一覧
議論 中国、韓国に対する日本のあり方
根強く残る両国との問題、対話、外交等について話しましょう
投稿者 : 記入なし 日時 : 05/02/25 00:56

Infomation 10383 件中 2300 から 2399 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


日中共同開発は4ガス田が対象、日本側の提案判明(読売新聞)
 中川経済産業相は2日、東シナ海の天然ガス田開発を巡る日中局長級協議で日本が提案した共同開発の具体的な対象について、東シナ海の日中中間線をまたいでいるか、その可能性の高い「白樺」(中国名・春暁)など四つのガス田であることを初めて表明した。
 この中には、新たに「翌檜(あすなろ)」(同・龍井)と呼ぶガス田が含まれることも明らかにした。併せて、「閣僚レベルの会談をやってもいい」とも述べ、両国間での閣僚級協議を開いて自ら問題解決に積極的に乗り出す考えも示唆した。中川経産相が民放の番組に出演後、記者団の質問に答えた。
 政府が提案した共同開発の対象地域は、1日の局長級協議後の説明では「日中中間線をまたぐ地域」としただけで、具体的なガス田の名前には言及していなかった。
 四つのガス田は、白樺、翌檜のほか、「楠」(同・断橋)、「樫」(同・天外天)で、翌檜は楠の北東にあり、100キロ・メートル程度離れている。
 中国が東シナ海で開発しているガス田は他に、中国大陸に近い「平湖」(中国名のみ)がある。だが、地下構造が日本側につながっていないとみられることから、今回は共同開発の対象から外した。

[読売新聞:2005年10月03日03時06分]

やはり、弱い外交だ。試掘して、調査を行わなければ推定の範囲を出ず、意味の無い主張をしているようなものだ。外務省でなく、閣僚レベルにした方がよい。
no.2300 記入なし (05/10/03 17:38)

↑やっぱり害務省だね。
no.2301 記入なし (05/10/03 18:10)

2298さん、すいません。詳しい内容は知りません。
no.2302 2297 (05/10/03 18:13)

@十月一日、天安門広場で抗議頻発、多数を逮捕

http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d56944.html

A東トルキスタン、中共に宣戦布告(ウイグル族)

http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d80258.html
no.2303 記入なし (05/10/03 18:20)

中華人民共和国もソ連と同じような運命になるかもね。朝鮮半島はドイツのように統一されるか?
no.2304 記入なし (05/10/03 20:08)

韓国って人口4500万人くらいだから、北朝鮮の倍くらい。北朝鮮は2000万人前後。
現在脱北者の80%以上が働く事ができずに政府からの生活保護を受けている。
韓国経済の中で保護される人間が人口の1/3以下になった時、韓国経済がどうなるかシミュレーションしてみてほしい。怖ろしいことになりそう・・・。
no.2305 記入なし (05/10/03 20:25)

バチカン司教会議に中国代表が欠席、関係修復は足踏み(読売新聞)
 【ローマ=藤原善晴】ローマ法王ベネディクト16世に招待されたカトリック系中国人聖職者4人の出欠が注目されていた第11回世界代表司教会議が2日、バチカン(ローマ法王庁)で始まり、4人は重要行事である初日の開会ミサに姿を見せなかった。
 ローマ法王が招待していたのは、中国政府公認だがバチカンが認めていない「中国天主教(カトリック教)愛国会」の「司教」2人と、バチカンに忠誠を誓う地下教会を中心に活動する2人の計4人。
 中国政府の許可を得て4人が出席すれば、半世紀以上も国交断絶が続いているバチカンと中国との関係修復が大きく前進するとみられていた。
 会議は今月23日まで続く予定で、会議事務局長のニコラ・エテロビッチ神父は2日、「(会議の)最後の1分まで、(中国代表の)到着を待ち続ける」と述べた。さらに同神父は、「4人は当局から出国禁止を伝達されたわけではない」とも語り、中国代表の会議出席に望みを捨てていない。
 しかし、カトリック系通信社「アジアニュース」代表で、中国の教会事情に詳しいベルナルド・チェルベレラ神父は、「中国側の4人に連絡をとったが、皆出席したがっていた。しかし、バチカンによる外交努力だけでは出席は難しい。出入国の自由を認めよという世論などの国際的圧力が高まらなければ、中国政府は決断しないだろう」と語り、中国代表の出席は困難との見方を示す。
 バチカンは、98年の同会議でも前法王ヨハネ・パウロ2世が「愛国会」の「司教」2人を招いたが、中国政府は出国を認めなかった。バチカンはこの時、欠席した2人の席をあえて空席にしたまま会議を続け、さらに、目立つ役割となるささげ物の運び役にわざわざ中国大陸出身の修道女を起用するなど、中国には「出入国の自由がない」ことを宣伝する演出を行った。
 当時と比べると、バチカン側が中国に対し、関係修復への配慮を行っていることは明らかだ。バチカンの呼びかけに中国側がどう応えるか、あと19日間、水面下での駆け引きが続きそうだ。

[読売新聞:2005年10月03日23時21分]

一番中国が嫌う事かもしれない。現時点でのバチカンとの関係修復は、中国国家そのものを危険に晒す事になり兼ねないからだ。隠蔽された世界を保つ事が国家の安泰であるならば、それはいつかは崩壊の危機を暗示させるものではないだろうか?
no.2306 記入なし (05/10/04 00:19)

>2286
2278のアドレスもクリックしてね。
no.2307 記入なし (05/10/04 05:45)

↑同盟国には従わなかったが、国是に従ったということですね。軍人は他国の軍人ではないし、国是を見失わなかった事は幸いだと思います。

根室沖のイスラエル船の船長は謝罪をしたそうです。イスラエル政府からの指示だと思いますが、拗れる事なくて良かったとおもう。
no.2308 記入なし (05/10/04 17:19)

ブラジル、中国の繊維製品にセーフガード発動も=貿易相(ロイター)
[サンパウロ 3日 ロイター] ブラジルのフルラン開発・工業・貿易相は記者団に対し、中国からの輸入急増を制限するため、緊急輸入制限(セーフガード)を発動する可能性を示唆した。中国政府に対し、貿易摩擦を避け、交渉での妥結をはかるため圧力をかけたものとみられる。
 ブラジルの貿易担当局者は先週、ブラジル国内の製造業者を圧迫している中国の繊維製品の輸入制限について交渉するため、北京入りした。
 しかし中国は、大豆や鉄鉱石などブラジルの主要産品の最大輸入国で大きな交渉力を持つため、交渉はまだ合意に達していない。
 ブラジルの関係部局はすでに先週、ルラ大統領に対し、世界貿易機関(WTO)のルールに従いセーフガードを発動するよう要請している。

[ロイター:2005年10月04日11時39分]

ブラジルもついにセーフガードを発動するか?世界の工場もわがままでは通らない。
no.2309 記入なし (05/10/04 21:06)

中華人民共和国は世界中を敵に回しているなあ。中華人民共和国・韓国・北朝鮮は「世界の問題児」か・・・?
no.2310 記入なし (05/10/05 00:01)

国際ルールを適用しない国だから、公平性に欠ける国々ではあると思う。
もう一つ、以下のような国もあった。

国後、択捉両島で露が基盤整備計画…極東全権代表(読売新聞)
 【モスクワ=五十嵐弘一】ロシアのコンスタンチン・プリコフスキー極東管区大統領全権代表は4日、インターファクス通信との会見で、「クリル(千島)社会経済発展計画」の一部として北方領土の国後、択捉両島で社会基盤を整備する計画を示した。
 計画は、11月のプーチン大統領訪日を前に両島の返還意思がないことを日本側に改めて示す狙いがあると見られる。

