一覧
生活 公務員天国は無くならないのでしょうか
今まで何十年ずっと知らないふりして見過ごしてきた
公務員の談合 天下り 社保庁の怠慢 これは
氷山の一角で他にも知られていないものもたくさんあると思います
何億と言う税金がネコババされています
本当に天国そのものですよね  
投稿者 : 記入なし 日時 : 07/06/10 23:49

Infomation 3198 件中 900 から 999 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


公務員の会話って何か枠あるよな わくわくしてちょ
no.900 記入なし (10/06/03 20:14)

三光(さんひかり)七光(ななひかり)のことで、単なる親のスネかじりだろ?ニート
no.901 記入なし (10/06/03 21:09)

>公務員の実態に精通しとるような方がおるが真昼間から無職と言うか年金暮らしなのかー?

勤務中にここにくれる人は結構多いと思いますが。特に公務員OBで天下り。
no.902 よっこらしょっと (10/06/04 09:09)

確かに公務員は高待遇だけど
公務員にだけはなりたくないな
このろくでなし!
って死んだ母ちゃんに怒鳴られそうで
no.903 記入なし (10/06/04 16:47)

警察官や消防士は、ろくでなしなのか?
     
no.904 下っ端公務員 (10/06/04 16:52)

場合によれば脂肪
no.905 記入なし (10/06/04 16:53)

警察官はろくでなしが多い。
これらほど身近に権力を振り回す者はいない。
横柄面見るだけでへどが出る。
no.906 記入なし (10/06/04 17:08)

グローバル化とか国際化という文言はどうなったの?どの国にも警察官はいるが?
no.907 記入なし (10/06/04 19:06)

N.904
お前もなw
no.908 記入なし (10/06/04 23:31)

下級公務員(事務)はある程度優秀です。小学校で言えば主要科目は5で残り4程度。実業系公務員はオール4程度。電力会社、NTT,JR高卒社員はオール5.国家公務員上級は戦後その小学校で1〜3人程度。
no.909 よっこらしょっと (10/06/05 12:13)

小学校の成績って5以外あるの俺の成績に5以外の文字はなかった 小学校で4て絶望的数字じゃん
no.910 記入なし (10/06/05 12:41)

うちの小学校は5段階評価じゃなくて、◎○△の評価でした。
中学が5段階で、高校は10段階、大学はA〜Fの評価です。

どこも小学校って5段階評価なんでしょうか?
no.911 記入なし (10/06/05 12:44)

>国家公務員上級は戦後その小学校で1〜3人程度。

それでも事務系で上位20%でないと、生涯収入は高卒ラーメン屋の親父と変わらないから面白い。
no.912 あれま (10/06/05 12:47)

上位5〜10%が指定職辺りへいけますが天下り加えて生涯収入は5億円がやっとです。NO.1の事務次官は別格で7〜10億円に達しまする。技官は3〜4億円で終わりです、東大でてもね。
no.913 記入なし (10/06/05 13:04)

上位5〜10%が指定職辺りへいけますが天下り加えて生涯収入は5億円がやっとです。NO.1の事務次官は別格で7〜10億円に達しまする。技官は3〜4億円で終わりです、東大でてもね。
士農工商ならぬ、法経工農です。
no.914 記入なし (10/06/05 13:05)

>高卒ラーメン屋の親父
は世の中の役に立ってるぞ
no.915 記入なし (10/06/05 14:19)

年収3億円÷40年=750万円 平均年収750万円なんて、

私にとっては雲のそのまた雲の上の世界の話だ〜(;_;)
no.916 記入なし (10/06/05 14:26)

東大の同級生が多く行くNHK(1500万円)等のマスコミ、ちょっと前の金融界(損保は今も)、商社、法曹界、外資に比べればやすいのかもしれない。ただ、ちょっと前までは大卒、一部上場、管理職は平均でそのくらいだったんだよ。
no.917 あれま (10/06/05 14:41)

