リクナビなどネットに必要事項入力
→妥協できる求人があれば応募
→ひたすらその繰り返し
→運が良ければ再就職
以上!
no.2 記入なし (10/06/09 12:59)
私は失業保険の手続きを終えて落ち着いた頃に暇をもてあまし、このサイトを片っ端から読みました。
だいだい書き込みの内容が現実だと思う。
中には変なカキコもあるから注意だけどね^^
no.3 記入なし (10/06/09 14:13)
23年前という事はちょうどバブルの頃ですか?
no.4 記入なし (10/06/09 14:19)
中高年です。
3年前無職を経験し、何とか正社員で職場定着を果たし、現在に至ります。
私の場合も20年間勤めた会社を退職しました。
その後、正社員で採用されるも居場所の確保が難しく短期間の入退社が2社ほど
続きました。
再就職はさほど難しくはありません。
定着することが難しく感じました。
頑張って下さいね。
no.5 記入なし (10/06/09 14:28)
ほとんどの会社は、書類選考があります。
応募者が何100人にもなるから、全員とは面接できないですからね。
とにかく、どんどん応募し、沢山の種をまいていく事です。
あと、ネット求人を有効に使いましよう。
求人サイトも沢山あります。
中高年には、リクナビかDODA(インテリジェンス)が比較的良いと思います。
専門的なキャリアがあるんだったら、E-キャリアがお勧めです。
人それぞれですが、今迄1つの会社で23年も働いたのなら、これからは転勤の無い近くの企業に就職し、ゆとりをもって仕事をする事をお勧めします。
no.6 記入なし (10/06/09 15:46)
頑張って下さい 良い転職祈ります
転職繰り返し組早期退職者OB こちらはパワーなしで運良くダラダラ生きてます
でも時代が違うみたいなので参考意見はありません
no.7 記入なし (10/06/09 16:05)
23年ぶりに引きこもりから脱却して就活するかと思ったw
no.9 記入なし (10/06/09 23:06)
>9
それは、スレ主に対して失礼だぞ!
no.10 記入なし (10/06/09 23:20)
片っぱしから応募するのはいいが、
くれぐれもブラック企業にだけは入らないように。
no.11 記入なし (10/06/10 00:03)
ハロワはブラック(並の)企業が多いな 困ったもんだ
no.12 記入なし (10/06/10 00:16)
たしかにハロワは酷い。
年中載せてる企業や、何十人も面接して一人も採用しない会社。
それと、人事のように事務的に対応する職員。
あまり当てにしないほうがいいかも。
no.13 記入なし (10/06/10 01:51)
面接に行こうと思うのですが歩き方がわかりません
どうやって歩くのでしょうか?
no.14 記入なし (10/06/10 09:45)
そりゃ想定の範囲
no.15 記入なし (10/06/10 09:50)
歩き方はわかったのですが服の着方がわかりません
どうやってきるのでしょうか?