[読売新聞社:2005年10月05日 01時16分]

日本が譲歩しない事に業を煮やしたってところか?しかし、見てくれれば判るとおり国後と択捉に対しての基盤整備だけだということを。歯舞、色丹という本来ロシアの補助無くば機能しない島には手を入れないという事を。潤っている島は、単独でも整備する事ができる、そうでない島は彼らにとって不要な島なのだ。それを返すのに偉そうにしている。政府が誤判断をしないで、四島返還を言うことだと思う。
no.2311 記入なし (05/10/05 01:35)

カザフスタン、ペトロカザフ精製施設を支配下に置きたい意向(ロイター)
 [アルマトイ 4日 ロイター] カザフスタン政府は4日、カナダの石油会社ペトロカザフスタン<PKZ.TO><PKZ.TO>が所有する石油精製施設を管理下に置きたいとの意向を示した。カザフスタンのシコルニク・エネルギー鉱物資源相が明らかにした。 
 ペトロカザフスタンに対しては、既に中国石油天然ガス(CNPC)が41億8000万ドルの買収案を提示しているが、今回のカザフスタン政府の意向により、買収の行方が複雑になる可能性もある。ペトロカザフスタンの所有資産は全てカザフスタン国内にあるが、同社の石油精製施設を政府の管理下に置きたいと考えている議員らは、CNPCによる買収提案に難色を示している。
 シコルニク・エネルギー鉱物資源相は、記者団に対し、「いずれにしても、戦略的な支配権は国内にとどまることになる」と述べた上で、「これは大変重要な問題だ。わが国の南部地域が広く依存している戦略的事業についての問題だ」と述べた。
 同相はまた、交渉が進行中であると述べたものの、交渉相手をはじめとする詳細は明らかにしなかった。

[ロイター:2005年10月04日16時38分]

中国は怒るだろうな。せっかく手に入れた石油天然ガスをカザフスタン政府によって、横から掠め取られるようなものだ。カザフスタンとすれば自国のエネルギーを他国に盗られたということになるだろうから、一悶着ありそう。通常感覚だと、カザフスタンの権利が優先すると思うが、中国の意見の報道に期待する。これも中国の感覚を見極めるための一つだと思う。
no.2312 記入なし (05/10/05 01:43)

米国務長官、来週中央アジア諸国を歴訪(ロイター)
[ワシントン 4日 ロイター] ライス米国務長官は、来週中央アジア諸国を歴訪する。
 同地域では、米国に対する姿勢が一段と冷ややかになりつつあり、歴訪にはロシアや中国から影響力を取り戻す目的があるとみられている。
 今回長官は、就任後初めて、カザフスタン、キルギスタン、タジキスタンを訪れる。これらの諸国は、中国、ロシアとともに、同地域からの米軍撤退を求めている。
 国務省報道官によると、長官はこのほか、アフガニスタンにも立ち寄る予定。
 中央アジアは、麻薬取引の主要ルートにあたるほか、米軍によるタリバン勢力への攻撃拠点であることに加え、過去数十年間に発見されたものとしては世界最大級の油田のある地帯でもあり、米国はこの地域への影響力維持を模索している。

[ロイター:2005年10月05日14時15分]

物凄いタイミングでライス国務長官の中央アジア訪問になった。カザフスタンのバックアップをする事が予想される。いずれにしても、世界の石油をめぐって中国と米国が争っている構図が見える。胡錦濤はベトナムへ初の訪問に行くらしい。ASEAN諸国への恫喝か?米国の参加を阻止するためであるかは不明だが、東南アジアの国々にとっては迷惑な事だと思う。
no.2313 記入なし (05/10/05 17:38)

中国共産党の建国記念日に海外で脱共産党のデモ↓

http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d35334.html

総勢約500万人くらいらしい。
no.2314 記入なし (05/10/05 17:47)

http://www007.upp.so-net.ne.jp/snakayam/topics_13.html
no.2315 記入なし (05/10/05 21:01)

ベトナムも複数党政権を模索しているのか。単独党の場合はやり易さはあるが、経済的、国民的質の増加と共に独占的になるのを嫌うところがあるということになる。
いいタイミングなのではないだろうか?
ミャンマー、シャン族が独立宣言して他の部族がそろって独立志向した時、分裂してしまうと中国等にとっては格好の付け込む材料にならないことを望む。
no.2316 記入なし (05/10/05 21:23)

李前総統、11日から訪米(共同通信)
 【台北・共同】台湾の李登輝前総統(82)は5日、台北市内で共同通信など一部日本メディアの取材に応じ、今月11日から23日まで訪米し、ワシントンのナショナル・プレスクラブで講演することを明らかにした。李氏の訪米は2001年6月以来で、首都ワシントン訪問は初めて。李氏を「台湾独立派」と強く非難している中国の反発は必至だ。 

[共同通信:2005年10月05日22時30分]

台湾、危機を感じているのか?それとも、決断する時なのか?中国は反発するだろうが、台湾内部は独立派半数ちょっとという事だったはず。発端はどこかが問題になるだろう。
no.2317 記入なし (05/10/05 23:07)

>2316
マハティール前首相の「米英によるイラク攻撃批判」の部分も読んだかな?ワシは正論だと思うが・・・?
no.2318 記入なし (05/10/06 06:06)

↑表面的には正論だと思う。ただ、米国とイラクの間には裏での取引があったと思う。
フセインが何らかの裏切りを行い、攻撃を受けたというのをどこかで読んだ気がするのだが、それが何だったか思い出せないのが現在の自分。ユドヨノ大統領はちょっと路線が違うような気もする。
no.2319 記入なし (05/10/06 17:44)

05年の中国貿易黒字、900億ドルの見通し─商務省=新聞(ロイター)
 [北京 6日 ロイター] 国際商報によると、中国商務省は、2005年の貿易黒字は900億ドル、との見通しを示した。
 貿易総額は1兆4000億ドルを突破する見込み、という。
 同紙によると、同省の対外貿易担当部門は、2005年の輸出は前年比約30%増の7500億ドル、輸入は約18%増の6600億ドル、との見通しを示した。
 1─8月の貿易黒字は602億ドル、8月単月の貿易黒字は100億ドルで、過去3番目の高水準だった。
 中国の輸出は、7月21日の人民元の2.1%の切り上げや、欧米による中国製繊維製品の輸入規制にもかかわらず、引き続き増加するとみられている。

[ロイター:2005年10月06日12時48分]

黒字が9兆円弱だから、ODAは不要なレベルでしょう。軍備の増強に使われるのが落ちだな。約束は2008年までだから、金額的に激減する方向で検討が必要ではないか?
no.2320 記入なし (05/10/06 17:58)

米国、中国繊維製品に対する緊急輸入制限の更新を検討へ(ロイター)
 [ワシントン 5日 ロイター] 米国は、2005年末に失効する予定の、中国繊維製品に対する緊急輸入制限について、更新を求める米繊維業界の要求を検討する。米商務省が明らかにした。
 ブッシュ政権はまた、1月1日に輸入数量規制(クオート制)が撤廃されて以来急増している、ウール製スーツ、化学繊維製コート、チーズクロス、ポリエステル・フィラメント繊維の輸入についても制限を検討する。
 米国はすでに、中国の世界貿易機関(WTO)加盟に際し定められた緊急輸入制限(セーフガード)に基づき、一部のシャツ、ズボン、ブラジャー、下着、糸、その他中国製衣料・繊維品に対し緊急輸入制限を発動してきた。
 米業界団体は先月、緊急輸入制限の更新および、新たに衣料・繊維品4分野の輸入制限を求める嘆願書を提出している。

