一覧
議論 格差社会に反対します
 日本の社会は格差社会に向かって一気に進みつつあります。戦後の日本の55年体制化では、自民党の保守体制が続いたとは言っても、一種の資本主義的社会主義ともいうべき体制が続いてきました。そもそも、今日の自民党政治の基礎は、財閥解体と農地改革による小作農の解放を原点に、格差是正を基本の方針としてきました。とりわけ農地改革によって新たに独立した農民層が自民党の基盤を作ったといわれています。
 企業もまた、終身雇用を原則にしたいわゆる「日本型経営」を掲げ、会社帰属を強めるとともに、定年後まで含めて、会社ぐるみで面倒見る福祉の単位として機能してきました。「絶対に従業員の首を切らない」ということを原則にしている会社も少なくありませんでした。いわば、会社は、社会主義国のコルホーズとか、人民公社のような労働=生活単位であったということができます。ですからその中で、資本家と労働者は対立しながらも、資本家は資本家としてのモラルを持っていたわけです。
 それが急速に崩れたのは、バブルによる無法の横行と、その後のバブル崩壊による多くの企業の経営危機でしょう。その後、その影響もあり、さらには少子高齢化での税収不足や年金破綻などもあって、国の財政そのものが成り立たなくなってきます。今でも国債頼みの借金財政が続いています。
 その中で、「小泉改革」として大声で打ち出したのが、ともかく国は金を出さないから、自分たちで勝手にやれという方策でした。それは国による格差の是正を伴わずに、逆に格差を増大させるということを大きな柱としました。弱者にかける予算を減らせば、国家予算の支出は大きく減らせます。それによる社会の停滞観を打破するために、格差をつけた上のほうを目立たせ、その華々しい活躍で活性化を図ることになります。そのみこしに上げられたのがホリエモンだったわけです。
 実力主義とか能力主義とか言うけれども、その基本はお金で、要するに実力とか能力とかいうのは、お金によって図られることになりました。「みんな違ってみんないい」というのは成り立ちません。どんなに個性があっても、それがお金にならなければ蹴落とされます。お金一元論であり、物質主義であり、唯物論が支配するようになりました。唯物論というとマルクス主義の代名詞のように見られますが、むしろ拝金主義の今のアメリカや日本の資本主義のほうがよほど唯物論的です。
 社会的にも、社会主義、マルクス主義の後退によって、平等社会をめざす方向が弱くなり、未来へ向けての理想がなくなりました。弱肉強食の中で、いかにして個人として勝ち残り、勝ち登れるかの競争になりました。アメリカが唯一の理想とされ、何でもアメリカの真似をし、その属国となることを望むようになりました。それがやがてどんな荒廃を招くことになるのか、考えるだけでも恐ろしいことです。
 三浦展『下流社会』(光文社新書、2005)は、そのような新しい格差社会を見事に分析しています。たくさんの専門的な統計を用いた分析はもちろんですが、それを具体的なイメージとして提供しているところが秀逸です。特に、女性の類型化がわかりやすい。三浦さんは、上昇志向・現状志向と、職業志向・専業主婦志向の二つの軸を立て、上昇志向で職業志向をミリオネーゼ系、上昇志向で専業主婦志向をお嫁系、職業志向で現状志向をかまやつ系、現状志向で専業主婦志向をギャル系と呼んでいますが、このネーミングもけっこう秀逸です。しかも、写真入でとても納得させられます。
 女性が女性というだけで団結できた時代は終り、女性の中でも階層化が進んでいます。言うまでもなく、この中で上昇志向のミリオネーゼ系とお嫁系が勝ち組となり、かまやつ系とギャル系は負け組みとして下流社会に落ち込む可能性が大きくなります。
 男性についても4つの分類をしていますが、はっきり言って、こっちのほうはもう一つという感じ。女性の場合は、専業主婦化が成り立ち、フリーターやニート系もその中に吸収されて見えにくくなるのに対して、男性の場合は、専業主夫が一般に成り立たないということが、男女を同じように分類できない一つの理由でしょう。ただ、男性の場合も、上昇志向か現状志向かはかなり大きな違いが出てきそうです。
 思うに、こういうタイプの違いは当然あっていいはずで、それだけならばかまわないのですが、社会が共通して求める方向を見失うことによって、上昇志向型は自分個人の上昇だけを求め、現状志向型は意欲そのものを失って下降してしまうことが問題なのでしょう。
 社会が本当に画期を持ちながら充実していくためには、多分、この分類で言えば、「かまやつ系」の女性に当たる層が(男性も含めて)充実することが大事ではないかと思います。手に職があり、そんなにぜいたくでなくても、まじめに働いて、きちんと生活していけるという層が、社会の中核を作っていくことが必要だと思います。上昇志向型だけが脚光を浴び、うまい汁を吸って他を蹴落とすような社会は、必ずその歪みが報復を受けることになります。これはとても危ないことだと思います。
投稿者 : 日本は危険な方向に向かっている 日時 : 06/07/23 05:46

Infomation 1033 件中 100 から 199 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


ま、金が無いなら夜学に通うとか、国公立大学に進学するとかさ、努力は出来ただろう?

