一覧
相談 雇用・能力開発機構が実施している講座を受講中の方
 訓練コースを現在受講中ですが(失業中)、再就職の際に
果たして企業に評価されるのかかなり気になっています。
今まで事務職は経験ありませんが、ハローW職員の薦めに
より「シスアド」受験合格を目的とした講座を受講中です。
ちなみに「アクセス」も並行して学習中です。(31才・♂)
投稿者 : マジュニア 日時 : 04/12/29 19:02

Infomation 170 件中 1 から 99 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


失業期間を空白にしないという意味はありますが評価は余りされない。
しかし。空白期間にならないだけまし。
no.2 記入なし (04/12/29 19:03)

どう評価されるかは、面接においていかにアピールするかにかかってると思います。
履歴書に上手に書いて、アピールするネタとしてどんどん活用しましょう(^O^)/
no.3 記入なし (04/12/30 00:52)

>1
3に同意
確かに実社会からみたらお遊び的内容で、
訓練は就職する為のキッカケにすぎないと思う
ようは個人の努力
俺も訓練内容と唯一の資格をアピールして再就職したよ
no.4 記入なし (04/12/30 11:10)

>4
どんな資格をとりましたか?
no.5 1です (04/12/30 17:02)

12月に訓練修了した人で
勉強してきた事とは全く違う仕事についた人
結構多かったみたいで、期間内に内定貰ってない人もいたし。
幸運の持ち主で、職歴も荒れてなければ希望通りの
再就職ができるんじゃないかな?
自分は来春修了ですが期待はしませんよ。
no.6 記入なし (04/12/30 17:46)

>6
 例えば簡単にとれる資格・・・(語弊があるかもしれませんが)
ある一定の時間、受講すれば取得できる「ホームヘルパー2級」などを
学習したのですか?
 私の場合は・・・、「資格=シスアド」を合格しなければ意味が無い
ような気がして迷っているのです。
no.7 1です (04/12/30 18:52)

>no.1さん

「シスアド」って「初級システムアドミニストレータ」のことですか?
それなら、落ちる方がどうかしているっていう試験ですから安心しても
いいと思いますよ。
no.8 記入なし (04/12/31 10:59)

1さん、おはよう
亀レスごめん
CADの資格。2級を・・・
ほんとこの資格って実社会には一切関係ないし、
認知すらされていないけど、
コレを武器にして面接に挑んでいたよ
no.9 4 (04/12/31 11:22)

>>8
どうかしている奴が7,8割も居るんだよな。
no.10 記入なし (04/12/31 11:25)

>8
 確かに合格率は3割前後で「国家資格」としては割合易しいほうです。
しかし合格者は「情報処理技術」もパスしているので簡単ではありません。
合格点は7割〜7.5割前後、初めてパソコンの知識や理論を身に付けて
3ヶ月で合格するのは難しいと思われます。
>4さん
CADのほうが全然役に立ちますよ。そもそもシスアド保持者はパソコンを
ユーザーの立場にたって「管理・支援」するのが目的です。
そもそも実務経験が無い求職者の採用は難しいと思われます。
no.11 1です (04/12/31 12:06)

IPAでは平成16年秋期試験の午前に出題された問題の一例としてこんなのが
掲載されていますよ。

【初級システムアドミニストレータ試験問題】
Q1. ディジタルカメラで撮影した画像データを、取外し可能なメディアに記録する。
このメディアに使用する半導体メモリとして、適切なものはどれか。

ア.DRAM イ.SDRAM ウ.SRAM エ.フラッシュメモリ



初級システムアドミニストレータって提供する側ではなく、消費する側の試験なので
それだけとんでもないのが受けに来るっていうことでしょうね。
何年も専門教育を受けた人しか受験できない試験でもなく、上記のような問題がでる
試験なのに、三割程度しか合格しないっていうのはそれこそ、小学生から無職まで・・
っていう世界だと思います。合格率が低すぎると見るべきでしょうね。

