一覧
議論 地震などの災害への備えと無職
平時でも危機的状況にある無職の脆弱性について議論しましょう。

俺たちは経済的弱者なので
お金はないけど知恵で天災と戦いましょうよ!


※例

まめ知識
地震の時には安全靴がよい

など。
投稿者 : 記入なし 日時 : 08/06/17 19:52

Infomation 212 件中 1 から 99 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


ある程度の規模の大きい地震(ある程度の家屋倒壊)の経験があるのだが、
直前に大地が唸るような地響きがある。そのときに、ドアを開放して貴重品を
身に着けて靴を履いていれば、ある程度はかわせる。(・・・かもね)
no.2 記入なし (08/06/17 23:17)

無職は脆弱じゃないよ。
そういう本物の地域的危機状態には、やるときゃやるんだ。
反対に元気出るよ。これは経験、観察済みだから大丈夫。
no.3 ドリアン (08/06/17 23:27)

先ず「地盤」 かな...

地盤が「脆弱」だと、少しの事でも「その被害は 大きくなる」からね...

これ、「無職」と「地震」 が、言葉として繋がる 瞬間 だよね。
no.4 記入なし (08/06/18 11:10)

月に3日断食を行い。
食糧が途絶えても耐えられる様に鍛える。
no.5 記入なし (08/06/18 12:27)

実際、やってみたことがある。
3日間で
「脳を働かせる為に氷砂糖と水だけ」
3日程度はなんの問題も発生しなかった。
問題になるなぁと思ったは排泄だった。

東京だけど
地盤が弱い所とそうでない所は50mもすると
違うというのをTVでやっていた。
(震度地図が売っているらしい)
震度5の所から50m離れて震度7。

我が家は四川大地震を機に
災害用の数個分のダンボール箱などのうち
食料品や電池を入れ替えた。
借家が全壊しないことだけ祈る。
no.6 元抑うつ (08/06/18 17:55)

震災被災地の高層マンション最上階の住民は悲惨!
例えば50階に住んでいたとして、水や食料を抱えて階段で上り下りする訳だね。
当然、エレベータは動かないし、水道も出ないよ。良かったね。
no.7 記入なし (08/06/18 18:00)

>no.7
途中階に防災用品備蓄倉庫を設けることが
推奨されている。
義務化すれば高層難民は軽減される。

東京は被災者が出ても仮設住宅すら出来ないのは問題。
河川敷は大きな地割れ土砂崩れで利用出来ない。
逃げ込む学校校舎も老朽化している。
逃げ込む陸自駐屯地が無い下町は悲惨だ。
no.8 元抑うつ (08/06/18 18:09)

考えたくないが・・・・。
被災者収容の為、刑務所のグランドが開放されるかもしれない。
収容施設に至っては最強の建造物だしね。
no.9 記入なし (08/06/18 18:29)

>月に3日断食を行い。食糧が途絶えても耐えられる様に鍛える。
屋外で暮らし、家が倒壊しても大丈夫なように鍛える(ホームレスそのもの)
no.10 記入なし (08/06/18 19:22)

東京などの大都市の場合
「全壊」か「半壊で余震で倒壊の可能性大」以外は
自宅で過ごすことが基本方針。
防災会議でも最低3日分の防災用品を備蓄してくれ
と言われている。
公共機関と民間で救済施設が展開出来るまでの間と
言われている。

酷いのは「ヒト−ヒト型鳥インフルエンザ」の場合で
最低2週間の備蓄を、と言われている。

倹約節約して少しずつ備蓄を増やそうと思う。
(少しムリしてでも)

ちなみに無職という危機の特効薬は就職だ。
障害者は狭き門なので苦労する。
no.11 元抑うつ (08/06/18 20:33)

災害に見舞われて、逝っちゃえばいいけど、
もしもの時に困りたくなくて、外出時に15キロ以上の
大荷物になっていたことがあります(私は女性です)。
思えばあの時の精神状態はマトモではありませんでした。
いまでも500ペットボトル、懐中電灯、ラジオ、氷砂糖は
持っていますが、15キロどころか5キロだって持てないのが現状なので…
家にも備蓄は心がけていますが、なにしろボロ家…
いざとなったら、命あってのモノダネと思うしかなさそうです。
no.12 天然? (08/06/18 20:59)