頭が悪くても、必死で勉強すれば偏差値60くらいの大学には進めたはずだ。

大学でも努力を怠らなければ、まともな就職できたのだから。
no.100 ネロ (06/08/02 23:20)

>99さん
受かってから言った方が良いよ・・・
落ちてる人も多いのだから。
          
no.101 下っ端公務員 (06/08/02 23:21)

真面目に勤め上げてきてある日突然無職になって路頭に迷う中高年までネロは
侮辱する気か?君の頭には無職=怠け者という短絡的な思考しかできんのか。
まさに無能力者だな。
no.102 記入なし (06/08/02 23:21)

>98 付き合う民間企業人のレベルが既にちがうんだなw
no.103 ネロ (06/08/02 23:21)

一部しかないトップクラスの民間を持ち上げてそれが全ての民間であるかのように
装うとは汚い人間だネロは。政治家と同じだな。腹黒い。
no.104 記入なし (06/08/02 23:23)

>no.92 ( 記入なし 06/08/02 23:14 )

チチチチw下っ端=管理人のよ・か・ん。
no.105 記入なし (06/08/02 23:23)

>102 無能力で結構w
     あなたはさぞ有能なんでしょうね、じゃ。
no.106 ネロ (06/08/02 23:23)

とにかく自分だけは何とかする世よ
no.107 33才の男 (06/08/02 23:25)

>105さん
管理人にケンカ売ると灰汁禁になるよw
        
no.108 下っ端公務員 (06/08/02 23:26)

107様のような人材が無職なんだが?
no.109 記入なし (06/08/02 23:27)

なんかもう自作自演して必死すぎw
no.110 記入なし (06/08/02 23:27)

 オレは下っ端公務員試験なんて偏差値45の大学受かるのよりも簡単だと思っている。それとオレは大卒だ。
no.111 記入なし (06/08/02 23:29)

偏差値45か〜。公務員試験の方が難しいよ。
no.112 記入なし (06/08/02 23:31)

>111さん
どこにお勤めですか?
      
no.113 下っ端公務員 (06/08/02 23:32)

下っ端公務員なんかトカゲの尻尾きりでリストラされるのは時間の問題だよ。
今まで楽してきた分、民間の厳しさをとくと味わうといいね。
no.114 記入なし (06/08/02 23:33)

 ていうかこいつ本当に公務員なのか
no.115 記入なし (06/08/02 23:36)

>115さん
ワロタw
 
no.116 下っ端公務員 (06/08/02 23:36)

>116さん
オフ会に来れば分かるよ。
       
no.117 下っ端公務員 (06/08/02 23:39)

下っ端に会って見たい
no.118 記入なし (06/08/02 23:41)

ネロがどんな奴なのかそちらの方が気になる。彼は低所得者を批判や侮辱ばかりしている。何様なのかどんな輩か拝見してみたいもんだ。
no.119 記入なし (06/08/02 23:45)

焦っちゃだめ
no.120 記入なし (06/08/02 23:48)

アイアイサーカンリニンサー
no.121 記入なし (06/08/02 23:53)

ケータイがあるじゃないか
no.122 記入なし (06/08/03 00:06)

で、本題の格差社会に反対する!はどうなったんすか?
公務員さんがどうたらこうたらよりも、スレタイについて話を進めてくださいよorz
no.123 記入なし (06/08/03 00:35)

格差社会は、自殺容認社会
no.124 記入なし (06/08/09 22:56)

全ての国民は国家に貢献する義務がある。自殺なんてする人間は非国民だ。
どんなに条件が悪かろうと必死に働いて国家に貢献すべきであり、これを怠る物は非国民である。
これほどまでに非国民が増加したのは愛国心の欠如のせいだ。大人はいちいち反抗するので子供のうちにしつけておこう。そのためにも日の丸と君が代の教育は欠かせない。
そして、素晴らしい洗脳、もとい愛国の戦士を育てあげようではないか。
no.125 記入なし (06/08/09 23:15)

度の過ぎた愛国精神はいずれは軍国主義に繋がるものであるから行き過ぎは良くない。
no.126 記入なし (06/08/09 23:30)

まぁ、ニートやフリーターなど使えない人間を大量生産したシステムだから、愛国の戦士どころかヒズボラが育つんじゃないの?
no.127 記入なし (06/08/09 23:31)

