一覧
就職 行政書士の資格が活かせる仕事ってありますか?
仕事をやめて2年かかって行政書士の資格をとりましたが、行政書士事務所の求人ってほとんどないんですね。
法律関係の仕事がしたいんですが全部書類選考で不採用になります。やっぱり実務経験が必要なんですね。法学部出身でもないですしコネもないので経験も積めません。
いい加減に仕事しないといけないし、いつまでも法律関係にこだわってられなくなりましたので、それ以外の仕事を探してますが行政書士の資格が活かせる職種ってあるのでしょうか?
何も考えずに生きてきたツケが回ってきたんでしょうね。本当に自分が情けない。
投稿者 : 勇気のない男 日時 : 05/04/01 14:39

Infomation 46 件中 1 から 46 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


去年、合格したのですか?たしか5パーセントですよね!
no.2 記入なし (05/04/01 15:17)

ギリギリで合格できました。でもそれだけです。
no.3 勇気のない男 (05/04/01 15:20)

2年も仕事しないで生活していたなら、開業して今年は月10万円来年は月20万円とすればよいのでは?就職する必要ないのでは?

多いパターンは、子育てがおわり、パートに行くよりましと、10万円目標で主婦が自営業し、3年後には年収500万円になる。と言うパターんが一番多いようです。
no.4 18年度合格者 (05/04/01 20:53)

行政事務所でダメなら、会計事務所に挑んでみては?行政手続きの書類を扱う機会があるので重宝されるかも。アルバイトからのスタートを考えてみては。正社員登用が将来あるかも。
no.5 記入なし (05/04/01 21:19)

ドレくらいのレベルで受かったかわからないけど、
憲法、民法、商法の知識が、残ってるうちに司法書士を目指せば。

使わないと、ホントに忘れるよ。

もっとも、行政書士の仕事するなら、試験の知識だけじゃ、何もできないよね。
もっと、実務の知識が無いと。

会社設立、外国人関係、記帳代行、相続関係、内容証明、知的財産権他、どれにしても。。。
no.6 記入なし (05/04/01 21:52)

>会計事務所に挑んでみては?
会計事務所の求人もだいたい簿記などの資格や経験が必要というところが多くやはり書類選考で落ちてます。
>憲法、民法、商法の知識が、残ってるうちに司法書士を目指せば
司法書士となると最低でも2、3年はかかると思うので、考えてはいますがなかなか踏み切れません。
>2年も仕事しないで生活していたなら、開業して今年は月10万円来年は月20万円とすればよいのでは?就職する必要ないのでは?
やっぱり勇気というか思い切りというか覚悟を決めないと自営はできないですね。
みなさんいろんなご意見ありがとうございます。参考にしながらよく考えてみます。
また実際に開業してる方・補助者として働いている方いらっしゃいましたらご意見くださると
ありがたいです。もちろんそれ以外の方も。
no.7 勇気のない男 (05/04/02 03:41)

5年も前に行政書士の資格取ったけどもう完全に忘れたなあ。
役に立ったことないしもう完全に死に資格になってるなあ。
まあ、今プログラマじゃどうしようもないけどね。
no.8 記入なし (05/04/02 09:48)

8は屈折何年勉強したのですか?
no.9 記入なし (05/04/02 12:41)

年齢がわかりませんが独立してみるのも手だと思いますよ。
本人にしてみればかなり勇気のいることだと思いますが、独立すれば何もかも自分でやるわけですから会社に就職するよりもいろんなことを覚えられるような気もしますし。
no.10 記入なし (05/04/04 13:06)

10さんのおっしゃるようなことも考えています。
勝負にでるときなのかもしれない。
no.11 勇気のない男 (05/04/04 15:54)

ggあんがれ
no.12 記入なし (05/06/24 13:59)

不動産会社に就職すれば、募集の口も多いし
不動産関係の書類の経験が積めると思う。
no.13 記入なし (05/07/02 15:47)

