北海道産バター。
no.5200 記入なし (25/07/17 23:45)
バターも値上がりしたろうな?なんでも値上がりだ、物価高!お米はどうなる?
no.5201 記入なし (25/07/17 23:49)
なんで鉄道からバターになってんの?
no.5202 記入なし (25/07/17 23:51)
ウナギッチョルド・トゥリナイン
no.5203 記入なし (25/07/21 23:38)
ミョンホオックチョルド チンチャ フルリョンヘヨ!
名古屋鉄道は 本当に 素晴らしい!
no.5204 記入なし (25/07/22 06:43)
撮り鉄は容赦なくビンタする
そして警察に突き出す
no.5205 記入なし (25/07/22 07:30)
60も半ばになってきて良い機材でも重いと持っていかなくなった。
腰痛もあるし、猛暑だし、そもそも出かける気にならない。
no.5206 記入なし (25/07/22 07:46)
新幹線は、三河安城駅から乗らない方がいいです。私鉄か在来線で、名古屋駅か豊橋(とよはし)駅まで行ってから乗った方がいいです。
no.5207 記入なし (25/07/22 10:46)
ウナチョルド・トゥリナイン
銀河鉄道 999
no.5208 記入なし (25/07/22 19:18)
シンカンソヌン ミカワアンジョウヨゲ スンチャハヌンゲ アンデムニダ
(新幹線は) (三河安城駅で) (乗車するのは) (ダメです)
ナゴヤチョルドソン トヌン トウカイドウソヌロ
(名古屋鉄道線) (または)(東海道線で)
ナゴヤヨッカジ トヌン トヨハシヨッカジ カゴ シンカンソン からタヌンゴシ チョッスムニダ
(名古屋駅まで)(または)(豊橋駅まで)(行って)(新幹線)(乗りかえるのが)(いいです)
no.5209 記入なし (25/07/22 20:21)
撮り鉄は容赦なく張り倒す
そして警察に突き出す
no.5210 記入なし (25/07/22 21:20)
撮り鉄は容赦なくケリ入れる
そして警察に突き出す
no.5211 記入なし (25/07/22 23:30)
上野発の 夜行列車 降りた時から 青森〜駅は雪の中。
no.5212 記入なし (25/07/23 09:41)
ウエノチュルバレ ヤガンヨルチャルル ネリョッスルテブト アオモリヨグン ソラネ イッソ
(上野出発の) (夜間列車を) (降りたときから) (青森駅は)(雪の中に)(あって)
no.5213 記入なし (25/07/23 09:49)
ハングルさんよ、別に鉄道以外でもいいんだよ、ハングルに訳すの。別スレでもいいんだよ。
no.5214 記入なし (25/07/23 09:56)
北陸新幹線の普通車には乗ったことがない。
no.5215 記入なし (25/07/23 10:46)
乗り鉄(丸の内線)
no.5216 記入なし (25/07/23 10:47)
普通車には乗ったことがないってことは、いつもグリーン車かグランクラスなのか?
no.5217 記入なし (25/07/23 11:12)
名古屋市営地下鉄東山線 は 伏見駅 から 名古屋駅 の間のカーブがちょっと揺れるんだよね。レールのきしむ音も大きいし。
no.5218 記入なし (25/07/23 13:57)
カーブがきついんだろうね。曲線半径Rはどのくらい?
no.5219 記入なし (25/07/23 15:25)
伏見駅 から 名古屋駅 までのカーブ、詳しい事はネットで調べて。
no.5220 記入なし (25/07/23 15:48)
↑
調べたら教えて
no.5221 記入なし (25/07/24 11:20)
JR西の福知山線のカーブ。
今でもオバケが出るよ。
no.5222 記入なし (25/07/24 11:38)
マンションの所か?
