一覧
就職 人材紹介会社の評価について
色々な人材紹介会社に行ってキャリアアドバイザーと面接しましたが、
一番最悪だったのが”パソナキャレント”。
面接では真剣に話を聞いてくれましたが、
その後の企業紹介などのメールは一切無し。
わざわざ足運んだのに時間の無駄でした。
今のところ、リクルートエイブリックが一番
頼りになります。

ハロワは畑違いだし、
皆さん良い人材紹介会社あったら教えて下さい。
投稿者 : 記入なし 日時 : 05/01/19 17:08

Infomation 55 件中 1 から 55 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


ヒューマンインベントリー

私の場合は、インテリジェンス、エイブリックの2大紹介会社は肌に合いませんでした。
なんというか、転職コーディネーター自身の転職志向が強すぎて、腰を落ち着けて働きたいというニーズを理解してもらえなかった(求人がなかったとか言う以前に・・)ように思えます。

自分は、中小の紹介会社の方が良かったと思います。
no.2 韮山 (05/01/20 00:46)

確かにリクルートエイブリックは転職を強引に進める傾向があるようですが、
私はかえってそれが+になりました。
あまり興味の無い会社でも面接に行って、
面接慣れしておくとか・・・^^;
(いざとなれば断ればいいんだし)
それなりの案件を積極的に紹介して頂けるので、
新発見みたいなものもあります。

あとシステムも気に入ってます。自分の専用ページがweb上に出来るので、
案件をとても回覧しやすいです。

とある人材紹介会社でやりにくい点は、一つの案件を個別でメールで
送ってくることです。
一気に何社も送ってきて、しかも表になっていないので見づらいし、
一件一件返事を書くのも面倒です。

その点ではリクルートなどは我々が見やすいようにシステム化しているな〜
って思いました。
no.3 記入なし (05/01/24 17:35)

3,4箇所登録していますが、一律して言えるのは、
「私はこんな仕事を探していますが、ありませんか?」
との明確な意思表示を積極的に表さないと、案件の紹介をしてくれません。
登録したからって、仕事を次々とまわしてもらえるとは限らないです。
だって、登録者だけなら、数え切れないくらいいるでしょうから。

私は2、3人の担当者とコネクションを作っています。
一緒に食事に行く事も珍しくありません。
おかげで良い仕事を紹介してくれます。
no.4 記入なし (05/01/24 18:28)

一緒に食事して紹介してもらうのはいいけど、
その後どうなん?
no.5 記入なし (05/01/24 19:29)

先日行ったキ○○○○○トはひどいですねー。
せっかくアドバイザーと1時間以上も面接して、
自分の意向を伝えたのに、
紹介してもらった企業の殆どが、募集年齢に該当して無い(←問題外)
しかも遠くて通えるかーー!!ってな所ばかり。
一体俺の話の何を聞いていたのやら・・・。
no.6 記入なし (05/01/25 21:24)

エイブリックは丁寧だ。
最初の1ヶ月だけは…。
no.7 記入なし (05/01/25 21:26)

エイブリックは、仕事のやり方に少し問題があると思います。
中小の紹介会社に比べて、比較にならないほど大規模にやっているから、結局紹介担当者自身が先方企業のニーズを分かっていない・・。

要するに、求職者自身がハロワでやっている、「求人検索を担当者に代わってやってもらっているだけ」ということなのです。

面接後のプッシュも、先方企業担当者との人的関係が築けていないから、型どおり。
老舗の中小紹介会社の世話になった身として思い返すと、物足りなかったなというのが正直な感想です。


・・あとは、どうみてもサーファーという感じの担当者として出してきたのには参りました。
エイブリックの担当者は、「はずれ」を引くと、逆に世間ことについて、こちらから教えてあげないといけなくなります。
no.8 韮山 (05/01/26 19:13)

俺はエイブリックはいいと思うけどなー。
些細な事でもちゃんと相談にのって対応してくれるし。
良いアドバイザーに巡り合ったのかな?