また、三十前後の方の口から
>初めてパソコンの知識や理論を身に付けて3ヶ月で合格するのは難しいと思われます。
という言葉が出る事にカルチャーショックを覚えましたよ。
それに、上級、初級の差が無かった当時ならともかく、「管理・支援」っていうのは
初級の守備範囲からは程遠くなっているように思えますけど・・・



新しい世界に向かう方には何もかもが目新しく映るのかもしれませんが、
世間では「当たり前」であり全く「普通」の事なのです。そのギャップがある事だけは
理解される事を切に望みます。

ですからとりあえず、間違えても人前では
「初級システムアドミニストレータ試験の勉強をしています」
とは言わない方がいいと思いますよ。
初級システムアドミニストレータは、勉強してとるシロモノではないのですから・・・
no.12 記入なし (04/12/31 15:59)

>12
 私が問題としているのは、簡単な午前の試験内容ではありません。
長文読解力が必要な午後の試験内容です。                    事前準備が必要な点は、問題文を見て明らかな筈。
午前より配点が高い午後の問題を攻略しなければ意味がありませんね。
 
 つまり、周到な学習はとても大切です。甘くはありません。
no.13 (04/12/31 16:30)

>>12
勉強しなきゃ取れないよ。事務職でネットワーク層とか仕事で出てこないだろうし。
no.14 記入なし (04/12/31 16:31)

>>12
パソコンオタクにはヌルい問題で余裕と思わせて
情報化と経営で谷底に突き落とす。
それが初級シスアド。
no.15 記入なし (04/12/31 16:39)

初級シスアドの平成16年度秋期試験問題を探し出してきて、実際にやってみたけど
午前の問題はどう考えてもパソコンを使っていれば判る範囲でしょう。

また午後はこれは何の試験なんだというくらいコンピュータ云々の問題は極めて少なく
九割以上が単に文章と図から導き出される回答を選択(4択)するだけの単純なものでした。
俗に言う一般常識とは異なりますが、アンケートに答えるような感じでしたね。



午前中の試験に出てくる用語が判らないというのであれば、落ちるのも判るけど
午後は単に考えるだけですから、コンピュータの知識なんて不要でしょう。
no.16 記入なし (04/12/31 21:47)

>16
受けてみれば?
っていうか、探して出してこれるのって、勉強してたっぽくない?
しかも16年版って・・・
no.17 記入なし (04/12/31 21:50)

>>17
皆まで言うな。











落ちたんだよ。
no.18 記入なし (04/12/31 21:51)

可哀想過ぎてつっこめないよ…
no.19 記入なし (04/12/31 21:58)

>17&18
連続投稿ご苦労様です・・・

初級シスアド程度の問題って検索したら見つかるもんですよ。
それに私には、この程度の試験で勉強が必要だったり、ましてや落ちるなんて
考えられませんけど・・・

人間って個体能力差が私の想像以上に大きいんですね。
おかげ様で実感できましたよ。ありがとうございました。
no.20 記入なし (04/12/31 22:21)

自作自演だったのか。
ごめんよ、気付いてあげられなくて…
no.21 記入なし (04/12/31 22:26)

>20
>初級シスアド程度の問題って検索したら見つかるもんですよ。
>それに私には、この程度の試験で勉強が必要だったり、ましてや落ちるなんて
>考えられませんけど・・・

 高校が工業科ならば多分簡単にとれるはず。というより学校で勧めてくる筈。
というか資格持ってるのかな?>20
あと自分の為の資格(勉強)であって、他人を蹴落としたり非難するために
取る訳ではない。

 まあこういうスレ立てると必ずこういう勘違いする人間がいるのは残念だ。
no.22 1 (04/12/31 22:56)

>20
なるほどね
微妙だよ。実際試験を受けて合格してみないと。
ああ、俺はシスアド興味ないよ。違う分野だしね
no.23 17 (04/12/31 22:56)

1さん気にしなくて良いと思う
そのとおり、資格は自分の為の勉強だよ
または就職するため
資格もっていても実務が無ければ意味ないのだけど、
就職する上では面接でのアピールの材料になるはず
自分はこの分野に非常に興味があって、
自分ではココまで勉強してみました、これからも勉強続けて生きたい的なね。
no.24 17 (04/12/31 23:00)

