日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
つかのまのひとりごと。Author:つかのま ( Profile ) |
■ 2010/06/17 (木) 悩んだ末に。 |
先日からの勢いに乗ってハロワに行こうかと思ったが、今日は1日ゆっくりと自分の
時間に充てようかと思う。 いつも整備をして戴いている修理屋さんに車検をお願いしたまま放置したままなので 先日、とある解体屋さんに安く譲って貰ったヒッチメンバーを持参して様子うかがいにでも行こうかと思う。 ウチの車に適合すれば取り付けをお願いしよう。 |
名前 内容
記入なし 家族の為が8割がた占めてますが出来れば車手放したくないのもありますね。とにかく週前半に行った企業からの返答を待ってその後の動向決めようかと。 (10/06/17 08:50)
ポンスター 今日は暑いし、たまの休息も必要ですよ。私は休息のほうが多いけど(笑仕事が決まれば愛車も手放さなくて済むのでは? (10/06/17 08:31) |
■ 2010/06/17 (木) あんまり寝れず。 |
前回の日記を書きこんでからすぐに床についたが、疲れてるせいか
すぐに寝つけず、ゴロゴロしてるうちに朝に。 先ほどおもむろに起床。 今日は殆ど疲れがとれず体が重い。 今週前半、かなりの立て込んだスケジュールだったのでけっこうオ ーバーワークしてたのかも。 今日は少しゆとりある1日を過ごそうかと検討中。 しかし、このいい感じの勢いをあまり止めたくないのも事実。 どうする事やら…。 |
名前 内容 |
■ 2010/06/17 (木) 面接を終えて。<その2> |
無事に面接をこなし、なんとか前向きに検討してくれるとの事。
手ごたえはかなりあったので、内定貰えればいいのだが。 面接後、前に働いていた中古車屋に寄ってみた。 久々に働いていた当時の恩師との再会。 少し愚痴をこぼしてしまった。 出来る事ならまたここで働きたいのだが…。 叶わぬ事であろう。 今は過去を振り返らず前を向いて内定貰える事を考えよう。 |
名前 内容 |
■ 2010/06/16 (水) 本日の面接、1件行ってきます。 |
今日は13:30〜車の部品卸業者の面接へ急遽行く事になった。
私の趣味にも深い関わりのある車業界、経験からも得意中の得 意なジャンルでもありこの企業も本命の1つである。 面接地は遠いものの、就業先は自宅から5〜10分の営業所なので 内定が決まればかなり恵まれると思う。 本当であれば、メカニックや板金塗装といったことをやりたいが このご時世、自分の好きなジャンルに携われるだけでも御の字で ある。 とにかくここ数日の運の付きの勢いで内定を貰い、長期にわたった 離職、プータロー生活からいち早く抜け出すためにも今一度気合い を入れ、面接に挑もうと思う。 |
名前 内容
放浪者 面接に行けるだけでも良いですよ。。 (10/06/18 16:53)
記入なし 昨日に引き続き、気合い入れて頑張りたいと思います。経験、知識共にかなり自信ある業界なんで内定貰えればかなり環境に恵まれるので是非内定を戴きたいですね。 (10/06/16 08:40) ポンスター いい波が来ていますね。通勤時間少ないのはすごくいいこと。頑張ってください! (10/06/16 08:26) |
■ 2010/06/15 (火) 面接を終えて。 |
とりあえず無事に面接をこなしてきた。
自分なりに納得のいくアピールは出来たと思う。 後は企業サイドの判断に委ねるのみ。 採用不採用どうあれ結果が楽しみだ。 合否決定は2社ともに18日。 乞うご期待。 |
名前 内容 |
■ 2010/06/14 (月) 明日の面接の準備。 |
明日、今日連絡あった2社へ面接に挑む事となった。
1社は自宅から30分圏内にある乳製品工場にてフォークリフト オペレーター。 もう1社は、隣町の運送会社の生鮮食品倉庫での管理業務。 2つ共に経験ある仕事なので、即戦力になる事をアピールできれば 望みはあると思うのでぜひとも狙っていきたい。 履歴書も書き終わり(私のこだわりとして、本命の企業には手書き の履歴書を持参するようにしている。)後は、当たって砕けろ精神 で臨むだけ。 準備は整った!! |
名前 内容
記入なし 堂々と平常心であせらず行こうと思ってます。7年の経験をうまくアピールすれば自然といい返事が戴けるでしょう。 (10/06/15 09:28)
ポンスター 経験ある仕事なら心に余裕持って臨めますよね。好結果になりますように。 (10/06/15 08:24) |
■ 2010/06/14 (月) 少し運が向いてきた…かな? |
雨が降りしきる中、朝一にハロワへ。
検索端末から求人案件を4件程選別し紹介窓口へ。 相変わらず職員の対応悪し。 4件のうち3件がまたしても採用打ち切りとの事。 落胆しながら帰宅し、PCを立ち上げると… なんと、先日履歴書をメールで送った企業6件中 2件から面接してくれるとの事。 この勢いでなんとか内定して貰いたいものである。 |
名前 内容
記入なし あまり期待せず、ダメ元精神で臨もうかと思いますが行くからには全力を尽くしてアピールしてきたいと思います。 (10/06/14 23:20)
ポンスター この状況下で面接に呼ばれることは脈ありかと思います。良い結果になるといいですね。 (10/06/14 21:23) |
■ 2010/06/14 (月) ついに梅雨入り?? |
また、うっとうしい季節がやってきた。
梅雨というのは、植物にとっては恵みの雨だが私にとっては 憂鬱の時期である。 でも、考え方ひとつでその思いをポジティブに変える事がで きる。 「雨降って 地 固まる。」 現在地道ににやってる就活が実を結べばいいのだが…。 本格的な夏に入る前に内定貰いたいものである。 |
名前 内容 |
■ 2010/06/14 (月) 日付変わっての帰宅。 |
本日、山梨県へ羽伸ばしに行ってきました。
県立科学館でプラネタリウムを見て、科学館に隣接しているアスレチック で子どもたちと汗を流し、昇仙峡の壮大な滝を堪能し、道の駅に併設して る温泉に入り…ちょっと羽伸ばし過ぎ位楽しんできました。 ここちよい気分転換になったけど、予算かなりオーバーしてしまった。 明日から節約モードにならなくては…。 しかし、軽は小回りと機動力には優れてるが、長距離には不向きなんだと 改めて実感。 …疲れた。 |
名前 内容
記入なし 程良く?頭の中整理ついたし、適度に体を動かしたので頭すっきりリフレッシュできたと思います。また新たな週の始まり、お互い頑張って行きましょう。 (10/06/14 07:51)
ポンスター お疲れさまでした。家族みんなで楽しめて良かったですね。またお互い頑張りましょう。 (10/06/14 07:28) |
■ 2010/06/13 (日) 泊まりでなく日帰りだけど・・・行ってきます。 |
予定通り、日帰りで羽を伸ばしてこようと思う。
道中、少し頭を整理しようと思う。 子どもたちには、大いに楽しんでもらいたい。 ただ、心名残なのが自分の愛車でなく、代車と いう点。 …ま、いっか。 地元から離れるのに意義があるのだから。 じゃ、行ってきます。 |
名前 内容
記入なし ただ今帰宅。お金かかちゃったけどいい気分転換になりました。また明日からの就活頑張ります。 (10/06/14 00:27)
ゆーと いってらっしゃい。良い時間。良い気分転換を (10/06/13 11:53) |
タイトル一覧 月別 |