[ロイター:2005年10月06日14時57分]

結局、米中の間の繊維協議は締結することなく、セーフガードの発動になってしまう。
欧州にも現在繊維製品の輸出がリミットだし、米国でセーフガード、ブラジルでも繊維製品のセーフガードが検討されているから、繊維製品はそれ以外の国に流れる事になるのか?エネルギー的には減った方がいいのだろうが、賃金の問題で中国国内で荒れるかもしれないな。
no.2321 記入なし (05/10/06 18:03)

日本は中華人民共和国・韓国・アメリカなんかとは少し距離を置いて、東南アジア諸国やインドとの交流を積極的に深めて欲しいものだと思う。
no.2322 記入なし (05/10/06 18:23)

>2201
「憲法改正」スレにも参加してね。
no.2323 記入なし (05/10/06 21:30)

↑気が向いたらね。 2201
no.2324 記入なし (05/10/06 22:21)

初の国産リニア製造開始=最高時速500キロ-中国(時事通信)
 【北京6日時事】6日付の中国紙・新京報によると、中国の航空機メーカー、成都航空機工業(四川省)が同国初の国産リニアモーターカーの製造を開始した。最高時速は500キロで、来年上半期に試運転を行う。
 開発予算は50億元(約700億円)に達し、設計・開発に5年を費やした。1車両当たりの定員は90人。 

[時事通信:2005年10月06日21時11分]

先ず、中国としては国産リニアという展望の一つを達成したことになる。問題は精度や安全性で当面は試験が必要であり、アフターフォローについてもキメが細かいとは想像し難い、時間が経過しないとわからない問題だ。
no.2325 記入なし (05/10/06 22:25)

中国SMICのCEO、台湾が資産差し押さえる可能性(ロイター)
 [台北 6日 ロイター] 台湾経済部は6日、証券取引規則違反に対する罰金未払いを理由に、中国最大の半導体メーカー、中芯国際集成電路製造(SMIC)<0981.HK>のリチャード・チャン最高経営責任者(CEO)の資産を差し押さえる可能性があることを明らかにした。
 同部によると、チャンCEOは自社株購入をめぐって500万台湾ドル(15万0600米ドル)の罰金支払いを命じられていたが、支払い期限の6カ月を過ぎても納付しなかった。
 同部はロイターに対し、「あと数日間は待つが、それでも支払いがない場合は法務部に本件を委託し、資産差し押さえを含む処置をとる」と語った。

[ロイター:2005年10月06日20時19分]

やはり、台湾政府は何かを考えていそうだ。中国CEOの対応が横柄である事は確かであり、裁かれる事は当然であるが異なる臭いがして仕方がない。
no.2326 記入なし (05/10/06 22:29)

中国、東シナ海ガス田にパイプライン準備(読売新聞)
 中川経済産業相は7日の閣議後の会見で、東シナ海の日中中間線にまたがっている天然ガス田「白樺」(中国名・春暁)と、同じくまたがっている可能性が高い「樫」(同・天外天)に向けて、パイプライン用のパイプを大量に積んだ船が近づいていることを明らかにした。
 中川経産相は「石油・ガスを中国本土に送る作業の可能性が高い」との認識を示し、中国側に事実を確認しているとした。6日に情報が入ったという。
 今月1日の日中局長級協議では、白樺、樫を含む4つのガス田について開発行為の一時中止と共同開発を日本が提案し、中国は次回協議に向けて「真剣に検討する」としていた。
 中川経産相は、「船が突然Uターンするかもしれないが、(共同開発を提案した)この時期にやるということであれば、大きな問題にせざるを得ない」と不快感を示した。

[読売新聞:2005年10月07日13時16分]

これだからな。中国はやはり日本の話など聞く国ではなかった。早く試掘した方が良い。
no.2327 記入なし (05/10/07 18:47)

幹部批判の農民ら拘束 中国(共同通信)
 【北京・共同】中国広東省広州市郊外の太石村で7月以降、腐敗した村幹部らの罷免運動を展開した農民リーダーら約40人を公安当局が拘束、現地で支援活動をしていた活動家や中国人記者ら多数を逮捕した。7日までに複数の消息筋が明らかにした。北京でも土地の強制収用や官僚腐敗への不満を直訴するために上京した住民ら約2000人を警察が拘束したとみられる。 

[共同通信:2005年10月07日16時30分]

久々の国内紛争報道になるのではないか?拘束された人たちはどうなるのか?

別な事だが、中国は香港と合わせて外貨準備高が日本を抜いて世界第一位になった。
no.2328 記入なし (05/10/07 18:51)

http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/constitution.html
no.2329 記入なし (05/10/07 19:43)

突貫工事で作った憲法である事は明白ではあるが、どうせ見直すなら主な国の憲法を精査して日本にあったものにすればいいのではないか?天皇陛下を象徴とすることは、今は馴染んでしまっているし、責任を大きくすると問われる事にもなりかねない。
やはり、野望多き人々が日本一を狙うような社会は混乱が出るのではないか?トップを決めておいた方が余計な名欲を刺激しないし、歯止めも利くような気がするが。
no.2330 記入なし (05/10/07 23:51)

●中国重慶、給料未払い従業員らが街頭デモ
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d69689.html

中国の鉄鋼は景気がいいはずだと思っていたが、70年の歴史をもつ会社が倒産した。
鉄は不足しているはずで、北京オリンピックに向けての建設は急ピッチのはず?

●中国、情報サイトを強制閉鎖
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d77563.html

官僚腐敗の書き込みが増加し、全国各地で抗議やデモが頻発しているらしい。
no.2331 記入なし (05/10/08 00:12)

二男が後継と韓国情報機関(共同通信)
 【ソウル共同】韓国の有力紙、朝鮮日報は8日、同国の情報機関、国家情報院が北朝鮮の金正日総書記の後継者について、二男の正哲氏となる可能性が高いとみていると伝えた。同院が7日、こうした見方を国会で明らかにしたという。同院は長男の正男氏については後継候補から「遠ざかったようだ」と指摘。「金総書記は正哲氏が性格も緻密で好んでいるようだ。三男の正雲氏はまだ幼い」としている。 

[共同通信:2005年10月08日11時55分]

妥当なんだが、韓国が報道すると信憑性が薄れる。しかし、ロシアもどっちもどっちか。
no.2332 記入なし (05/10/08 13:25)

>2330
少なくとも、憲法の前文と9条は変えるべきだと思う。軍なくして、国の平和を守れるわけがない。阪神大震災の時の救助活動の遅れは教訓とすべきだろう。自衛隊は災害時の救助活動にも大いに貢献している。決して戦争をするためだけに存在するのではない。
no.2333 記入なし (05/10/08 16:54)

>2333
平沢議員も9条については、拉致を止める事ができなかったのは9条に従ったからだと言っていたな。少なくとも、領域内に入ってきたものは攻撃できる程度の事はなくては駄目だね。日本側の常識と近隣の国の常識は一致していないという事実はある。
no.2334 記入なし (05/10/08 17:27)

>2334
あとは「憲法改正」スレで議論しましょう。
no.2335 記入なし (05/10/08 17:42)

はっきり、朝日や毎日が半日キャンペーンやらなければ、そうとう、
まともな国民形成の助けになる。

朝日新聞の販売拡張員が、新規取るのに、1万円の商品券を配るという
ことを東京の立川市でおこなっている。

新聞販売店を倒産させる気はない。どの新聞でも扱えるよう、
新聞社に、縛りの解除を求めるべきである。

自動車販売店とは違う、ただ、配達するだけだからね。
no.2336 記入なし (05/10/08 17:56)