まだ無職?
no.14 記入なし (05/07/02 17:29)

仕事につけないなら、開業すればいいじゃまいか。
no.15 記入なし (05/07/02 19:11)

ところで、いくつ
no.16 記入なし (05/07/02 19:22)

>13

営業力も鍛えられっし、開業資金もたまるっしょ!
no.17 記入なし (05/07/02 20:42)

行政書士は取るのも大変だけど取ってからが大変だというよね。
俺も行政書士に限らずいろいろ勉強してるけど資格を取った後の自分の未来像を描いてかないと資格をとることだけが目標になっちゃうね。
たしかに法律関係の事務所はなかなか雇ってくれないよね。
行政書士をいきなり開業しても実務経験ないとどうしていいか分からないし
営業力と顧客確保のため企業のコネとかも必要だっていうしね。
たぶん法律関係事務所以外で行政書士が必要になる事はないと思う・・・
no.18 まさぱん (05/07/02 22:07)

>まさばんさん

同感です。

行政書士も他士業と企業内で使える制度がほしい。実務とかけ離れた試験内容にもかかわらず、現行行政書士法では、事実上行政書士として活動するには独立を強制される。つまり、書士会への登録が必要であり、そのためには、事務所が必要。で、会社が事務所の名義を貸すのはダメ。

IHS(インハウスソリシター)すなわち「企業内(勤務)行政書士」の制度が欲しいですね。
もちろん、規制改革、司法制度改革の時勢に矛盾しない形で。

行政書士の有資格者は多いと思います。何らかの形で活用しないともったいないと思います。
no.19 日経ビギナー (05/07/02 22:39)

>19

3行目「他士業と」と「企業内で」の間に「同様、」が、抜けていました。m(__)m
no.20 日経ビギナー (05/07/02 22:41)

俺も日経ビギナーさんの意見に賛成!!
なんのために苦労して資格を取ったのかということを考えると
企業内行政書士の制度が確立すれば救われる人はたくさん出て来ると思うよ!
no.21 まさぱん (05/07/02 22:52)

資格の学校では
行政書士の資格を持って入れば
就職できると言っていたが、嘘なのね。
no.22 記入なし (05/08/12 10:30)

だって、そう言わないと、学校にお金入れてくれないでしょ。
no.23 記入なし (05/08/12 12:44)

資格だけ持っていてもお客は来ない=お金にならない。仕事として成り立たない。

お客さんの要望にいかにして答えられるか。
人付き合いが下手な人には無理
no.24 記入なし (05/08/16 08:59)

資格を取得したから就職できるという幻想を抱くところに
甘さがあるわけだ。
根本的な人間性そのものを直せるものなら直した方が早いんじゃ
ないかな。素人に法律相談をして満足な回答が得られるとは
思えないのに、法律家気取りで資格を振り回されてもバカに
されるだけだと思う。

司法書士試験に合格するぐらいの知識が最低でもないと、
法律を職業にするのは無理なのではないか。
no.25 記入なし (05/08/16 13:43)

・「行政書士」は、
     高卒&大卒後、「公務員として就職してから、
       勤続年数等を満たし、講習・無試験で取る人が、一部にある」そうです。
    【大學院卒・大卒者は、司法試験1次を除き「免除(1次試験)がある」】そうな...


「資格の抜け道」って、本当にあるんですよね、その業界に長く居れば...
no.26 記入なし (05/08/16 15:51)

 行政書士は就職の役には全く使えない。開業するつもりがないなら資格取るための金と時間の無駄
no.27 記入なし (06/03/19 01:58)

行政書士は独立のための資格ということ。
取得のための勉強は大変だったはず・・・でもムダなんです。
no.28 記入なし (06/03/19 04:48)

>no.26
抜け道というほどのものじゃないですよ。
どうせOKなのだから免除する程度のものですよ。
考えすぎです。シードとお考えください。
no.29 記入なし (06/03/19 09:44)