no.5223 記入なし (25/07/24 11:42)
出ないよ
no.5224 記入なし (25/07/25 13:11)
岐阜−美濃太田を電化してスピードアップしてほしい。
no.5225 記入なし (25/07/26 11:24)
JR西の日勤教育は北朝鮮の粛正レベル
あれじゃテンパって事故起こすのは必然
人災だ
no.5226 記入なし (25/07/26 12:07)
40年以上前、はたちの頃、初めて名鉄電車に乗ったときのワクワク感はいまだに忘れない。
no.5227 記入なし (25/07/26 20:41)
パノラマカー2階の先頭席に座ったときは感激した。
no.5228 記入なし (25/07/26 21:09)
やっぱリニアは不要やな(笑)
リニア新幹線のトンネル工事に伴う水資源への影響について、県との対話を終えたJR東海は7月27日、今秋から大井川流域の住民に対する説明会を始める考えを明らかにしました。 27日に8カ月ぶりに開かれたJR東海と大井川流域10市町のトップによる意見交換会。 会議は冒頭以外非公開でしたが、この中でJRの丹羽俊介 社長はリニアのトンネル工事に伴う水資源への影響について、県との対話が完了したことを報告しました。 その上で2025年秋から冬にかけて住民に対する説明の場を設ける考えを伝えています。 JR東海・丹羽俊介 社長: 静岡工区に1日でも早く着手したいと考えておりまして、大井川流域8市2町の皆様のご理解・ご協力が得られますよう、引き続き双方向のコミュニケーションを深めてまいりたいと考えております 島田市・染谷絹代 市長: 何度も(対話を)重ねてきて、お互いの信頼とか理解とかいうものは深まってきているかなと感じております 流域市町側は説明会の実施を了承した一方、生態系などの対話も終えた際には国なども交えた協議を開催するよう要望しています。
no.5230 記入なし (25/07/28 00:09)
関税に対する日米交渉のように、最後は強行突破される。
no.5231 記入なし (25/07/28 08:29)
ウナチョルド・トゥリナイン
銀河鉄道 999
no.5232 記入なし (25/07/28 09:25)
マンチュイ・チョルド・シクスナイン
(漫臭) (鉄道) (69)
no.5233 記入なし (25/07/28 10:35)
ミョンホオック・チョルド トゥリナイン
名古屋・鉄道 999
no.5234 記入なし (25/07/28 10:56)
キョンビン クッペン ジョンチョル
(京浜) (急行) (電鉄)
no.5235 記入なし (25/07/28 12:15)
ミョンバン トゥックップ
(名阪) (特急)
no.5236 記入なし (25/07/28 12:16)
新幹線は 三河安城駅 から乗らないように。在来線か名鉄で 名古屋駅 または 豊橋駅 まで行ってから乗るように。
no.5237 記入なし (25/07/28 13:46)
シンカンソヌン サムハ・アンソン・ヨゲソ タルジ・マシプシヨ。
(新幹線は) (三河・安城・駅で) (乗らないでください)
トンヘドソニナ ミョンチョルロ ミョンホヨン・ヨギナ プンギョ・ヨッカジ カゴ
(東海道線か) (名鉄で) (名古屋・駅か) (豊橋・駅まで) (行き)
タギ・パラムニダ。
(お乗りくださいませ)
no.5238 記入なし (25/07/28 14:36)
トラワヨ プサンハンエ
帰って来て 釜山港へ
no.5239 記入なし (25/07/28 18:19)
マガンダン ガビポ
no.5240 記入なし (25/07/28 18:45)
ピリピーノ語? 翻訳もつけてほしい。
no.5241 記入なし (25/07/29 08:43)
いつも名鉄電車をご利用いただき、ありがとうございます。この列車は高速、新岐阜ゆきです。
no.5242 記入なし (25/07/29 13:31)
中京競馬場でおこなわれる名鉄杯はファンファーレが名鉄名古屋の音。
no.5243 記入なし (25/07/30 13:57)
↑
ごめん・・・名鉄名古屋でよく聞く警笛音。
no.5244 記入なし (25/07/30 13:59)
名駅と愛液は一字違い
no.5246 記入なし (25/07/31 06:40)
愛液、愛知液、名駅、名器駅
no.5247 記入なし (25/07/31 09:03)
ウナチョルド・トゥリナイン
銀河鉄道・999
no.5248 記入なし (25/07/31 12:52)
ミョンホオック・チョルド トゥリナイン
名古屋・鉄道 999
no.5249 記入なし (25/07/31 18:15)