一覧
議論 正社員はよくてフリーターは悪い。という意見について。
ほとんどの人間は金を貰うために嫌々、仕事をしています。もし仕事しても、しなくても給料は同じなら、嫌な仕事から解放されたと大喜びして、ほとんどの人間は仕事しないでしょう。

世間ではマスコミがフリーターのことを盛んに悪く報道するから、フリーターは悪くて社員はよいというイメージをもっている方が多いように思いますが、社員はそんなによいものでしょうか。今週号の週間スパに一流大学をでて大企業の社員になっても年収200万円代というのも珍しくないという記事がありました。社蓄といわれ、サービス残業という犯罪を当然のようにやらされて、引かれる金も多いし、年金も将来的に破綻は目に見えているし、フリーターよりは安定しているけど、社員もいつ失業するかわからないです。

企業は表向きはよくしますが、裏では大なり小なり汚いことしているし、上にいくほど汚くなります。汚いことはしたくないから、失望してフリーターやニートになる人間もいると思います。最も重要な問題は労働者を社蓄にして、奴隷のように搾取して金儲けの道具にしている日本の企業の体質です。政・官・業のトライアングルに支配されている日本はマスコミも利権に組み込まれているからこういうことはほとんど報道しません。
投稿者 : 太郎 日時 : 04/10/30 14:16

Infomation 1739 件中 1400 から 1499 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


月の手取り11万〜13万の人が13万という月収以上かける人はなかなかいない。 
手取り増やすために競馬してるからトータルでは絶対負けられない。
no.1400 36才の男 (09/09/27 13:19)

競馬依存症にも困ったものですね。
no.1401 記入なし (09/09/27 14:15)

そりゃ、みんな、絶対に勝つ って思ってやっているやけでして。
って思っちゃうな。
no.1402 記入なし (09/09/27 14:35)

ギャンブルは胴元が搾り取るシステムにしていて、どのようにでもコントロールできるんですけどね。ギャンブル依存症は儲かるとは思っていないけど、辞められないのでしょう。
no.1403 記入なし (09/09/27 14:58)

それで、ワープアではありますが、親にパラサイトしていて、
手取り13万に対し13万を競馬に投入する者にみなさんの
税金を支援してかまわないでしょうか?
(私は穴のあいたバケツに水を入れるようなものでいくら入れてもムダだと
思うのですが・・・(ーー)
no.1404 茶菓 (09/09/28 01:57)

それこそ税金の無駄使いだな。
no.1405 記入なし (09/09/28 07:11)

競馬で消費では納税です。
パチンコで消費では警察の天下りが潤うだけです。
だけど正しく確定申告をする遊び人はいない。
本当に真面目に働いて普通に生活が出来ればこだわりはないけどね。

先日だが公共国営放送で親の介護をする若者の特集を拝見をした。
親が寝たきりになり痴呆症になり自らの仕事を辞めざるなり介護に就く単身者の若者が多くなっている内容には感慨深くなってしまった。
本当の意味での介護保険制度はこのような人達に支援をするべきだとおもう。
介護保険料を払いながらもまともな支援が受けられないのはどうかね。
営利法人の食い物にされる介護保険制度は・・・
no.1406 記入なし (09/09/28 08:09)

別に納税してもらうために税金から生活保護を出してるわけではない。
競馬やめて10%(だっけ?)返金してくれればいいよ。
no.1407 会社員 (09/09/28 08:16)

>競馬で消費では納税です。
全国のパラサイトが「競馬に使用します。補助金を下さい。」と言ったら
税金を投入したいと思うかね?
no.1408 茶菓 (09/09/28 12:39)

>1408   競馬に使うためでなく結婚して生活出来るような補助金のぞんでます。例え競馬に使うとしても建前で「結婚生活の為」と言います
no.1409 36才の男 (09/09/28 17:10)

競馬やっても良いから、せめて補助金で馬券を買うのはやめてくれ。
競馬で儲けた金があるんなら、次回からはその儲けた金で馬券を買ってくれ。
競馬で儲けた金が無くなっても補助金には手を付けないでくれ。
勿体無くて、勿体なくて、勿体ないお化けが出るぞ
no.1410 会社員 (09/09/28 17:26)