>126さん
つまり度が過ぎていない愛国心は必要ということですね。
       
no.128 下っ端公務員 (06/08/09 23:31)

>128
海外に子会社作って財産を飛ばさないような愛国心は必要でしょうな。
no.129 記入なし (06/08/09 23:37)

「グローバリゼーションと愛国心」って本誰か書かないかなぁ。
no.130 記入なし (06/08/09 23:41)

格差の無い社会主義国などつまらん。
成功を夢見て頑張る、これが社会の活力源。
no.131 医者 (06/08/09 23:42)

普通の人や貧しい人がガス抜きするためにも貧困層は必要そのためのニートだ。
江戸時代にもエタ・ヒニンという大衆のサンドバックが存在した。
最近ではカースト、それ以前にも多くの身分制度に賎民は存在する。
そして、存在自体に不満の捌け口としての存在意義がある。
no.132 記入なし (06/08/09 23:47)

で、あなたはどの層に属してるのさ?
no.133 記入なし (06/08/10 00:39)

「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の 
 足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」 
          (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣) 
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」 
          (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣) 
「格差にもフェアな格差とアンフェアな格差がある。プロ野球の1軍の選手と2軍の 
 選手が給料が同じでなければならない、ということはない」 
          (中川秀直  政調会長 安倍官房長官の後見人) 
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」 
          (奥田 碩  日本経団連会長 トヨタ自動車会長) 
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」 
          (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長) 
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」 
          (三浦朱門  元教育課程審議会会長) 
「格差論は甘えです」 
          (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 
   日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) 
「フリーターこそ終身雇用」 
          (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) 
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」 
          (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長) 


アフォかこいつら氏んでくれ!
no.134 記入なし (06/08/10 03:50)

>133
身分的には商人で扱い的には農民ってところかな。
身分的には一般の最低ライン、扱い的には生かさず殺さずのフリーターに分類される。
no.135 記入なし (06/08/10 05:34)

在日はどの層なの?
新階級出現、エタ、ヒニンの下に在日層か。
no.136 記入なし (06/08/10 15:25)

「層」という概念で人を区分けすることは止めにしないか。
格差社会というのは、沈殿している泥水のようなものだ。
一度、奮ってしまえば、茶色一色になってしまう。
上にいけば澄んだ水、下にいけば泥沼だ。
だが、自らの力で泥沼から澄んだ水へ行く事を誰も止める事はできないし、その逆も然りだ。

日本の古色蒼然とした階級制度を知るなら、こういう言葉も知っているだろう。
「下克上」
自らの力で這い上がろうとしない奴は、いつまでたっても下のまま。
だが、常に羽ばたこうとしている人間は、いつか成功をものにする可能性を秘めている。
今の日本に必要なのは、「いつか必ず羽ばたいてみせる」という輝いた目じゃないだろうか。
勿論、違法行為や利益優先に走る企業、ブラックとよばれる落とし穴が数多く存在しているのは確かだが。
諦めちゃいけないんだ。
no.137 記入なし (06/08/10 16:02)

良い意見だなぁ
137の爪の垢を煎じて134に登場する人物に飲ませたいね
135も悲観的にならずに・・・ね
no.138 記入なし (06/08/10 17:03)

格差って昔からあったし、これからもあり続けるモンでしょ。
江戸時代みたいに身分が固定されてるワケじゃないんだから、努力次第でどうとでもできると思う。
もちろん豊かな家の方が優利だし、経済力がないとどうにもならない世界もある(ある種のスポーツとか)。
でもそれ以外の世界もいっぱいあるでしょ。
東大合格者の何割かは裕福な家庭だそうだが、それ以外は普通の家ってことでしょ。
親が貧乏だからがむしゃらにがんばって成功した人。
親が金持ちで甘やかされてニート。
どっちもそんなに珍しいことじゃない。
本人のやる気次第だと思うけど。
no.139 記入なし (06/08/10 18:46)

 東大に限らず一流大学はどこも富裕層が多いよ。確かに貧困層でも一流大学に行くことはできる。だがチャンスは富裕層よりも少ない。
no.140 記入なし (06/08/10 19:03)

金持ちのボンボンはニートやフリーターにはならないよ。
親が意地でもそういう立場にさせないから(w。

政治家みたらわかるでしょ? 二世議員のなんて多いこと!
no.141 記入なし (06/08/10 22:26)

>141 まあね。でもそいつらは自分が才能あるとか思ってるんだよね。凡人のせに。
no.142 記入なし (06/08/10 22:29)

ってか親の所にいろいろな話が来るじゃない。
御社の部長の坊っちゃん今年卒業?うちの営業部にぜひ来てください!
こうして息子がオヤジ相手に営業をする事に…
no.143 記入なし (06/08/10 22:30)