>20
18は俺じゃないよ
no.25 17 (04/12/31 23:04)

なんだ、連続投稿っての、適当に言ってたのか。
ま、いいや。
とりあえず、もうすぐ、年明けるし。
no.26 記入なし (04/12/31 23:09)

>>1.さん
なんか、当初と言っていることがまるで違うようですが別人なのか
本性を現したのか・・・
いづれにせよ、初級シスアドっていうのはご自身でおっしゃるように
その程度のものです。簡単に取れる資格だということを理解されたよう
でうれしい限りです。

新しいことを始めると、自分がすごいことに挑戦しているように
錯覚してしまい糞スレを立てる方がいらっしゃいますが今回は、
多くの方の力で現実を理解できたようで1.さんは救われましたね。

では合格して当たり前っていう軽い気持ちで試験に臨んで下さいね。
no.27 記入なし (04/12/31 23:19)

ええと、>>16-20が自作自演なのか。
no.28 記入なし (04/12/31 23:27)

>新しいことを始めると、自分がすごいことに挑戦しているように
>錯覚してしまい糞スレを立てる方がいらっしゃいますが今回は、
>多くの方の力で現実を理解できたようで1.さんは救われましたね    

>27
何様?
no.29 1 (04/12/31 23:39)

>20さん無職ですか?
no.30 記入なし (04/12/31 23:44)

>>20は脳内で優れた人になりきっている無職
no.31 記入なし (05/01/01 15:13)

それで就職きまるなら資格系専門学校のほうがなんぼかマシやでぇ〜
no.32 記入なし (05/01/02 15:27)

no.1さんは難しいとおっしゃっておられるようですが、世間ではそう難しい
試験という扱いではないように思いますよ。
それに客観的に考えると、本当にそんなに難しい試験ならばハロワの職員が
進めるとは思わないのですけど?>初級シスアド

もちろん、試験を受けても簡単に思う人もいれば不合格な人もいるので
しょう。でも、それこそがその人の持っている能力っていうものじゃ
ないのでしょうか?

ただやはり、受験者の制限が皆無に等しい試験で難しいいうようでは道は険しい
かなぁとは思いますけど・・・
no.33 記入なし (05/01/04 01:49)

あくまでも役人ども(雇用能力開発機構)の仕事づくりに踊らされているだけ!
no.34 記入なし (05/01/04 11:17)

>27
>新しいことを始めると、自分がすごいことに挑戦しているように
>錯覚してしまい糞スレを立てる方がいらっしゃいますが今回は、
>多くの方の力で現実を理解できたようで1.さんは救われましたね。

俺はシスアド興味ないが27は資格取得者かな?
持っていなくて、ココまで言えてるならただの馬鹿だな。
資格にしろ受験にしろ、実際にやってみなければ分からないんだよ

新しいことを始める事って大変な事であったりする。
ましてや生活に繋がる就職上ではね。
自分が凄いことに挑戦してるって思えていいのではないか?
なにも努力しない輩よりはイイ

27は何屋さん?それとも無職かい?
no.35 記入なし (05/01/04 12:53)

初級シスアド>>>>>>>>>>>>>>>>>アビバのパソコン検定

間違いない!
no.36 記入なし (05/01/04 12:56)

>35

12=16=20=27かな。
「わざわざ今年度の問題を引っ張ってきました」って言っているくらいだから
受けたことないんじゃない?
それに「この程度で、勉強しないと受からないのがどうかしている」と豪語す
るくらいなら無職のわけないでしょう。優秀でしょうから。

もっともあの試験は誰でも解ける正解率100%の問題や、
誰も解けなかった正解率0%の問題のような極端な問題は得点がゼロか、他の
問題に比べて低い点数になる(IRTとはそういうもの)。
それをふまえれば、ただの1問を切り取って「ホラ、こんなカス見たいな問題
ばかり出る試験なんて受からないなんでどうよ?」みたいな発言は痛々しい。
no.37 記入なし (05/01/04 13:06)

>37
優秀かどうかは微妙だね
書いている内容は有識者っぽいけど、有職者とは限らないよ
人が真面目に勉強している事に対し、
平気で蹴落とそうとする、その考え方、社会ではやっていけません
社会とはそういうものだと、勘違いしてしまっている奴かも
勉強しないでシスアド合格しているなら、ただのヲタって可能性もありますね
no.38 記入なし (05/01/04 14:03)

このスレ観てると不思議なんですけど初級シスアドって毎回同じ問題は出ないにしろ、
Aさんには易しい問題が与えられ、Bさんには難しい問題が与えられたりするんですか?

