一覧
生活 大学院卒無職(候補者含む)の人
初めまして。
つーか
文系大学院を今年で修了の予定。
何とかならないか? 法学部や経済系の院ならまだしも
文学部系は下手すりゃ無間地獄。
さあどうする!
投稿者 : ぺけぽむ 日時 : 03/07/30 23:33

Infomation 1581 件中 100 から 199 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


2です って、まちがいです。
no.100 記入なし (06/11/04 23:52)

>>97
理IIIから素粒子に行ったのが面白い。そう言えば,京大基礎物理研所長の小嶋泉は
医学部から素粒子専攻だったな!!素粒子をやると無職になるだけではなくインポ
になるのは深刻!!この問題は超弦理論に基づくとどうなるんだあ???
no.101 記入なし (06/11/13 00:01)

ニートは大変,早く職を見つけなさい。
no.102 記入なし (06/11/20 21:16)

あっ素粒子が動いた・・・・・・・・ねこののみでした
no.103 記入なし (06/11/20 21:27)

ううううううう     素粒子の話し声がきこえる
no.104 記入なし (06/11/20 21:28)

もっと真剣に自分の未来を考えれ。
no.105 記入なし (06/11/21 03:14)

無職でも、いつまでも物理を忘れるな。無職でアインシュタインを目指す
好村の言葉です。
no.106 記入なし (06/11/24 07:30)

今度おれ、素粒子の超弦理論でPhys. Rev. Lett.のろんぶんをだす。一応無職だけどね。
no.107 記入なし (06/12/05 06:30)

今度おれ、素粒子の超弦理論でPhys. Rev. Lett.にろんぶんをだす。一応無職だけどね。
no.108 「の」は「に」 (06/12/05 06:31)

素粒子論て役に立つの?
物質転送機とかに応用できればね
no.109 記入なし (06/12/05 20:23)

食い潰せないほどの親の資産があればイインデないか
大体、物理学に興味ある奴って金余り使わんだろう
せいぜい、食事代ぐらいっしょ
宇宙とはなんて、星空眺めながら一日、宇宙に思いを馳せているんだから
嗚呼、素晴らしい哉
no.110 記入なし (06/12/05 20:28)

女体の宇宙なんて興味持ったら駄目よ
no.111 記入なし (06/12/05 20:30)

物理→宇宙、素粒子って安易過ぎる。
単純思考にもほどがある。

と物理出身のおれが言ってみる。
no.112 記入なし (06/12/05 23:24)

>112
あんた、塾か予備校の先生?学位持っていて無職かあ?気の毒!!!
no.113 記入なし (06/12/08 06:40)

>>113
確かに俺は院卒で今は無職です。
ただ来年4月から国家公務員として働きます。

ちなみにおれは学部の時はプラズマ、院のときは物性物理を専攻してました。
no.114 記入なし (06/12/08 11:50)

・・・ほな長期休暇やと思って、今を楽しんだらよろし^^
no.115 スレマスおやじ (06/12/08 11:52)

今はバイトしてます。
来年の4月まで食いつなげないと。
2月、3月は遊びまくるよ、おれは。。
no.116 記入なし (06/12/08 12:02)

>>114
今は無職でも、来年からは、、、
ウラヤマシス、、、
no.117 記入なし (06/12/08 19:55)

ちゅうかすげーよな。
院卒フリーターで職歴なしでも可能性はあるってことだし。。
俺も挑戦してみようかな。
ちなみにおれは大卒フリーター
no.118 記入なし (06/12/09 22:56)

院卒は学習能力に関しては折り紙つきだからなぁ。
単なる大卒とはわけが違うだろうよ。
少なくとも社会的には。
no.119 記入なし (06/12/09 23:55)

今日の朝日夕刊によると東大生の3割が卒業後ニート(無職)になるのではと心配している。
no.120 記入なし (06/12/18 22:29)

頭でっかちな野郎の
考えそうなことだぜ
灯台でそんなんじゃぁー
なんのためにお勉強しにいったんだか
わかんねぇなぁ〜
no.121 記入なし (06/12/18 22:46)

世も末だね。
この世知辛い世の中、なんとか明るく生きるため、生き抜くためには
何が必要か?
no.122 記入なし (06/12/20 22:08)

人間ほど手のかかる動物はいない。博士過程までやったら27年。それでも無職だからね。馬や鹿は15分で
しっかり立って歩き回ってえさを探すゾ!!親御さんも大変だあ!!同情します。つうか俺の倅は大学院
なんて行かないと言っているからよろしい!!
no.123 記入なし (06/12/20 23:03)

