日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
これ程の屑はいるのか?Author:堕落者 ( Profile ) 人生は地獄よりも地獄的である |
■ 2012/09/24 (月) 入院 |
こんばんわ。今日は夜勤初日なのですが、休んでしまったので今頃日記をつけています。
それというのも、今日は母の入院の日だったからです。 もっとも、夜勤だから付き添って行ったとしても出勤することは可能なのですが・・・。最近は極度に気力が低下しているせいで、母の入院を口実に休んでしまったというのが実情です。 ちょうど昼頃に病院を訪ね、病室を受付で聞いて面会しました。 手の関節の手術なので、寝たきりというわけではありません。両足ともう一方の関節も今までに手術しているので、これで四肢の膝、手の関節にメスが入ることになります。 大丈夫と思っていますが、70代で高齢ですし、心配はあります。 面会といっても手ぶらですし、既に支度は終わっている状態なので私が行ったところで何の役に立つこともありません。 それどころか逆に金を渡されました。 この歳になっても10万そこそこの底辺バイトを続ける日々。これでは親も心配で死ぬに死ねない心境なんだろうな・・・などと他人事のように考えてしまいます。 性格も暗く、ネガティブ。何もなくても、勝手に自分で嫌な事、辛いことを作り出して鬱々とした気持ちになってしまう。 生まれもっての性格なんでしょうね。 |
名前 内容
堕落者 みかんさん、私は父母の負の部分ばかり遺伝したように思っています。二人の良い部分を受け継いでいたら、今頃かなり運が開けてただろうなと思っています。トマトジュースは苦手で飲めないのですが、フルーツなどと色々混ぜてあるものなら飲めると思います。 (12/09/26 11:48)
堕落者 ろくすけさん、そう思い続けてますが、なかなか希望が持てない状況ではあります。 (12/09/26 11:46) 堕落者 記入なしさん、子は親の鏡といいますからね。特別甘やかされてそだった記憶はありませんが、やはり自信の性分に原因があるように思います。 (12/09/26 11:45) みかん たぶん…堕さんの優しくて心配性の性格はお母さん似なんでしょうね。堕さんは落込みやすい性格ながらもギリギリガス抜きできてると思います。そこまで踏ん張れない人は何か拠り所を見つけるしかなくなっちゃう…野菜ジュースはトマトがいいみたいですよ。 (12/09/25 12:54) ろくすけ そのうちいいことあるよ。 (12/09/25 08:07) 記入なし 親御さんを悪く言いたくありませんが、だめ選手がいるところにはだめコーチがいるものです。心配するぐらいなら最初からしっかり育てろということです。俺も親を労わるつもりですが、それでも恨みは捨てられないですね。 (12/09/25 06:42) |
タイトル一覧 月別 |