まあ、どこの業者でも言える事かもしれないけど、
信頼できるアドバイザーを見つける事ですかね。
同じ業者でもピンキリがいるので・・・。
no.9 記入なし (05/01/26 22:02)

>9さん

>>信頼できるアドバイザーを見つける事ですかね。

その点は同意。
no.10 韮山 (05/01/26 22:04)

>6さん

そこは、○○リ○マ○ー○のことじゃないですか?
あそこは、他社が抱えていないような独自の求人というのはあまり持ってないですからね・・・。
(ここで紹介をもらった先は、エイブリック、インテリジェンスなどからの紹介も必ず重複してあった。)
あとは、面接のセッティングをするにも関わらず、アポ入れが不十分で、面接当日の待ち惚けも。
担当者が総じて若いので、エイブリックと同じような問題点もあるでしょう。

ただ、新卒向けの人材紹介などの新事業も手がけているようで、努力はそれなりにやっているし、それなりの熱意は持っているようで、個人的には嫌いじゃないですけどね。
no.11 韮山 (05/01/27 00:16)

エイブリックにお世話になりましたが、なかなか良かった。
1ヶ月で決まったからかな?
あたりハズレもあるのかもね?

1社しか使わなかったからよくわかんないや。
でも、オレはここを転職考えてる友達に紹介したよ。
そんくらい満足した。

もう少し長引くようならインテリジェンス使おうかとも考えた。
理由:CMが多い→知名度高い→登録企業も多いんじゃない?
最初からインテリジェンスに行かなかったのにも理由がある。
理由:CMが多い→知名度高い→転職希望者が殺到して個別の応対が弱くなりそう
no.12 記入なし (05/01/28 00:52)

11さん。
そうです。そこは○○リ○マー○です。
なんだか一方的に話すおっさんだったし、
俺の名前を何度も間違えて前職の会社名で呼んでました(爆)
あのー、俺○○なんですけどって何度言った事か。
名前すら間違う人に信頼おけないっす。

あっ、パ○○キャ○○トも行きましたよー。
スレ主さんと同じ意見でダメダメ君です。
no.13 記入なし (05/01/31 21:29)

綜合スタッフ?だっけ。ここで派遣すれば。
人権無視・法律無視の最低会社だってさ。
no.14 記入なし (05/02/04 22:45)

>13さん

やはりそうでしたか。
信のおける担当者でないとやってられませんしね。


ジェー・エム・アール と ヒューマンインベントリーは私のお勧めです。
no.15 韮山 (05/02/05 01:14)

○○カもしょぼいですよ。
やっぱり大手が一番v(=∩_∩=) ブイブイ!!
no.16 記入なし (05/02/13 10:27)

テンプスタッフの箭内という女コンサルタントは最悪でした。
no.17 パパイヤ (05/03/15 09:38)

インテリジェンスに行ったけど、出てきたアドバイザーが
茶髪の兄ちゃん。何だか頼りない・・・。
no.18 記入なし (05/03/15 15:06)

>18さん

そう思ったら、別の人材紹介会社にチェンジした方が良いです。
彼らもサラリーマン。
使える担当者もいれば、そうでない人もいる。

担当者ごとの個人的職業観というのも、かなり違いますしね・・・

インテリジェンスが会社として抱える求人情報は惜しいですが、どうしてもフィーリングが合わないのであれば、人材紹介会社自体、たくさん当たるしかないと思います。
no.19 韮山 (05/03/16 01:24)

最近、人材紹介会社が勢いよく力を入れているな〜と感じる
ヒューマンリソシアの意気込みは、自分は買っている
あと、どこがいいのだろう?
いろいろ相談にのってもらうという意味でも利用する価値はあると思う
あ、未経験者も相談にのってくれると思う
no.20 記入なし (05/05/29 11:17)

>20さん

同意です。
近頃、無職時代に登録していた紹介会社から入れ替わり立ちかわり、連絡が入るようになりました。
紹介会社経由の求人は増えているようで、登録されている人材が不足がちのようです。

人材紹介会社はたくさんの数があるので、片端から相談して回ると、良い案件にめぐり合えるかもしれません。
no.21 韮山 (05/05/29 19:28)