自分は公務員だったが、40年前は公務員の人気は低く、日陰者みたいに、バカに

されたもんです。初任給も民間平均より低かった。当時、恥ずかしかった。
no.918 記入なし (10/06/05 14:55)

no.918 さん
特に地方公務員なんて長男の巣で嫁のなり手もあまり無かった。消防なんてまともな奴の行くところではなかった、なんていまのやつらにはわからないだろう。だから今後40年先のことはわからない。
no.919 あれま (10/06/05 15:01)

私も田舎の出身ですが、私の村では、公務員といえば、何処か具合でもわるそうな
顔色のすぐれない人間にきまっていましたよ。下をむいて毎日黙々と出勤しておられ
ました。 現在では考えられないですよ。
no.920 記入なし (10/06/05 15:07)

第一、地方公務員は大卒の行くところではなかった。腕抜き(黒い奴ね)をし丸めがねでたばこはしんせい。これですよイメージは。それに比べ、東京の商社員等は本当にかっこよかったものです。
no.921 あれま (10/06/05 15:30)

今と正反対です。骨董品が値上がりした、というか。見直された、というか。
不思議なもんです。昭和50年代初頭ぐらいから逆転し始めたみたいですね。
no.922 記入なし (10/06/05 15:35)

値上がりではなく他が値崩れをしたのではなかろうか。10万円の初任給から5年で倍、10年でまた倍。20年でまた倍、早期退職時にはちょうど10倍だった。今後は退職時でも2倍程度ではなかろうか
no.923 やっぱりね (10/06/05 15:45)

初任給は5万とちょっとだったよ? 公務員だけど?
no.924 記入なし (10/06/05 17:32)

公務員で5万円だったら昭和48〜49年くらいかな。わたしは51年院卒です。手当込みでちょうど10万円でしたからよく覚えています。高卒は7〜8万円位だったかな?
no.925 やっぱりね (10/06/05 20:13)

上等の公務員ですね。私は最下層でしたから、でも定期昇給はあり、徐々に良くはなり
ました。でも、みんなが言うほど、うらやましがられるとは、夢にも思わなかった。
no.926 記入なし (10/06/05 20:19)

終戦後、兵隊が引き揚げたが、会社は倒産していて、失業者が町にあふれた。
失業対策として、一般労働者を公務員として雇ったんだよ。
国鉄、電電公社、専売公社
だから能なしの公務員は給料が安い。

小中学校の教師はそんなにバカにされた存在ではなかったはずだが
no.927 記入なし (10/06/05 20:20)

大卒で何十という中堅企業を受けたが全部、不採用だったが、公務員だけは取ってくれた。ありがたいと思った。よほど、おれはアホなのだなあ。としみじみ。
でも退職金・年収を考えるとかえって良かったのか、と今思う。
no.928 記入なし (10/06/05 20:43)

>小中学校の教師はそんなにバカにされた存在ではなかったはずだが

当時の教師は帝国大卒、師範学校卒(広島・東京教育大と一般師範)、代用教員と格差があり、親の態度で子供にも分かった。
no.929 やっぱりね (10/06/05 20:43)

ふむふむ、同じ公務員であっても、帝国大学卒と高卒で格差があったわけだね。
それは民間もおなじ。
no.930 記入なし (10/06/05 22:56)

代用教員は中卒も多かった。まあこれは今の高卒だが。医者も医専卒は一段低く見られていて軍医の供給機関だったが戦後多くは大病院に入れず、開業医となった。それが大当たり。
no.931 記入なし (10/06/05 23:05)

>帝国大学卒と高卒で格差があったわけだね

帝国大卒と一般大卒で差があったのです。
no.932 記入なし (10/06/06 00:03)

旧帝大とその他の駅弁^
no.933 サイコロ (10/06/06 00:11)

駅弁は戦後その他師範学校や専門学校が大学になった方ついた名前で当時は工専とか、医専、師範とよばれて低く見られていた。
no.934 記入なし (10/06/06 00:23)

>934さん   相当古い話だと思いますが、団塊以前のかたですか?
no.935 記入なし (10/06/06 00:40)

親が大正時代なら普通の事実です。
no.936 934 (10/06/06 00:41)

平成22年、昭和64年、大正15年
大正元年だと、100年位前の話か?
no.937 記入なし (10/06/06 00:44)

まあ、二〇年後どうなっているかなんてわからないな。
no.938 記入なし (10/06/06 00:53)

期待が持てないと多くの人が思っているから期待できない。
no.939 記入なし (10/06/06 08:25)

20年先のことを考える? そんなこと考える前に、今を考えるべきでは?