補助金なんてのは
子供が「参考書買うから」と言ってお子遣い貰うのと一緒
それではゲームを買っちまう
参考書をあげないといかん
no.1411 40代おやじ (09/09/28 17:29)

競馬で負けがこんだ時補助金あると助かります。負けた時の保険のようなものがほしい。
安心して競馬に金使いたい。
no.1412 36才の男 (09/09/28 18:00)

そうですね。
本当のワープアなら、ライフラインとして、電気・ガス・水道・電話料金を
上限○○円まで政府が援助するならいいでしょう。

但し、絶対に現金を手渡してはならない。^^
no.1413 記入なし (09/09/28 19:10)

>安心して競馬に金使いたい
財政が破たんして水道料金すら値上げした夕張市民が聞いたらどうおもうだろ?
no.1414 記入なし (09/09/28 19:11)

低額所得者だと競馬で負けが込むと本当に大変なことになります。儲けるためにやっているので損だけはしたくないんです。損した時にキャッシュバックが半分でもあると本当に助かります
no.1415 36才の男 (09/09/28 20:20)

>競馬で負けがこんだ時補助金あると助かります。負けた時の保険のようなものがほしい

競馬をしなければそんな心配はいらない
no.1416 記入なし (09/09/28 20:22)

何かスレの主旨と反してきているぞ(^^)
no.1417 よしりんをよく読む人 (09/09/28 20:27)

援助金よこせよ
no.1418 記入なし (09/09/28 20:57)

36歳の男さん もう競馬の話題は日記だけにしてスレに書き込むのはやめてください。ギャンブルという刹那的な話題ばかりではだれたスレになってしまいます。スレ主
no.1419 記入なし (09/09/28 21:08)

no.1419はスレ主なの?
>汚いことはしたくないから、失望してフリーターやニートになる人間もいると思います。

今でもそう思っているのかな?

さて、汚いことはしたくないから、失望してフリーターやニートになった人間
彼らにも税金を投入して援助をすべきなのか?

民主党は「4年間は消費税を上げない」と言っている。
つまり、いずれ消費税は上げねばならんのだ。
それを踏まえて、正社員を拒んでフリータやニートになった者に援助は必要か?
no.1420 記入なし (09/09/29 00:10)

 いくら援助をばらまいても、その財源が消費税の値上げで賄われるのなら
経済的弱者が一番痛い目を見る傾向は、ますます顕著になっていくし
景気は冷え込む一方ですね。

 何でもかんでも補助金、て言うのもどうかと思いますし。アメリカの二の舞になっちゃいますよ。
no.1421 (09/09/29 00:40)

>1420 >汚いことはしたくないから、失望してフリーターやニートになる人間もいると思います。

今でもそう思っています。フリーター、ニートに税金を投入して援助するべきなのか?いくら議論したところで税金を投入して援助になどならないでしょう。消費税上げには反対です。無駄遣い、汚職を減らせば消費税など上げないどころかなくすことができるでしょう。
no.1422 記入なし (09/09/29 05:57)

1422はスレ主です。
no.1423 記入なし (09/09/29 05:57)

>>no.1421 違います。 夕張市の二の舞になってしまいます。

諸外国では基本的に食料品には消費税の税率は低く抑えられていたりします。

そういえばJ-WAVEのGROOVE LINEのネタで”「俺も二千円下がったんだよなぁ。」とぼやくフリーターの方を正社員として働いている投稿をした本人が笑っていたが「時給が6千円から4千円」(その人は病院関係者)と聞いて「俺よりも多く収入がある。」と自分を嘆いていたことを読み上げられていた。
俺からの突っ込みとしてこの場合はフリーターではなく業務請負じゃないかね。
no.1424 記入なし (09/09/29 06:18)

病院関係者って具体的にはどのような?
no.1425 記入なし (09/09/29 06:42)

だいたい物が売れないのは消費税があるからなんで消費税なんか無くしちまえばいい
no.1426 40代おやじ (09/09/29 16:14)

消費税が5パーセントになってから、急に正社員を減らしだして、派遣や請負が増えた。
no.1427 記入なし (09/09/29 16:24)