てかさ、高卒だろうが、高専卒だろうが、大卒だろうが、
院卒だろうが、就活したが職につけん奴っているだろ?
卒業時に世の中が不況で就職難だったとかだったら平気でいるだろ?
景気がよくてもやっぱ就職できん奴もいるし。
そんなもんだぜ。
また人事の人との縁(コネとかじゃないよ)ていうのもあると思うし。
会話がなぜかはずむってことだけど。。
無職はいつの世にもいる。
no.124 記入なし (06/12/22 23:06)

穀潰し・・・ってこと
no.125 記入なし (06/12/23 22:12)

皆さんよいお年を!!
no.126 記入なし (06/12/29 21:38)

学校(大学,大学院)で学んだことでやりたいと思ったことは、飯が食える職業を持ってから、副業的にやるしか無いでしょうね。
一番大変な院卒で,職が得にくいのはすぐに商業主義と結びつかない学科だ。素粒子論、天文学、植物学、音楽、美術、考古学等々。
no.127 記入なし (06/12/31 07:41)

「考古学」だけどTV局にはいれたよ
no.128 記入なし (06/12/31 16:24)

いろいろいわれているが物理出身だから就職がないってことはないよ。
物理のなかにも大きく実験系、理論系がある。
実験系では半導体に代表される物性物理学分野、
そして結晶工学など新奇な結晶の作製により新奇な物性を見出す分野などもある。
また最近では、ホットな話題のスピンエレクトロニクス(スピンと半導体の融合)もある。
あと、ペロブスカイトで再び脚光を浴びるようになった超伝導(高温超伝導)もね。
そして上にも出てきたプラズマ物理も最近ではCat−CVDによる結晶作製などにも貢献してるし。
こういった分野の院生は、産業界ではすぐにでも欲しい人材になるんじゃないかな。

理論は、、、、  
はっきり言ってよくわかりません。
ごめんなさい。

ま、物理といってもいろんな分野がある。
素粒子や宇宙、天文だけじゃないってこと、わかった?
no.129 記入なし (06/12/31 19:52)

129さん
なるほどですね。プラズマは、例えば、結構昔から半導体ウエハ前工程プロセスでは
欠かせないですね。プラズマエッチングとか。CVDもそうですね。
私は、専門でないので、詳しくは、知りませんが。
no.130 記入なし (06/12/31 20:02)

要は学んだものが
仕事で生かせれば
儲けものってことだ
no.131 記入なし (06/12/31 22:12)

博士課程まで出て塾や予備校の教師をやることは無い。別の仕事を見つけろ!!専門の勉強は余暇にやりなさい。
no.132 記入なし (07/01/06 07:47)

no.124 就職しても首になっちゃう場合もある
no.133 記入なし (07/01/06 08:19)

勉強する気ならある程度なら、放送大学(大学院)もあるけど
no.134 記入なし (07/01/06 08:21)

no.77 筑波学園都市では自殺者が多いと聞くけどどうなんですか?
no.135 記入なし (07/01/06 08:25)

どうなんだろうね?
no.136 記入なし (07/01/07 17:50)

no.81 結局、公認会計士も客商売だから、実務的にはお客さんとの繋がりが大事らしいよ 私が事務所勤務のベテランの公認会計士から聞いた言葉です
でもひとつの会社を任されるとやりがいはあるみたいですよ
no.137 記入なし (07/01/07 18:21)

いかん、古スレに返事してしまったか
no.138 記入なし (07/01/07 18:23)

別に修士出ても就職余裕であるでしょ?
俺、日本文学を修士までいったけどみんな就職してたよ・
no.139 記入なし (07/01/07 19:44)

>139

俺、日本文学を修士(課程)までいっ(て修了し)たけど(俺、就職決まったし、)
(まわりの)みんな(も)就職して(いっ)たよ・ 

ってことですか?
no.140 記入なし (07/01/07 20:07)

問題は就職時期でしょ
no.141 記入なし (07/01/07 21:28)

日本文学のマスターとる会社はどんな会社?専門が生かせるのか?
no.142 記入なし (07/01/08 12:43)

辞典売るセールスマン?
no.143 記入なし (07/01/08 21:21)

笑うせえるすまん?
no.144 記入なし (07/01/09 04:00)

y >>どきゅ〜ん!
no.145 記入なし (07/01/09 05:24)

