一覧
雑談
お薦めの文房具はありますか。
私は「マニラフォルダ」です。
個別フォルダの薄いやつって感じでしょうか。
ポジションとしてはクリアフォルダに近いんですが、私としてはクリアフォルダより安くて便利。
20年近く前、テレビでラッシャー板前オフィスデポのレポートをしてるのを見て買いに行ったんですが、これが便利。ずっと使ってます。
最近は入手が難しいので代用として個別フォルダを使ってます。
値段が高いよ…。
投稿者 :
記入なし
日時 : 15/11/19 00:52
Infomation
147 件中 138 から 147 件まで表示しています。
最初から
|
ページ一覧
|
最新10件
もしかしてダーマトグラフ?
だったら今でも売ってるみたいですよ!
no.138
記入なし
(21/01/29 02:03)
象が踏んでも壊れないアーム筆入れ
no.139
記入なし
(21/01/29 11:28)
100均のブギーボード?なんか人気みたいだけと、うちの近所の店には置いてない。
no.140
記入なし
(21/01/29 13:01)
あの当時は象どころか小学生が踏んで壊れた
no.141
記入なし
(21/01/29 19:55)
ダーマトは私も愛用してる。マーカーの代わり。昔は赤鉛筆使ってたけど、ダーマトの方が色が綺麗で芯が太いから、マーカー代わりには適している。
赤鉛筆よりは高いけど、マーカーよりは安い。
no.142
quickeggy
(21/01/29 21:16)
バッタものブギーボードは100均になければホームセンターにあると思う。それでもなければ通販だ。
no.143
quickeggy
(21/01/29 21:23)
これ、厳密に言うと文房具じゃないのですが、鉛筆の芯を鍵穴にいれると滑りが良くなるのです。カッターナイフで芯が長く出るように削り、その芯を折り取って穴にいれ、鍵を挿して砕く。
鉛筆削り器も便利ですが融通が利かないんですよね。
no.144
記入なし
(21/01/30 13:00)
no.143 quickeggy
ちょっと聞きたいのですが、ブギーボードのメリットって何でしょうか?
百均の安い物なら、ちょっと変わったメモ板くらいでいいと思うんだけど、千円以上するものを使うくらいならホワイトボードで十分な気がします、電池も消費しないし消去回数の制限もないし濡れても壊れないし。
もしよろしければ、便利な使い方などあれば教えていただけると助かります(^^)
no.145
記入なし
(21/01/31 10:14)
紙のメモ帳とブギーボードだったら紙のメモ帳の勝ちですね。安いし。
ホワイトボードは細いペンが使えないし、ペンのコストが高いし、メモ用途としては不向きだと思います。
no.146
quickeggy
(21/01/31 10:31)
no.146 quickegg
なるほど、、ペンを10回買うくらいは電池が持つ感じですかね?
やはり買ってみようと思います(^^)
no.147
記入なし
(21/01/31 10:35)
返信フォーム
(
掲示板のご利用について
)
お名前
返信内容
一覧画面で話題を上げない
147 件中 138 から 147 件まで表示しています。
最初から
|
ページ一覧
|
最新10件
前のページ
次のページ
前 [
アニメについて語りましょう
]
次 [
格闘技で見たい対戦カードは?2
]
一覧
PC表示
「お薦めの文房具はありますか。」と似ているトピック
01.
おすすめの暖房器具について語りましょう
02.
お薦めのラーメンや教えて下さい
03.
お薦めのアルバイト
04.
住みやすく、家賃も安い等のお薦めの地域を語ろう
05.
簿記をするためのお薦めの本を教えて下さい。
06.
お金のためならなんでもやりますか?
07.
寒いですが暖房器具がありません
08.
お金のため方についてどうやれば溜まりますか?
09.
おすすめの漫画おしえてください
10.
おすすめ料理はありますか
「お薦めの文房具はありますか。」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01.
いちいち報告して書きましょう2
02.
独り言をぶつぶつ喋りたい専用スレ
03.
40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
04.
テロや戦争を根本的に撲滅する解決策とは
05.
あなたがよくやったゲームは何ですか?
06.
眠れない時あなたはどうしてますか?
07.
リレー小説はじめませんか?
08.
貧乏人にありがちなことについて
09.
リストラされました。もうだめだ。
10.
安倍政権の介護離職ゼロは可能か?