25年前、別に将来日本がが不景気になって、民間じゃダメだから…と公務員になった訳でもない。
親も官僚、流れで官僚、はずみで官僚の娘の官僚と結婚して現在官僚進行形。
官僚やら公務員をしていても、地獄だと思う者にとって、そこは地獄。自殺する奴もいる。

僕はセックスと若い娘が好きだから、20年後のことより、今日の快楽を求める。
今ある自分の権限や金は、今したいことに利用する…が基本。
no.940 おいらは公務員 (10/06/06 14:17)

冗談はそのくらいにして、私の祖父は公務員を見下して辞めたそうですが、時代が変われば職業の価値も変わるから先の事より今日という1日を精一杯にゞ
no.941 記入なし (10/06/06 14:34)

バブルの頃、元自衛隊員が面接に来た。
自衛隊なら大丈夫だと思ったが、湾岸戦争でイラクに派遣されそうなので辞めたそうだ。
国鉄も公務員だったし、20年後なんてわからんよ。
no.942 記入なし (10/06/06 14:37)

人間万事塞翁が馬みたいなことをいいたかったんだよ。
no.943 記入なし (10/06/06 14:41)

no.938は、別に二〇年後のことを考えろと言っているわけではない。
「現在」の花形産業が三〇年もすると、ダメになってしまうことが多いので、
いま、よく見える公務員も、二〇年もすると、よく見えないようになってしまうことがあるのではないか。だから、今、「若くて」就職を考えている人は、今現在「花形」(世間的な評価が高いからと言って)それにこだわる必要は、ないかもしれないよ、と言うことを言いたかったのだ。
no.944 記入なし (10/06/06 14:49)

それから公務員がもてはやされていると言っても、それは、「結婚相手」として考えた場合、良いと言うことであって、不倫相手として良いというわけではない。だから、公務員がもてた(結婚相手として相対的な評価が上がったから)と言って、おいらは公務員のようなやつが、「不倫相手」「セックスの相手」として、もてるということは、意味していないのだ。
no.945 記入なし (10/06/06 14:51)

でも、新卒で派遣に入ったら、20年後も派遣かそれ以下である事は予想できる。
no.946 記入なし (10/06/06 14:53)

>946さん

正社員も終身雇用制が崩れていますので、同じようなものです。将来はもしかしたら派遣と変わらない待遇かも…。時給換算したらかえって派遣の方が良かったりして…。
no.947 記入なし (10/06/06 15:03)

>時給換算したらかえって派遣の方が良かったりして…。
本来そうなんだよ。
20年前、私は入社8年だった。
業務多忙に付き、派遣社員を雇った。
年齢は同年配で、能力は同等レベル以下だったが、
派遣会社に支払うお金は私の月給の2倍だった。
(派遣社員がいくらもらっているかは知らないが、)
一年使った結果、部長が社長に「派遣はダメです。」と報告し、
派遣社員はやめて、中途を採用する方針に切り替えた。
no.948 記入なし (10/06/06 15:09)

no.945 
一応誤解がないように言っておくと、おいらは公務員がもてないとは、いってない。
公務員だからという理由で、なおかつ、不倫相手として、もてることはない、ということを言っているだけだ。ほかの理由でもてることがあるかもしれない。
no.949 記入なし (10/06/06 15:18)

>948さん

中途採用募集して定着してくれる人材が見つかったらいいのだけど、派遣の人件費が高いと思う会社は、多分正社員の待遇もそれなりに悪い会社だと思います。本来は、賞与・社会保険・退職金等を加味したら派遣会社に支払費用の方が安く済むはずなので…。もし定着しない人材を繰り返し雇い続けていたら、引き継ぎ期間などもあるのでその方が無駄にならないのかなあ?
no.950 記入なし (10/06/06 15:26)