no.16 記入なし (10/06/10 09:52)
>16 面接以前に病院行ったほうがいい。
no.17 記入なし (10/06/10 10:20)
ハロワへは無料で求人出せるから、採用する気ないのに年中求人出している会社が多い。社長の好みで、よっぽど気にいった人なら採用するんじゃないかな。
no.18 記入なし (10/06/10 10:23)
仕分けでハロワ閉鎖してほしい
no.19 記入なし (10/06/10 10:25)
何百人、何千人の履歴書集めて、不採用にして楽しんでる会社が多いね。
とくに、ハロワに求人出している会社。
no.20 記入なし (10/06/10 10:32)
ハロワ 改め 「仕事なんかないよセンター」にしろ
no.21 記入なし (10/06/10 10:35)
職安が集計している求人倍率なんて、あてにならない。
第一、給付金もらえるのでなければ職安なんか行かないし、まともな企業は職安なんかに求人は出さない。
職安の公務員に、求職者の気持ちが解るはずはない。
no.22 記入なし (10/06/10 10:36)
ハロワも
入って
1.ガテン系
2.ブラック系
3.会社意味不明系
くらいに別けろ
no.23 記入なし (10/06/10 10:39)
ハロワ入場
↓
月収10万未満 月収15万未満 月収20万未満
にわけるとか
no.24 記入なし (10/06/10 10:42)
皆さん、温かい励ましのお言葉、そしてアドバイスや色々な情報、本当にありがとうございます。
最近、「ハローワーク」や「ハロワ」という言葉をよく聞くので、何の事かと思っていましたが、職業安定所の事であることをを最近知りました。いつの間に「ハローワーク」なんていう名前がついたのやら。和訳すれば「こんにちは、仕事」という事なのでしょうか。いかにも、無職の人への就職を促しているみたいですね。
しかし、無知な私が情けないです。新聞とかきちんと読んでいれば、解った筈だったのですが。
前職では、とにかく新聞やテレビを見る暇もないぐらい忙しかったです。残業や休日出勤が多く、時間外手当は月々25万円にもなり、それはまるまる貯金をしていました。
賞与もまるまる貯金。年間の貯金額は400万円以上でした。とにかく、金を使いたくても、使う時間もないぐらい忙しかったです。
求人募集の給与を見て、給与の安さにはびっくりしていますが、これからは給与が安くでも楽な仕事をしたいと思っています。残業、休日出勤無しの完全週休2日の所がいいですね。転勤転居もまっぴらです。しかし、できれば正社員で再就職をしたい。
仕事というのは、どんな職でもノルマ(予算)はありますが、ノルマに追われての個人宅への飛び込み訪問、電話帳で片っぱしから勧誘電話のかけまくりというのは、やりたくありませんね。人に迷惑かける仕事だけはお断りです。
no.25 スレ主 (10/06/10 12:13)
うん。
企業も人に迷惑をかけるだけの人材は採らない。
中高年の転職ってそういうもんなんだよ。
つくづく身に沁みてわかったよ。
no.26 記入なし (10/06/10 12:54)
スレ主さんの仕事環境も良いとは言いませんが、その分お金貰えてるから羨ましい。
普通は、時間外なんてサービス残業で一銭にもならない会社も多いです。
でも最近は、お役所が五月蝿いから残業させないようにかな!
no.27 記入なし (10/06/10 13:34)
人類史上まれにみる天才詐欺師スティーブン・ラッセルという人物がいる。
懲役144年を科せられ、現在もテキサスの刑務所に服役中であるが、彼のIQは169を超える。
なんら職務経験が無いのにも関わらず、大企業の最高財務責任者の公募に応募、採用されただけに留まらず、
その職務を全うし極めて高い評価をされるに至った後に、80万ドルを搾取している。
その手口は極めて巧妙だが、一般サラリーマンにでも業務に応用できるものが多い。
ただし、IQが169の頭脳が必要になるがw
