PSE法に限った事ではない
「安全」をネタに要らないものを買わせる法律は
ざらに在る。
no.2 記入なし (06/03/04 23:45)
パソコンをネットオークションに出せなくなる〜!
no.3 記入なし (06/03/05 01:16)
個人売買はOKですよ。ただし常時やってる人は業者とみなされて
お咎めがあるかも知れません。
no.4 記入なし (06/03/05 01:17)
昔懐かしのゲームはどうなるのかな?
オールドゲームファンには痛いかも・・。
no.5 アナノブ (06/03/05 09:58)
リサイクル屋さんが署名運動をしていますが時すでに遅し・・・
法自体もこそっと作られた感が強いですね。
違反者は100万円以下または1年以下の懲役ですって
メチャクチャ重いですね。
no.6 記入なし (06/03/05 10:09)
市場調査を充分に行っていない法ではないか?
実際に、価値ある中古アンプ等を扱えなくなるのはナンセンス。
官僚的思考と言わざるを得ない。
要するにクラシック・カーは価値が無いから、廃棄しましょうと同じ事。
本当にそうだろうか?実際は、そんな事はなくて反って価値を出している。
使えるものを廃棄するのは、内需拡大を狙っているだけではないか?
no.7 記入なし (06/03/05 11:58)
不法投棄だらけの世の中になるだろう。多摩川に29インチのテレビが昨日、早くも捨てられていました。
no.8 記入なし (06/03/07 21:26)
偽pseマークが出回る事、間違いなし。
no.9 記入なし (06/03/07 22:07)
えっ。中古ゲームは?
no.10 記入なし (06/03/07 22:10)
町田市の不法投棄、何とかして下さい。ハンパな量ではありません。歩いていて、吐き気がします。特に、小山田緑地です。このままでは、大変な事になりますよ。
no.11 記入なし (06/03/07 22:17)
どんな法律なのだ?
no.12 記入なし (06/03/07 22:19)
電機用品うんこ法
no.14 記入なし (06/03/07 23:04)
ア法とも言いたい。
no.15 記入なし (06/03/07 23:07)
なんかこのごろ変な法律多くない?
なんかへんだ。
no.16 記入なし (06/03/07 23:38)
no.16
小泉政権だからしょうがないよ。
no.17 記入なし (06/03/07 23:54)
自主検査で販売できるそうだよ
検査自体は簡単だけど
申請書の作成が大変!
no.18 記入なし (06/03/08 01:05)
強制的に、新しい商品を買わせようとしてるようで、
強引な気がする。
もう、日本も終わりなのか。。。
。。。今日は頭痛が無い。
めずらしい。
no.19 頭痛野朗 (06/03/08 02:14)
新品買わせる事で景気回復狙ってんのか。
no.20 記入なし (06/03/08 03:13)
国が腐敗すると法律が増える!
今回の法律って、不況で中古リサイクル品や海外(中国や東南アジア)からの輸入品の安い商品を購入する層が増え、新品が売りにくくなった大手家電メーカー達が談合し政治家に作らせた法律じゃない?
そのうち車にも同じような法律作りそうで怖い。
家電リサイクルや自動車リサイクルと言う大義名分で税金取るな!この法律が出来たころから悪質な法律が増えつづけている気がする。
no.21 記入なし (06/03/08 10:54)
不法投棄と資源浪費を促進する法律にしか思えない・・・・
新品だけにかけるのなら分るが、何で中古品にまで??訳分からん!
無職でも新品買えっていうのか?
no.22 記入なし (06/03/08 11:21)
PSE? どんなゲーム機でしゅか? 出たら買いましゅ
no.23 記入なし (06/03/08 11:23)
でも、こういった悪法を色々と強行施行させた政党を選んでいるのは「国民たち」ですョ?