公務員の天下りは 法の下の平等を規定している日本国憲法に違反している。
なぜならば、一般のサラリーマンが定年退職して金が必要なら
ハローワークに並ばなければならないが彼らは並ばない。 全く不平等ではないか。
貧しい国民は怒りを発して判決を下すべし。

判決、 口蹄役病の牛、豚並の殺処分が相当とする。
判決理由、 これ以上天下りが蔓延したら日本国の被害が甚大になる為である。
no.951 大和 建命 (10/06/06 15:36)

私自身も派遣で他の会社に行っていた。
入社歴8年の内2年は他の会社に行っていた。
(出向という名目で派遣法の制定に伴い、派遣法に抵触するので戻ったけれど)
その会社との契約は「残業毎月40時間込」で年収に換算すると
1.5倍程度だった。(交通費も込)

その後、派遣会社にも行ったが、当初から「利益8%が掲げられていた。」
つまり、その営業所では全派遣社員の利益から給料、管理社員の給料
事務所代、交通費、管理職の給料それらを全部引いた上で、
株主にたいする上納金が8%と決まっていた。

逆に言うと売上の8%を上納金としておさめ、残ったお金で管理費
派遣社員の給料、ボーナスを払っているのだね。

参考までに派遣先が派遣元に払った金額が月63万(日給3万か?)
私の給料は税込25万だった。(契約社員なのでボーナス、退職金はなし、
雇用保険、厚生年金、社会健康保険あり、交通費は月1万2千円だった。)
no.952 no.948 (10/06/06 15:43)

昨年9月の政権交代後、天下りがさらに増えたそうですが?
no.953 記入なし (10/06/06 15:45)

>もし定着しない人材を繰り返し雇い続けていたら、

派遣社員が定着するとは限らない。
わたしの経験で言えば、一年契約をしても、半数が一か月で辞める。
派遣会社の営業が来て「どうしてもこの仕事が合わないというので」

派遣会社の営業所には営業社員しかいない。
本当にその社員がその仕事ができるかどうかはやってみないとわからない。
営業は利益を上げるため、できるだけ売上の高い仕事を勧めるのだ。
no.954 no.948 (10/06/06 15:50)

20年後だってまったく逆転してるかもしれない。誰も公務員なぞ見向きもしない
可能性だってあります。歴史は繰り返すとよくいわれるから。
no.955 記入なし (10/06/06 21:43)

派遣のこと詳しいですね。参考になります。
no.956 記入なし (10/06/06 21:50)

>955
同感だ!
no.957 記入なし (10/06/06 23:23)

おいらが、女子大生をゲットしたのは、推定だが、彼女の「就活」の一環?
別においらは、職務権限をちらつかせた訳ではない。誤解のないように!
彼女に「なんで僕みたいなオヤジと?」と問うた。曰く「エロくて、元気で、丁寧だから。」
今の若い青年、エロくない、元気じゃない、丁寧じゃない…「非エロ三原則」か?
さらに貧乏で疲れてるのが嫌だとか…。

「いざ勃ちあがらん萬國の若者!」
君の彼女が、君の父親みたいなオヤジの前で尻を突き上げてねだっている現実に耐えられるか?
no.958 おいらは公務員 (10/06/06 23:31)

下っ端公務員氏の偉大さがよくわかったよ
no.959 ぱぱぽん (10/06/06 23:40)

派遣だった頃の実体を話す。妥当かどうかは各自判断してくれ。

基本給  200000円
職務手当  40000円
皆勤手当  10000円
通勤手当  13040円

健康保険料 10660円
厚生年金  17654円
雇用保険   1816円
介護保険   1443円

ボーナスなし、退職金なしである。
健康保険と厚生年金は私が払っている額と、会社が払っている額が同じとすれば
派遣会社が私にかけるお金は291354円である。

派遣会社がお客様からもらうお金は63万円
ここから推定するに、63万の8%=5万が利益(上納金)として計上され、
25万が給料、4万1354が交通費、保険、年金として国に納める。
残りの28万8千円が、営業、総務、経理等の間接費、事務所の経費である。
派遣社員100人に対し、営業は10名程度