>1
安全靴

冬場 心底冷える
夏場 暑い
年中 重い
結果 臭くなる

飛行場(空港)のチェックゲートで通る前に
チャイムが鳴らされる。(実話)

不審者モロダシだったらしい。

安全と言う意味では
釘を踏んでも安全
車に足を踏まれても大丈夫

主にサバゲ用ですかね?
no.13 元抑うつ (08/06/19 22:59)

災害が起こって本物のサバイバルって嫌ですね。
今日の荷物は6キロありました。
いつの間にって感じです。
行き倒れそうでした。減らさねばっ
no.14 天然? (08/06/19 23:04)

やっぱ、水とトイレじゃないか?
no.15 記入なし (08/06/19 23:06)

水は安い時に箱買いします。
最近は100均で簡易式のウォターパックなるものが売っています。
ファスナー付きで持ち手も付いていて便利そうです。(かさばらないし)
あとアルミホイルみたいな保温シート。
敷けるし、包まれるし、相当に暖かくて、キャンプにもいいですよ。
no.16 天然? (08/06/19 23:23)

>no.15
水は潰れそうな店の在庫処分セールで2Lボトルを箱で仕入れる。
思いのほか安く手に入る。
期限が近くなったら生活用水にするかそのまま保存していても
トイレの流し用水に使える。
空いたペットボトルに水道水を入れて常備しつつ順番に使って
腐らせないようにする。
男ならいざという時は空きペットボトルは小用トイレ代りになる。

郊外で土が露出しているような場所に住んでいる場合は
穴掘ってするのが簡単だと思う。(それ専用のテントもある。底が空いてる)

都市部の場合、バケツに猫砂を入れてすれば簡易トイレは作りやすい。
no.17 元抑うつ (08/06/19 23:33)

その時点ですべてを諦めよう。
これ以上、人生の試練には耐えられん。
no.18 記入なし (08/06/20 01:15)

特に高層階に住んでいる人はリュックがあるといいそうです。
できれば背当てつきで背負い紐のしっかりしたものの方が
いいらしいです。
我が家には昔買った登山用があります。
ちなみに高層階には住んでいません。
ボロの一軒家です。きっとペッタリ逝くと思いますが、一応…
no.19 天然? (08/06/20 01:42)

ニュースレですね
安全靴 他人に対しては危険靴 この靴結構高いでしょ 持ってないけど 
なるほど安全そう サンダルが多いんで特に
no.20 記入なし (08/06/20 01:47)

超高層ビルほんとに安全なのか? 
no.21 記入なし (08/06/20 01:48)

>no.21
長周期振動の地震に弱いとされている。
破壊までいかなくても内部は大きな揺れでめちゃくちゃになる。
揺れで吹っ飛んできた物で押しつぶされる可能性大。
エレベータはほぼ使えなくなる。
超高層ビルで被災したら避難用階段は大混雑するので
しばらく待ってからでもいいかもしれない。
火災が起きたらそんなこと言ってられないが…。
no.22 元抑うつ (08/06/20 01:55)

>no.20
枕もとに被災専用のスリッパがあるだけでかなり違うと思う。
no.23 元抑うつ (08/06/20 01:57)

こないのがいいけど 準備は必要だよね
でも来たらそれを探しそう どこだどこだ あー そんなひまないか
no.24 記入なし (08/06/20 02:52)

一時期乾パン入り被災リュック枕元においてたけど2日ぐらい 3日目にはじゃまくさくなってなくなった
no.25 記入なし (08/06/20 02:55)

こええよ こないでー
no.26 記入なし (08/06/20 02:56)

被災リュックの中身は自前でチョイスする方が良い。
売ってる物は安易だったりする。

玄関に置いておくと家族が迷わなくて済む。
風水的には悪いが風水は中国原産だから日本は関係無いと割り切ったほうが良い。
no.27 元抑うつ (08/06/20 03:32)

最近は「非常用持ち出し袋」も「ロープ、軍手、笛のセット」も
「ウエットティッシュ」も「懐中電灯」も「ラジオ」も「電池」も
「十得ナイフ」も「テープ(ガムテとか)」も「ジッパー付きビニール袋」も
no16の「ウオーターパック」も「保温シート」も
みんな100均で買えるので全部で1155円です。
安心料だと思ってそろえました。
でも、我が家はきっとペッタリと…(タメ息)
no.28 天然? (08/06/20 03:56)