韮山さん
本当に、自分もそう思います
もし、このサイトで、ハローワークなど、中々、自分の仕事が見つからないと思ったら、
相談してみるといいと、自分は思います
no.22 記入なし (05/05/29 19:42)

人材紹介会社って何ですか?そんなのあるんですか?大阪にもあるかな?
no.23 記入なし (06/01/18 18:16)

 あるけど技術者しか紹介しない。技術者といっても饅頭の製造技術者とかは駄目だよ!!
no.24 記入なし (06/01/18 18:17)

 あるけど技術者しか紹介しない。技術者といっても饅頭の製造技術者とかは駄目だよ!!
no.25 記入なし (06/01/18 18:17)

どういう人が登録できるんですか?要は文系ですか?
no.26 記入なし (06/01/18 18:19)

 理工系技術者だな
no.27 記入なし (06/01/18 18:21)

どうやって登録するんですか?
no.28 記入なし (06/01/18 18:25)

 訪問すればよい、登録したい人材紹介会社に
no.29 記入なし (06/01/18 18:26)

ジョブエンジン
http://www.jobengine.jp/

未経験は少ないな。
no.30 記入なし (06/01/18 18:41)

時間が少ない場合は、人材紹介会社を利用することをお勧めしたい
もっとも人材紹介会社が、100%面倒を見てくれるわけではないが、
転職活動において、いい勉強にもなるでしょう
no.31 記入なし (07/01/08 19:29)

マンパワーができた当初は、ともかく、乱立気味の今はピンはね優先なんじゃないの?
昔2回ほど使わせてもらいました
no.32 記入なし (07/01/08 20:48)

本来技術屋のためのものだからねぇ。人材紹介ってのは。
ノースキルの人間が利用しようってのは間抜けすぎ。失笑の元だね。
それ以上に阿呆なのがノースキルの人間を受け入れても金儲けできると考える人材紹介業者だけどな。
no.33 記入なし (07/01/08 20:57)

ノースキルを受け入れて金を荒稼ぎしている日雇い派遣事業の面々を知らないのか。
no.34 記入なし (07/01/08 23:39)

だから阿呆と呼んでいるのさ。
ノースキル人間を用いての人材派遣など「労働者の足元を見ての使い捨て」以外の方法じゃ成り立たない。
しかしそんなやり方がいつまでも通用するわけがない。
しかも自ら望んで禍根を残すなど、全く阿呆としか言いようがない。
no.35 記入なし (07/01/09 01:30)

人材派遣が無い頃は確かにそうだった
介護保険と同じで儲かると思えばまず資本を持ってる奴が参入
それから中小弱小、そしてノウハウを得た個人が起業
そのうちに不正が横行して規制強化
弱小個人から自然淘汰
no.36 記入なし (07/01/09 12:31)

本当に優秀な技術者や技術マネージャーは、そんな人材紹介会社に
頼まなくても、自分で、自分の行きたい会社に直接、売り込むか
自分の優秀な部下の技術者を引き連れて、起業しますよ。あるいは
その業界で、名前が売れている人は、いろんな会社からオファー、
ヘッドハンティングがありますので、そんなに苦労はしません。
まあ、私に言わせれば、人材紹介会社に頼まないと転職できない人は
たいしたことないですよ。そんな人、たくさん見てきましたが。。
ちなみに、私は、大学院卒業後、大手電機メーカーの開発技術者で、国内は
もとより、海外での学会発表を数多くこなし、数多くの特許、工学博士も取得して
30代で、すでに業界では、名が知れ渡り、多くの企業からのヘッド
ハンティングがありました。(国内だけでなく、海外からもです)
それで、外資系の大手電子部品メーカーの研究開発部門のマネージャーで
転職して、現在は、40代になりましたが、現状の仕事や待遇にそれなりの
満足をしています。しかし、ますます、ヘッドハンティングの話が私に
来ています。
no.37 記入なし (07/01/09 22:42)

おいらは、ノースキルの阿呆ですが、それでも
自営業で、年収2000万円を超えていますが。。。
no.38 ノースキルの阿呆 (07/01/09 23:05)