仮に100名とすれば、売上は100x63万=6300万円
利益(上納金)は6300x8%=504万円
これを派遣社員100人と営業社員10人で山分けすれば、4万5千円になる。

ここで、給料が25万か29万かの差が出るのだよ。
むろん、派遣契約が切れて、仕事が無い場合でも3か月は給料が出る。
(その後は解雇かな?)
しかし、そのお金や福利厚生のお金は売上から8%の上納金を引いた
残りのお金でまかなっているのだ。
no.960 no.948 (10/06/06 23:59)

>>おいらは公務員というよりは、、、志村けんの変なおじさんをイメージする^^
no.961 記入なし (10/06/07 00:02)

>派遣の説明ありがとうございました。

詳細に説明してあり、初めて明細の内訳を知りました。
no.962 記入なし (10/06/07 00:11)

派遣会社がお客様からもらうお金は63万円・・・か

結構もらっているように見えるけれど、手元に残る金は

そうでもないのか〜
no.963 記入なし (10/06/07 00:20)

おまけ
経費だってそんなにかかるとは思えない。
仮に63万の10%を営業・総務・経理の給料とする。
1人6万3千円でも10人から集めれば63万円だ。

事務所の賃料を営業を含む事務員の給料の半分とする。
都会だって、アパートの賃料はいいとこ給料の半分だろう。
それで1DKを借りれば、6坪から8坪

つまり、事務員の給料の半分相当で一人当たり6坪の事務所を借りれるとする。
給料を25万とすれば、10人で125万、60坪、
光熱費、電話代、交通費等もそれだけかかるとすると。
お客さんからもらった63万のうち20%を事務員の給料と事務所の賃料
光熱、電話、交通費になる。
(自分の給料を考えると仮に半分をアパート代にしても、光熱、電話、交通費に
残り半分は消えるとは思えない。)
そして、上納金が8%
私の給料、交通費、その他は50%に満たない。
さて、残り20%以上は何に消えたのでしょう?
(上納金は株主の配当とすると、管理職や取締役の給料かな?)

始めに書いたように、最初に入った会社で出向に行っていた時は、
そこの会社から支払われていた金額は私の給料の1.5倍だった。

しかし、派遣法ができて派遣社員を雇うと同等レベル以下の能力で、
私の給料の2倍以上を払うのが相場である。

だいぶスレタイから離れてしまったので、派遣の話はこれでお終い。
機会があれば、派遣のスレに書きます。
no.964 no.948 (10/06/07 01:00)

ありがとうです。
no.965 記入なし (10/06/07 01:10)

これで分かったな
派遣会社なんて、ろくでなしだ
現代の人買いなのさ
つまり、志願奴隷制だ
そして、そこで働くことは
ピンハネされるのが大好きってことだ
no.966 記入なし (10/06/07 01:47)

ずいぶんヒステリックなカキコだが↑…派遣でも不採用にされたの?
no.967 記入なし (10/06/07 03:54)

人間の基本として、食事・排便・そして仕事。

昔と違って便利すぎて動かないから老人性痴呆がはやく出るかも。
思考回路が壊れたようなカキコを読んでると、ふと心配になった。
no.968 記入なし (10/06/07 06:08)

今のところ、公務員天国だが、数年後、国家破産で、大幅人員削減、給与カットは必至。
no.969 記入なし (10/06/07 08:26)

そのかわり住民サービスはゼロ、公園はごみの山、道路は深い穴だらけ
日本中が1941年の焼け野原みたいになるだろう?よければ、どうぞ。
no.970 記入なし (10/06/07 20:16)

 1941…?ちと早い。
no.971 (10/06/07 20:26)

しかし、国はともかく、市レベルで夕張みたいに破たんするところは無いだろうか?
市の財政が破たんすれば、市役所の給料も下がると思うのであるが?
no.972 記入なし (10/06/07 22:09)

>972さん
市役所職員の給料も下がるけど、
市民サービスも下がるよ。
      
no.973 下っ端公務員 (10/06/07 22:12)

