知らん
no.2 記入なし (05/11/14 22:59)
そんな待てない
no.3 記入なし (05/11/14 23:15)
昭和22〜24年だから今56〜58歳。あと4
あっ 知らん
no.4 記入なし (05/11/14 23:17)
昭和24年生まれをピークにして前後何年かは人口が極端に多いです。
来年昭和21年生まれの人が60歳になります。
就労人口の減少が来年から始まります。
就労人口の減少のピークの時に照準を合わせ
今からスキルアップの為の勉強をしましょう。
余談ですが、人間、ほっとするとSEXをやりたくなるらしい。
戦争が終わり、満州からの引き揚げ船が日本に近づいてきて、もう大丈夫だという距離まできた頃、至る所でSEXをする光景が見られたらしいです。
終戦が昭和20年8月15日、その翌年から爆発的ベビーブームになりました。
これはアメリカも同じです。
no.5 binnbouninn (05/11/15 00:26)
企業は大量の退職金が必要になるので人を雇う余裕はなくなります。
no.6 記入なし (05/11/15 02:00)
企業がリスク要因としてあげる事柄に、退職金がのってること、時々見るものなぁ…。
no.7 記入なし (05/11/15 07:26)
新卒の雇用が笛中途の雇用はさらに悪化される
no.8 記入なし (05/11/15 07:44)
>8 笛→増え
no.9 記入なし (05/11/15 07:47)
いや辞めないでずっと居座るつもりじゃ
no.10 記入なし (05/11/15 08:50)
もう今月受かるつもりだから団塊の動向なんてもう関係ない
no.12 32才の男 (05/11/16 22:05)
どうせ新卒ばかり採るから変わらないかも
no.14 記入なし (05/11/18 18:34)
人手不足になれば新卒正社員は有利、中年無職は相変わらず苦しい
no.15 記入なし (05/11/18 20:33)
団塊の居座り組みは多いと思う。
no.16 記入なし (05/11/18 20:52)
居坐んなくていいよ”^
no.17 記入なし (05/11/19 08:25)
辞めても中途は採用しないと思うぞ。どこの会社も苦しいのだから当然辞めたあとの
計画などすでにたっている。いまや人手は過剰
no.18 記入なし (05/11/19 08:48)
団塊がやめたあとは当然派遣、パートに置き換えられるよ。
一部幹部候補生として新卒か優秀な中途補充くらい。
さすがにクビにはできなかった彼らも
ようやく定年で人件費負担が軽くなるって
人事は喜んでいるはず。
もう長期にわたって面倒みなきゃならない正社員は
コアだけでいいと思っているよ。
no.19 記入なし (05/11/21 09:57)
自分の父親も60で今年定年でしたが
嘱託で働いています。
給料3割カットですが本人もほっとしているそうです。
70まで働くと言っています。
一応大手町にある一流企業です。
自分は・・・・何も聞かないでください・・・
no.20 ホッパンおじさん (05/11/21 10:16)
憎まれっ子世にはばかるって言うから
居なくなって欲しい団塊ほど居座るかもしれない。
no.21 記入なし (05/11/21 20:39)
私の父親も定年後、再就職で働いています。
やはり、経験と人脈のあるのは強いですね。
no.22 記入なし (05/11/21 20:51)
今、すでに失業中の団塊さんが沢山いる。歳だから失業期間もハンパじゃなく長い。
no.23 記入なし (05/11/22 03:22)
ホームレスのほとんどは団塊の人たちだよ。
no.24 記入なし (05/11/22 03:43)
分母が小さくなるので失業率は上がるのでは・・・・
団塊の補充を即座に行う保証もないので
no.25 記入なし (05/11/25 14:16)
今までは誰でもできる工員ですら正社員で
定年まで面倒みなくちゃいかんのに
社会のルールが変わって、
幹部のみ正社員で運用可能となってしまった。
他社が派遣置き換えやっているのに
自社が新規正社員を雇いまくったら
競争にまけるでしょ?
みんな中国へ移転したのも同じ理由。
やらなきゃ潰れるから・・・。
no.26 記入なし (05/11/26 11:08)
団塊の世代の退定年で軽くなった人件費が
商品の値引きの原資に使われる・・。
2007年以降さらなる物価の下落と
デフレに直面するだろう。
no.27 記入なし (05/11/26 11:12)
同じ商品なら誰だって安い方を買いますよね。
労働力は商品です。
同じ仕事なら安い方が売れます。
価格競争で中国人に勝てますか?