社会保障に使われるはずのぜーきんが違うところに行っているのが諸悪の根源。
競争社会における、最低限の富の再分配をおこなうところが機能しない。

悪徳政治家がみんなマネーをガメている。
no.144 まだ試用期間かもしれない香具師。 (06/08/10 22:53)

まー徴収だけはしっかりされるもんなw
株や利息なんかだと10%くらいしか税金ひかれないしな。
土地や不動産から上がってくる収入もたしか所得税率関係ないって聞いた気がする。

年収100数十万だと保険と税金で20数%、働いてなくて資産性所得だけでくらしてたら
10数%とだもんなw
no.145 記入なし (06/08/11 07:36)

 ダイハツ工業滋賀工場で社員が期間工を恐喝・脅迫→期間工は遺書を残し首吊り自殺
ソース
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1155220725/8-
no.146 記入なし (06/08/11 07:57)

裏付けのない情報ばかりで、とても信用するには程遠い書き込みだ。
状況結果はそうなのかもしれない、けど、こんな書き込みでは愚痴こぼしの場で終息しかねない。
問題提起は裏付けとなる情報ソースの提示をできるだけして欲しい。
それと、夫々の問題に対して、具体的かつ有効な問題解決方法を探っていかねば、何の意味もない愚痴のこぼしあいになってしまう。
no.147 記入なし (06/08/11 08:10)

そんなの探ってもしかたがないだろ、定年まで期間工やるなら別だろうけど。
すくなくとも環境が悪いことだけはよく伝わってくる。
見なくてもだいたい予想のつきそうな職場ではあるが現実が垣間見えて萎えるね。
no.148 記入なし (06/08/11 09:27)

http://musyoku.com/bbs/view.php/1092890332/1932
no.149 記入なし (06/08/11 09:32)

>149
これトヨタの期間工の話では・・・
no.150 記入なし (06/08/11 13:10)

ヨタでもあるって話、郵便局だって過労死や自殺ちょくちょくおきてるんだよ。
表には出ないんだけどね。
no.151 記入なし (06/08/11 16:11)

某掲示板より・・・


611 :名無しさん@引く手あまた :2006/08/08(火) 14:11:18 ID:8ejyRuTy
日本ってナチみたいな政党ができてもいいんじゃないのか。 
偽善、詭弁だけより、ヒットラーみたいな奴、応援したい。 
ホリエつぶされちゃった。 

612 :名無しさん@引く手あまた :2006/08/08(火) 14:16:21 ID:DdGG6Crp
何をいまさら 

613 :名無しさん@引く手あまた :2006/08/08(火) 14:16:22 ID:qYKVmqao
ヒトラーとホリエは流石に全然違うかと・・・ 
まあ、ヒトラーの政策はすごいけどね。 
ボロボロのどいつを戦争ができるまで立て直したんだから 

614 :名無しさん@引く手あまた :2006/08/11(金) 11:58:59 ID:INDwjKR+
>>611 
天皇制があるから無理らしい 

615 :名無しさん@引く手あまた :2006/08/11(金) 12:22:51 ID:TmwsC5Sx
つーか、政府首脳どもが本当に景気回復とか思ってるのが 
笑えるwwwwww いや、会社が(大規模リストラ・派遣雇用によって) 
持ち直しただけですから!犠牲になってるのは社員や派遣されてる 
人達ですから! 

って言ってやりたいよ・・・。求人情報見ても、TVCM見ても派遣ばっか。 
ほんとこの国終ってるよ。 

本当の勝ち組は派遣会社の社長だろうねぇ・・・。人売り、人買い。 
終ってる・・・。 

616 :名無しさん@引く手あまた :2006/08/11(金) 12:36:41 ID:jiJmVKUH
>>615 
財界の大物?とかが 
もっと正社員を減らして派遣や臨時職員を増やそう 
とかほざいてるくらいだからな・・・ 

自分達の利益を貪ることしか考えてねえのかな 

617 :名無しさん@引く手あまた :2006/08/11(金) 18:40:46 ID:e1OQCgiY
政府が法律改正や補助まで出して派遣やパートを推奨してるのに、厚生労働省が 
「非正規雇用が増大しているのは問題」とか抜かしてる。 

右手でグーで殴りながら左手で「痛くなかったかい?大丈夫か?」と励ます。 
狂ってるな。この国は。 

618 :名無しさん@引く手あまた :2006/08/11(金) 18:43:26 ID:T9aJI/7j
厚生労働省も政府じゃないのか? 