でも、国民一人当たり1000万の借金、一家4人で4000万の借金
金利が1.5%で60万円

市民サービスを下げても、借金を減らすべきではないのであろうか。
no.974 記入なし (10/06/07 22:17)

市民サービスなんて考えてる場合じゃないというというのが、財政破綻じゃないの?
一個人が、自己破産する時、究極的状況に陥った場合、債権者の事は、考えてられないだろうに・・・・。
それと同じで、政府も市民サービスの低下までは考えてる余裕がないんじゃないでしょうか?
まあ、最終的には、日本国は、破産するというのは確実かなあと思っております。
no.975 記入なし (10/06/07 22:30)

無駄なモノを削減するだけでは
もう、追いつかないんだ
必要なものも止めてゆく勇気がないとね
no.976 サイコロ (10/06/07 23:55)

我が国の国債については、少々マスコミ等が大袈裟なことをいっている。我が国の国債は国民が保有している。対外債務とは意味が違う。国の借金というが、国自体が生きて飯を食う訳ではない、国の主体は国民。富の偏在という問題を置いておいて、単純にいえば、国民が国民に借金している。1000万?
国債を償還するとは、ある国民が、ある国民へお金を払うということ。国内でお金が回るだけ。日本人が騒いでいる割に、ウォール街が日本の国債額が増えても円を買う(お陰で円高)のは、その辺を知っているから。
国民という総体的な言葉を使うなら、1人1000万の借金があり、1人1000万の債権がある。金融とは奇妙なからくりで出来ている。

夕張を破綻させた誰かは、ほくほく顔、破綻させた分、誰かが儲けたはず。おそらく東京の金融機関とゼネコン、商社、広告代理店あたりでしょう。馬鹿な首長を選んだ、馬鹿な市民の末路です。
no.977 おいらは公務員 (10/06/08 00:06)

>1人1000万の借金があり、1人1000万の債権がある。
その借金が一家4人で4000万、金利が年間1.5%60万

それを返済するために、所得税でなく消費税を上げるのだ。

金利1.5%の恩恵を受けるのは金持ちと郵便局か?
no.978 記入なし (10/06/08 00:21)

>>977
さすがは公務員、詭弁だけは達者だな。
ウォール街が日本を評価してるから円高?おいおい・・・
別に際立つほど円高でもないだろうが。
本来もっと円高で当然なんだよ。ギリシャもドバイも全部外国のこと。
日本への影響なんてニューヨークの余波くらいなもの。
周囲が自滅していく中独自展開している日本のマーケットは本来ならば
世界の頂点にいてもおかしくない。評価としては。
それがこの程度の円高で留まってるのは既に日本の底が見切られてるってことだ。
no.979 記入なし (10/06/08 02:05)

日本国債は95%が国内で保有されているから、破綻しない、大丈夫っていう理論どこかおかしくないか?
てことは、国債がデフォルトした時は、国民に債権放棄しろってことか?
仮に債権放棄して、借金を棒引きしたところで、そのあとどうやって国を運営するのだろうか?
マネーが枯渇してるし、信用創造するにも、信用がないだろう。
まさか、日本銀行券をバンバン印刷すればいいんじゃないというんじゃないでしょうね。
そんなことすれば、”円”の信用は丸つぶれ、貿易できなくなって、資源国じゃない日本は大変なことになるんじゃないだろうか。
まあ、公務員天国の既得権をぶっ壊すには、それもまたいいかもしれないが・・・。
no.980 記入なし (10/06/08 13:37)

979様
 対ドル購買力平価のことを仰っているのでしょうか? そこまで円高が進むと、輸出関連企業は壊滅です。外国市場が日本を低く見て、この辺の円高で停まっているのではなく、日銀がオペレーションして維持しているのです。
980様
 何のためにデフォルトするのですか?マネーが枯渇していますか?国民の100人に1人が億万長者の国でマネーが枯渇?フローしていないだけです。日本の産業が持つ技術力やノウハウは未だ捨てたものではありません。それを背景とした信用もあります。日本の実体的底力は優勢です。