働きたかったら中国人よりも安い賃金で働かなければなりません。
それができなければ死ぬまで無職です。
no.28 記入なし (05/11/26 14:31)
団塊の世代の退職金が莫大な額で更なる経費削減が!!
no.29 記入なし (05/11/26 14:37)
早くどんどん居なくなって中途やとってくれ
no.30 32才の男 (05/11/26 17:09)
正社員補充は新卒がメイン
もしくは超有能な中途
no.31 記入なし (05/11/26 17:40)
>31 そんなんだから中高年の失業者が増えるんです 有能でない人も雇え
no.32 32才の男 (05/11/26 18:48)
ボランティアではないのだよ
no.33 記入なし (05/11/26 18:50)
中高年の家庭もちの人がたくさん自殺してるんですよ、野放しにしていいんですかね
no.34 32才の男 (05/11/26 18:51)
ボランティアではないのだよ
no.35 記入なし (05/11/26 19:00)
日本の年間死亡者数・・・約1,000,000人
自殺者・・・・・・・・・約30,000人
よくは無いが体勢に影響はないと思います。
自殺肯定ではないですよ。
数字の話です。
no.36 記入なし (05/11/26 19:03)
あのね、もうとっくに退職者がでた後の事もかんがえてんの。
会社は人を減らしたくてしかたがない。補充は世代交代の為の若者。
no.37 記入なし (05/11/26 19:19)
一日に約100人の自殺者が居るなんてとんでもないことだと思いませんかねー 若い人はマジで金がなくても困る人はそんなにいません。中高年、特に家庭もち優先に採用しないといけないんですよ
no.38 32才の男 (05/11/26 19:22)
中高年に国が何か対策してくれて自分もそれにあやかろうという単純な発想
あなたが書くとそう思ってしまう・・・
no.39 記入なし (05/11/26 19:40)
>39 私はまだ中年ではありません
no.40 32才の男 (05/11/26 19:41)
特に団塊ジュニア世代が失業者であふれいます なので優先的にお願いします
no.41 32才の男 (05/11/28 17:00)
中途も採用して欲しいなあ
no.42 記入なし (05/12/03 00:02)
米百俵の精神・・・犠牲になってくれ
no.43 記入なし (05/12/03 00:04)
やだ
no.44 記入なし (05/12/03 00:55)
いずれにしても30過ぎたオヤジには縁のない話だ・・。
no.45 記入なし (05/12/04 01:55)
団塊世代が退職しても
管理職経験者、新卒、嘱託、派遣の求人が増えるだけのような・・・
定年後、嘱託で会社に残る人も増えると思う
no.46 記入なし (05/12/04 02:16)
ウチの会社の上司は来年位で定年だが、ポジション(課長)はそのままで居つづける
約束を社長と取り付けたみたいだ。
来年でおさらばできると思い、ホッとしていたんだが がっかりだ。
もっとも万が一、自分の下になっても自分かってなので、使いづらくてかなわないが。
なんか60才?以上の人間をや雇うと、国から補助?みたいなのが会社にでるのかな?
とりあえず自分の前からは居なくなって欲しいぞ。
no.47 記入なし (05/12/04 03:01)
>一日に約100人の自殺者が居るなんてとんでもないことだと思いませんかねー 若い人はマジで金がなくても困る人はそんなにいません。中高年、特に家庭もち優先に採用しないといけないんですよ
若い人を馬鹿にした発言ですね。
no.48 記入なし (05/12/04 09:25)
>46さん。
そういう求人増えてますね。一生安泰は厳しいですね。
no.49 アナノブ (05/12/04 09:47)
公務員の正職員どんどん減らして欲しいですね
no.50 32才の男 (05/12/06 21:11)
失業率は下がって欲しいが今は自分が受かればいいです
no.51 32才の男 (06/01/14 23:13)
中途の職歴ある人をどんどん採用していくべき
no.52 32才の男 (06/02/12 20:32)
大手企業は団塊再雇用で当面を凌ぐようだね。
つまり団塊さんたちが引退ではなく、人生の幕を引くまで
俺たちに就職口はないってわけだ・・・
no.53 記入なし (06/02/12 20:44)
>53 その後は新卒か派遣入れると思う。中途は有能な人なら採るかも・・
no.54 記入なし (06/02/12 20:48)
あと10年後くらに人手不足になったとして、その時の40代に
チャンスが訪れるか・・・といえば訪れないだろうな。
いま団塊が引退してくれないとまずい。再雇用なんかするな!
no.55 記入なし (06/02/12 20:53)
>55 大いに同感。もう時間ないのです
no.56 32才の男 (06/02/12 20:55)
由香里が現れたら高野 猛がさびしがっていたと伝言していてくれ。
no.57 高野 猛 (06/02/12 20:55)
>57 見かけない名前だがいつからここに来た?
no.58 32才の男 (06/02/12 20:57)
ついさっきだろ。さいきん変なやつが多いな。
no.59 記入なし (06/02/12 21:04)
常連の誰かがHN変えたとか?
no.60 記入なし (06/02/12 21:05)
>59 確かに
no.61 32才の男 (06/02/12 21:05)
>60 そりゃそうでしょ おそらくあの人でしょう
no.62 32才の男 (06/02/12 21:06)
居座らないでほしい
no.63 33才の男 (06/04/07 23:13)
そりゃ無理だ。
退職したってその後延々と企業年金をもらうわけだから企業には人件費としての負担
は残る。人手不足は一時的なものなら派遣、パート、外国人でも間に合うし、企業に
は幹部社員以外の正社員を増やす余裕なんかもうないと思われる。
no.64 記入なし (06/04/07 23:18)
そんなんだから中高年の失業者が減らないんだよ。皆収入アップしたいのに人件費抑制ばかりされてはたまりません
no.65 33才の男 (06/04/07 23:21)
>65
閣下!