口では「反対」、選挙では「賛成」と。
no.24 鋼牙⇔くぼっち (06/03/08 11:42)
国民トータルでみればプラスという判断なのでしょう。
悪法かどうかはわかりませんね。
no.25 記入なし (06/03/08 11:47)
ゲームソフトに適用されたら最悪っす
no.26 記入なし (06/03/08 11:50)
ゲームはもともと法律違反だからね。
no.27 記入なし (06/03/08 11:53)
中古が一切買えなくなり、
面白くないゲームを原価で買って後悔する人が増える。
評価を見て買う人の続出。
結果、売れないソフトはまったく売れなくなる。
no.28 記入なし (06/03/08 11:54)
別にかまわないけど・・・
no.29 記入なし (06/03/08 11:57)
中古が買えなくなる売れなくなる考えただけでも嫌だ
例 5980で買う 4500で売る 4500で買う 3500で売るといったことができなくなるなんて
no.30 記入なし (06/03/08 11:58)
生活には困らない・・・
no.31 記入なし (06/03/08 11:59)
PS2は、画がいいぶん、あまり良いソフトがでなかった。
まあ、目が肥えてるか、大人になったせいもある。
10年やってる世代も、もうほとんどいないしな。社会人だし。
次世代買うより、
すごく若い子達が
パソコンにいりびたる時間が増えそう。
no.32 記入なし (06/03/08 12:02)
まあ、1980年生まれ以前の人はやってないよ。
no.33 記入なし (06/03/08 12:03)
ニュースでやっていましたね。家電を扱っているリサイクル店は大打撃でしょうね。
no.34 記入なし (06/03/08 14:39)
なにがしたいんだろう?
no.35 記入なし (06/03/08 14:40)
電気製品の安全性の向上
no.36 記入なし (06/03/08 14:47)
家電店が儲けるために、政治家に頼んでつくった法律なのかな。
no.37 記入なし (06/03/08 14:49)
BSE
no.38 記入なし (06/03/08 14:49)
基本的に耐用年数は使えますが一旦売った後は商売上も安全性上も
はやくこの世から消えて欲しいんだと思います。
リコール、クレームにならなくても“ちょっとやばい”というのは沢山あります。
no.39 記入なし (06/03/08 14:54)
PL法だけで十分だ。
ジャンクまで買えなくなるのか?
外国製品もPSEマークついてないと駄目なの?
no.40 記入なし (06/03/08 14:54)
当然です
no.41 記入なし (06/03/08 14:57)
なぜこの時期かと言うと、団塊公務員の天下り確保のためです。
変な法律や機関がたくさん出来ています。
安全性はメーカーや輸入業者の自己申告でOK。
面倒な安全性検査を免除する変わりに、天下りの面倒を見ろって事でしょう。
PSEの検査機関への天下りは年収2000万だそうです。
パソコンは通産省の管轄外なので中古売買OKだそうです。
no.42 記入なし (06/03/08 20:01)
それで国家公務員より、天下りの方が人数増えてしまうっていう構図が描かれているわけか。天下りのための法律なんて撤回してしまえばいい。
no.43 記入なし (06/03/08 20:14)
天下りのことなんて知ったこっちゃない。
こっちは無職だぞ。
プータローだぞ。
近所に白い目で見られてんだぞ。
no.44 記入なし (06/03/08 20:52)
PSEマークをオデコに貼りましょう。
no.45 記入なし (06/03/08 21:03)
天下り先なんて、わざわざ拵えなくていい。
no.46 記入なし (06/03/08 23:27)
>拵えなくていい。
これなんて読むの?
no.47 記入なし (06/03/09 00:40)
拵(こさ)える
no.48 AJF (06/03/09 00:41)
どうもです。
こさえるって作るの昔っぽい言い方のこと?