>28 あとスリッパ2人分(我が家は夫婦2人)+210円
no.29 天然? (08/06/20 04:06)

ああ阪神大震災を経験した身ながら、備え全然できてません。
避難所生活に役立つかとチラッと思いしばらく前「マグネット囲碁」を買ったくらいです。
イカンです。
ここに挙げられていることを参考にさせていただき、気を引き締めます。
no.30 ふなむし (08/06/20 04:16)

そんな事より陸上自衛隊の駐屯地の隣に家を建てれば、
倒壊したときにすぐ災害救助してくれるぞ!
no.31 記入なし (08/06/20 16:04)

今からじゃ、何もかも遅いかな。
no.32 記入なし (08/06/20 18:11)

懐中電灯は
頑丈かつ、多少の水没でも大丈夫な
マグライト社製をお勧めしたいな。
ベルトに単3電池2本のマグライトを収納しているよ。
地下やビルなど暗闇になってもこれでOK。

ちょっと大きいと思う方は
単4電池1本の
マグライト社製ソリテール はどうでしょう。
キーホルダーにも下げられるほど小さいけど
頑丈ですよ。
no.33 元抑うつ (08/06/21 02:17)

そんな小型のがあるんですね。懐中電灯は用意しておこう。
前に電気が止められたときもそれは痛感しました。
no.34 ふなむし (08/06/21 02:34)

ソリテールって剥き出しにしていると
キャップ(ヒモの付いている所)から先が
無くなってしまうんですよ(泣き)。
テープを巻けばなくならないけど
電池の入れ替えの時に面倒。
どうすればいいですか?
no.35 天然? (08/06/21 02:49)

>no.35
剥き出しだからいけない。
何かに収納すべし。
単3と単4のタイプはきっちり収まる物があるといいよ。
でないとヘッドが回転して勝手に光っていて自滅する場合もある。

自宅に置いておくマグライトは単1電池2本のタイプが
光量もあって握りやすくあまり大きくないからお勧めです。
no.36 元抑うつ (08/06/21 02:55)

首都圏直下型大地震発生!!!
no.37 記入なし (08/06/27 12:41)

東北で地震。
ここは東京なのに、すごく揺れる。
いざ、直下型となったら、
やっぱり、この家は、ぺったりですね。
no.38 天然? (08/07/19 11:48)

やばい地震酔いだ
no.39 無職男 (08/07/19 11:50)

三半規管が弱いのかな?
no.40 りこぴん (08/07/19 11:53)

津波津波って毎回大騒ぎするけど いつもなしなの?
no.41 記入なし (08/07/19 12:24)

最低限、水とラジオは準備しておきましょう(^-^)/
ライトは携帯電話を使いましょう(^^)
no.42 いつも眠れない人 (08/07/19 13:18)

何も用意してない。
大地震きたら人生終わり、でもいいんだ。
no.43 記入なし (08/07/20 23:47)

地震が来たら絶対に火事場トンズラするんだ
仕事になんか絶対に行くもんか!
no.44 記入なし (08/07/20 23:52)

関東は長周期地震動で揺れやすい地盤です。遠い地震でも揺れてます。

>no.43さん
の様な方が多いのでパニックが酷くなる場合があります。
そう簡単に死ね無いのが大地震だと思ってます。

ちなみに関東圏など帰宅困難の場合はすぐに帰ろうとしない方が良い場合があります。
パニック的に帰ろうとする人で混雑して満員電車なみで400m進むのに1時間と
掛かる場合があります。二次被害が出そうです。
落橋も有り得ますので情報をちゃんと入手してから計画的に帰宅しましょう。

自宅が崩壊していなければ災害用品が役に立ちます。
大都市部では基本的には自宅待機ですから装備充実は基本となります。
自衛隊や民間炊き出しなどは結構時間が立ってからと思っていいでしょう。
(自分の番が回ってくるのは)
no.45 うつから復活 (08/07/21 00:09)

またゆれた
no.46 無職男 (08/07/21 18:03)