>1426   物が売れないのは社会保障の不備や年金制度の不信感
と給与減された人や低所得者は消費するもの以外なかなか買えなくなり金持ちでさえも将来不安でバンバン金を使わなくなったからです
no.1428 36才の男 (09/09/29 17:05)

たばこ税 酒税 競馬パチンコ等のギャンブル税 風俗税 

この辺の贅沢消費の税金を上げれば良い
no.1429 40代おやじ (09/09/29 17:18)

>>no.1429
それでは底辺の考え方・・・社民党員と変わらないじゃないか。頭悪。

宗教法人の税率を一般企業並みに課税をする。
投資家のキャピタルゲイン減税を廃止。
相続税を以前の税率に戻す。
そして政党助成金制度の廃止。
これをすると話題の借金モノトリアム政策は可能かもしれない。
つまらんことを書くのじゃなかった。

J-WAVE GROOVE LINE 渋谷のHMVの公開放送は明日まで
no.1430 記入なし (09/09/29 21:12)

フリーターじゃ結婚できない。正社員でもある程度収入がないと結婚できないし、雇用が安定してないとできない。
no.1431 記入なし (09/09/30 08:09)

フリーターで結婚している人もいるからできるよ。結婚後はどうなるかわからないけど。
no.1432 記入なし (09/09/30 08:42)

>>no.1430
宗教法人の税率を一般企業並みに課税をする。・・・公明党が反対する
投資家のキャピタルゲイン減税を廃止。   ・・・自民党が反対する
相続税を以前の税率に戻す。        ・・・2世議員が反対する
そして政党助成金制度の廃止。       ・・・共産党以外の全政党が反対する
no.1433 記入なし (09/09/30 10:03)

>1430 底辺の考え方が効くのだよ 頭悪いのは名無しでないかそんな事もわからんのかね 
とにかく消費税なくせ 所得税 住民税も減らせ
no.1434 40代おやじ (09/09/30 16:18)

代わりの財源は、どこから捻出するんだ?
      
no.1435 下っ端公務員 (09/09/30 18:54)

公務員の財布から
no.1436 40代おやじ (09/09/30 19:00)

あるわけ無いじゃんw
      
no.1437 下っ端公務員 (09/09/30 19:11)

>とにかく消費税なくせ 所得税 住民税も減らせ 

それは共産党の政策だよね?
たしか自民党を絶賛してたよね。
no.1438 記入なし (09/09/30 19:14)

なんで政党に拘るのかね? そんなもん良くなるならどこでもいいんじゃ
no.1439 40代おやじ (09/09/30 19:33)

消費税を廃止しようとしている政党ってあったっけ?
あぁ、幸福実現党かw
     
no.1440 下っ端公務員 (09/09/30 19:36)

普通に正社員でしょう
no.1441 侍戦士 (09/09/30 19:53)

フリーターが悪いというのはおかしい。フリーターで働かざるを得ない雇用情勢なんだからその原因を考えればおのずとどこが悪いのかは分かってくる
no.1442 36才の男 (09/09/30 21:10)

>1442  36才の男さん その通りだけど世間では逃げている。ほとんどのフリーターは目的がない。負け組などフリーターを悪く思っていたり、悪く言う人はいるのです。
no.1443 記入なし (09/09/30 21:19)

フリーターで働く目的があまり明確でなくても他人がどうこういう問題でないと思う。
悪いなら何故悪いのかを示すべきだし頑張って働いている人に対してなんか悪くいうのは全く?で失礼だと思う。
no.1444 36才の男 (09/09/30 21:30)

いい加減まじめに働きなさい
no.1445 36 (09/09/30 21:33)

別に悪いとは言っていないでしょう。
ただ単に、このままだと将来悲惨な事になる可能性が高いよと、
忠告しているだけ。
       
no.1446 下っ端公務員 (09/09/30 21:34)

>フリーターで働かざるを得ない雇用情勢
「汚いことはしたくないから、失望してフリーターやニートになる人間もいると思います。」
スレ主はこう書いている。

つまり、正社員をやりたくないから、フリータやニートになっているのだ。
no.1447 記入なし (09/09/30 21:35)