no.28 記入なし (10/06/10 19:39)
>no.27
外勤営業職は、みなし勤務として労働基準監督署から許可をまらってあるようで、営業手当がある代りに残業手当がつかないようですね。サービス残業と言えるのかどうか。ノルマが達成できる見込みがないのに定時に帰ろうとすると、上司から「もう帰るのか!!」と、叱られるらしい。おまけに、週末も休ませてもらえなかったり。このような仕事は、私はやりたくありませんね。営業手当30万もらえるのであれば別ですが。
前職は完全週休2日制で、土日のどちらかを出勤し10時間働けば、時間外手当が約25000円(2500円×10時間)つきました。勤務時間や休日出勤等の勤務報告は自己申告です。
しかし、もちろん好きで休日出勤や残業をしていた訳ではありません。早く帰る努力や、週末きちんと休む努力を精一杯しても、時間外労働は月間100時間でした。
いつも、ワークシェアリングをしてほしいと、そればかり考え、新人が入ってきた時は仕事が楽になるなと、大喜びでしたが、すぐに転勤でいなくなってしまう。
今後は自分の身体をいたわりながら、残業の無い仕事で残りの人生を楽に過ごそうと、退職しました。夏なんか、明るいうちに帰宅したいですね。
no.29 スレ主 (10/06/11 01:06)
とりあえず、ハロワに登録ぐらいはしときましょう。
まあ、貰える物は(手当)貰って損はありません。
自主退なら、3ヶ月待ちですけどね!出来れば、早めの就活して下さい。
手当を、満額貰う頃には面接する人の見る目が変わります。
(空白期間の説明も面倒だし、相手には言い訳に聞こえるらしい)
no.30 記入なし (10/06/11 14:25)
スレ主です。親切なアドバイスありがとうございます。
さて、23年ぶりに就職活動をするにあたり、応募書類について以下の事が解りません。23年前に比べて色々変ってきていると思います。解る方、回答をお願いします。
@23年前は何でも手書きて書いていましたが、今は書類は何でもパソコン(ワープロ)です。しかし履歴書は、今でも手書きで1枚1枚書くべきなのでしょうか。
A履歴書に貼る写真は、23年前は白黒が普通でした。今でも白黒が普通なのでしょうか。
B今では殆どの企業が面接前の書類選考を実施し、履歴書に職務経歴書を添付するようです。近年、書類はどこの企業もA4で統一されてきていますが、職務経歴書もA4で作成したほうが良いでしょうか。それとも履歴書の大きさに合わせてB5で作成したほうが良いでしょうか。
C文具屋で売っている履歴書におまけで付いてくる封筒は、応募書類は折らないと入りませんよね。折らずに送る為、おまけの封筒は使用せずに自分でA4封筒を買ったほうが良いと思うのですが、その辺はどうでしょうか。
なにしろ、23年ぶりの就職活動なので、今の現況がまったく解りません。就職活動のベテランの皆様には、「こんな事は常識」と笑われるかもしれませんが、恥を承知での質問です。回答よろしくお願いします。
no.31 スレ主 (10/06/12 18:20)
受ける会社によるが
@履歴書は手書き、職務経歴書はパソコン
人事担当者は60代である事が多い、この世代はあまりパソコンをつかえないので
「分かりやすい字を書く」と「パソコンを使える」をPRする。
両方手書きでは「パソコン使えるのか」、両方パソコンでは
「どんな字を書くのであろう」と疑問を持つ
面接で「字を書いて下さい」とは言えないからね。
A写真は白黒で十分、プリクラは不可
BCハロワに聞きなさい。
A4とB5を用意する。
受ける会社が決まれば、「書類を送って下さい」と言われるので
その時に「職務経歴書はB5でいいですか?
折ってもいいですか」と聞く、
これらが常識で決まっているのか、そのつど聞いた方がいいのかは
ハロワが知っているだろう。
no.32 記入なし (10/06/12 18:35)
23年ってことは、55歳?
no.33 記入なし (10/06/12 18:36)
間違えた、45歳?