619 :名無しさん@引く手あまた :2006/08/11(金) 19:04:54 ID:0OEUuYtP
>>611 
ヒトラーは不況を終わらしたからな。 

文化大革命が良いんじゃね。 
勝ち組みんな公開リンチ。同族はなぶり殺し。 


ほんとその通りだよな!
no.152 記入なし (06/08/11 19:33)

昔のバブルの頃の格差と現在の格差は全然中身が違うと思う。
no.153 何となく生きてる (06/08/11 19:41)

【江上剛の経済・世相を斬る2】

2006年8月7日 掲載
偽装請負

現代の“女工哀史”を許してはならない

「偽装請負、製造業で横行」――。大手メーカーで本来なら派遣とすべきところを請負に偽装する事例が多発しているという。 
 派遣でも正社員を雇うことに比べれば、相当人件費コストを低く抑えることができる。さらに請負を偽装することでコスト面ばかりでなく使用者責任や安全上の義務を負うことなく、派遣と同じように労働者を自分の指揮命令下で使用することができるというメリットが生まれる。 
 報道によると現在の工場は、こうした請負を前提に設計されているという。そして偽装請負の対象は若者だと知った時、これは女工哀史、はたまた花岡鉱山事件を起こした戦前の中国人強制労働の現代版ではないかと思った。 
 以前このコラムで就職氷河期に大学を卒業した若者がフリーター、ニートになっていると指摘した。 
 そこで企業は就職の門戸を開いて彼らを雇用する努力をしてくれればフリーター、ニート問題はかなりの程度解決すると提案した。 
 しかしそれはあくまで正社員としての雇用であってこんな酷い低賃金労働者としての雇用ではない。 
 偽装請負は、日本の名だたるメーカーが日常的に行っている。この中には社会的責任(CSR)でトップにランキングされる企業がある。CSRは調達責任にも及び、人材調達においても適正、適法に行っているかチェックされねばならない。企業は、安いからといって違法な人材調達に加担してはならない。 
 一方、派遣する側にも問題がある。フリーター歴の長い若者に聞くと偽装請負をしている大手人材派遣会社の名前を即座に挙げてくれた。 
 これらの会社はフリーター、ニートの存在が前提となって収益を上げている。 
 次期首相候補安倍晋三氏は、失敗してもやり直せる再チャレンジを標榜しているが、チャレンジする前から負けが決まったような雇用を定着させる派遣会社には鉄槌を下す政策を準備すべきだ。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=27681
no.154 記入なし (06/08/11 20:25)

で、変な格差が付きつつあるからヤバイんじゃね?って言うと
格差はあって当たり前!とかぬかしやがる
no.155 記入なし (06/08/11 20:59)

派遣の優秀な人より平社員の方が偉いのですか?
no.156 記入なし (06/08/11 21:12)

私はこの国の悪しき法律である"労働者派遣法"の即時撤廃と"男性30歳以上正社員転換促進法"の早期成立を首相官邸ホームページに直訴しています。


皆さん、私も就職活動必死こいてやっていますが、希望の職種があまりにも一般派遣の仕事ばかりで最近は一時的に就こうか非常に悩んでいます。

はっきり言いまして、一般派遣はそこそこの給与をもらいながら、就職活動を一時停止しているようなもので、決して就職問題が解決したわけでは無いと思います。
人生の見通しも立ちませんし、すべてが仮の人生のままという感じです。

皆さんも一度は以下のスレで自分の苦しみや悩み、国に対する雇用政策をぜひ訴えてみてください。もう、ホント皆さんの力貸してください。私はかなりまじめに政府に訴えています。お願いいたします。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
no.157 20代終了の男 (06/08/11 21:25)

小泉さん夏休みですか?
課題満載なのに随分余裕ですねwww
一刻も早く国民のためにやるべき事があるんじゃないですか?
総理辞めるから関係ないのか・・・
夏休みの宿題を残して新学期を迎えた小学生より酷いですね。
まったくのヤリ逃げ状態ですよ。
残念ながらどう見ても責任感の欠片も見つからないんですけどwww
で、私は盆もなしにせっせと小銭を稼いでギリギリの生活をしています。
何かおかしいですねこの国は!
no.158 記入なし (06/08/17 00:44)

小泉だ、夏休みを満喫しておる、別におかしくないぞこの国は、蜜月の日々が過ぎて普通の資本主義になっただけだ、暑いからしっかり水分をとって盆を乗り切りたまえ。
no.159 記入なし (06/08/17 00:58)

>159
松村みたいにマネしないと面白くない!
no.160 記入なし (06/08/17 01:25)