逃げちゃいけない、正社員としてやらないと。
no.1448 記入なし (09/09/30 21:36)

どうかなあ。
この国を見たまえ、一国の総理が2年連続で政権を投げ出しているぞ。
no.1449 記入なし (09/09/30 21:47)

スレ主が言うのが本来のフリーターなんで36才の言うのはフリーターじゃない
no.1450 40代おやじ (09/09/30 21:48)

36歳は2年前までグッドウイルで日雇い派遣をしていたぞ。
就職活動も年8回位面接受けていたみたいだし、そういや公務員試験もうけたんだよね。
その頃の事を言っているのでは?
no.1451 記入なし (09/09/30 21:52)

自分はかつて長く正社員で働いていたがその後無職や日雇いなどのフリーターをしていた時期がありました。何も正社員になりたくないからフリーターや無職していたわけではないしあちこち面接にいくのも「正社員」のとこがほとんどでしたから。
たまたま採用されて長く働くことになったのが郵便局契約社員ということです。
将来悲惨な運命に合う→自分は違うがすでに悲惨な方も多くいます。しかし今や将来悲惨になるにしても他人がどうこういう問題でないんですよ。
フリーターに逃げてる→これもみんながみんなそうでないしむしろ少数派で世の中の雇用情勢見ればいかに正社員が狭き門か皆さんご存知の通りでどこに面接に何十回と行っても受からなかったりしていたら生活できなくなってしまうからバイト等のフリーターや自分みたいに低賃金契約社員ならざるを得ないのです。
あと正社員ならなんでも言いわけありません。労働基準法違反ばかりの職場で働くのは心身共に苦痛を伴い正社員なら安定して結婚出来るような収入(奥さんがパートくらいすればなんとかなる)でないとダメだしいわゆる正社員なら正社員らしい待遇で長く働けないとダメですよ。
no.1452 36才の男 (09/09/30 21:54)

自分はかつて長く正社員で働いていたがその後無職や日雇いなどのフリーターをしていた時期がありました。何も正社員になりたくないからフリーターや無職していたわけではないしあちこち面接にいくのも「正社員」のとこがほとんどでしたから   


たまたま採用されて長く働くことになったのが郵便局契約社員ということです 



将来悲惨な運命に合う→自分は違うがすでに悲惨な方も多くいます。しかし今や将来悲惨になるにしても他人がどうこういう問題でないんですよ



フリーターに逃げてる→これもみんながみんなそうでないしむしろ少数派で世の中の雇用情勢見ればいかに正社員が狭き門か皆さんご存知の通りでどこに面接に何十回と行っても受からなかったりしていたら生活できなくなってしまうからバイト等のフリーターや自分みたいに低賃金契約社員ならざるを得ないのです 


あと正社員ならなんでも言いわけありません。労働基準法違反ばかりの職場で働くのは心身共に苦痛を伴い正社員なら安定して結婚出来るような収入(奥さんがパートくらいすればなんとかなる)でないとダメだしいわゆる正社員なら正社員らしい待遇で長く働けないとダメですよ
no.1453 36才の男 (09/09/30 21:55)

正社員の待遇に相応しい人材になる努力をしないとダメ。
       
no.1454 下っ端公務員 (09/09/30 21:58)

知らない人もいるようだから説明すると
36才は要するに今の郵便局の安月給の契約社員じゃなく
安定して結婚出来るような社員待遇に自動的にしろと言いたいのです
no.1455 40代おやじ (09/09/30 21:58)

スレ主の見解は本当に産業革命以来、初期の雇用者と労働者の関係で一体お幾つなんでしょうか?