no.34 記入なし (10/06/12 18:37)
>no.31
「職務経歴書」の他に「自己PRレポート」も添付したほうがいい。
添付する指示がなくても、添付するに越した事は無い。
職務経歴書は時系列で書き、自己PRレポートは、その職務を担当した事によりスキルアップできた事や、実績などを書く。
自己PRレポートなど作成するのは面倒かもしれないが、一旦パソコンで作成してしまえば、今後の永い就職活動の中で、応募に毎回使う事ができる。
また、PRレポートの中に退職理由など、面接で聞かれそうな事をを書けば、面接の時に聞かれずに済む。
あと、私の個人的な意見だが、Bの職務経歴書のサイズは、私はA4のほうが良いと思う。履歴書と大きさが合わないので、クリアホルダー等にまとめて入れてからA4封筒に入れる事。書類は折らないに越した事はない。写真は、今の時代はカラーでもいいのではないかと私は思う。
no.35 記入なし (10/06/13 04:14)
>スレ主
>今後は自分の身体をいたわりながら、残業の無い仕事で残りの人生を楽に過ごそうと、退職しました。夏なんか、明るいうちに帰宅したいですね。
こんなこと考えてるようじゃ、コネでもない限り、仕事見つからないよ。
金に不自由しないなら、バイト・パートをお勧めします。
no.36 記入なし (10/06/13 09:56)
3ヵ月も経てばスレ主もどういう状況なのか理解できる
no.37 記入なし (10/06/13 13:04)
貯金400万/年 × 23年間 =9200万円
もう働かなくてもいいんじゃないのかな?(独身みたいだし)
でもあと2年は働いて年金受給資格を取れば65才以降安心だよね
(もうアルバイトでいいよね)
これからの20年は毎年400万円ずつ消費していけばいいと思うよ。
no.38 ぱぱぽん (10/06/13 13:22)
新入社員時代にどんな大手企業でも400万も貯金できませんよ。
ここ数年でしょ。
で、今、処遇がいいのに、なぜ、わざわざ、辞職したかが、理解できない。
45歳で引退するには若すぎるし。
処遇がまあいいわりには、今の時世にあまりにもうとすぎるのも、納得しかねる。
no.39 商社マン (10/06/13 13:48)
・履歴書の体裁がどうか?
・中高年を歓迎する業界
・今の時代、就職活動がわかりません
不思議すぎる・・・
定年退職者ですか?スレ主は?
それとも、ご病気の方ですか?
no.40 商社マン (10/06/13 14:09)
皆さん、応募書類の件で回答いただき、ありがとうございました。
今の時代、応募書類の考え方は人それぞれ違うのである事が解りました。
しかし、違って当然だと思います。自分個人を売込む訳ですから。
しかし、no.35さんの、自己PRレポートを作成しておく事は、良い事だと思います。
書類選考で落とされる時代であるし、予め書面でPRしておけば面接の時も楽ですからね。
無職の時は暇ですが、あえて無職の仕事を述べるなら、自分のスキルや企業に貢献できる事をまとめておく事だと思います。
私は前職で、アルバイトの採用面接をしていました。アルバイトが持ってくる履歴書の写真は皆カラーでしたが、普通は白黒じゃないかといつも疑問をもっていました。
また、履歴書をワープロで印刷してくる応募者は1人もいませんでしたが、今の時代、ワープロでもいいのではないかと疑問を持っていました。
私は独身ではありません。数人の家族を扶養しています。妻は働けません。
マイホームも建て、住宅ローンは退職前に繰上返済しました。
家賃の支払や返済が無くなっただけでも、よかったと思っています。
貯蓄もそこそこでき、退職金も入りましたが、それでも年金が支給される65歳まで無職でやっていくのは無理があります。
私は給与が事務員並でも、できれば正社員での再就職を目指したいと思っています。
仕事をするなら、家計や給与の事は忘れて、情熱をもってできる仕事をしたいと思っています。家計や給与を気にしながらでは、良い仕事ができません。
そういう意味で、時給いくらといったような、常に労働時間と給与を睨みながら働く雇用形態は馴染めません。
まあ、1人採用で300人応募というのが現状で、雇用情勢はとても厳しいですが、まずは正社員にチャレンジです。
no.41 スレ主 (10/06/13 15:05)
既婚扶養ありとは・・・失礼いたしました。
勤続23年で退職されたということは今後の見通しが立っていたということではないのですか?
ご家族も反対されたでしょうに・・・
もう頑張って下さいとしか言いようがないです。
no.42 ぱぱぽん (10/06/13 19:11)
スレタイ良く、読みましたが、相談者さん、すでに、書類選考落ちしたようですね。
no.43 記入なし (10/06/13 19:29)
仕事がアルバイトの面接って、そんな部署あるんですか?
