日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
これ程の屑はいるのか?Author:堕落者 ( Profile ) 人生は地獄よりも地獄的である |
■ 2012/12/18 (火) 危機感を煽る |
おはようございます。更新も間隔が大きくなってきています。やはり気力が萎えきっているようです。
相変わらず鬱々、悶々とした日々です。 仕事場で唯一よく話していた正社員の人が、何処か良いところが決まって今年いっぱいで辞めると聞きました。たしか私より二つぐらい若かったと思います。 まさか、期間限定のバイトである私が正社員を見送ることになろうとは。 改めて、自分の置かれた立場の危うさを再認識させられました。 夜勤のバイトは私を含め五人。 例の因縁つけてきた50代は年金貰うまで少しでも長く勤められれば儲け物という感覚で、現状に危機感は皆無。 40代の挙動不審男は、自らここの正社員になりたいと言っていたらしい。だが、それは絶対に有り得ない。何故なら超絶的に挙動不審だからだ。少しでも長く勤められれば御の字と思っているのは間違いない。危機感は微塵も感じられない。 私と同い年の人は、当初は辞めたいオーラがかなりあったが、最近では諦観モードに入ってるっぽい。3月以降も他に仕事なければ続けるしかないと言っていた。実家ぐらしらしいので生活がすぐ破綻することはないだろうし、車も家族で乗るような大きな数人乗りの普通車に乗っている。それなりに余裕はあるのだろう。作業に対する嫌気はあるが、就活もしていないようだし危機感はあまり無い感じた。 20代の兄ちゃんは、作業には嫌気を感じて辞めたいと言っているが、具体的に何か活動しているわけではなさそう。休日はゲーム三昧で、家はかなり裕福そうだ。3月の満了以降は続ける気は無いと一応言っていた。まあ、実家だし貯金もかなりあると言っていたので、無職に一旦なっても危機感は無いのだと思う。 私は昔から意志薄弱で、周囲の発言や行動に踊らされることがしばしばだった。 一番生活環境がヤバイ私が、彼等と同じような考えと行動をしていたのでは立ち行かない。 今のバイトは二の次にして、遅くとも3月までに何とか次の道を決めなければ、私が40代を迎えることは無いだろう。 |
名前 内容
堕落者 記入なしさん、良くも悪くもある程度順応してしまうのが人間の習性なのでしょうね。希望を持つことがこんなに難しいことだとは、若い頃には気付きませんでした。 (12/12/24 07:50)
堕落者 ともぴょんさん、転職の度にレベルダウンしている気がします。中年バイトの転職なんてそんなもんですよね・・・。 (12/12/24 07:47) 堕落者 記入なしさん、いざ自分がその立場に立たないと分からないということですね。先の危機を実感として持ち続けるのは難しいことです。 (12/12/24 07:46) 記入なし 嫌だと思いつつも、知らず知らず環境に慣れてきてるんですよね。過酷なお仕事頑張っておられる貴方は本当に偉いと思います。40を向かえられないなんて言わないで下さい。諦めない!その気持ちは持ち続けて。 (12/12/23 10:45) ともぴょん 今よりずっとましなところに内定するといいね。 (12/12/19 19:17) 記入なし わが社の能天気族、私が定年前にうちは数年後、危ないと忠告したにも関わらず安穏に仕事していていたら来年度3月でアメリカに引き揚げる事になり今頃青い顔をしてます先の状況を読めない胡座をかいてた奴等 (12/12/19 07:43) |
タイトル一覧 月別 |