118 海上保安庁
no.118 記入なし (22/08/15 22:25)
119 消防署
no.119 記入なし (22/08/16 06:01)
100 100番通話(オペレータ扱)
102 非常・緊急扱い電話(臨時受付)
104 電話番号案内
105 市外局番案内 (廃止)
106 コレクトコール(コミュニケータ扱)
107 列車受付公衆(2004年6月より休止)
108 自動コレクトコール
110 警察(緊急呼)
111 線路試験受付
112 共同電話
113 故障受付
114 お話し中調べ(旧・回線端末自動試験)
115 電報受付
116 営業受付
117 時報
118 海上保安庁(緊急呼、2000年5月1日より)
119 消防(緊急呼)
121 クレジット通話
122 固定優先解除
124 親展通信(Fネット)
125 でんわ会議
126 着信課金(Fネット)
127 ファクシミリ伝言(Fネット)
131 第1種パケット交換サービス (DDX-P)
132 第1種パケット交換サービス (DDX-P)
133 第1種パケット交換サービス (DDX-P)
134 ダイヤルQ2パスワード
135 特定番号通知機能
136 ナンバーアナウンス
141 でんわばん、二重番号サービス
142 ボイスワープ
143 ファクシミリボックス(Fネット)
144 迷惑電話おことわりサービス
145 キャッチホン2
146 キャッチホン2
147 ボイスワープセレクト、なりわけサービス
148 ナンバーリクエスト
149 第2種パケット交換サービス(DDX-TP)
159 空いたらお知らせ
161 ファクシミリ通信網サービス(Fネット)
162 ファクシミリ通信網サービス(Fネット)同報
163 第2種パケット交換サービス (DDX-TP)
164 第2種パケット交換サービス (DDX-TP)
165 メール送受信
166 ビデオテックス接続(2002年3月末に廃止)
167 第2種パケット交換サービス (DDX-TP)
168 ボイスメール
169 第2種パケット交換サービス (DDX-TP)
171 災害用伝言ダイヤル
177 天気予報(本特番は市外局番の前置が可能)
179 キャプテンシステム(2002年3月末に廃止)
181 ID通知サービス
184 発信者番号通知拒否
186 発信者番号通知
no.120 記入なし (22/08/16 11:47)
120番はないんですね。
no.121 記入なし (22/08/17 08:19)
こちらは、今日涼しいです。
生ビールごくごくよりも、コクのある純米酒ぐびりって感じです。
no.122 記入なし (22/08/17 09:37)
宴の時間。つまみを作ってます。
no.123 記入なし (22/08/17 17:16)
今日は高いビールを一本と枝豆で乾杯
no.124 記入なし (22/08/17 17:28)
寝起きの缶ビールはうまい
no.125 記入なし (22/08/18 07:48)
雨があがったら蒸し暑くなった。
早めにひとっ風呂浴びて、三冷ホッピーのお世話になるかな。
no.126 記入なし (22/08/18 14:43)
大酒飲みの友人が私に語った、お酒にまつわる名言を紹介したい。
「酒は気分の前借だ」
お酒でひと時、とっても気分が良くなっても、その後に凄く落ち込んだり後悔することがある。
結局のところ、トータルで考えると”お酒で得られるいい気分”ってやつは”未来の自分から借りてきたまやかし”に過ぎないってわけだ。
酒で失敗を重ねてきた男から発せられた、重厚で奥深い言葉だ。
一方で彼はこんな名言も語っている。
「酒を飲むのは時間の無駄、飲まないのは人生の無駄」
酒は脳を麻痺させるし、創造的な活動がまったくできなくなる。まさに時間の無駄だ。
しかし…
酒を飲むことが人生を輝かせることもあるのかもしれない。
時間を無駄にするのか?人生を無駄にするのか?
あなたはそれでも、酒を飲むだろうか?
no.127 記入なし (22/08/19 22:21)