同じ問題が配られれば、本人の次第で易しかったり難しかったりするのは
別に不思議でもなく、なんも思わないのですが、なんでこのスレではキャンキャン
吠える人がいるのでしょうか?(初級シスアドを落ちた人なのか・・・)

まさか、世間の人は自分と同レベルの能力しかないとか自分も他人と同じレベルに
いるとかって思ってませんよね?

悲しくなってしまうので、底辺にレベルを合わせて考えるのだけはもうやめにしませんか?
今年はもう少し、現実を見つめて生きていきましょうよ・・・
no.39 新しい事を始めるだけの…三日坊主 (05/01/04 15:04)

所詮は合格してても”死格”者の戯言!
no.40 記入なし (05/01/04 15:09)

「初級システムアドミニストレータ」
ないよりあったほうが良いのは、他の
資格と同じです。
でも、IT業界では、簡単だと思われている
のも事実です。

ちょっと勉強すれば取れる資格であると。
高校生の合格者も多数?いるはずですよ。

ほかの人が言いたいのは、取ることで得られる
メリットは少ないので、それだけで安心するな
ということでしょう。

私としては
簿記3級より簡単な気がします。
no.41 記入なし (05/01/04 15:23)

>38
嫌味です。
まぁ、「勉強しないで」とか「2日で」受かったなんて煽りはたいがいネタかベテである、というのがネットでは常識のようですが。


>39
あの試験の得点形式はいわゆる相対評価方式(IRT)ですが、
簡単に言うと「同じ10点差でも10点と20点の得点者と80点と90点の得点者は違う」という理屈。
だから試験の難易度が多少変わったり、受験者のレベルが均一でない場合においてもある程度平等に評価される方式であるということ。
何問正解したから600点(合格点)を超えるかがはっきりしないところがあり(参考書で7,8割と言われるのはマージンを見ている)、機構の発表を見てもIRTで評価している科目は点数配分が未公表になっている。
単に1問例題に挙げられたような問題が出たからと言ってレベルが低いと批判するのはおかしいんです(当たって当然の問題を出題する意図がどの辺にあるのかは、わかりかねます。不正解ならマイナスという評価もあるのかも?)。

逆に、たとえば宅建の場合、試験の難易度、その年の受験者の質で点数が上下します。足切がなく、基準点(去年は32点)を取れば特定の分野が0点でも合格(たとえば民法12問が全部不正解でも他の部分で32問正解していれば合格する)するので、ある意味不公平ですけどね。
no.42 37 (05/01/04 15:33)

>>41
簿記3級よりは難しいでしょ。得意分野によって違うだろうけど。ただ、初級なんて余分な物が付いているだけに詳しく知らない人には初級しかもってないの?とかいわれる羽目になってしまうので、それが悲しいですね。ただ、持っていればそれなりにパソコンの事は知っていますと客観的な評価が得られるので、持っていることには越したことがないです。
no.43 記入なし (05/01/04 15:33)

>>43
>初級なんて余分な物が付いているだけに...
言えてる。
ほとんどの場合名刺に「システムアドミニストレータ」ってだけ入れているね。
no.44 記入なし (05/01/04 15:36)

それ自体、詐欺行為じゃねか?
no.45 記入なし (05/01/04 15:38)

>>45
グレーだよね。間違いではないような、そうでないような。
まぁ資格がないのにあるといっているわけじゃないし、
弁護士みたいに無資格者が名乗っちゃいけない、
みたいな法律があるわけじゃないから・・・
no.46 記入なし (05/01/04 15:46)