グーグルでもいいんで 気象庁 で検索。
地震情報を見れば観測所が震度1以上計測した場合は表示される。
速報は10分程度掛かると思っていいが結構正確な情報が入手出来る。

その他 気象に関する情報も(警報・注意報)入手可能です。

日常生活でも役に立つ天気予報なども色々あります。

活用してみて下さい。
no.47 うつから復活 (08/07/21 18:23)

圧迫死って苦しいのかなあ。
no.48 記入なし (08/07/21 20:06)

ゆれてる
no.49 無職男 (08/07/21 20:31)

かなりきてる
no.50 無職男 (08/07/21 20:32)

最近地震多いな
大地震が起きなければよいが
no.51 無職男 (08/07/21 20:35)

きたら、諦めましょう。
no.52 記入なし (08/07/22 02:06)

天使のお迎えです。(フランダースの犬のように)
no.53 記入なし (08/07/22 10:53)

地震です。
青森で6+。
ウチはぐ〜らぐ〜ら…
酔う〜
no.54 天然? (08/07/24 00:33)

岩手県でも震度6強デース!!
当地の方々お気をつけてーー!!
no.55 記入なし (08/07/24 00:37)

揺れたねー。焦るね。
no.56 記入なし (08/07/24 00:38)

ヤバイーヨー コワイヨー ドウシヨー
no.57 記入なし (08/07/24 00:39)

何とか生き延びるのだぞ皆の衆!!
遠く関西から応援しとるぞよ!!
no.58 記入なし (08/07/24 00:41)

家が潰れたら泊めてください!お宅に。
no.59 記入なし (08/07/24 00:42)

揺れてないかー大丈夫かー!!
no.60 記入なし (08/07/24 00:42)

>59
現状報告を!
no.61 記入なし (08/07/24 00:44)

>59
了解した。部屋には犬がいるので汚いが我慢してくれ!
今はどうか?
no.62 記入なし (08/07/24 00:45)

ネット回線が遅い!なんだか切れそう!
no.63 59 (08/07/24 00:45)

うおおお意外と関西大丈夫だな。南海大地震は近いとか言われてるのにw
no.64 記入なし (08/07/24 00:46)

>63
たんすとか倒れないように窓は?阪神大震災の時タンス倒れてきて往生した。
窓割れたら大変だぞ!
no.65 記入なし (08/07/24 00:48)

東京も大丈夫そうです。
no.66 記入なし (08/07/24 00:51)

ゆれてる時間いつもよりながかった
no.67 無職男 (08/07/24 02:48)

岩手地震のニュースで目が覚めました。無職.comは全国の人が居るので心配です。('_')
no.68 (08/07/24 02:54)

地震勘弁してほしい
no.69 無職男 (08/07/24 03:05)

東京もゆれたよ
no.70 記入なし (08/07/24 03:08)

ジュセリーノ予言に備えて避難用品まとめて2Fのベット部屋に持っていくか?(笑
no.71 うつから復活 (08/09/13 02:17)

お〜い、ジュセリーノの言っている大地震っていったい何時になったら起きるんだ〜?
no.72 記入なし (08/09/13 23:03)

大震災こそが我が救済となる
no.73 記入なし (08/09/13 23:09)

日本時間の9月13日は
後1時間ないですね。
no.74 天然? (08/09/13 23:10)

結局13日に大地震は起きなかったじゃないか〜
この人騒がせな!
かなり時間を掛けて地震対策を取ってきたのにどうしてくれるんだ〜
no.75 愛知県人 (08/09/14 23:43)

愛知県人さん
本当に愛知県ならそのまま東海・南海・東南海地震に役立ちますよ。
首都直下地震で首都機能が失われてる間も役立ちそうですね。
no.76 うつから復活 (08/09/14 23:48)

>愛知県人さん

ガセネタを信じちゃ駄目よ。
no.77 記入なし (08/10/13 14:48)

地震の予想に自信がある人はいないと思うぞ
no.78 記入なし (08/10/13 14:55)

>78

なかなかうまい。
no.79 記入なし (08/10/15 14:43)

今、地震対策のアンケートを書いている。
なんで、みんな、生き残りたがるんだろう?
no.80 記入なし (08/10/16 10:43)