愛国精神に見えて現実を憂い、実は現状を変革させたい(自分がマッチングする
世にしたい)と言う思想は左翼そのものでしかない・・・いやテロリズムか・・・
no.2337 記入なし (05/10/08 18:01)

溜まり水は腐るというよ。
no.2338 記入なし (05/10/08 18:14)

原油高や人民元問題など協議=15日から北京でG20(時事通信)
 日米欧の先進各国と中国やインドなど新興市場国で構成される主要20カ国財務相・中央銀行総裁会議(G20)が、15日から2日間の日程で、中国の北京郊外で開かれる。米ワシントンで先月下旬開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)に続き、原油価格の高騰について幅広く協議。中国の人民元改革に関しても意見交換する見通しだ。16日に共同声明を発表する。 

[時事通信:2005年10月08日15時11分]

話題の中心は中国みたいな書き方指定るな。繊維問題で欧米・ブラジルと揉めてるから仕方ないか。原油問題は、米国・中国だろう。ただ、中国は燃焼効率が最低だからな。
no.2339 記入なし (05/10/08 18:34)

ノーベル賞"ゼロ"を酷評(共同通信)
 【北京・共同】8日付の中国紙、新京報は、科学分野でノーベル賞受賞者を輩出していない同国の科学技術政策について「的確な措置を欠いている」などと酷評する社説を掲載した。経済成長を続ける中国にふさわしい結果がノーベル賞獲得競争で出ていないことに、国内世論から不満の声が上がった格好だ。学界の「年功序列」「上意下達」の慣行が自由な研究風土の醸成を妨げていると批判した。 

[共同通信:2005年10月08日15時30分]

はっきり言って、現時点では無理だろう。なぜなら、現在は他国の企業が融資して世界の工場と言われているだけで吸収段階だからだ。それが臨界点になってから、創造が始まると思う。軍事的には神布9号の打ち上げ等を行っているが、それは軍事技術であって研究技術ではない。まだ、暫く時間がかかるのではないかと思う。
no.2340 記入なし (05/10/08 18:38)

>2340訂正 神舟9号 → 神舟6号
no.2341 記入なし (05/10/09 01:45)

台湾企業、大陸投資から撤退
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d30902.html

中国大陸の投資の翳りが見られるためとしている。真意は?
no.2342 記入なし (05/10/09 02:30)

世界の大国を目指す中華人民共和国を考える
http://www007.upp.so-net.ne.jp/snakayam/topics_15.html
http://www007.upp.so-net.ne.jp/snakayam/topics_56.html
no.2343 記入なし (05/10/09 13:27)

シンチヤン(新疆)ウイグル自治区とチベット自治区については酷いと思う。
特にチベット自治区は温厚で戦う武器等が不足しているので武力衝突して勝てる可能性が無い。勝手に乗り込んできた横暴者に対して、反抗の術がないところが辛い。
ウイグル自治区は現在戦っているが、資源のある地域だし逃げ出す場所も豊富だと思う。勝ち取れるかどうかは不明。
no.2344 記入なし (05/10/09 20:13)

○左翼の危険性
1・日本国民の国民性や伝統を消し去ろうとする。
2・人権至上主義による言論・思想統制。
3・聞こえのいい反戦平和主義を唱えて自衛戦争まで否定する。
4・度が過ぎたフェミニズムによる男性差別。
5・度が過ぎた小・中学校での性教育。
6・国境なんてなくなる、と考えて「市民」という言葉を多用する。
7・何が何でも日本が悪いと信じ、原爆を落とされたのは日本が悪いからだと言う。
以上の他にも、左翼に当てはまる事柄がたくさんあります。「自分は左翼ではない」と考えて
いても、実際には考えの甘い「サヨク」である可能性があります。それを解くには、資料を集めて歴史の勉強を自発的にすることです。
中途半端な考えでは中・韓に負けてしまいますから。
no.2345 たんけ (05/10/09 20:14)

○左翼の危険性
1・日本国民の国民性や伝統を消し去ろうとする。
2・人権至上主義による言論・思想統制。
3・聞こえのいい反戦平和主義を唱えて自衛戦争まで否定する。
4・度が過ぎたフェミニズムによる男性差別。
5・度が過ぎた小・中学校での性教育。
6・国境なんてなくなる、と考えて「市民」という言葉を多用する。
7・何が何でも日本が悪いと信じ、原爆を落とされたのは日本が悪いからだと言う。
以上の他にも、左翼に当てはまる事柄がたくさんあります。「自分は左翼ではない」と考えて
いても、実際には考えの甘い「サヨク」である可能性があります。それを解くには、資料を集めて歴史の勉強を自発的にすることです。
中途半端な考えでは中・韓に負けてしまいますから。
no.2346 たんけ (05/10/09 20:14)

中・韓の理不尽は腹が立つのだが、資本論自体は学べるとこは学んだらいいのでは?
それを悪く利用している国家が問題なのであって、理論に罪は無いでしょう?
日本は言論の自由があるわけだから、後は自分がしっかりしないと駄目だとは思う。

したがって、>>それを解くには、資料を集めて歴史の勉強を自発的にすることです。
には賛成です。私も今勉強させてもらっているとこです。
no.2347 記入なし (05/10/09 22:33)

中国、北朝鮮の資源開発支援(共同通信)
 【北京・共同】8日に平壌入りした中国の呉儀副首相は、先の第4回6カ国協議の共同声明で核放棄を表明した北朝鮮の資源開発とインフラ整備に、中国として積極支援する姿勢を鮮明に打ち出した。中国主導による核問題解決を図るための布石とみられる。中国中央テレビによると、呉副首相が8日の金正日総書記との会談で伝えた、 

[共同通信:2005年10月09日19時20分]

中国らしい手法だ。資源開発といって鉄鉱石が不足しているから、北朝鮮から安く買おうってことだろ?2010年までだな。
no.2348 記入なし (05/10/09 22:54)

重慶で労働者デモ、警官と衝突し2人死亡・負傷者多数(読売新聞)
 【香港=吉田健一】香港紙「太陽報」が9日報じたところによると、中国・重慶市で7日、自己破産を宣言した国有企業「重慶特殊鋼鉄」の元従業員や家族ら数千人が警官隊と衝突、民衆側の2人が死亡、22人が負傷した。
 元従業員らは6日午前、市庁舎前で、解雇された際に一時金が支給されなかったことに対する抗議活動を開始。その後、同社前の路上に座り込んで、約3000人の警官隊と対峙した。
 当局は7日午前になって強制排除に乗り出し、衝突が起こった。デモを主導していた9人の身柄が拘束されたという。
 同社が倒産したのは7月。以後、大規模な抗議デモが断続的に行われていた。
 中国では、貧富の格差拡大などに不満を強める民衆が治安当局と衝突する事態が相次いでいる。
 昨年10月には四川省で土地収用に反発した農民数万人と治安当局が衝突して1人が死亡した。今年4月には、浙江省で公害への抗議行動を起こした農民数万人と治安当局が衝突、少なくとも農民2人が死亡したとされる。

[読売新聞:2005年10月09日18時56分]

これ退職金の未払いで揉めていると思ったな。なぜ、景気がいいはずの鉄鋼が倒産したのか知っている人がいたら、教えてください。
no.2349 記入なし (05/10/09 23:02)