ま〜確かにスレ主さんが言うような事が全く無いとは言いませんが、それにしてもあまりの極端な決め付けは本当に子供っぽいですね。

この様な人ほど一度、人の上に立って切り盛りして頂きたいものです・・・・
no.1456 はいむるぶし (09/09/30 22:00)

>他人がどうこういう問題でないんですよ

長文を二度書きしないように^^;

日本は高齢化が進んでおり、民主党も「4年間は消費税を上げない」と言っているだけで
逆に言えば「4年たったら上げる」可能性もある。
そんな時「自分は正社員歴が長いので支援しろ」と言うのは
税金を投入しろと言う意味で、将来消費税の値上げが早まる恐れがある。
だからどうこう言っているのである。
no.1457 記入なし (09/09/30 22:03)

小泉派の下っ端氏はそういう考えなんだろうが努力して報われる世の中ではもうないんですよ。
まあ努力して這い上がるには人並み外れた能力、運、努力出来る時間、若さが必要です。
no.1458 36才の男 (09/09/30 22:04)

>36才の男
努力が必ず報われる国や時代ってあったか?
そんなもの存在しないよ。
      
no.1459 下っ端公務員 (09/09/30 22:06)

>努力出来る時間、若さが必要です。

そういや36歳って、ニートにはカウントされないんだっけ?
no.1460 茶菓 (09/09/30 22:07)

努力が必ず報われる時代は学生時代だな
しかし社会はそうではない ここが問題
no.1461 40代おやじ (09/09/30 22:08)

フリーターって言葉の定義によるんじゃない。

「リストラ」と「フリーター」はバブル崩壊でできた新語だと思うけど、
リストラされる可哀想なサラリーマンになる位なら、
自分のやりたい事をやる(或いはそれを探し続ける)、そういう生き方をする、
フリーターっていうのは、そういう人を指す言葉だったと思うよ。元々は美意識が入っていた。

自分で確信持ってフリーターになった人は、良いも悪いも無い。
そういうのは自己責任だ。
しかし、フリーターはマスコミがさんざん持てはやした。
格好良さそうだし、サラリーマンより楽そうだし(マスコミはそういう風に伝えていた)、
つられて真似してしまった人もいると思う。
やっぱり、ちょっと待て、よく考えろというよ。
no.1462 会社員 (09/09/30 22:09)

>人並み外れた能力、運、努力出来る時間、若さが必要です。

徳川家康が豊臣秀吉の傘下に入ったのが、40代初め
関ヶ原で天下を取ったのが、60歳。

36歳もあと24年努力すれば、まともな年金がもらえるかも知れない。
no.1463 茶菓 (09/09/30 22:10)

35才過ぎたら「フリーター」は「非正規労働者」   「ニート」はただの「無職者」です
no.1464 36才の男 (09/09/30 22:11)

茶菓氏>江戸時代とかとは比較にならんよ
no.1465 36才の男 (09/09/30 22:14)

36歳のおっとこさん

確かに今の現状では努力をして報われる可能性は低いかも知れませんが、ですけど努力を怠っては間違い無く落ちこぼれるでしょう。

おっとこさんは大物ですから頑張ってください!絶対想いは成就します!
no.1466 はいむるぶし (09/09/30 22:18)

>はいむるぶしさん
無責任なことを言うなw
    
no.1467 下っ端公務員 (09/09/30 22:19)

>江戸時代とかとは比較にならんよ
しかし、競馬を楽しむならいざ知らず、
スッた後、さらに金を投入していくのは
「無駄な努力をしている」としか思えんのだが?
no.1468 茶菓 (09/09/30 22:24)

年収が落ちた分は株と競馬で埋め合わせはきっちりするつもり。
民主党にもちっとは期待してるが「お年寄りが安心して暮らせるように」とか「子育て支援」 「若者が希望持てる世の中」とか「30代の非正規雇用者忘れてませんか?」といいたい。
子育て支援より子育てまでいかないつまり「未婚者」が「既婚者」にしやすくする政策が優先なんだということが分かってないような気がします。
30代の方の収入がアップさせないと未婚少子化解消できませんよ。
no.1469 36才の男 (09/09/30 22:31)

どうせ結婚できないから、どうでもいいだろw
       
no.1470 下っ端公務員 (09/09/30 22:32)

どうでもいいけど空欄何とかして
読みにくいよ。
no.1471 記入なし (09/09/30 22:36)

何でもありません。こっちのことです。
no.1472 1472 (09/09/30 22:38)

下っ端氏>ご自分がでは?  自分が結婚できない理由は「低賃金の非正規雇用者である」  この一点です
低所得で正規雇用でないと見合いするにしても「低年収でやっていけないですよね?アタシ働きたくないから」等と断られたくない
no.1473 36才の男 (09/09/30 22:38)

公務員だから金あるんでねーの したっぱは
no.1474 記入なし (09/09/30 22:39)

フリーターでもしっかりした夢があればいいな

若いうちは朝鮮じゃ
no.1475 記入なし (09/09/30 22:41)

>36才の男
その一点を解消する可能性が無いのだから無理だろ?
       
no.1476 下っ端公務員 (09/09/30 22:41)

36歳のおっとこさん

別に低年収でも結婚できますよ!年収にこだわらないで下さい!大丈夫です!