むしろ長期的に心配なのは、若い国民が、理系離れ、勉強離れ、仕事離れ、自分に合わない仕事はしない…そういう国民の雰囲気、まさに「景気」が悪い事です。これでは本当に国力が低下します。

働いて、姉ちゃん抱いて、気分良く、また働いて、遊んで、若いなら、チンポも精神ももっと硬くしてはどうか? オレは50近い今でもちゃんと勃って、皆様の彼女になるべき若い娘を突きまくっているよ。
no.981 おいらは公務員 (10/06/08 21:12)

公務員なんて、民間企業の仕事量に比べれば、半分の人数でも足りる。
ラクして税金むさぼる諸悪の根源だな。
no.982 記入なし (10/06/08 21:32)

オレは50近い独身だが、昔から旨い話には縁がない、一度でいいから素人とセックスがしたいなぁ〜、時間制限なしで。まったく羨ましい話ですよ。
no.983 嘆きの人生 (10/06/08 21:34)

公務員の給与は下げないといけないと思います。実際無理だけど…。

公務員の人達は一般庶民の仕事と比較する機会は少ないでしょうから、どれだけ恵まれているかが実感できないと思います。マスコミが発表する平均年収などは、一部の高給取と年収200万円に満たない人との平均だと思います。これを参考にして公務員の給与が定められているとしたら、年収200万円に満たない仕事をしている人も年収500万円もらっていたりすることもあると思います。

でも公務員の人達にしてみたら、「厳しい試験に合格したんだ、文句あるなら公務員になればいいだろ」って言いたいのでしょうね。
no.984 記入なし (10/06/08 21:43)

>984さん
てゆ〜か、いくら自分が頑張って仕事をしていても、
そういう批判をされてしまう。
その中で仕事をしていかなきゃならない辛さがある。
しかも、自分たちが恵まれていることは実感していますよ。
           
no.985 下っ端公務員 (10/06/08 21:46)

公務員の仕事がどうのこうのと言っている奴らは、一度公務員やってみろw
no.986 まったりかめ (10/06/08 21:51)

公務員は批判されることは覚悟しなければいけないと思います。もし何も批判なければ税金の無駄遣いが見逃されます。

下っ端公務員さん、ありがとうございます。正直な意見を下さって。
まったりかめさん、すみません。おっしゃる通り公務員になる能力がない者のねたみです。
no.987 記入なし (10/06/08 21:59)

 おいらは公務員さんへ

何のために、日本国債をデフォルトされなければならないのか?
それは、国民の金融資産で買える国債余力がなくなれば、デフォルトするのではないのでしょうかねえ?
当たり前に考えれば上記のようになりませんか?
要するに、段々、世界は、左翼に向かっていないのでしょうか?
つまりは、社会資本主義になりつつあるということでしょう。
no.988 記入なし (10/06/08 22:49)

いつまでたっても
進歩しないな
このスレは
no.989 記入なし (10/06/08 23:31)

988様 馬鹿みたいな政府が政権取れば?ですが、現在の国債残高でデフォルトは想定されません。
>つまりは、社会資本主義になりつつあるということでしょう。
飛躍した話が好きですね!学生時代習った、「ベルンシュタインの修正主義」を思い出しました。

984様 公務員が他の仕事の経験ない?公務員以外の人の大半も公務員の経験ない。200万以下の仕事しかしていない…そういう独断は危険でしょう。しかし200万未満では大変ですね。幸いそういう生活の経験はありません。

娘に小さい頃から言い聞かせた事、
「世の中頭のいい奴のためになる、何故なら、世の中のルールを決めるのは頭のいい奴だから〜ちゃんと勉強しなさい!」
no.990 記入なし (10/06/09 00:35)