>中途半端な考えでは中・韓に負けてしまいますから

何に?負けるのですか?今ひとつビジョンがみえません
あなた自身が、自信がないので負けるのですか?あなたの空想の世界が、現実に起きると考えているからですか?
左翼・右翼とわける形にばかりこだわりますが、将来、結婚して普通の家庭を持ちたいとかは、考えられないのですか?
ま、どうでもいい話でしたけどね
no.2350 記入なし (05/10/10 08:46)

そうだね。右か左か、丸か×か、白か黒か って
真ん中がいいわけじゃないが、何にも説得力がない。
毎日こんなことばっかり考えてて疲れないんだろうか?
あと2,3スレ こんなのが有りましたね。
no.2351 記入なし (05/10/10 08:53)

広州市で小型爆発物が爆発、2人けが(読売新聞)
 【香港=吉田健一】9日付の香港紙「明報」などによると、中国広東省の広州市中心部で8日朝、ホテルそばの植え込みに置かれていた手製の小型爆発物が爆発、近くにいた2人が負傷した。
 爆発物は白いビニール袋に入っており、袋からはコードのような物が出ていたという。ホテル従業員が清掃中に見つけたが、爆発物とは気づかず、ほうきで掃こうとしたところ、突然爆発した。
 広州では7日、バスに爆弾を仕掛けたとの電話が警察にあり、警察がバス7台を止めて調べる騒動があったばかりだった。

[読売新聞:2005年10月09日20時36分]

中国でもテロか?国内での不満がこういう形で現れたと見た方が正しいか?
no.2352 記入なし (05/10/10 09:41)

中国湖北省で住民33万人移転(共同通信)
 【北京・共同】中国南部の長江(揚子江)から黄河流域へ水路を建設する巨大プロジェクト「南水北調」に伴い、水路の要所となる湖北省丹江口市周辺の住民32万8000人が移転対象になっていることが、9日までの中国政府の調査で分かった。中国では立ち退きなどをめぐって各地の住民から「強引だ」との反発が相次いでおり、移転が順調に進むかどうかが注目される。 

[共同通信:2005年10月09日20時40分]

インフラ整備は至極当然の話だと思うのだが、立ち退き料が妥当かどうかというのは問題がありそう。ダム建設の立ち退きについても、農民に対して支払われた金額で揉めていた。農民達は、わずか0.4haの畑で生計を立てていたと思う。国家が横暴なのか?それとも住民が欲張りなのか?横暴の方が強いかな。
no.2353 記入なし (05/10/10 09:45)

在韓米軍、ステルス機撤収(共同通信)
 【ソウル共同】在韓米軍当局者は10日、韓国中部の同軍基地に訓練目的で6月ごろから4カ月間の予定で配備していた、F117ステルス戦闘機15機の同国からの撤収作業に入ったことを明らかにした。韓国の通信社、聯合ニュースは「10月初旬にすべて(米国に)帰還した」と報じた。北朝鮮は公式メディアなどを通じて「戦争発生を予告する極めて危険な信号」などと反発していた。 

[共同通信:2005年10月10日12時15分]

韓国がステルスを購入した事(17機?)を受けて、訓練終了ということかと思われる。
no.2354 記入なし (05/10/10 17:59)

http://www007.upp.so-net.ne.jp/snakayam/topics_5.html
no.2355 記入なし (05/10/10 19:02)

牛乳を送ろうってのはいいかもしれない。なま物だから、直接渡せるかもしれない。
しかし、歴史問題がどうこう言う割りに朝鮮戦争を若い世代は知らない事がわかる。
これが、数年後に定着するようであれば韓国の歴史観はまったく信用できない事になってしまうのではないだろうか?
送電線案が、問題ありということは知らなかった。現政府はおそらく次期政権は取ることができないだろうから、これが採用された時韓国はたいへんな足枷をつけたことにならないか?─その前に北朝鮮が現状維持できなくなるか?─
no.2356 記入なし (05/10/10 22:55)

中国、脱北者7人を送還(共同通信)
 【ソウル共同】韓国の外交通商省は10日、8月29日に中国・山東省煙台市の韓国国際学校に駆け込み、韓国への亡命を求めた北朝鮮からの脱出住民(脱北者)7人を、中国政府が北朝鮮に送還したことが確認されたと発表した。韓国政府によると、中国にある外国関連の学校施設に駆け込んだ脱北者が送還されたのは初めて。外交通商省は10日、声明を出し中国に抗議、脱北者への人道的対応を求めた。 

[共同通信:2005年10月10日19時20分]

これは中国は非難されても仕方が無い。北朝鮮への人権問題が、自国に飛び火する事を恐れての処置なのではないか?人権問題がクローズアップされると中央アジアのルートが閉ざされかねない事を慮っていないか?
no.2357 記入なし (05/10/10 23:07)

韓国人、海外で嫌われているようだがモンゴルでも第二位になっていたとは・・。
中国のゴルフ場では、韓国人の立ち入り禁止があるし、メキシコでは不評だし、日本のおばさん達の気持ちがわからん。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/10/20051010000075.html

ちょっと、海外の声にも耳傾けた方がいいんじゃない?と思ってしまう。
no.2358 記入なし (05/10/10 23:33)

中華人民共和国・韓国・北朝鮮は「アジアの粗大ゴミ」
no.2359 記入なし (05/10/11 05:50)

中国の不良債権、今年37億ドル以上増加の見通し=証券時報(ロイター)
 [上海 11日 ロイター] 中国の銀行が抱える不良債権は、2005年に300億元(37億ドル)以上増加する見通し。中国銀行業監督管理委員会(CBRC)の調査結果を証券時報が報じた。
 不良債権総額は、6月末時点で1兆6000億元に達した。
 証券時報によると、CBRCは不良債権増加の原因として、政府による経済過熱抑制策を挙げている。
 中国政府は、2003年中頃から、不動産や鉄鋼など過熱しているセクターの抑制に向け、新プロジェクトの承認を控えたり、不動産の転売を制限するなどの措置を講じてきた。

[ロイター:2005年10月11日13時37分]

あながち、台湾の撤退は間違っていないかもしれない。ガソリンは、市場価格よりも抑えて人民に提供しているから精製会社はガソリンが売れるほど赤字になるのではなかったか?ベトナムで同様のガソリンをタイで転売して利鞘を稼ぐというのが横行してベトナム政府は取締りを強化している。中国がどこで切り換えるかが必要なのだろう。
no.2360 記入なし (05/10/11 18:36)

脱北者送還で韓国の抗議に反発(共同通信)
 【北京・共同】中国外務省の孔泉報道局長は11日の会見で、韓国への亡命を求めた北朝鮮脱出住民(脱北者)7人を送還したとして韓国が中国に抗議した問題で「道理のない抗議だ。こうした事件は社会の治安に限らず、国内の(各国)外交施設に深刻な影響を及ぼしている」と述べ、強く反発した。中国政府の基本姿勢について「国際法、国内法と人道主義精神に基づき処理している」と述べた。 

[共同通信:2005年10月11日21時50分]

この報道を見れば、中国が如何に自国の非を認めないかが判る。他国の学校の中は治外法権であって侵してはならない。それ以外であれば、中国の言い分は北朝鮮との協約上厳守する義務が生じる。
no.2361 記入なし (05/10/11 23:34)

中国・青島の韓国学校に脱北女性8人が駆け込み(読売新聞)
 【ソウル=中村勇一郎】中国・青島の韓国国際学校で11日午前、脱北者とみられる8人が駆け込み、韓国行きを要請した。同校関係者によると、8人は全員女性という。
 韓国外交通商省は、在韓中国大使に8人を北朝鮮に送還せず、韓国に引き渡すよう要請。8人は同日午後、青島の韓国総領事館に引き渡された。今後、韓中間で8人の処遇を協議する。
 中国では、8月に山東省煙台の韓国国際学校に駆け込んだ脱北者7人が先月、北朝鮮に送還されている。