[行政書士 仕事]で検索して探してみたら良いですよ。
no.30 記入なし (06/03/19 11:05)

行政系の公務員を勤め上げれば,大抵,何年かすれば,
行政書士の資格がもらえるそうですが,本当でしょうか。
それなら,公務員になった方が,実務も習得できて良いようなきがします。
no.31 記入なし (06/03/19 17:17)

レンガ運び
no.32 記入なし (06/03/19 17:44)

もうこの際、独立しちゃったら!
僕なんかなんでも屋を実務経験なしで始めたけど常識を振り絞ってやったことがない
仕事でも何とかやってますよ!まずタウンページに広告でものせてみたら?
せっかく難関を突破したのに勿体無い!開業している方もほとんどゼロから始めたんでしょ!とりあえずやってみよー
僕は落ち着いてゆとりができたら司法書士に合格する目標があるけど・・・
no.33 ケビン (06/03/20 00:41)

行政書士で飯食うのは難しいよ。
no.34 ダーク (06/03/20 01:22)

難しい資格に合格しただけで立派だと思います。
あなたは並の無職ではない。
活かせるところは必ずあると思います。
頑張ってください。
no.35 記入なし (06/03/20 15:29)

よく行政書士が破産手続をして破産者から報酬をもらっているのを聞きます。
しかし,これは,司法書士法や弁護士法違反となり行政書士会で問題となっています。つまり,行政書士の資格だけでは,なかなか生活ができないので,素人相手なら分からないという思いから,他業士の分野まで浸食して稼ごうとしているのでしょう。
独立・開業して軌道に乗せるというのはなかなか難しいことのなですよ。
no.36 記入なし (06/03/21 00:18)

 3月の初旬位に債権整理の相談業務やった行政書士がパクられたな。やはり違法な事しないと食えないのかな。ある受験校の紹介では収入300〜1000万と書いてあったけどやはり嘘くさいな。食えてるのも一部いるみたいではあるけども。
no.37 記入なし (06/04/12 09:26)

行政書士の資格だけでは,心細いので,司法書士
の資格も併せて取得してみてはどうでしょう。
no.38 記入なし (06/04/12 09:38)

 司法書士は頭の良い奴でも一日5時間×3年位は勉強しないと受からないだろうな。
no.39 記入なし (06/04/12 09:48)

行政書士と比べると,どのくらい難しいのだろう。
2年掛かって行政書士の資格を取得したのだから,
案外,早く受かるということはないのでしょうか。
no.40 記入なし (06/04/12 09:58)

マイナーな外国語覚えて、外人相手にする
no.41 みつばちぽんた (06/04/12 11:07)

 行政書士は昔はそこらのバイク屋のおっさんでも持っているような資格だったがしかし今は司法試験を目指していたが挫折した人間がランクを落として妥協して受ける資格。
 行政書士資格を生かすためにどうすればよいか?
 まずは 漫画「 かばちたれ 」を読み参考にしなさい
no.42 記入なし (06/04/12 11:13)

まんがで始める行政書士!
no.43 記入なし (06/04/12 11:42)

 つまり弁護士さんまがいの業務をするのです。「 かばちたれ 」でも行政書士なのに弁護士まがいの仕事をして儲けていたでしょう!!
no.44 記入なし (06/04/12 11:43)

通報されるかもね。弁護士ににらまれなければ,
なんとかやっていけるかも。
no.45 記入なし (06/04/12 11:50)

町の法律家さんて感じ。
弁護士さんより気安く聞けて料金も安い。
いいお仕事だと思うけど大変なんですね。
no.46 記入なし (06/04/12 13:50)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
46 件中 1 から 46 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [宝くじ100万ゲットしました。もう感激です。]
次 [今年新卒である会社に入社しました]

  一覧
「行政書士の資格が活かせる仕事ってありますか?」と似ているトピック
「行政書士の資格が活かせる仕事ってありますか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