日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
これ程の屑はいるのか?Author:堕落者 ( Profile ) 人生は地獄よりも地獄的である |
■ 2013/09/12 (木) 仕事とは |
皆さんは現在の仕事にやりがい、誇り、責任を感じているでしょうか?
私はその3つとも全く感じていません。 ほとんどの人は金のために仕方なく仕事に従事しているだろうと思いますが、それでもそれなりに3つのうちどれかでも持っているのではないでしょうか。 嫌な仕事でも、日々続けているうちに小さな達成感やマイルールを作って達成感を持ったり、自分がこの仕事をやらなければ仲間に迷惑がかかるなど・・・。 しかし、今の私の作業にはそれらを感じることはできません。 ただベルトコンベアの前に突っ立って、黙々と異物を取る作業。 ぶっちゃけ、ほとんどのものは取り除かなくても何ら支障はない。明らかに堅すぎるもの・・・例えば極端に大きな鉄の塊など。 だから作業に何の緊張感もない。ただ眠気にひたすら耐えることが仕事のようなものです。 休んだところで人は余っているので全く問題無い。 基本二人一組の作業なのですが、人がいなければ普通に一人で作業している。 一人だと二人分やることになるのではと思うかもしれませんが、一人いなくてもやることはいつもの一人分の範囲のみ。 下手したら、人がいなければ1ラインまるごと無人でベルトコンベアが垂れ流しになることもある。 つまり、バイトなど現場には居てもいなくても何の問題もない存在。 ただ会社が要員として雇っているので、そこに配置しているだけ。 今まで結構色々な仕事をしてきたつもりだが、ここまで無意味な作業は記憶に無い。 給料との折り合いもあるでしょうが、仕事に前述の3つを感じられないというのが最も辛いことなのかもしれませんね。 あと、仕事場にいる間、終始一言も発しなくても何の問題もなく成立してしまいます。 出勤時や帰宅時に人と擦れ違えば挨拶はしますが、業務上のことを会話する必要が全く無い。 ある意味、人嫌いの人には最高の仕事かもしれません。 まぁ、ゴミ漁りと異臭をプライドが許せばの話ですが・・・。 |
名前 内容
堕落者 ちょこのこさん、割り切ろうと思えば思うほど、更に人間関係の苦しさにはまって精神を害するのだと思います。私も幾度となく経験しました。 (13/09/13 14:53)
堕落者 記入なしさん、そんなうらやましい職場に正社員で何人も春先から入社しては辞めています。パートも1、2日で辞めていく人ばかり。何なんでしょうね。 (13/09/13 14:52) 堕落者 らくださん、そう思います。ただ、今の仕事は昼でももう無理だと思います。 (13/09/13 14:50) ちょこのこ ごめんなさい、途中で投稿しちゃいました。仕事は金のためと何度も割り切ろうとしましたが、やはり職場の付き合いや規則などに悩みましたね。転職重ねました。 (13/09/12 14:08) ちょこのこ 中卒で引きこもりのような状態だった自分は、仕事というより作業に近く、 (13/09/12 14:04) 記入なし 大した作業でもないのに、人が余ってて休んでも問題ないだって!? なんとうらやましい! そんな仕事聞いたことないし、ハロワでそれらしい求人を見たこともない。一体どうしたらそんな会社に入れるのだろう??? (13/09/12 12:04) らくだ いい意味で妥協点が一つでもないとココロが折れてしまいますね。自分も夜間の仕事したことありまが睡眠障害になりました。今の仕事でも昼間の勤務なら少し前向きになると思いますが。 (13/09/12 11:25) |
タイトル一覧 月別 |