宝くじが当たったようなもんです
no.39 記入なし (07/01/09 23:07)

はは 
no.40 記入なし (07/01/09 23:11)

まあ運もあるじゃろ上場企業の社長が見んな利口なわけではない ただ持久力はあると思う
no.41 記入なし (07/01/09 23:13)

自営で2000万円稼ぐ社長へ
私は姫路市在住の50男
12年の自営業をやめ
今無職で・・
苦戦しております
no.42 姫路のアホ (07/01/09 23:56)

毎度のことですが、「派遣」と「紹介」は別物です。
また、ヘッドハンティングを行おうとする企業が仲介を依頼する先は「人材紹介会社」ですから、ヘッドハンティングされるから紹介会社不要という論理には、矛盾を感じます。

企業が直接求人広告を出し、何百人も応募があって、中に出自の怪しい人が何人か混じっている危険性を考えれば、「長期雇用を前提とする場合は」手数料を払ってでもそれを回避したいと通常は思うでしょう。

人材紹介会社を利用してみて感じるのは、スキルを含めた「求める人材の格」の差異より、「企業の格」の差異。
私に言わせれば、無料の職安求人に頼るような企業は、出自の怪しい人を一時抱え込むコンプライアンスのリスクすら無視し、大量求人、大量解雇を繰り返す傾向が強いと思います。

スキルに関わらず、本気で長期雇用者を求める企業の求人は、今は人材紹介会社に出回っているはずです。
問題は、各人材紹介会社ごとに求人内容と件数、コーディネーターの特性・レベルが違うことですが・・
no.43 韮山 (07/01/10 00:56)

そう?実体験であったとしても見方が偏りすぎてるね
no.44 記入なし (07/01/10 01:02)

どの辺りが、というのを書かないと。
ここは某大型掲示板ではないのだから。
ちなみに私は>43の意見には同意できる。
揚げ足取りに近い細かいツッコミをしなければ、の話だけどね。
no.45 記入なし (07/01/10 03:17)

43へ
ヘッドハンティングを行おうとする企業が仲介を依頼する先は「人材紹介会社」ですから→ あなたは、ヘッドハンティングされたことのない人でしょう。人材紹介会社が
やるわけでは、ないですよ。人材紹介会社の求人は、非公開求人がありますが、
それとて、私に言わせれば、ヘッドハンティングでは、ないです。本当に欲しい人間
は、欲しがる会社がほとんどの場合、自ら動きます。業界で、特に名が知られている人間達は、企業から直接アプローチすることが多いのです。実情を知らない人間は
余計な事を言わない方がいいです。私は、人材紹介会社が不要とは、思っていません。
むしろ、不幸なことに、能力等の低さ等で、本当の意味で、自力で勝負できない人や
人材紹介会社に依頼しないと、転職できない、私に言わせれば、かわいそうな、でも
自己責任でもありますが、そういうレベルの低い人達の為には、必要でしょう。
自分の能力等の無さを棚にあげて、やたら、人材紹介会社やその担当者の悪口ばかり
言って、求人内容やレベルがどうとか、そういう人間は、まともな会社は、敬遠します
よ。そんなに気に入らないのなら、起業でもしたらどうかと思います。私は、別に
人材紹介会社の人間では無いし、肩をもつつもりは、ないが、いい加減あきれますね。
no.46 記入なし (07/01/10 22:17)

ヘッドハンティングについては、46の書いているように
企業等が直接本人にアプローチすること。
ただ、人材紹介会社を利用する人は能力が低いというのも
いかがなものかと思われる。
ここのスレは人材紹介会社について書くスレなので
ヘッドハンティングの話題はいかがなものか。
no.47 記入なし (07/01/10 22:33)

>no.46
やたら、人材紹介会社や〜いい加減あきれますね。
は同意見だな。
no.48 記入なし (07/01/10 22:46)

>46
内容についてはまあ妥当。
ただ、句読点と改行くらいはきちんとしてくれ。
どうにも読みにくい。
no.49 記入なし (07/01/11 00:18)