>141 妥。
例えば12/30付けの朝日新聞

<就職バブル再び>---求人総数91年に迫る

の記事によれば、87年〜07年までの求人数の推移のグラフ、
(リクルートワークス研究所の推計と毎日コミュニケーションズが年代区分)が掲載されている。

紙面によれば、

・〜92年までは就職バブル−−−大量採用(ピークは91年の84万人)
内定者を海上クルーズ東京ディズニーランドに招いた(キリンビール)今や質素に。

・92年〜00年までを氷河期(採用ゼロの企業も)
中でも求人総数が、94年〜96年までを「超氷河期」と呼称。
---95年は求人総数40万ギリギリライン、96年は39万人で最低。
98年に回復したかに見えたが、また下がり続けて00年も40万を少し越えたあたり
以後05年まで回復したり落ち込んだりしたが、総じて「厳選採用期」であった。

そして05〜07を第二次就職バブルと呼び、今年は82,5万人の採用が見込まれる。
---氷河期に下採用を抑制しすぎて多くの企業の人事構成が歪に、中核人材が不足と
就職情報会社社長談、
不良債権問題でリストラした反動で、人手不足になったとみずほフィナンシャルグループ。。
no.146 記入なし (07/01/09 05:29)

優秀な人だけのバブルらしいよ。一部の大学だけだから。
no.147 記入なし (07/01/09 05:31)

そうなん?
no.148 記入なし (07/01/09 05:34)

それに単に求人数増加といっても中身に多々問題がありそうですね。
no.149 記入なし (07/01/09 05:36)

昨日かおとついくらいにそういう記事をネットで見たよ。
no.150 記入なし (07/01/09 05:36)

>そうですか
読み返してみると、文章がおかしい--それも複数箇所ある。
8割がた寝ながら書いていたようです。今もうとうと--

おやすみなさい。
no.151 146 (07/01/09 05:44)

大学院をでてまでして塾の先生をやるこたあねえ!!
no.152 記入なし (07/01/12 07:33)

まあ,理論物理専攻者はよほど頭がいいのは別にして土方デモやるべきだな!
意味がねえ!!
no.153 記入なし (07/01/12 23:44)

>153
そういうチミは意味ある仕事してるのか?
no.154 記入なし (07/01/14 20:11)

no.153 でも素敵
no.155 記入なし (07/01/14 21:39)

理論物理学が
no.156 記入なし (07/01/14 21:40)

てかさ理論物理をネタにしてすねてる奴ってさ、
どれぐらい理論物理のこと知ってるの?
教えて。
no.157 記入なし (07/01/15 20:46)

>1
元気?
no.158 記入なし (07/01/15 21:08)

難しすぎて一般者には説明不能だよ
no.159 記入なし (07/01/15 21:26)

塾の先生しかなれんのか?茨城大で超弦理論やってもなあ!!
no.160 記入なし (07/01/15 21:59)

職業をなめている
no.161 記入なし (07/01/16 22:25)

>161
誰が?
no.162 記入なし (07/01/18 19:54)

文系大学院行く前に分かってると思うが
日本の文系のレベルは国際基準で見ると
最低ランクで 研究者で食っていけるやつは
1000人に一人いるかいないかだよ。
no.163 記入なし (07/01/21 17:58)

>161
誰が?
no.164 記入なし (07/01/22 12:39)

大学院なぞ博士課程ならまだしも何の目標もなく修士課程行く奴はモラトリアムと勘違いされている。
要は働きたくないから2年間学生やって遊ぶってやつ。
下手にプライドだけ高くなって大卒より偉そうな顔して実は世間知らずなやつが同僚でいたな。
リストラになって週一の専門学校に通っています。
no.165 記入なし (07/01/22 13:50)

>161
誰が?
no.166 記入なし (07/01/22 18:27)

モラトリアムって何?
no.167 記入なし (07/01/22 21:38)

no.165
行けるならいいんじゃないか
no.168 記入なし (07/01/22 21:40)

社会経験も大学院も経験には変わりなし
no.169 記入なし (07/01/22 21:41)

今日のTV10ちゃんの3度目の逮捕は面白かったな!素粒子専攻のM2(M1かもしんない)が結婚相手の
家を壊したはなし。「私も相当変わっているけど,ゼミにちゃんと出ていて、非常に出来る院生だとおもっyていた」とは。米谷教授の話。無職でもインポでもいいじゃないかあ?!!誰だって人間的に生きる権利がある。
no.170 記入なし (07/01/23 22:35)

>161
だれが?
no.171 記入なし (07/01/26 01:03)

何回聞いてんだよ!
NO.160だろ
院卒はそんな事も分からないの?
高卒の俺でも分かるぞ
no.172 記入なし (07/01/26 02:25)

たしかに
no.173 記入なし (07/01/26 05:11)

no.174 引率なら説得力あるが、院卒ならその理由記載して下さい
no.174 記入なし (07/01/26 22:21)

引率じゃなくても説得力ある奴はいっぱいおるやろ?