日本は格差ができつつあるが、今のところはどの国よりも格差がない方。
しかし、経済が悪いと、そのしわ寄せはまず女性労働者と若年労働者に来ます。
不景気になると元々お嫁系だった女性も家計を助けるため働きだす家庭が増える。けれど、それはパートというブルーカラーのの仕事。夫がホワイトカラーにも関わらず、妻はブルーカラー。家庭内でも男女の小さな格差がうまれる。かまやつ系の女性も不景気によって減るわけだから、こんなことでは男女の格差は埋まらない。今後は正社員ホワイトカラーとして、働く能力のある女性かまやつ系を更に増やし、働く男性と同じように社会に進出させるべきだと思う。かまやつ系万歳!!景気がよくなってきたとはいえ、男性は女性が進出してきてる分、更に競争が激しくなり実力を問われ、ハードルは高くなりますけどね。
人材の質を上げて男女格差をなくすならば、企業にとって優秀なかまやつ系を増やすのが一番かと思います。
no.161 記入なし (06/08/17 02:20)

かまやつ系って何にゃ?
no.162 記入なし (06/08/17 02:22)

投稿者さんによると真面目に働く職業婦人のことらしいよ。
no.163 記入なし (06/08/17 02:38)

格差社会がいやなら選挙で共産党や社民党に入れる(公明党が野党になれば公明党も可)のも1つの案です。
アメリカ主導の金権政治は金が全てですから、その体制を維持するためにも格差を利用しようと考えているんじゃ 江戸時代の士農工商エタ、ヒニンみたいに
貧乏人同士を争わせて
人生色色
no.164 記入なし (06/08/19 08:57)

かまやつって下駄はいて歌歌ってる人でしょ
ホームレスに近いよね
no.165 記入なし (06/08/19 09:02)

節操のない金儲けはいやだという考えが消えかけてるから

逆に、地道な生活、まじめな生活という標語は、平成奴隷制度においては金持ちにとってはとてもおいしいという矛盾を含んでいる
とても難しい
no.166 記入なし (06/08/19 09:08)

ガテン系の女性のリフォーム屋が出てきてほしい 詐欺はしないで
no.167 記入なし (06/08/19 09:37)

ワーキングプア(働く貧困層)の現実を知って 
2006年08月16日


 「ワーキングプア(働く貧困層)」。何ともイヤな表現である。「働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない人たち」と定義されている。全世帯の10分の1、400万世帯以上いるといわれているが、実態をつかんでいる機関はないという。先月「NHKスペシャル」でこのテーマの番組を見た。想像を超える現状に胸が詰まる思いがした。

 「若者のワーキングプア」については、これからの経済社会を担うべき重要な人材であるにもかかわらず、会社は人件費を削るため、正社員の採用を抑える傾向が依然続いているようである。パートやアルバイト、派遣など非正規雇用は1600万人、労働者の3人に1人が該当するといわれる(2005年)。先日発表された厚生労働省の労働経済白書(2006年版)でも、非正規雇用の割合は20から24歳で最も高く、31.8%にのぼるという。非正規雇用では、いくら働いても給与は伸びず、技術もなかなか身に付かない。短期の契約では当然職を転々とせざるを得ない。

 先日、こどもを連れて田舎(信州)に帰った時も兄とこの話題になった。兄の家庭には現在「大学」に通う2人のこどもがいるが、就職活動は依然厳しいようで、「ちゃんと就職することができるかどうか」がやはり最大の心配事であった。「今は教育費で家計は目一杯だが、社会に出てからも援助が必要になるのではないかと」と新たな心配が起こっているようである。従来は、こどもの教育費のメドがついたら「自分たち(親)の老後資金の準備の時期」といわれていたが、こどもの就労状況次第では、親の生活自体も脅かされることになりかねない。でも、これからは、スネをかじられるほどの余裕も親にはない。

 「なぜこんな状態になってしまったのか」・・・。やはり「企業」と「政府」の責任は大きいと思う。人件費の削減は短期的には効果的でも、やはり将来を担う人材をしっかり確保して育てていくのは企業の役割、責任だといえる。バブルの時は大量採用し、その後の景気低迷では正社員を解雇したり、雇用の門戸を閉ざしてしまう・・・。理屈は分かるが、あまりにも「企業勝手」のような気がしてならない。「労働は人が行っている」ということと「その先には生活を営んでいる家庭がある」といった基本的なことを忘れないで欲しいものである。正社員は人件費も高いが、企業内の給与体系の見直しやワークシェアなど、全体的に調整を行うなどをして、正規雇用の枠はしっかり確保して欲しいものである。

 自身のことを振り返ってみると、私が就職したときは、たまたま売り手市場の時であり、希望の会社に入社できるかはともかく、正社員となることは難しくない時代であった。私は大学を卒業して日本初の独立系のFP会社に勤めることになったが、その企業はそれまで、金融関連経験者の中途採用しか行っていなかった。それが、何の専門知識もない新卒の私を雇い入れ育ててくれた。当時は、人を雇用できる比較的余裕のある経営状態であったことは事実だろうが、それ以上に「新人を育成しよう」という、懐の深い会社であった。