人材紹介会社の評価って出来難いと思うのですが・・・
何故ならば欧米と違いまして、日本の場合は競合の会社が殆ど無いからです。
公的機関の外郭団体の運営をしている団体などが在りますが、ここでは割愛します。
此処を利用としている者では程遠い存在なのかもしれませんが・・・
現時点若しくは少し前に管理職や専門職に就いていた人ぐらいにしか
対象になりません。
利用できる方にしても少ないと思われますし日本の現在の雇用環境では
流動性が全く無いのが現状です。
理由としては社会保険制度の影響が大きいのではないかと思われますし・・・
「内部統制」の制度の実施では人材の硬直化が益々進みそうな気がします。
ここでは人材紹介会社の評価について書き込んで見ましたが
勘違いをしないために書き込みたいのですが
人材紹介と人材派遣では全然意味が違いますので気を就けてください。
no.50 間違いだらけのno.43とno.46さんへの連絡です。 (07/01/11 00:57)

>46さん

誤解を与えたようで申し訳ありませんが、043では何もすべてのヘッドハンティングが人材紹介会社経由で行われると言った訳ではありません。
なるほど確かに、私が利用した程度の人材紹介会社ではヘッドハンティングはさほど行わず、非公開求人を中心業務にすえているでしょうが、ヘッドハンティングを全く行わないという訳でもないはずです。

43さんのいうような「業界で特に名の知られている人間」がターゲットとしてはっきりしていれば別に業者を頼る必要はないでしょうが、ターゲットを探すところから始まる企業は、業者に探してもらいます。
例えば「企業再建経験を持つ上場企業の現役社長」という条件で非公開求人が出された場合、人材紹介会社は当然、対象となる社長人材の一本釣りを開始するでしょう。

私の認識では、これは紛れもなくヘッドハンティングの代行なのですが、もしこれをヘッドハンティングと呼ぶことに差し支えがあるようなら、言葉の定義の問題ですからあなたに合わせます。

尚、私自身につきましては、私が勤務中であることを承知の人材紹介会社から、経理担当者でぜひ、という電話を受けたことはあります。
もっとも、私定義のヘッドハンティングですが。

ちなみに、私は気に入らない人材紹介会社は「最初から使いません」。
気に入った他の紹介会社を利用して自分なりに満足しておりますので、起業云々は「余計なお世話」です。
no.51 韮山 (07/01/11 21:40)

>50さん

私は日本のことしか知りませんが、比較可能な社数とは、一体どれくらいを指すのでしょうか?
私の面談した紹介会社だけで60社は下らず、エンジャパンの紹介会社一覧ページには、常時250〜300社が掲載されています。
1社毎に個性があり、比較は十分可能と感じております。

尚、私は「管理職」経験も「専門職」経験もございませんが、人材紹介会社からは顧客として遇されました。
現在の勤務先もその中から得た訳ですが、私は例外ですか?


もうひとつ、内部統制につきましては、近頃グループ会社から
「内部統制を担わせる人材はどこで探したら良いのか?」
との問いあわせが増えつつあり、その都度上司が、利用実績のある人材紹介会社にニーズをつないでいるそうです。
私自身の勤務先でも、まるまる新設部署ひとつ分の人間が採用され、にわかに賑やかになりました。

将来人材の固定化を招くかどうかは分かりませんが、少なくとも今は、人材紹介会社には特需が訪れているでしょうね。
no.52 韮山 (07/01/11 21:52)

韮山さん助けて。 今日会社が火事になった なんかヘンなことが起きてるよ
no.53 ともちゃん (07/01/11 23:29)

ヘッドハンティングなどの個人レベルの査定はどうでもいいです。
人材紹介会社の評価が知りたいよ〜!・・・
no.54 記入なし (07/01/18 15:48)

途中からかなり話題がずれてしまったからね
no.55 記入なし (07/01/18 15:54)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
55 件中 1 から 55 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [手取り13万の事務職。本当安すぎる給料]
次 [有名人の出身地を書いてください]

  一覧
「人材紹介会社の評価について」と似ているトピック
「人材紹介会社の評価について」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