[読売新聞:2005年10月11日21時46分]

更に、脱北者が発生した。中国の対応がどう出るのか気になるところである。
no.2362 記入なし (05/10/11 23:52)

中国、軍事と両輪の宇宙開発(共同通信)
 【北京・共同】2度目の有人宇宙船「神舟6号」の打ち上げに成功した中国は、米国を強く意識しながら常に軍事と両輪で宇宙技術開発を進めてきた。毛沢東時代の人工衛星開発は、原水爆開発とともに「両弾一星」と呼ばれる国家目標に位置付けられたが、宇宙兵器開発では圧倒的優位に立つ米国の独走を嫌い、米国への対抗上、軍事技術獲得への道を開く有人飛行計画に踏み切った。 

[共同通信:2005年10月12日11時15分]

軍事と両輪の宇宙開発と銘打っているが、宇宙開発は弾道弾ミサイルの技術だから実際はどちらも軍事技術だ。基本的には北朝鮮と変わらないが、中国は経済的にも投資された事がある。これが、決定的に北朝鮮と異なるところだ。また、地下資源もはるかに多い。共産主義はある程度自国の資源が無ければ実行は不可能であろうし、それでも尚経済的に他国との関係が無ければインフラの整備を行う事ができないのが現実だということを証明しているのではないかと思う。
no.2363 記入なし (05/10/12 17:30)

http://www007.upp.so-net.ne.jp/snakayam/topics_31.html
no.2364 記入なし (05/10/12 18:50)

「日本海」をめぐり韓国に、日本の抗議殺到・・こんなことがあったんだ。
言われても仕方がない事だと思う。世界中の地図を集めてみて、統計を取った結果を見ても明白だ。
no.2365 記入なし (05/10/12 21:21)

米中、中国製繊維問題で週内に通商協定締結も=専門家(ロイター)
 [ワシントン 11日 ロイター] 米国と中国は、今週にも中国製繊維製品問題をめぐって通商協定を結ぶ可能性がある。この協定は、2008年末まで数百億ドル規模の中国製繊維製品の対米輸出が阻止される可能性があるという。業界団体幹部や専門家が明らかにした。  
 米繊維業界関係者らは、協定締結に近づいている兆候として、ポートマン米通商代表部(USTR)代表が協定に署名するため北京に向かう準備ができている、と指摘する。
・・・

一方的にされた報道かもしれないので、中国の反応を見ないとなんとも言えない。
でも、75%増らしいので急激な増加は雇用の不安定を産んでしまうことは明白。
no.2366 記入なし (05/10/12 23:30)

11月20日に日ロ経済委=油送管で対中巻き返し狙う(時事通信)
 【モスクワ12日時事】プーチン・ロシア大統領の5年ぶりの訪日に合わせて、11月20日に東京で日本経団連とロシア企業家同盟主催の日ロ経済委員会が開催されることが12日までに内定した。ロシア政府筋が語った。同大統領と小泉純一郎首相も出席する拡大版となり、日本側は東シベリアからの石油パイプライン敷設計画で中国に対して巻き返しを狙っている。 

[時事通信:2005年10月13日07時10分]

何故、ロシアとの石油パイプラインにおいて巻き返しを狙わなければならないかがわからない。既に、中国は戦闘機を購入する事でロシアと締結している。これを蒸し返すならば、更にパイプラインの構築費用を吹っ掛けられる事が何故わからない。
北方四島で決着を見なかった、平和条約は締結していない入れ込むのがわからない。
no.2367 記入なし (05/10/13 18:00)

20年の原油輸入依存度60%に=国内生産に限界-中国(時事通信)
 【北京13日時事】中国エネルギー研究会の鮑雲樵副理事長はこのほどウルムチで開かれたエネルギー関係の会合で、中国の原油輸入依存度が2020年には米国を超え、60%に達するとの見通しを示した。中国は経済成長に伴いエネルギー需要が急拡大し、需給逼迫(ひっぱく)への対応が課題となっている。鮑副理事長も「石油の安全面では厳しい状況に直面している」と危機感を訴えた。
 新華社電によると、鮑副理事長は現在の石油探査や大油田の生産を基に計算すると、中国国内の原油生産には限界があり、年1億8000万〜2億トンにとどまる一方、消費は急拡大を続け、2020年には年5億トンに達すると予想。この結果、約3億トンを輸入に頼ることになり、依存度は現在の米国の50%を超えるとしている。 

[時事通信:2005年10月13日15時10分]

これは、このまま成長を継続した場合であって鵜呑みにはできないと思う。
no.2368 記入なし (05/10/13 18:02)

http://www007.upp.so-net.ne.jp/snakayam/topics_11.html
http://www007.upp.so-net.ne.jp/snakayam/topics_53.html
no.2369 記入なし (05/10/13 18:49)

中国は、現在のところ90%以上は自給していて石油高騰の責任は無いとしているが、将来を見て世界中の石油を買い捲っている事は事実で、それは自給率が下がることを見越しているからだ。従って、東シナ海の天然ガスは自分のものにしてしまおうといのは見え見えで日本政府が手を拱いて居る内に、掘削されてしまうのは当然だと思う。
日本独自の試掘をし、且つ調査結果に基づいた抗議をしなければ中国は引かないだろう。たとえ、試掘後であっても共同を持ち出す事も簡単に予想できる。
no.2370 記入なし (05/10/13 19:46)

●中国情報も紛争があるが、ロシア情報を以下に。

ロシア南部で武装集団と治安部隊衝突、60人超死亡か(読売新聞)
 【モスクワ=五十嵐弘一】ロシア南部カバルジノ・バルカル共和国の首都ナリチクで13日午前、武装集団が共和国内務省ビルや警察、連邦治安局、空港などを一斉に襲撃し、治安部隊との間で銃撃戦となった。
 同共和国のカノコフ大統領によると、銃撃戦で武装集団の約50人が死亡、市民50人以上が巻き添えで負傷した。インターファクス通信は、病院関係者の情報として、市民12人が死亡した、と伝えた。
 同共和国に近いチェチェン共和国のイスラム武装勢力は同日、自派のウェブサイトを通じて襲撃実行を認めた。
 同大統領によると、武装集団は総勢150人。同市郊外では12日夜、市内で発見された大量の武器に絡んで、武装勢力と治安部隊の衝突が起きており、連邦内務省高官は記者団に、武装集団が反攻に出た可能性を示唆した。
 武装集団の一部は警察職員を人質にとり、警察署内に立てこもって抵抗を続けている。タス通信によると、プーチン大統領は13日、ナリチクを襲撃した武装勢力の完全掃討を連邦内務省に指示した。

[読売新聞:2005年10月13日22時36分]

ロシアが妥協するとは思えないが、民族主義が勃興して分裂したのだから暫くチェチェンの抵抗は続きそうだ。彼等(ロシア)には、和解という言葉は無いのだろうか?
分裂が分裂を生むことになるから、認められないという結論だと想像できることではある。
no.2371 記入なし (05/10/13 23:08)

アメリカ・中国・ロシアのわがまま大国に対する外交の仕方は見直したほうがいいと思うよ。
no.2372 記入なし (05/10/14 06:07)

