CADの試験でも今の力では合格出来ないと思うので練習や勉強して合格できる見込みができたらですね…^^; 今は1枚建築図面トレースするのに数時間かかってますしι 複雑じゃなく主に直線で書かれた平面図なら多分書けるかと…;← それ建築士を目指してる生徒さんがやられてましたが…実際の仕事を想定して行ってた事だったんですね。 (10/10/28 23:47) 腐敗官僚 な・なんかフリーズしてねぇか? (10/09/05 23:01) あおねこ@ と言うより、前より元気が出てきたのではないかな?> (10/09/01 02:58) あおねこ@ 頑張れ!! (10/09/01 02:58) みゆ 菜々子さん>初めまして* そうですよね…ドキドキが酷くて前日朝から胃が痛いのは初めてですが(笑) 行ってホッとは私出来ないかもです…(^_^;) ドキドキ胃が痛くなるのは治ると思いますが頭真っ白でテンパります…(;´ω`) コメントどうも有難うございました(*^∀^*) (10/08/31 19:59) 腐敗官僚 エクセルですがシート関数だけでなくマクロに挑戦しましょう!エクセルシートの作成作業をマクロにより自動化してしまいましょう。 (10/08/31 19:41) 腐敗官僚 AUTOーCADは2010と2007とでは使い勝手が違うので両方欲しいところではありますね。俺ももってますが相当高いですよ。機能制限しているLTでも定価は15万円くらいはするでしょうね。ですが・・・アカデミーパックがヤフオクで落札する方法があります。しかし、1年間しか使えないと思いますので、毎年落札しないと・・・ (10/08/31 19:35) 腐敗官僚 今いる職場が研究所ですか? 実はですね・・メーカの部品図面ってのは大抵、dwg形式でダウンロードできて、そのまま図面に貼り付ける事が出来るんですよ。例えば研究所で装置や冶具の仕様変更を検討していたとすると、貴方が仕様変更する部品図をダウンロードして仕様変更する図面を作成することだってできちゃいます。 (10/08/31 19:27) 腐敗官僚 CAD訓練をうけたんですね。それでは建築CADとCAD利用技術者試験を受けてしまいましょう。と〜ぜん!Jw-CADで平面図は描けますよね?実家とかの部屋の間取りを巻尺片手に計測して平面図、伏図、立面図を作成してしまいましょう。トレースではなく実物を測量して図面を起こせる能力をアピールする事が出来ます。そういった能力は賃貸住宅の間取り図面作成とかに応用がききますので高く評価されます。 (10/08/31 19:15) みゆ 記入なしさん>初めまして* 何か始まる前の日って不安で怖いですよね…(´ω`) 働いてた時も日曜の夜は仕事が始まるのが嫌でサザエさんシンドロームになったりとかしますし^^; こんな憂鬱な気分になりたくないけど…どうしようもないですよね; コメントどうも有難うございました(*^_^*) (10/08/31 19:01) 菜々子 初日を迎えるのはドキドキするものだと思います。でも、行ってしまえばホッとしますよ。頑張ってね。 (10/08/31 09:05) 記入なし 最後の休日。あっという間に過ぎてしまう明日を迎えるのが怖いから眠れない、寝たくない・・・状況はかなり違えどわかります (10/08/31 02:35) |
タイトル一覧 月別 |