 「雇用」の問題はそれだけでは済まないから根が深い。仕事に就くことができない、仕事に就けても収入が少なく生活ができない・・・。雇用や収入が不安定な状況であれば、心理的に不安な状況が続くことになる。そんな状態が続けば、心も荒んでしまう。労働経済白書では、「収入の低さと不安定な雇用が結婚をためらわせ、少子化の一因となっている」と指摘しているが、「少子化」のほかにも、「所得格差」により「教育格差」が生じたり、「自殺者」や「治安」の問題にもつながってこよう。

 国の対応も相変わらず後手後手である。政策を決める側はしっかり現場におりてきて、現実を直視し、今すぐしなければならないこと、長い目でしなければならないことを見据えて、柔軟に対応して欲しいものである。財源がないのは分かるが、無駄を省き、限られた財源の中で優先順位を付けて「大切にしているもの」にお金を掛けるのは一般の家庭でも同じである。消費税のアップも避けられないと思われるが、これらの財源は、若者や社会的に立場の弱い人を支援する財源に充てられることを切に願う。国が大切にしたいものはいったい何であろうか?このままでは、日本の未来は本当に危うい。

 私はFPとしてさまざまな相談を受けているが、個人においてはそれが「保険の見直し」や「住宅ローン」、「資金運用」、「家計の見直し」などであったりする。でもそれとは違う次元の悩みを抱えている「ワーキングプア(働く貧困層)」という人たちがかなりの割合でいて、増え続けている現実を知っておかねばならないと感じた。彼らはその日の生活が精一杯で、運用するお金などまるでなく、保険も掛けらない。ホームレスを強いられる人たちすらいるのだ。

エフピーワース・永田忠則

「日経マネーDIGITAL」FP快刀乱麻より   (c)日経ホーム出版社 日経マネー編集部
no.168 記入なし (06/08/19 10:54)

三重県市議会は、理由もなく、林加代子さん(40歳)に
現金4,000万円を支給した。
林加代子さんは四日市市小生町在住で3人の息子がいる。
「林由紀はどろぼう」と宣伝することで金儲けができて
ほんとうによかったと言っている。

                          [四日市ニュース]
no.169 記入なし (06/08/19 11:09)

そういうのが、格差社会をつくってるんだよね。
no.170 記入なし (06/08/19 11:10)

長くて読みづらい
no.171 33才の男 (06/08/19 11:11)

>168さん

だから、私が提案しているじゃないですか?
"男性30歳以上正社員転換促進法"の早期成立
"労働者派遣法"の即時撤廃!

もう、今の若者を希望ある将来を持たせるにはこれしかないのです!!
ですから、今すぐに私のスレに来て、首相官邸へ直訴メール送ってください!!!!!
no.172 20代終了の男 (06/08/19 11:18)

日本の10分の一である400万世帯がワーキングプアである現状を
国はよく考えて何とかしろ!
no.173 記入なし (06/08/19 11:19)

>173さん

これ、コピーして、首相官邸へメール送っときました!
no.174 20代終了の男 (06/08/19 11:20)

168をコピーしたの?173をコピーしたの?
no.175 記入なし (06/08/19 11:22)

これだけの現実があるのにこのサイトの人とか世間でまだたくさんの中流以上の
何も知らない人が格差はたいした事ないとかそれ程あるとは思えないと言ったり
してるのが腹立たしい。
no.176 記入なし (06/08/19 11:34)

168の長い文章のほうです。
ただし、首相官邸の直訴メール2000字までしか送れませんので、
一部、カットして送りました。
no.177 20代終了の男 (06/08/19 11:41)

NHKスペシャル  働いても働いても豊かになれない

これ見てください↓

http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor.html
no.178 記入なし (06/08/19 13:04)

負け犬が喜びそうなコメントやな、誰書いたのコレ?
no.179 記入なし (06/08/19 13:08)

スーパーのバイト、時給700円。
パソコンのプログラムのバイト、時給1500円
no.180 記入なし (06/08/19 13:11)

どれのことなのか
no.181 記入なし (06/08/19 13:11)

>180 要求されるスキルが違うでしょ?別に不思議に思わんがぁ、何か?
no.182 記入なし (06/08/19 13:13)

脱ワーキングプアのヒントとして書き込みしたんだけどヒントという事にも気づかないかな
もちろん悪意の微塵もありません 気づいてくれれば問題解決の糸口になるかと
何も思わないのならスルーしてください
no.183 180 (06/08/19 13:32)

唐突に書いても意味わからんやろ?「ヒントという事にも気づかないかな」ってわかった人いたのかなぁ?
no.184 記入なし (06/08/19 13:43)

わかる以前に、ほんの数分でそのカキコを見た人、何人いるんだ?w
あ、話しが横道それたスマソ...