>2372
それが、ヨーロッパも返還を薦めているし、国際ルール上でも違法にも拘らずロシアは以下のような発表をしている。

ロシア、千島列島に624億円投入…返還要求をけん制(読売新聞)
 【モスクワ=五十嵐弘一】ロシア政府は13日、閣議で、北方領土を含む千島列島(クリル諸島)の社会経済発展計画(2006年から15年)の追加措置を承認した。
 グレフ経済発展・貿易相によると、10年間で156億ルーブル(約624億円)を投入するという。
 また、タス通信などは12日、露政府当局者の話として、07年から4年間は、毎年20億ルーブル(約80億円)から25億ルーブル(約100億円)を投入する計画であることを明らかにしている。今年11月に予定されるプーチン大統領訪日を前に、北方領土に対するロシアの主権を強調し、日本の返還要求をけん制する狙いがあるとみられる。
 同当局者によると、港湾、空港、道路、ヘリポートの整備のほか、住宅、学校、病院の新設が中心となる。電力部門では地熱発電を推進、域外からの石油・石炭に依存している現状の改善を目指すという。

[読売新聞:2005年10月14日12時06分]

インフラ整備が終了したら、国際司法裁判所に提訴してやれ!とか思ってしまう。
ロシアの一般国民は素朴な人が多いと聞いているが、国家としては本当に嫌な国家だ。
no.2373 記入なし (05/10/14 17:50)

中国の電子戦機、再飛来(共同通信)
 【ワシントン共同】中国軍の電子戦データ収集機とみられる航空機が9月下旬、九州や南西諸島の西方にある東シナ海の公海上空に再び飛来したことが分かった。日本周辺で恒常的な情報収集活動を始めた可能性がある。軍事情勢に詳しい情報筋が13日、明らかにした。今回再び電子戦機が確認されたことは、東シナ海や台湾海峡で対立する日米をけん制する動きとみられる。 

[共同通信:2005年10月14日09時40分]

こういう機体を打ち落としたい、これはスパイ活動と見なされても仕方が無い行為だ。
日本領域内に入った場合だが。
no.2374 記入なし (05/10/14 17:54)

中国、貿易黒字を過少報告=米民間調査会社(ロイター)
 [ワシントン 13日 ロイター] 米民間調査会社は13日、日・米・欧州連合(EU)などの貿易統計を調査した結果、2004年の中国の貿易黒字が2330億ドル近く過少報告されていることが判明した、との報告書をまとめた。
 米民間調査会社ジョージタウン・エコノミクス・サービシズのディレクター、パット・マグラス氏が、米国の労働組合や産業団体で構成する「中国通貨連合」主催の記者会見で明らかにした。
 鉄鋼、繊維をはじめとする米産業界は、人民元の40%切り上げを求め、より強硬な対中政策をとるようブッシュ政権や議会に圧力をかけており、今回の調査結果は、強力な後ろ盾になるとみられる。

●自国の被害は過大報道、他国の被害は過小報道・・中国ならやるだろうな。
 そんなことしても、どこかで発覚するに決まっているではないか。姑息。
no.2375 記入なし (05/10/14 17:58)

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_1/jog079.html
no.2376 記入なし (05/10/14 22:25)

↑最大でも1万3千から5千の間である事を検証する。

頷ける数字だと思う。そもそも、日本軍は物資が不足していてそのような虐殺行為をすることはできない状況下に有ったはずだと思っていた。兵士と戦闘するためには必要なことであり、中国は国際法に則った戦争をしないで、民間人に兵士を襲わせたことを考えれば、3割含まれていても不思議は無い。
no.2377 記入なし (05/10/14 22:39)

中国政府、日本に第2次大戦で遺棄された化学兵器の処理要求(ロイター)
 [北京 14日 ロイター] 中国政府は13日、日本政府に対し、第二次世界大戦後に旧日本軍が遺棄した約200万の化学兵器の処理を要求した。
 中国政府は、1945年の終戦以来、日本が遺棄された兵器の発掘・回収について迅速に対応していないとの不満を表明。約2000人の中国人が、遺棄された兵器で被害を受けているとしている。
 新華社の報道によれば、中国の武大偉外務次官は、「中国政府は日本政府に対し、しかるべき責任と義務の履行を強く要求する」と発言。同外務次官は、日本ができるだけ早急に「中国に遺棄された化学兵器を全面的かつ完全に処理する」よう要求した。

[ロイター:2005年10月14日19時56分]

日本政府が中国側に打診したところ、正確な数字を提出しなかった。これは、これに乗じて余計に金銭を受け取ろうということが明白である。したがって、日本側からの予算も明確になっていない。日本政府は現地で調査して、正確な数字を把握すべきである。
no.2378 記入なし (05/10/14 22:59)

中国四大銀行、支店長ら42人海外に集団逃亡

http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d40409.html

官僚腐敗が報道されているが、中国でも亡命する人民がかなり居るようだ。
ただ、北朝鮮と違うところは食えなくて亡命するのではないということだ。
no.2379 記入なし (05/10/14 23:25)

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h9/jog005.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h9/jog015.htm
no.2380 記入なし (05/10/15 04:54)

↑中・韓に直接これを言っている人はいないのかな?
至極、当然な文章だと思うが、これらを検証する歴史家がいない?
no.2381 記入なし (05/10/15 12:41)

米国防長官が中国核部隊を訪問(共同通信)
 【ワシントン共同】米国防総省当局者は14日、18日から訪中するラムズフェルド国防長官が、大陸間弾道ミサイルなど、戦略核兵器を管理する人民解放軍の北京にある「第2砲兵部隊」の施設などを米国防長官として初めて訪問する計画だと明らかにした。同部隊は中国の核戦力の「中枢」で、米要人の訪問は異例。中国の軍事力拡大に批判的なラムズフェルド長官の警戒心を和らげる狙い。 

[共同通信:2005年10月15日11時20分]

狐と狸の虚々実々の応酬ってところか?中国としては軍備で米国を抜いていないから、今はおとなしくしているといった戦術だ。ラムズフェルド長官も知っていて行っている。
no.2382 記入なし (05/10/15 13:10)

>2381
2255と2257のホームページはクリックして頂けましたか?中華人民共和国に対しては、毛沢東やケ小平の証言を突きつけたらどうかと思うがどうであろうか?
no.2383 記入なし (05/10/15 19:04)

↑胡錦濤は、社交辞令ですよっていいそうな気がする。
 あの頃は、中国自体が日本と提携というか経済的に結びつきたい欲求があったのでは
 ないかな?
no.2384 記入なし (05/10/15 19:50)

山西省でタクシー運転手ら3千人デモ、多数が負傷(読売新聞)
 【香港=吉田健一】15日付の香港紙・太陽報などによると、中国山西省臨●市で12日、無許可タクシーの取り締まりを求める正規のタクシー運転手ら約3000人が路上で大規模な抗議デモを行い、出動した警官隊と衝突、多数が負傷した。(●はサンズイに「分」)
 デモでは、無許可車両が燃やされたり、横転させられたりしたほか、デモ参加者約800人が地元政府の運輸担当部門に押し掛けて暴れたとの情報もある。
 同市では、約1700台の正規のタクシーのほかに、白タク約800台、無許可の三輪タクシー約1000台が営業。正規のタクシー運転手から不満の声が上がっていた。

[読売新聞:2005年10月15日20時06分]

中央政府に対して発言できないし、反日運動で発散できないから同業者へ?