お年寄りは大切にするものです。
ただし共倒れには御注意ください。
no.66 記入なし (06/04/07 23:24)
no.64 は正論だよ。
終身雇用が神話となった現在では、年金制度が企業にとって負担なのは確か。
他の諸問題を含め、「運が無かったな」で済まされる事・・・にはなって欲しくないと祈るばかり。
no.67 記入なし (06/04/07 23:36)
団塊世代が退職したところで失業率改善には大して寄与しないだろう。
枠は常に変動する。主戦力のリストラで守りに入れば新規採用も行わないかも知れない。
また、退職者の補充を行うにしても、若年層の正社員募集で賄うとは必ずしも限らない。
これについても、派遣社員の受入数の増加に現れている。
企業経営が健全化し経済成長が持続する事のほうが遥かに重要ではないかな。
今年の新卒者採用が増えたのは、景気改善が顕著になった事が最大の要因ではないかと。
no.68 記入なし (06/04/08 08:08)
今のほろ酔い気分は今だけと思います。
ただこの時期の新卒はまことにラッキーですね。
no.69 チンコノ川 (06/04/08 09:16)
33才の男世代は不遇ですね。
残念でした。
no.70 記入なし (06/04/08 09:20)
同世代で正社員もいればフリーター、無職もいるわけだろ。
運だコネだとかばっかり言ってると学校の元担任は鼻で笑ってるよ。
no.71 記入なし (06/04/08 10:14)
このままでは終わらない
no.72 33才の男 (06/04/08 14:04)
でも「運の悪い奴」っているんだよ。
no.73 記入なし (06/04/08 15:55)
私は運が悪すぎた
no.74 33才の男 (06/04/08 18:32)
団塊世代は逃げ切り勝者
後追い期待者敗者
no.75 記入なし (06/04/08 18:35)
勝ち逃げはずるいな また定年後居座るのもずるい
no.76 33才の男 (06/04/08 18:37)
>71
学校の元担任がフリーター、無職になる日も近いものと思われ…
no.77 記入なし (06/04/08 18:38)
とにかく辞めて休んでもらいたい
no.78 33才の男 (06/04/12 08:44)
>私は運が悪すぎた
運は自分次第なんだよ究極的には。
自分の不運を常に周囲の所為にしてるやつは、いつまでたっても「不運」のままだって。
no.79 記入なし (06/04/12 09:47)
派遣が増えるだけ。
no.80 記入なし (06/04/12 19:06)
派遣増やしたのは誰のせいだー
no.81 33才の男 (06/04/13 22:11)
小○さん、誰だか知ってます?
no.82 33才の男 (06/04/13 22:12)
会議で団塊世代が退職でうちの会社の契約社員、派遣社員の正社員採用案が
話し合われました。
no.83 記入なし (06/04/13 22:16)
団塊世代は長いこと一生懸命働いたのだからもうこれからは遊んでください
no.84 33才の男 (06/04/14 22:02)
団塊はもうひいてくれや
no.85 33才の男 (06/06/26 17:31)
>84
チミが働いて退職金や年金を払わないと彼らは遊べないだろ
no.86 記入なし (06/06/26 17:36)
あっし正社員でもう落ち着かないと生活破綻になる世世々よ
no.87 33才の男 (06/06/28 08:21)
団塊世代の退職に期待すると、あと数年待つことになるど。持ちこたえられるカー
no.88 49歳 (06/06/29 19:01)
それまで待てないのでまずはすぐに正社員になって経験積んでおくアルよ
no.89 33才の男 (06/06/29 21:24)
団塊が辞めて人手不足になったら中高年が正社員復帰する人も増えるかねー
no.90 33才の男 (06/06/30 21:45)
団塊ですか?って聞きそうになる
no.91 記入なし (06/06/30 22:23)
五年後あたりかな。中高年もお呼びがかかるのは
no.92 記入なし (06/06/30 22:26)
>中高年が正社員復帰する人も増えるかねー
会社もズルけてて、高コスト体質きらって嘱託とかの形態に逃げるだろうから、よく見極めて応募しちくり。
no.93 49歳 (06/07/01 08:14)
うーむいろいろかんがえたらこの年で正社員ならないともう正社員は無理っぽい感じするナーー
no.94 33才の男 (06/07/01 08:17)
期待しない方がいい。
no.95 YUTA (06/07/01 08:17)
年齢的にも今年正社員にならないとまずすぎ
no.96 33才の男 (06/07/02 20:23)
>96
定年を迎えても年金の額が少なくなってしまうしね
no.97 記入なし (06/07/03 01:02)
厚生年金を出来るだけ長く払わないといけないのである 25年は払うぞ最低
no.98 33才の男 (06/07/03 08:16)
団塊世代はもう退いてて
no.99 33才の男 (06/07/03 08:20)