逆に年収がたくさん有っても結婚できない人もたくさん居られます。

競馬場で可愛い娘に声をかけまくりましょう!100人に声を掛ければ一人ぐらいは何とかなります!
no.1477 はいむるぶし (09/09/30 22:41)

20代半ばくらいまでは低所得でもイケメンや誠実でユーモアのある好青年とか勢いで結婚できちゃう場合多いがさすがに30代後半に差し掛かるといくらイケメンで誠実な人柄でも年収200万弱ではしゃれになりません。
相手から見れば年収が第一条件なんでもうこの年では。
no.1478 36才の男 (09/09/30 22:46)

わかっているではないか、早く正社員になりなさい
no.1479 サブロー (09/09/30 22:49)

なんと弱気な!

イケメンがモテル時代はもう終わりましたぞ!

うちの社員でもモテル奴は別に格好良い奴ではありません!とにかく明るくてしっかりしている奴です!

年収なんて一緒に働けばその倍の400万になるじゃありませんか!ガンバレ!^^
no.1480 はいむるぶし (09/09/30 22:52)

他人を応援すると自分にも好影響ってか。
no.1481 記入なし (09/09/30 22:55)

大事なこと文化放送じゃなかった。すまん。
女性にモテルコツは魅力です。
例えば「容姿がいい。お金がある。馬鹿じゃない。やさしい。とか」です。
逆に姉御肌の人だと「将来性がある。」で男性を選んだりします。
そうだと思いませんか。
独身男性中年の独りよがりでは解決をしません。単なる我がままです。子供と同じ。

年収が少なければ民間人ならば副業をすることです。
公務員は駄目ですよ。

嗚呼 早稲田の大卒投資サークルみたいにギャンブルでマンション購入羨ましい。
no.1482 記入なし (09/09/30 23:26)

>1482 早稲田の大卒投資サークルは犯罪で逮捕されています。悪いことだけど楽して金がほしいから犯罪者になる人間もいますね。
no.1483 記入なし (09/10/01 06:50)

逮捕された後、どうなるの?
というか、
たとえばそれで、罪が確定して、
出てきた後、どうなるんだろう。
普通に就職できるのかな?
できないとしたら、どうやって金を稼ぐんだ?
no.1484 記入なし (09/10/01 09:35)

相場操縦容疑で早大OBら逮捕 東京地検、ネット取引の3人

 松村直亮容疑者の関係先の家宅捜索を終えた東京地検特捜部の係官=29日午後5時30分ごろ、東京都立川市  早稲田大の投資サークルOBらで構成するデイトレーダー(短期取引を繰り返す個人投資家)のグループが、インターネットを通じた株取引で東証1部上場株の株価を意図的につり上げたとして、東京地検特捜部は29日、証券取引法(現・金融商品取引法)違反(相場操縦)の疑いで、リーダーの無職松村直亮容疑者(27)らメンバー3人を逮捕した。証券取引等監視委員会が同日、逮捕に先立ち3人を告発した。

>1484 おそらく実刑で刑務所でしょう。その後どうなるのかなどはわかりません。
no.1485 記入なし (09/10/01 09:41)

社員になりたくてもなかなかなれない厳しい世の中です。
no.1486 記入なし (10/04/14 08:32)

なんか、アメリカの雇用の真似して、貧困率がアメリカ一位、日本二位だそうだ。こんな、日本にしたのは誰だ。年収120万円で暮らす方法という本がある。その中に、原因が書いてある。ワーキングプアなどやすい労働力は、国外に雇用を求めても面倒だから、国内にわざとそういう人たちを作ったと書いてあったおそろしや。
no.1487 なんか (10/04/16 04:02)