昔は、上級、初級なんて区別がなかったのです。>システムアドミニストレータ
受験者の層に差がありすぎてわざわざ上級と初級に分けたんですかねぇ・・・
no.47 記入なし (05/01/04 16:25)

>>no.37 & no.42

>まぁ、「勉強しないで」とか「2日で」受かったなんて煽りはたいがいネタかベテである、というのがネットでは常
>識のようですが。

嫌な常識ですね。どこの国の常識なんでしょうね。
初級シスアドレベルだと勉強などせずに受かる人がいるというのはそんなに珍しい事だとは
まったく思わないのですが、そんなに信じたくないんでしょうかねぇ(苦笑)


世の中広いから、どんなに時間を費やしても合格できない人がいるっていうのは理解できるの
ですが、そんなのがさも当たり前のように言われても正直、困惑してしまう人がこの国では多い
のではないでしょうか?

ただ他の試験まで引き合いに出してきてまで、必死になって言い訳しているno.42さんの姿は
涙をなしでは見れませんでした・・・
no.48 記入なし (05/01/04 16:46)

>>48=20さん、無職ですか?
no.49 記入なし (05/01/04 16:49)

私の友人が訓練コースを企画し、講義まで行っています。彼曰く、受講生を3ヶ月お守りすればよいとのこと。パソコンで楽しく遊ばせ、問題を起こさせないことの方が、授業よりもはるかに重要だとか。受講生に就職する気は無く、講座が終了して収入がなくなったら適当なところに就職するしかなくなるから、放っておけば職を見つけ、時間が経てばまた辞めるのだ、といってた。

その話を聞いているこちらとしては、幼稚園→職業訓練→介護施設という世話のかかる3大施設という印象です。皆さんは受講する方だと思いますが、受講させる方はそういう認識のようです。
no.50 記入なし (05/01/04 16:51)

>>48=20さん、無職ですか?
no.51 記入なし (05/01/04 16:53)

〉50
確かにここのカキコ見てれば、問題を起こさせない努力は必要のようだね。
no.52 記入なし (05/01/04 17:09)

>>52
重要なのはこっちじゃね?
>受講生に就職する気は無く、
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
no.53 記入なし (05/01/04 17:10)

上級シスアドを取得するにしても
まず初級シスアドをステップにするはず。
 
 とりあえず訓練コースの期間中に受験できる試験は全部合格するつもりでやってみてはどうですか。
no.54 記入なし (05/01/04 17:12)

>53
そうだね。
訓練コースの期間中に就職する気で勉強するんじゃなくて、合格する気でやるようだ。
no.55 記入なし (05/01/04 17:21)

> no.53さん

受講している事でしばしの不安感が拭える(現実逃避)雰囲気があるのは確かです。
「何かをしている」という安心感が研修を終えた時点で無くなるという感じですか。
介護業界は施設設立するか、特養介護施設に入らなくては、生計を立てるのは困難です。

コンピュータ業界では、確かにOA(主に事務系オープンシステム、Web系、DB系)は、飽和状態です。
それに対して、組込み型システム、CADは求人が絶える事は無いですね。
採用年齢も企業にもよりますが、45歳というのもありますね。
no.56 yukikaze (05/01/04 17:33)

私の書き込みの意図は、企業は職業訓練を評価しないのではないでしょうか、ということを言いたかったのです。確かに勉強は必要ですが、それは勤めながらでもできるのです。アクセス、シスアド、その他の資格も結構ですが、スキル向上の意味からすると、資格があろうと無かろうとあまり関係がないですよね。できれば良いのですから。それを敢えて就職もせずに学校へ行こうというのは、仕事に対する熱意がないと評価されやすいのではないでしょうかと思うのです。どうせ学校へ行くのならMBAの取得というならわかります。ところが、シスアドもアクセスも職を離れてまで取らねばならないというものではないと思うのです。仕事の帰りに学校へ通うとか、独学するとかでマスターすべきなのではないでしょうか。普通はそうしています。ところが、職を離れて学校へ数ヶ月も通うのは仕事をしたくない人のやることだと考える人は多いように思うのです。反論もあると思いますが、世間の多数の見方はやはり職の放棄と見ると思います。
no.57 50 (05/01/04 17:36)