no.49 記入なし (06/03/09 00:44)
さあ・・・・
ネットで調べただけだから・・
刀を拵えるって言うみたいだが・・・
no.50 AJF (06/03/09 00:45)
関西の特に小学生が使いそう。大人でもいいけれど・・・
no.51 記入なし (06/03/09 11:29)
拵える(こしらえる)として使った・・・。
no.52 記入なし (06/03/09 20:30)
駐車場が不法投棄の山になる恐れがある。
no.53 記入なし (06/03/11 10:47)
もはや、私の住んでいるマンションに電化製品の不法投棄が始まっている。おそらく、外部からの持込と思われる。
no.54 記入なし (06/03/12 12:10)
管理費が上がる恐れもある。
no.55 記入なし (06/03/12 12:10)
やはり、バカヤロウ法案だったか・・・orz。
no.56 記入なし (06/03/12 21:43)
家電がそんなに売れないのか?
no.57 竜王殿 三河豊田自動車 (06/03/12 22:23)
三洋とかシャープあたり大丈夫なんだろうか、
テレビしか売れてないような気がするし、
日本はやべーのか。
no.58 竜王殿 三河豊田自動車 (06/03/12 22:26)
政治家―官僚―家電業界の巨大な談合の気配が。
いきなり「景気回復、デフレ脱却♪量的緩和中止するぞー!」なんてのもウサン臭い。
no.59 記入なし (06/03/12 22:35)
>no.25
金持ちにだけプラスの間違い?
no.60 記入なし (06/03/12 23:44)
永久貸与ならいいっていう抜け道があるって
小耳にはさんだんだけど、本当??
no.61 頭痛野朗 (06/03/13 03:54)
永久貸与なんかしなくたって、あげればいいじゃん?
個人売買はもともとOKだし・・・
no.62 記入なし (06/03/13 12:56)
>61
らしいね
リースは認められてるみたいだから
no.63 記入なし (06/03/13 14:17)
怪しい行動はアウトでしょ
no.64 記入なし (06/03/13 14:31)
いつ開示になったの 電化業者の悪巧みの様な この法律
no.65 記入なし (06/03/13 16:15)
5年前です。
no.66 記入なし (06/03/13 16:16)
官僚がこそ泥と同じようなことをやって。
みんな裏の手や抜け道をやるに決まってるだろー。
禁酒法だってみんな守らなかった。
no.67 魔王殿 (06/03/13 16:50)
オーディオ好きな私にとっては、とても受け入れられない法律です。何か、裏がありそうです。
no.68 記入なし (06/03/14 20:09)
今日ニュース見たけどなんて法だ。
ふざけるなと言いたい。
no.69 記入なし (06/03/14 20:14)
既に、訂正案が出たようだよ。
「電気用品安全法で「PSEマーク」が付いていない家電製品(259品目)の販売が4月から禁止される問題で、二階経済産業相は14日の閣議後会見で、中古品などの販売業者がPSEマークを取得しやすくしたり、ビンテージものと呼ばれる希少価値の高い一部の電子楽器などについて簡単な手続きでPSEマークを付けなくても販売できるようにする「特別承認制度」を実施すると発表した。」
no.70 記入なし (06/03/14 20:15)
リサイクル業者から、PSE制度の延期要求が出ているようだ。
no.71 記入なし (06/03/14 22:27)
偽のPSEシールが氾濫しそうです。
no.72 記入なし (06/03/15 00:15)
違反した場合の刑はどうなってますか?
〜5年〜10年?
no.73 記入なし (06/03/16 04:41)
更に貧乏にん 追い込まれるな〜
no.74 記入なし (06/03/16 07:07)
中古で済ませている人が心配すればよい。自分ごとですか?
no.75 記入なし (06/03/16 10:31)
偽シールは氾濫しそうだ・・・。
no.76 記入なし (06/03/16 20:14)
テレビの調子が変だよう。
でも新品なんかとても買えないよう。
no.77 記入なし (06/03/16 20:18)
バンバンと叩いてみれば?どうでしょう?