バイトでも派遣でもフルタイムで長く勤めてたら社員として雇うようにしてあげればいいじゃんね
大切な時間を費やしたんだから、じなきゃ時給上げてあげなきゃ
非正規、底辺正社員のお蔭で上の給料出てんじゃね?
no.1488 記入なし (10/04/22 13:32)

>1488
当たり前だ。
無能で何もできない奴らに働く場を提供しているのだ。
会社という働く場を作り上げるのはどれだけ大変か知らない
奴らは低賃金で大人しく働いてリャいいのだ。
no.1489 記入なし (10/04/23 09:58)

かく宣う君が何でこんな時間に書き込み?
no.1490 記入なし (10/04/23 15:57)

>>1488
いや今でもそうなってるはず。ごめん最近の事情は詳しくないけど
以前は3年働いたら正社員登用しなければならなかった。
だから2年くらいで切られる。
仮にそういう取り決めが決まってもその前に切られてしまうから
更に無職が増えてしまう弊害が出ると思われる。
では最初から正社員しかだめ、となれば今度は求人自体がなくなってしまう、と
見る向きもある。まあこれは事業者側の意見だから自己保身とも言える。
実際に利益配分のバランスが大きくアメリカ式に偏向しつつあるのが問題。
社員に還元せず役員で殆ど配分し残りを企業にプールしているから
会社は利益を出しても社員はどんどん貧乏になる。
このプール金と役員賞与を規制させられればワープア問題は一気に解決する。
そんなこと企業は絶対やらないけど。
no.1491 記入なし (10/04/23 18:29)

正社員なんてちっともよくない。
正社員としても採用されても資格(国家資格)がないから一日中掃除ばかりだ。
資格を取りたくても時間と金が無ければ取ることは出来ない。無意味だ。
no.1492 勤労の喜び (10/04/23 20:27)

掃除やさんかい?
no.1493 記入なし (10/04/23 20:29)

「ビジネスで成功する=正社員」ではない 2010年05月19日17時17分 / 提供:誠 Biz.ID

  "堀江貴文に聞く"堀江貴文に聞く【就職編】:日本ではまだ、正社員であれば安心だ、という幻想が根強いと思います。しかし、終身雇用・年功序列という構造が崩れた今、正社員も派遣やフリーターも、大きな差はありません。そもそも、今の時代に「会社」という仕組みに依存して就職する必要があるのでしょうか。

●正社員でいることに、価値はあるのでしょうか?

 日本ではまだ、正社員であれば安心だ、という幻想が根強いと思います。しかし、終身雇用・年功序列という構造が崩れた今、正社員も派遣やフリーターも、大きな差はありません。手持ちの資金で始められる自営業も選択肢の1つとして、まったく自由に生きればいいのです。そもそも、今の時代に「会社」という仕組みに依存して就職する必要があるのか、と言うことも疑問です。

 そのため、ライブドアでは社員の雇用契約を1年ごとに更新し、新卒採用も行わず、給料は毎年変動していました。年功序列も退職金もなく、個人事業主とフリーエージェント的に直接雇用契約を結んでいるような感覚です。会社に勤めることが一般的でなくなると、所得格差はますます広がるかもしれません。しかし、自分の状況に合わせ、好きな時に働き、好きな時に休むという、豊かなライフスタイルが実現できるようになり、人生の選択肢の幅はむしろ広がります。安定的な雇用からの転落におびえるのではなく、選択肢が増えることをポジティブに捉えてもいいのではないでしょうか。

●勤めるならば、伝統のある会社に勤めるべきでしょうか?

 必ずしもそうとは限りません。もちろん、長年培われてきた企業の文化や、あるいは伝統的価値を否定するものではありません。しかし、企業がマーケットに長く残ること自体が、株主や従業員にとって、また社会全体にとって最善のことなのか、という疑問はあります。

 例えば、同じ仕事を延々と続けられる環境であれば、安定だけを求める社員が増え、事業にイノベーションがなくなってしまうかもしれない。株主から利益要求も受ける株式会社においては、安全に長生きすることよりも、リスクを取って攻めることが大事なこともある。株式会社とは、17世紀の東インド会社の時代から、リスクの高い貿易船事業のために考えられた仕組みであり、長く存続させるためのものではないのです。長く続くものだけが良いものとは限らないし、短命でも素晴らしい会社は数多くあります。

●不況に強いビジネスモデルとはどんなものでしょうか?