厳しい状況にさらされてる経営者からすれば、失業保険の給付期間を延長してのうのうと遊んでたとしか思わんわな。
no.58 記入なし (05/01/04 17:52)

職業訓練ってそのままでは職に就けない人が行く所っていうイメージを
持っていましたけど、このスレ読んでやっぱりなぁって確信しましたですよ。
no.59 記入なし (05/01/04 18:01)

ほっておけばニートになるか集団自殺するから、体よく無料で学校に行かせてるだけなんだろな。そんな半分精神異常者のような奴が、アクセスを駆使する職場に入れるとは思えんな。
no.60 記入なし (05/01/04 18:05)

ほっておけばニートになるか集団自殺するから、体よく無料で学校に行かせてるだけなんだろな。そんな半分精神異常者のような奴が、アクセスを駆使する職場に入れるとは思えんな。
no.61 記入なし (05/01/04 18:05)

>>57
言わんとしていることはわかる。納得もできる。
さすがに48=20?のようなアフォみたいに痛々しいことは言わんが、
初級シスアドで専業受験者(受験のために無職の人)なら人格を疑う。
初級シスアド・基本情報あたりは専門学校で取らされるわけで、本格
的にそういう仕事に就きたいならむしろみっちりやった方がいいのでは?
俺は短期(半年ぐらい)でやるのなら、むしろ電気工事士など施工関係の
技能みたいなのを教わったらいいのではないかと思う。
ていうか、俺ならそういうの教わりたいです。


話は変わるが、以前不動産法律セミナーという雑誌を見たのだが、
そこに宅建の解答速報と受験者の声が載っていた。
受験者の一人に「会社を辞めて挑んだ」というコメントがあった。
世の中は広い。

司法書士受験(受験時無職が5割、そのうち8割が受験のため退職)でそ
ういう人がいるのは知っていたが、こうなると価値の基準の持ちようだなと思う。
no.62 記入なし (05/01/04 18:19)

57のいうことは俺もわかる。ただ、57=50は、就職する気のない奴が職業訓練の名の下で遊んでいることを問題にしているのでは?

だから、本格的にそういう仕事に就きたいとか、みっちりやる、という言葉は最初から考える必要はないのではないか。確かに価値基準の持ち方は人それぞれだが、そういう価値基準で就職しようというのは甘いのでは?
no.63 記入なし (05/01/04 18:31)

おれは>>57の書込みに「禿同」くらいで反論しようと思っていない。

だから、マジでそういう仕事したいなら職業訓練ではなく長期の専門学校に行くくらいのことをすべきだと思う、と言いたかっただけ。ありゃ、今読み返すとそう書いてないね。
専業受験者の話を出したのもそう(司法書士が食える・食えないかはここで論ずることではないので割愛するが、受験生の大多数は独立開業という目標を立てて挑んでいる)。

職業訓練が形式的なもので、言葉は悪いが遊んでいるというような指摘には禿同である。
no.64 62 (05/01/04 19:02)

その通りだ!職業訓練を4年制に!
no.65 記入なし (05/01/05 09:20)

なんか、50にしろみんな実体験じゃないね(笑)
俺が通っていた訓練校では、みんなマジで勉強していた
50は訓練校で資格取得応援学校みたいな感じで述べているが・・・
実際はそうでもないのさ。
例えば事務未経験、エクセル・ワード使えない人間が事務職狙おうとしてもまず無理
ただ、訓練校かよって、多少使えるようになれば、
まったく、使えなかった頃に比べれば就職しやすくなる

資格って就職する際にそれほど重要じゃない
ただ、自分自信がその分野に興味があって、どこまで勉強しているかという証にすぎない
その付属として、面接でのアピールに繋がる。
もちろん、合格は大事だけど、そんなのは関係ないのさ
no.66 記入なし (05/01/05 23:34)

金がありゃ専門に行ってます。
no.67 記入なし (05/01/06 00:30)

>66

仕事をしながら勉強している人と、遊びながら勉強している人。
どちらが良いんだろ?