その他にも、以下のような行動が報道されている。
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d86924.html
no.2385 記入なし (05/10/15 22:46)

別な報道では、500万人が脱党という報道がある。約1/26の人口だ。
胡錦濤政権は胡耀邦を新たに掘り起こしたものの、どう利用しているのか?
おそらく、中国国内では報道されていないだろうし、ネット規制もかかっているだろう。

http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d57550.html

問題は、どこで民主化が起こるか?ということなのではないか?
民主化が静かに為されるのか、それとも違う形で為されるかによっては外資の動きも、日本企業の動きも変わってくるだろう。
no.2386 記入なし (05/10/15 22:52)

>2386訂正 1/26 → 1/260 
ちょっと少ないかな?潜在的には、未知数だが・・。
no.2387 記入なし (05/10/16 01:40)

中国こそがアジアの裏切り者。
no.2388 記入なし (05/10/16 07:19)

チベット初の鉄道「青蔵鉄道」完成、北京とラサが直結(読売新聞)
 【北京=末続哲也】新華社電などによると、中国チベット自治区初の鉄道「青蔵鉄道」のレール敷設工事が完成、同自治区の区都ラサと北京が線路で結ばれ、15日、ラサで祝賀行事が行われた。
 来年中に貨物列車、07年7月に客車も走る見通しだ。
 同鉄道は青海省西寧―ラサ間の全長1956キロ。うち、チベット高原を縦断し、区間平均海抜が約4500メートルに達するゴルムド―ラサ間1142キロの建設は、2001年に始まった。
 青海、チベットの境では、鉄道で世界最高地点となる海抜5072メートルのタングラ峠も越える。凍土や高山病と闘いながらの難工事で、同区間建設の総工費は約330億9000万元(1元は約14円)に上った。
 15日のラサでの祝賀行事には、黄菊・副首相(共産党政治局常務委員)が出席、胡錦濤・国家主席(党総書記)の祝辞を代読した。胡主席はこの中で、路線完成について「青海、チベットの経済社会発展や、民族団結強化などに重要な意義を持つ」と強調した。
 経済発展を促すことで、分離・独立運動の芽を摘もうと躍起の当局は、少数民族対策という観点からも、同鉄道に期待している。
 一方で海外の分離・独立派は、「中国は鉄道建設で、漢族のチベット流入を促し、チベットの独自性を損なおうとしている」(チベット亡命政府筋)と見て、警戒を強めている。

[読売新聞:2005年10月15日20時46分]

独立派の意見に賛成。チベットの独自性を奪おうとしている事は確実。
チベットでの人種問題が知られる事になったための措置としか思えない。
そんなことより、チベットの独立の方が民族の願いである事は確実ではないか。
ラマ教は貴重な高所文明である。世界遺産になって、中国が手出しできなくなればいい。
no.2389 記入なし (05/10/16 11:43)

国連改革で日本と対話姿勢、中国・李外相が表明(読売新聞)
 【北京=末続哲也】中国の李肇星外相は15日夜、谷内正太郎外務次官と北京で会談し、国連改革問題について、「互いの理解を深めるため、交流と対話を深めていきたい」と述べ、日本側と協議する姿勢を示した。
 谷内次官は、「町村外相に伝えたい」と応じた。
 李外相はまた、東シナ海の天然ガス田開発問題で「協議を前進させていくべきだ」と述べた。
 これに先立ち、日中の外務次官による第3回日中総合政策対話が15日、北京で始まった。

[読売新聞:2005年10月16日00時56分]

勝手な個人的推測をすれば、
@日本が分担金の削減を提示した事により、他国から分担金の増加を経済成長著しい中
 国に対して、増加を求めるのを防ぐための懐柔策と見る。そもそも、常任理事国入り
 を反対したのは中国だからだ。これは聞いてみればいいと思う。
A東シナ海のガス田については、国連に議案を持ち込む事を考えて行動すべき。
 領海としては、決定的に日本に権利があり、それを日本の試掘を止めて自国だけ進め
 るなど言語道断。日本もとっとと試掘して調査すべき。
no.2390 記入なし (05/10/16 11:49)

EEZ内で違法操業、韓国漁船の船長逮捕(読売新聞)
 14日午後10時15分ごろ、長崎県対馬市上対馬町から西へ約36キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内で、韓国のイカ釣り漁船「7プギョン」号(32トン)が操業しているのを、水産庁九州漁業調整事務所の取締船が見つけた。
 現場は操業が認められておらず、漁業監督指導官が漁船に乗り込み、船長の林有燮(イム・ユソプ)容疑者(54)を漁業主権法違反(操業水域違反など)の現行犯で逮捕した。
 調べによると、同船は日本のEEZ内での操業は許可されていたが、発見場所は許可区域外だった。漁船には林船長を含め4人が乗り組んでいた。

[読売新聞:2005年10月15日13時16分]

意識的なEEZ許可区域違反であろう。自国の領海の魚介類を勝手に取り放題で、収量が少ないからだ。国家が規定して水産資源を守るような動きがないからだ。自国の愚かを他国の領域で補うのは止めろ。
no.2391 記入なし (05/10/16 11:53)

首相靖国参拝は当然 李前総統(共同通信)
 【ニューヨーク共同】訪米中の台湾の李登輝前総統は15日、ニューヨークで共同通信と会見し、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題について「一国の首相が自分の国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前」と述べ、参拝に強く反発している中国をけん制。また「領土拡張」をにらんだ中国の「軍事費増大」が周辺地域の脅威となっていると批判した。 

[共同通信:2005年10月16日15時25分]

台湾は別路線である事を表明している報道ではないだろうか?彼の決意は民主化すると言っているように聞こえる。中国が民主化されたら、一国になるのか?この発言は、違うと思う。
no.2392 記入なし (05/10/16 20:26)

日中が次期6か国協議で意見交換、緊密協力で一致(読売新聞)
 【北京=竹腰雅彦】外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長は16日、北京で中国の武大偉外務次官と会談し、11月初旬に開催予定の北朝鮮の核問題をめぐる第5回6か国協議の目標や協議日時などについて意見交換した。
 両氏は北朝鮮への核査察問題など第4回協議で採択した共同声明の合意事項の早期実施に向け、日中が緊密な協力を継続することで一致した。
 協議で中国側は、近く、北朝鮮や米国など関係各国へのシャトル外交を再開し、次回協議の調整を本格化させる考えを示した。

[読売新聞:2005年10月16日20時06分]

ホスト国としての勤めを果たしたといったところ。
no.2393 記入なし (05/10/16 20:28)

>2392
李登輝前総統はかつて日本人であったことを誇りに思っている人だし、今の日本人にかつての日本人が持っていた「武士道の精神」を取り戻して欲しいといっている人だからね。
no.2394 記入なし (05/10/16 20:54)

http://www.interq.or.jp/sun/atsun/komuro/recommendation/2003201.html
no.2395 記入なし (05/10/16 21:26)

武士道ってどういいのですか?よく知らないので・・・
no.2396 記入なし (05/10/16 23:46)

>2396
一時期、新渡戸稲造の「武士道」って本が流行った時があった。読んでみたら?
時間が有ればの話ではあるが。断っておくけど、私はNo.2394ではないです。
李登輝さんの武士道は読んでいないので、日本人の書く武士道とどう違うか現時点では比較できない。
no.2397 記入なし (05/10/17 01:00)

湖北省宣恩県:政府専用車、爆破

http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d56225.html

農民紛争の場合、爆発物を使った報道はされていなかったと思うのだが、それともイスラム関係のテロ?
no.2398 記入なし (05/10/17 01:50)

神州6号が無事御帰還したね。
no.2399 記入なし (05/10/17 14:15)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
10383 件中 2300 から 2399 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [ミスター・プロレスこと天龍源一郎ついに引退します]
次 [麻雀について話し合いませんか?2]

  一覧
「中国、韓国に対する日本のあり方」と似ているトピック
「中国、韓国に対する日本のあり方」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