避難生活が予想以上に不自由そうだ。
no.81 記入なし (08/11/01 16:10)

災害は会社に行かなくなるための最大のチャンス
no.82 記入なし (08/11/01 16:14)

地震だけではないので、相互に見るといいかも。

http://musyoku.com/bbs/view.php/1224801482/#bt
no.83 うつから復活 (08/11/01 16:14)

しかし、備える金も余裕もない。政府は給付しろ。
no.84 記入なし (08/11/11 10:35)

このスレ読んで、少しは参考になりました。
no.85 記入なし (08/11/28 13:27)

安全靴は普段は危険?
no.86 記入なし (08/11/28 16:58)

>1
安全靴

冬場 心底冷える
夏場 暑い
年中 重い
結果 臭くなる

飛行場(空港)のチェックゲートで通る前に
チャイムが鳴らされる。(実話)

不審者モロダシだったらしい。

安全と言う意味では
釘を踏んでも安全
車に足を踏まれても大丈夫

主にサバゲ用ですかね?

no.13 ( 元抑うつ 08/06/19 22:59 )

元抑うつ は自分です。HNを変えました。
no.87 うつから復活 (08/11/28 17:03)

生き残りたがるというより死にたくないんじゃないの
大怪我でもしたらねえ
no.88 記入なし (08/11/28 17:20)

せっかく うつが底つきして上がるだけ になったんだもの
大震災でも死にたくないよ
だから備蓄品の整備するよ
no.89 うつから復活 (08/11/28 18:16)

災害に遭って生き残った時に困りたくなくて備えています。
でも、本当に直下型の大地震なんてきたら足りないのだろうと
不安になるときがあります。心配性というビョーキです。
no.90 天然? (08/11/29 12:02)

不況と生活苦という災害にはどう備えればよいのでしょうか・・・
no.91 記入なし (08/11/29 12:05)

no.91 ( 記入なしさん
「知恵で天災と闘いましょう」スレなのでちょい論点ずれだとは思ったが、
生活保護など公的支援をいまのうちに調べておきましょうね。
no.92 うつから復活 (08/12/07 12:30)

いちを
製品紹介です。
http://www.i-cg.jp/cf/outdoor/
普通のカセットガスが使えるのでランニングコストが安く&入手しやすい&持ち運びが楽
キャンプガス系統は店舗によって在庫が少ないので・・・
(安い互換のカセットガスも使えます・・・実使用実験済み)
大きい鍋などは卓上ガスコンロを使いましょうね。
no.93 うつから復活 (08/12/07 13:19)

おそらく…
パンデミックが発生すると、治安とかマトモに機
能しなくなるので、略奪が横行する筈と思うよ。
感染して発症しないように、対策するしか無い。
プレ・ワクチンでも接種する機会があるのなら、
受けたほうがいい。
no.94 腐敗官僚 (08/12/07 13:52)

プレ・ワクチンについて
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/series/drug/update/200712/505032.html

まだ千から二千万人分と言われており、優先順位がつけれていて国会議員・専門医療従事者・警察・重要インフラ整備などと言われている。
やっと全国民分を用意するように要望書が提出されたようだ。
副作用については覚悟しなくてはならないし、これはN5H1型のみで多種の物に未対応。
いちを、報告まで・・・
no.95 うつから復活 (08/12/07 14:04)

1月17日(阪神淡路大震災)と9月1日(関東大震災)に合わせて
防災用品備蓄品の点検を行うと丁度良いぞ。

阪神淡路大震災
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E3%83%BB%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD
関東大震災
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD
3月20日は現代都市部への化学兵器テロの日でもある・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
no.96 うつから復活 (08/12/09 14:46)

安全靴普段履いたら危険靴
no.97 記入なし (08/12/09 14:50)

自信家
こればっかしは怖い
no.98 記入なし (08/12/09 14:51)

地震がきても逃げる気力がなければ、そのまま寝てると思う。さよならだ。
no.99 記入なし (08/12/13 14:40)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
212 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 次のページ

前 [しずちゃんはオリンピックに出場できるとおもいます..]
次 [震災雇用っていつまでですか?]

  一覧
「地震などの災害への備えと無職」と似ているトピック
「地震などの災害への備えと無職」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