仕事もせずにブラブラしながら多少の知識を付けたって企業に評価
されるとは思えない。

マジで勉強してたなんていっても、マジで仕事しながら勉強している人の方が
圧倒的に評価されるんじゃないかな。
no.68 記入なし (05/01/06 06:38)

>マジで勉強してたなんていっても、マジで仕事しながら勉強している人の方が
>圧倒的に評価されるんじゃないかな。 

無職でマジで仕事してるんですか(^_^;
このスレ、どんどんずれてきてるねぇ・・・
no.69 記入なし (05/01/06 07:13)

あほ、なんぼ職業訓練を受講してもしょせんは訓練にすぎない。DQNな失業者は2年〜4年制の職訓大学校等(大学院急含)を失業給付で通学できるようにして学歴自体を向上させないかぎり無駄!
no.70 記入なし (05/01/06 09:37)

あー学歴ほしい。
no.71 記入なし (05/01/06 15:12)

給付金貰いながら訓練所に通ってる事に腹が立つのか?
それとも、給付金貰ってる事自体が許せないのか?
no.72 記入なし (05/01/06 16:38)

>72
いやしい考えをする奴だな。だから就職できないんだよ
no.73 記入なし (05/01/06 17:52)

>73
無職じゃありませんので、ごめんねぇ。
72
no.75 記入なし (05/01/06 18:22)

なにがいやしいのか
わからない
no.76 記入なし (05/01/06 18:24)

>マジで勉強してたなんていっても、マジで仕事しながら勉強している人の方が
>圧倒的に評価されるんじゃないかな。 

最終的には結果だと思う
俺も学生の時はバイトと論文三昧だったが・・・
no.77 記入なし (05/01/06 23:11)

どこの大学?
まあ、旧帝国大学の正規学生でないのは間違いない!
no.78 記入なし (05/01/07 10:40)

>78
ちょっと意味が不明だな・・・。分かるように書いてくれ
学校名は言う必要ないが、自分がやりたい勉強に専念できたと思う
で、君は?
no.79 記入なし (05/01/07 23:17)

国公立か私立かも明らかにできないんじゃない?
まあ、センズリ根性(自己満足)で失業者になった口!
no.80 記入なし (05/01/08 15:10)

評価されようがされまいが、とにかく就職できりゃいいんじゃないですか???
その辺が気になるっていうのは、ただ無職期間を空白にしたくないだけだからですか?
no.81 記入なし (05/01/08 18:36)

スレと関係ないことばかり話してるね
no.82 記入なし (05/01/08 20:54)

>国公立か私立かも明らかにできないんじゃない?
>まあ、センズリ根性(自己満足)で失業者になった口

うーん、80=78かな?
人の質問には一切答えないで、そのレスはないのでは?
私立だけど、未だに学費借金あるよ
今度はレス頼むよ。

>82
すみません
なるべく控えるね
no.83 記入なし (05/01/08 23:50)

2chじゃあるまいし、人の経歴疑ってもしょうがないじゃん。論文で忙しい学部なんてたくさんあるわけだし。
no.84 記入なし (05/01/09 00:02)

>84
78、80はいつものことだから・・・
しかも、たまに自己演出して・・・
ばれてないつもりでいる可哀相な奴(笑)
あと、他のスレでも同じで、
相手にされなくなると新しいスレ作っての繰り返し。
ばればれなんですが・・・といってもしょうがないね
no.85 記入なし (05/01/09 00:08)

シスアドって何が出来るのですか?
no.86 記入なし (05/01/09 00:21)

>86
ひとに聞く前にまずはネットで調べてみたほうがいいよ
no.87 記入なし (05/01/09 00:43)

早く学費借金終わったらいいですね。
君の言う通り、結果だと思う。
大学だろうが専門だろうが訓練校だろうが
希望の職に就ける人もいれば就けない人もいるからね。
ただ、仕事辞めて訓練校に入った人は
前職で得た経験も含めて就職活動するのがベストだと思う。
一見違う職種でも、結構関連性があったりすることもあるからね。
経験してきたことでムダなものなんて何も無いんだから。
no.88 記入なし (05/01/09 00:58)