 モノの値段が下がるデフレ圧力にさらされている昨今ですが、それを有効に利用する人にとっては、不況は逆にチャンスにもなりえます。つまり、「不況の時代だからこそ強い」というビジネスがある。例えば、居抜き物件(内装・備品等を新たな借主が引き継げる物件)専用の不動産サイトは、かなり良い線だと思います。

 居抜き物件は、設備がすべて流用のため減価償却費がほぼゼロというのが大きい。最近はこうした物件を借りた飲み屋が増えているし、今後も伸びていくビジネスです。景気動向を問わず「勝ち続ける」のは、もちろん非常に難しい。状況を見て、損をしないビジネスに切り替えたり、勝負に出たりと、臨機応変に対応する必要があります。心得ておくべきは、好景気に乗ってうまくいっていたビジネスは環境が変わればゲームのルールも変わり、通用しなくなると言うことです。状況によって事業の形を変えられる、柔軟な組織をつくることが重要です。

●ビジネスで成功するために、ズバリ必要なことは?

 ライブドアの事業を拡大していく中で、会社の認知度を上げるためのアイデアや、インターネットを普及させるためのビジネスを、お金をかけずに小さく、いくつも立ち上げました。その中から収益の上がるもの、効果の高いものだけを残していったのです。つまり、仕事は狙い撃ちできるものではなく、下手な鉄砲でも数を撃つしかない。

 いくらリサーチや研究を重ねても、うまくいかない時はある。ビジネスを当てた人は、皆が「狙ってやった」といいます。それは嘘ではありませんが、同じように狙って外したアイデアの方が、はるかに多い。結局、当たったと言っても偶然の力は大きいですし、当時は外れたアイデアも、数年後に思わぬヒットになることもあります。ビジネスで成功するためには、とにかく思いつく限りのことをやってみるしかない。うまくいかなかったら早く見切りをつけて、次のアイデアを試す。トライ&エラーとその検証の繰り返しです。100のアイデアを試して、ようやく1、2個は当たるかもしれない。ビジネスというのは、そういう世界です。

※本稿は書籍『まな板の上の鯉、正論を吐く』から抜粋、再編集したものです。
no.1494 記入なし (10/05/20 05:39)

30年位前は業務内容や能力に関係なく新入社員の給与は殆ど差が無かった。しかし実際には3分の1位は誰でもできる仕事です。それが非正規に回ってくることになりました。当然給与に大きく差がつきます、当たり前ですね、仕事の価値が違うのですから。問題はIT化により更に半分くらいが誰でもできる仕事になります。そうなることがわかっているから新卒の採用を控えているんです。50歳以上は不要(扶養)社員として必要ロスとして抱えざるを得ない。(解雇コストが高すぎのため)ここがスッキリきれればまだ少し若手を採用できると勘違いしないでね。もう、人材は要らないのです。
no.1495 あしからず (10/05/20 14:36)

>1494
終身雇用・年功序列という構造が崩れたとは思えないのだが・・・
 正社員対派遣・フリーター、、、大きな差が有りすぎるのだが・・・
  崩れた?差が無い?、、、そもそも、そこから間違っているのでは・・・
no.1496 記入なし (10/05/20 20:22)

本来、学生、主婦以外は正社員で雇うものだよ。
no.1497 記入なし (10/05/20 20:24)

no.1494  読む本を選んだ方がいいと思う
no.1498 記入なし (10/05/20 20:34)

ものは考えようだよ
no.1499 記入なし (10/05/21 02:17)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
1739 件中 1400 から 1499 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [観てよかったと思った映画を教えてください。]
次 [求人担当しています。アドバイスください。]

  一覧
「正社員はよくてフリーターは悪い。という意見について。」と似ているトピック
「正社員はよくてフリーターは悪い。という意見について。」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