>>984さん
実態はもっと酷いですよ?
公務員の給与は「200万以下と富裕層を合わせた平均」ではなく、
「富裕層のみ」の平均なのです。

いわゆる大企業の平均(非正規雇用は含みません)で決まる。
だから不況下でも下がらないんです。
バブル崩壊で実際1番給料が減ったのは中小企業です。
しかし公務員の給料計算には従業員3000人以下の企業は含まれません。
そして上がる方は景気が良くなれば右肩上がりで上がるのは一般企業と
同じですが、不景気になっても急激に下がる事はありません。
なぜなら自分達に都合の良いように法律で定めたから。
この辺が「税金泥棒」と言われるゆえんです。
国がどんなに赤字であっても給料が下がるのはおかしい、と
本気で思ってるのが腐敗公務員です。
no.991 記入なし (10/06/09 02:38)

公務員は殺されても仕方ないというか当然です。
長年に渡り国を食い物にして自分達は企業の崩壊を
高見の見物をしていたのですから。
私は幸い富裕層にいますが、民間ですので憤りは庶民と同じです。
いつかはビンラディンの様な革命戦士に財産を譲って死にたい。
no.992 記入なし (10/06/09 03:15)

税収の倍以上も国債発行してる国でしかも、少子高齢、人口減少社会、そんな状況で、これからもずっと公務員天国な訳ないだろう。世界中で信用収縮しているしねえ。
公務員と言っても、官僚、地方公務員いろいろあるし。

まあ、いきなり、公務員の給与カット、人員削減、その他無駄を省かずに、消費税を30%にするなら話は別だが、そんなことすれば、もっと景気悪くなるんじゃないの。
もはや、打つ手はないということだろうね。
せいぜい、財政破綻まで、5年もつかわからんが、外国に移住するか、無記名ゴールドを買うか、資産隠しして、難を免れるしかないじゃないの。
こんなところで、コメントしてるような公務員じゃ先が見えてるな。
no.993 記入なし (10/06/09 05:09)

まあ50人以下の中堅は数に入れてないね
50人だって多いぞと言うとこはあるだろうけど
no.994 記入なし (10/06/09 06:53)

ところで、公務員なんて、貧困層からみて「近所の小金持」レベル。
ハローワークの職員、区役所窓口の木っ端役人が恵まれてる???彼らは「お気の毒様」日本代表!

公務員より、コネで三菱入った馬鹿の方が給料高い。三菱はコネで入っても問題ないし。
遺産相続したら、ロクでなしの遊び人でも億万長者。
大衆は、そういう連中を「セレブ」などといってもてはやす。
勉強もしない、努力もしない(そこに共感する?)…それでもリッチという設定に憧れる。
税金云々いうが、富の分配による不均衡であることにかわりはない。
要は、勉強ができて、競争に勝ち抜いた事実が嫌なのでしょう。
あと身近な存在だということが目障りなのでしょう。

992様
あなたみたいな怠け者に殺されちゃたまらないよ…そんな立派なこというなら、破壊的なことに金を遣うよりか、どこぞのNGOにでも寄付したらどうですか、富裕層ならば、富裕層なりのノブレスオブリージュを自覚するべきではありませんか?
no.995 おいらは公務員 (10/06/10 14:29)

>大衆は、そういう連中を「セレブ」などといってもてはやす。
勉強もしない、努力もしない(そこに共感する?)…それでもリッチという設定に憧れる。

さえてますね。
no.996 記入なし (10/06/10 14:36)

気にせず鷹揚に^^
所詮どこまでいっても小市民の論題。
中流層の上か下かで諍っても無意味なこと。
no.997 記入なし (10/06/10 14:37)

>995さんへ

コネで三菱に入れるバカはこの現代にいるのだろうか?
サブプライムショック以前、時代錯誤、大昔の話じゃないの?

どんどん経済は先に進んでるからねえ。
確実に安泰、天国なんてこの世に存在しないよ。
諸行無常だぜ!
no.998 記入なし (10/06/10 17:40)

コネで三菱、住友、電通なんてザラですよ!
お父様がお金持ちで、地位もあれば、馬鹿でもって、早稲田の下あたりでも、幼稚園から入った慶応でも。
no.999 記入なし (10/06/10 23:04)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
3198 件中 900 から 999 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [朝ごはんちゃんと食べてますか?]
次 [工場内軽作業のアルバイトについて2]

  一覧
「公務員天国は無くならないのでしょうか」と似ているトピック
「公務員天国は無くならないのでしょうか」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