85、てめえも負け犬だろうが。
no.89 記入なし (05/01/09 09:30)

>88
ありがとう。
そうですね
俺も同じように思います。前職の経験って必ずどこかで活きてきます
それにまったくの希望通りの会社に勤められるケースは稀といえるでしょう
そう、同じ社会人として頑張ってきた事は受ける企業も認めるはずです。
無駄ではないですね

>89
うーん、85って負け犬とかそういうこと言ってイナイと思うが・・・
83宛の勘違いか?
だとしたら、負け犬じゃないな、俺は。
負け組み・勝ち組ってよく言われるけど、それって、
あくまで自分で決めることなんだよ
自分が負け犬と思った時点で負け組み。
個人の考え方なんて沢山あるんだ。あくまで自分の意思だな。
no.90 記入なし (05/01/09 10:49)

きれい事では現実問題は解決しないんじゃないかな?
3ヶ月〜6ヶ月程度の訓練で未経験職種でどこまでやれるのかな、ましてや中高齢になればなおさら。
no.91 記入なし (05/01/09 17:48)

>91
誰もきれい事なんて言ってないだろ?
若年層に限らず訓練内容と関連した職に就けた人も
いるんだよ。
希望の職種に就けた人は可能性はあるって言うだろうし、
就けなかった人は君のような発言する。
no.92 記入なし (05/01/09 18:04)

>92
あくまで個人がどこまでやるかにかかってくると思う。
それをどのように活かすのかが大切だと思う
91は否定的だね。それも考えであるけど、
どこまでやれるのか、というより、どこまでやるのかだと思う
きれい事だけで就職できないのはみんな知ってるから、
自分のスキルを少しでもアップさせようということかもね。
no.93 記入なし (05/01/10 14:39)

てことは、やはり自分自身が専門学校等(通信教育含)で学ぶのだから職業訓練自体は生活費確保の手段てことだな。
no.94 記入なし (05/01/10 16:52)

94、これだけは言っておく。
訓練生の中で給付金貰ってない奴もいるって知ってるか?
だから、訓練自体は生活費確保の手段っていうのは
とんでもない勘違いだぜ。
no.95 記入なし (05/01/10 17:48)

>94
チョット勘違いしてない?
職業訓練行かなくたって失業給付は出るんだが・・・
もちろん生活費確保も含んでる。生活出来なければ、勉強どころじゃない。
後、言ってる意味が少し分かりにくい。

>95
うちの学校にも居たよ。学校終わってからバイトしてたみたいだけど、
大変そうだった。
no.96 記入なし (05/01/10 22:51)

私が訓練を受けた時にも無給付金の人はいましたね。
話を聞いてみると、年齢は二十代中ほどなのに今のままでは職には就け
ないからとハロワで言われてきたらしい。
年齢や学歴もそれなりに好条件なのに職につけないだけあってかなりの
ツワモノ揃いでしたけど…

no.1さんがそういうひとと同じかどうかは判りませんが私が一緒に訓練を受け
た組にはトンでもないのが多かったですね。>無給付金組
おかげで、授業が進まない・・・正直、足引っ張るのはやめて欲しかったですよ。
せめて受講するコースを選べと。

存在そのものが迷惑なヤツがいる事を生まれて初めて知りましたよ>無給付金組
(有給付金組はのどかだったんですけどねぇ・・・)
no.97 記入なし (05/01/11 01:42)

金掴んだ奴が勝ちってことですね。
no.98 記入なし (05/01/11 13:30)

98は給付金受給者が勝ちだって言ってるのか?
寂しい奴だな・・・・・
no.99 記入なし (05/01/11 19:42)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
170 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 次のページ

前 [防衛大学のイメージを聞かせて下さい]
次 [アブフレックス使ったことがある人]

  一覧
「雇用・能力開発機構が実施している講座を受講中の方」と似ているトピック
  一覧