と、また高卒の俺が言ってみる
no.175 記入なし (07/01/26 23:30)

経験者の否定的な意見が聞きたいな
と言ってみる
no.176 記入なし (07/01/26 23:52)

当方院卒(理系)です。院への進学はいろいろ問題はあると思う。
もう少し研究したいから院へ行く人もいれば、
就職がなく、フリーターになるのもいやだし、じゃあ院へ行くかという人もいるだろう。
俺の場合はもう少し研究したかったから院へ進学した。
実際に院へ進学してみると、前者後者ごちゃ混ぜだと思う。
しかし、立場上は同じ院生。
やることやらなければ先生に怒られるし、留年になるし、修了できないし。
しかし、院生生活を送るうちにいろいろと気づくんだよ。
「やっぱ研究で飯食っていきたい」
「フラフラしてたけど研究に目覚めた」
「院もやっぱ面白くないし辞めてフリーターかな。。」
など。。
確かに院生にもなると研究で結果を出すことは大切だ。
決めたテーマをどう遂行していくかを自分で考え、それを実行に移す、などは言うに及ばない。
さらに先生の指導も学部生のときとは一味違った指導になる。
先生が学部生に対して行う指導よりは若干大雑把な指導になる。
自分で問題点を見つけ、自分で解決しなさいってね。

ここで俺が最も言いたいことがある。
特に院生以上では「何をやるか?」ではなく、
研究生活を通じ「何を得るか」がもっとも大切なことだと。
それは研究室において、また広く大学院において、
日々の生活で同じ研究室内の人たちと苦楽をともに過ごした日々から、
息抜きに一緒にいった温泉での思い出から、
研究室対抗の球技大会の思い出から、いろんな人の生き方を院生や学生は見てるはず。
そこで研究生活を通じ研究を学んだ人もいれば、
研究生活を通じ人付き合いの仕方を学んだ人もいるだろう。
閉鎖的な場でいかに楽しみを見つけるかを学んだ人もいると思う。
何を得るかは人それぞれだ。
何かを得て院を修了すればそれはそれでなんの問題もないと思う。
院の修了審査はそれなりに厳しいものだし、それで合格となれば問題ないだろ?普通に。俺たちが口出すことじゃない。
俺はここで院卒を馬鹿にしてちゃかしてる奴らに言いたい。
お前らは各人が日々生活していていろんなことを経験してるはずだが、
それでおまえらは何を得てるのか?と。
日々どこに向かって進んでるの?
自分の知らない世界を知ろうともせず、まわりが叩いてるから俺も叩こう的な発想で、
俺たち院卒を叩いてんじゃねえよ。
おまえらが経験してない世界だ、お前らに何がわかるよ。
別に高飛車になってるわけじゃないよ。知らん奴ほど言いたがるって言いたいんだよ。

ま、いろいろ言ってきたが、狭い世界でいちびらず、もっと視野を大きく持ってください。
院卒は専攻が問題じゃない。そこで「何を得るか?」なんですよ。
俺はそこが一番わかってほしい。
no.177 記入なし (07/01/27 00:43)

>院卒は専攻が問題じゃない。そこで「何を得るか?」なんですよ。

院は専攻が問題じゃない。そこで「何を得るか?」なんですよ。
no.178 記入なし (07/01/27 00:53)

「狭い世界でいちびらず、もっと視野を大きく持って下さい」

これは余分だな
no.179 記入なし (07/01/27 07:55)

俺は学卒だが、たしかに院修を叩くのはみていて不愉快な気持ちになる。
高卒、高専卒、学卒、院修、確かにそれぞれ有利な点、不利な点があるとおもう。
それはそれぞれの立場の人が理解して解決していけばいいこと。
説得力の問題などは発言者の力量と聞く側の経験量によって変化するものだ。
低いレベルで満足してるうちは低いレベルから抜け出せないよ。
そういう意味で>>177はいったんだと思うよ>179
no.180 記入なし (07/01/27 15:03)