なして「ワーキングプア」なのか、番組の中の奴って考えた事あるのかって思った。
no.185 記入なし (06/08/19 13:51)

スキルや能力があればフリーだって高給だし職もみつかるってことだろ?

どこで能力身に付けるのかとか、その資金は何処から持ってくるのか?とかかなり問題覆いけどね。
専門卒程度じゃ即戦力にならないし、バイトにしても実務2年程度求められるのが相場だし。

他にしてもその手のバイトは離職者向けだから。
no.186 記入なし (06/08/19 13:52)

ヘルパーの資格取った方は早いですよ。 
薄給激務なので慢性人手不足ですし特に深夜なんて普通の人ならまず落とされませんよ。
時給もスーパー700円から100円もランクアップで800円前後になりますよ。
条件いいところなら時給800円台後半も夢じゃありません!
no.187 記入なし (06/08/19 13:56)

時給800円や900円なら派遣会社の方がだいぶマシ。
no.188 記入なし (06/08/19 13:57)

>187
特別な資格なんてなくても深夜の工場なら時給1000円〜1100円はいきますよ。
no.189 記入なし (06/08/19 13:57)

学校だの、専門学校だの、そんなもん無くったって、
本買ったり、図書館行って借りれば、勉強できる。
国家試験の中には実務経験は不要で誰でも受けられるものも多い。

それに、ワーキングプアにはまる要素は、ハッキリ言って
「アンタの代わりはいくらでもいる」って事じゃないかな。

そこら辺のオバちゃん連中ですら、優秀なオバちゃんはケアマネ取ってる。
ヘルパーなんて、講義を受ければ貰える。即席ヘルパーは使い捨て。

no.188 の言うとおり。
時給800円や900円なら、契約社員の方が色んな意味でよっぽどマシ。
no.190 記入なし (06/08/19 14:25)

> no.189
代わりの効く人材は「使い捨て」になりやすいんだよ。
一生安心できるくらいに財産を作れるまで、その仕事をキープできる?
できないのなら、いずれは仕事をかえなければいけない。
それじゃ、駄目なんだ。

どうして正社員に皆が拘るかを考えると、目標が定まりやすいし、
それを目標とすると、問題解決の糸口も見えると思うけど。
no.191 記入なし (06/08/19 14:29)

正社員もコア幹部にまでならないとリストラの対象では。
マニュアル社員は派遣やバイトで置き換えて業績アップ。
no.192 記入なし (06/08/19 15:32)

底辺の格差はひどすぎる。格差はあっても良いと思うが最悪な底辺の
底上げだけはしてあげなくては。あと貰いすぎのトップも是正されなければならないと思う。
no.193 記入なし (06/08/19 18:52)

格差格差って言ってるのも今だけだよ 
人生は格差で決まらないからね
生まれた時点で格差社会は成り立ってなかったから
no.194 トシ (06/08/19 18:53)

要はバランスが悪すぎるのです。
no.195 193 (06/08/19 18:53)

身柄を拘束しない人身売買が合法的に行われている
それを人材の流動化という
no.196 記入なし (06/08/19 18:55)

>194   生まれた時点ならね。しかし現在成人以上の若者、中高年の無職や
フリーターは現実に深刻な状況に悩まされている。
私は格差が悪いと言ってるのではなく内容が悪いと言ってるのです。
no.197 193 (06/08/19 18:57)

時代の変動は必ずあると思うよ。
今は格差社会と呼ばれる厳しい時代なのかもしれない。
しかし、ずっと続くとは思えない。
だけど、次の時代も通じる事はあるんじゃないかな。
資本主義社会が崩壊する事はそうそう無いとか。

会社は潰れる事もあるし、正社員だって解雇される事は珍しく無い。
でも、そんな事になっても、何かしらの手を打つ事はできるんじゃないかな。
資格取得や技術習得はその一つだと思うよ。
何時の時代、どんな時代になっても通用する力を手にする事は生きていく事、幸せな生活を得る事に対して有効な手段だと思うけど、どうかな?
no.198 記入なし (06/08/19 19:00)

広く含めた意味で格差(言葉だけではなく内容)と言う意味で答えた
no.199 トシ (06/08/19 19:00)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
1033 件中 100 から 199 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [皆で会社作りませんか?仕事がないなら自分たちで作..]
次 [初めての お見合い そのときあなたは?]

  一覧
「格差社会に反対します」と似ているトピック
「格差社会に反対します」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