no.78 記入なし (06/03/16 20:21)
http://www.imgup.org/iup162356.jpg PSEマークは、一般消費者が使用する電気製品のうち、
国指定の検査機関が安全の技術基準に適合していることを認証したものだ。
2001年4月の電気用品安全法の改正で、
このマークのない製品は4月から原則販売できない。
違反した場合の罰則も引き上げられ、法人の場合、最大で1億円、
個人で100万円の罰金が科せられる。
家電はもちろん、オモチャ、楽器、オーディオ、ゲーム機ももちろん規制対象。
no.79 記入なし (06/03/19 07:31)
個人で100万円の罰金
法人の場合、最大で1億円
no.80 記入なし (06/03/19 07:37)
貧乏人が生きることは、違法でしょう
no.81 記入なし (06/03/19 07:43)
壊れたら、修理して使えば いいでしょう 中古を買うと1000000円の罰金です
売った業者は100000000円の罰金です
no.82 記入なし (06/03/19 07:52)
捨てたら
300000円の罰金です
no.83 記入なし (06/03/19 07:54)
TOTAL
10000000000000000円 の罰金で国家救済しましょう
no.84 記入なし (06/03/19 07:58)
不況の真っ只中に中古が原因だととか、新品売りたい企業が難癖つけてできた法律だからなぁ・・・。
no.85 記入なし (06/03/19 08:00)
てんおうへいこ、ばんはあああああああいいいいいいいいいいい
no.86 記入なし (06/03/19 08:01)
いくら悪法とかおむっても、さからえません
やったら、あなたも 犯罪者
no.87 記入なし (06/03/19 08:07)
いつそう、とっかまって、務所で
生活っていうのも、楽で良くは、ないかいいい・・???????
no.88 記入なし (06/03/19 08:16)
BSE問題
no.89 記入なし (06/03/19 08:35)
なんで今更になって騒いでんだろうね
5年も前から分かってたことなのに
no.90 ニンジャ (06/03/19 10:00)
何でもそうじゃん。年金もかなりの歳になるまで仕組みが分からなかったよ。
6,3,3,4で習わなかったよ。やり方が姑息だ。
no.91 記入なし (06/03/19 10:41)
役人は周知されてるつもりだった、でも現実は全然周知されてなかったとニュースでやっていたな。
(完璧に狙ってやってたって話もありますが。)
そもそも、役所が周知されるだろうって思ってたやり方が、販売店経由で、
民間というか一般向けにはほとんど何もしてなかったそうです。
現状考えるとマスコミにも圧力かかってそうですが、
5年前ということを考えればソレはないだろうって事で。
本がよく中古で揉めてましたが、あれは作者(弱)VS販売店(弱)最近一部で強
が闘っていたから拮抗していたのであって、
企業(強)VS販売店(弱)との戦いがどのような結果になるのかと言う事を示す
興味深い例だといえますね。 勝負にすらならねぇw
no.92 記入なし (06/03/19 11:43)
一部のレアアイテムだけが免除だって。いい加減な人たちだ。
no.93 記入なし (06/03/19 11:56)
高値で売れる分には税収も増えますから
no.94 記入なし (06/03/19 12:19)
お墨付きを与えたヤツ以外の商売は、許さん。
no.95 記入なし (06/03/20 02:18)
世の中は全てほんの数%人達の思い通り。
no.96 記入なし (06/03/20 05:42)
この効率で不利をこうむるのが一部なんだよ。許されないけどね。
大多数の人は安全な電化製品を買うことが出来る法律です。
大昔からあるあの郵便マークみたいなマークの代わりのものです。
今回のような切り替え時期に中古やリサイクル製品が売りにくくなるのです。
>no.96
世の中にすねてみたって何も良いことはないですよ。
no.97 記入なし (06/03/20 11:27)
でも 何で告知大好きな行政が これに限って広報をおろそかに していてのには
腹立ちますな 選挙に行きましょうだけで3億使ってるのに〜
no.98 記入なし (06/03/20 11:31)
ぬけてるんでしょう・・・頭と情報
no.99 記入なし (06/03/20 12:01)