177です。
大学院で専攻した内容と同じ内容の研究を就職した先で行えることは
今の時代ほとんどないです。あったとしても非常にまれなケースです。
たとえば上で出てきた超弦理論についても一般企業でそんなことやりません。
だからといって安易にno160のように超弦理論なんて役に立たないだろみたいな発想はしません。
どういうことか?
超弦理論を専攻すれば自分で決めた研究テーマに即したプログラミングを自作し、
そしてコンピュータを駆使しさまざまな問題点と格闘することになります。
もちろん数学的な知識、たとえば理論では欠かすことのできない数値解析などは必須です。
そういったプログラミング技術、物理学的な思考方法、数学的な思考方法、問題発見解決能力を自分の売りにするんです。
要は「研究テーマを通して学んだ」手法、技術、問題解決能力など凡そその人が身につけた能力を世に還元していこうと考えるんですよ。
そりゃ人によって高校の先生になる人もいるでしょう。
一般企業に入って培った能力を違う分野で発揮していく人もいるでしょう。
だから専攻なんてあんまり関係ないんですよ。
言ってしまえば研究を通じて得たものを世に還元していこうってことなんですよ。
そういう発想ができない、安易な発想しかしない、と言うのは明らかに視野が狭いです。
自分の世界で満足している証拠です。
それは、ちょっと時代遅れですが養老先生の言葉をかりれば
「バカの壁」を自分で作っている人です。
もうちょっと視野を広げて物事を考えるようにすべきです。
特に文句ばかり言ってる人は。
そういう視野の広さというのは世の中に出てもその人がもつ人としての、なんというか、
厚みみたいなものとして出てくると思います。
それは自己の成長につながりますし、単純思考は絶対にすべきではありません。
no.181 記入なし (07/01/27 19:33)

理系工学系は、色々な情報を調べていくためには授業のある学生より
(4年で授業が無い学生も多いですけど)
集中して研究が出来るから、新たな挑戦もありますね
発表も論文もあるし、論文が誰かと一緒な内容などと言うことに
成らないような、工夫したものにも研究がならないといけない
研究も時にはグループで交代で見なくてはいけないものも、あったり
忙しいこともありますけど、仕事ではない分、自分の研究したいものが出来ます。

ただし、オープンキャンパスなどのイベントのときは
高校生に自分の研究がどう楽しいか、うまく説明してください
学校でお世話になっている身なのですから、きれいに研究室使ってね
対戦ゲームばかりやる研究室は入った瞬間わかるんだから、気をつけましょうね
お金がないから、インスタントものばかり食べていると
体力がなくなるから、ちゃんと、ご飯ものも食べましょう

これから、卒業論文を作って発表する時期 就職が決まっているけど
やはり、研究がしたいので残る人は、早めに就職先に誤っておいてくださいね
no.182 かんぱねるら (07/01/27 20:09)

177君頑張ってね
no.183 かんぱねるら (07/01/27 20:16)

かんばねるらさん院修だったのか・・なるほど。
no.184 40代おやじ (07/01/27 20:18)

かんぱねるらさんは177さんのいうことについてどう思いますか?
no.185 記入なし (07/01/27 20:27)

177君が起こる気持ちも分かるよ
超弦理論も研究している人にとっては馬鹿にされてたくない原理ですから

私なんか因数分解さえ忘れていますし生活には何にも障害はないけど
因数分解や熱量の計算、電気抵抗の原理を研究している人がいるから
私たちの暮らしが順調にあるんですよ

でも、研究ばかりする人では、製造の場では意味がないのです
それを作る工場の人がいて、運ぶ人がいます

人それぞれの考え方があって、家庭の事情があって
人によって進む道があるのですから、否定や馬鹿にするのは善くないですよ

親父殿、院修ではないのよ〜かんぱは
no.186 かんぱねるら (07/01/27 20:41)

おそらく院修で否定的な意見を求めたいと思っているのだろうがそんな院修いないのではないか?117の意見はもっともである。
no.187 40代おやじ (07/01/27 21:02)

ごめん117ではなく177。
no.188 40代おやじ (07/01/27 21:04)

否定的な意見と言うと 
研究室は温室のようなので
学校以外の世界も知ってみるといいよ〜てぐらいですか
no.189 かんぱねるら (07/01/27 21:18)

おそらく院修から否定的意見を求めたいらしいな。
no.190 40代おやじ (07/01/27 21:23)

186さんのおっしゃるとおりだと思います。
人それぞれの持ち場があります。
研究が好きで、没頭する人・・・このような人がいるから科学は進歩するのではないでしょうか?

また、それを実用化に向けて努力する人、製品に組み立てる人、運搬する人。
批判は簡単ですが、本来の意味合いを考えずに批判ばかりしていても意味がありませんよ。

本当の知識人は謙虚な人ではないでしょうか?
知れば知るほど先が見えてくる(知らないことが分ってくる)、だから謙虚になれるのです。
no.191 記入なし (07/01/27 21:44)

知識人は どうだろ〜 変な肩書きが付いちゃうとアレだけど

>知れば知るほど先が見えてくる(知らないことが分ってくる)、
確かに知っていれば
どんなものでも、楽しいよね〜手すりだってヒンジだって
ああ〜こんなところで力分散するために曲がってるよ〜とか
ワザワザ、防水加工した舗装路をしているって事は
ここら辺は、水の被害がでるのかなってとか 分かるしね

最近は6時になると、お肉半額とか・・・え?それは違うって?
no.192 かんぱねるら (07/01/27 21:53)

177です。
みなさん、私の意見でさまざまなご感想をお持ちだと思います。
確かに投稿した意見は「私が思ったこと」であり、
「みながみなそういう考えじゃない、私はこうだ」という意見もあると思います。
賛成否定、ほんとうに両論あるところだと思います。
ただほんとうにカチンときたのは「職業をなめている」という発言です。
(言っておきますが誰が?としつこく聞いてるのは俺じゃありません)
確かに院生でも、私が考えているようなことに気づかずに、
せっかくいい物を持っているのに就職できないという人がいますよ。
なぜ多角的に自分を考察できないのか?と不思議にも思います。
そういったことに気づくか気づかないかということも院生生活のなかでわからなければならないのです。院では研究だけがすべてではないのです。
それでかつみなが真剣に将来のことを考えています。
研究者の道を選ぶにしても大学に残るか、大学、民間問わず分野を変えて研究者となるか、など。
本当にみんな考えているんですよ。
しかし不幸にして夢半ばにして堕ちていく人もいます。
かと思えばそこから這い上がってくる人もいるんです。
たとえば知っている例では公務員になる人とか(年齢的に民間は無理ってことで)。
ちゃんと考えているんですよみんな。
なにをもって職業をなめてんのか、どういう点でなめてんのか本当に説明してほしいですよ、
「職業をなめている」の発言者には。
それで、ちょっと言いたくなったんです。
no.193 記入なし (07/01/27 21:56)

塾の講師でもすればいいじゃん
no.194 記入なし (07/01/27 21:56)

塾の講師194がしなさい。
no.195 40代おやじ (07/01/27 22:00)

「職業をなめている」は、不思議な発言ですが
何に対してなんだろね

大学をでたから、塾の講師には、なれませんよ
勉強が出来ても、人に教えるのがうまいわけではありませんよ
no.196 かんぱねるら (07/01/27 22:01)

知れば知るほど先が見えてくる(知らないことが分ってくる)
やっぱり説明不足か・・・

「知れば知るほど、知らないことが解らない事が沢山あるということが解って来る。」
no.197 記入なし (07/01/27 22:06)

皆わからない事がわからないから不安なのでしょう。やはり経験って事になってきますね。院修も社会も同じ事。
no.198 40代おやじ (07/01/27 22:12)

いっぱい知りたいことがでてきますね〜

我が家のちびた5歳も何でも知りたい盛りです
・・・一緒にするな?ですね

先日国立科学博物館で、ものづくり展と言うものに行って来て
常設展料金500円で一緒に見にいけるという代物ですが
産学連携的なものもありまして、ミイラ展のお客さんが
フラッと入っては、あまり長くは居なかったりもしましたが
プレス機の型で、ちっちゃいけど凄いのがありました〜
知らないことばかりなので、常設展も面白いですよ

気分転換にも、発想の転換にも是非行ってみて下さい
愛知博の長久手館にあった360度パノラマも10分待ちで見れますよ
大学によっては割引もあるよ
no.199 かんぱねるら (07/01/27 22:18)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


1581 件中 100 から 199 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [無職、怠け癖、どうするよ]

次 [56歳無職4年目]


  一覧  PC表示
「大学院卒無職(候補者含む)の人」と似ているトピック
「大学院卒無職(候補者含む)の人」を見た人は他にこんなトピックも見ています