人事部ってことですか?
no.44 記入なし (10/06/13 19:40)
人事部だとしたら、再就職はキツイかも。
no.45 記入なし (10/06/13 19:47)
スレ主が明日にでも採用内定が出そうな職種があるぜ
派遣会社に採用担当官として自分を売り込め
どこの派遣会社も問題のある派遣社員を抱え込みたくない
確実に人選が出来る能力があるのなら高給が見込める
no.46 記入なし (10/06/13 19:48)
バイトの面接と派遣の面接って同じ?
no.47 記入なし (10/06/13 20:03)
>42
温かい励まし、本当にありがとうございます。
家族を含め、周りからは「何故辞めたの」と批判されます。
しかし、ここの各スレッドをを読めばわかるように、今の中高年は辞めなければならなくなる位に社内的に追い込まれれる事が多いのが現状です。私は体力的に続かなくなる位追い込まれました。(とくに最後の5年位は)
これを理解できない人は、薄情としか言いようがありません。
>44
私はひとつの事業所の長をしていました。アルバイトは私が面接していました。
あまり詳細に書くと本人特定がされてしまう為、これくらいにしておきます。
>46
ありがとうございます。検討します。
no.48 スレ主 (10/06/13 21:24)
クビになったってことか、やっとわかった。いい会社には勤めてないね。
no.49 記入なし (10/06/13 21:29)
しかし、スレ主はこれだけ煽られているのに、全て謙譲語で返している。
年齢とか社会的景気の低迷ぶりからもっと自暴自棄になっているのが普通なのにな。
やっぱり、話し方や文章の書き方とかだけでも、次元の高い人格がみてとれる。
参考にしなければ。
no.50 記入なし (10/06/13 21:36)
社会的低迷ぶりはスレ主はわかってないようだが。
no.51 記入なし (10/06/13 21:40)
スレ主に挑戦して欲しい事があるんだけど・・・
企業が求人を掲載する前に、企業にスレ主が(人的需要を掘り起こし)自分を売り込むという手法が、どこまで通用するかという事。
この方法だとライバルがいないので、労働契約を締結する際に報酬額を交渉する余地がでてきます。
no.52 記入なし (10/06/13 21:42)
>no.50
ありがとう。職場のマネジメントで鍛えられ、誰に対してもこのように返すようになりました。私が乱暴に返したら、このスレッドはおしまいになってしまうと思います。
このスレッドは、色々な事を教え合うスレッドにしてゆきましょう。
誰かが恥を承知で質問しない限り、教え合うスレッドにはならないと思います。
no.53 スレ主 (10/06/13 21:45)
>no.52
私も同じ事を考えていました。今後、議論してゆきましょう。
しかし情けない話ですが、私はあまり高く売り込むつもりはありません。
役員待遇とかで採用されると、入社後ものすごいプレッシャーに襲われます。
社歴の長い部下とうまくやっていく技は、鍛えられているつもりですが。
no.54 スレ主 (10/06/13 21:52)
正直言って再就職・転職活動は日本国内だと難しいのではないかとも思っています。
中国とのジョイント・ベンチャー関連の人的需要を掘り起こすのが、ベストとも思って言います。
ネット検索してもこのような類いのサイトがヒットします。
http://www.e-gongzuo.com/no.55 記入なし (10/06/13 21:58)
それと、実はハローワークの求人情報は基本的に「相応の職務経験がある」事が前提となっています。
検索機で条件検索してみれば判りますが、経験職種毎の分類となっております。
(しかし、求人票には 未経験者可 の文言がありますので、勘違いして未経験者が応募して採用に至らず、このサイトに愚痴っているというのが実態です。)
まずは、片っ端から関連職種に応募し、面接で場数を踏みましょう!
no.56 記入なし (10/06/13 22:05)
>no.56
それが良いと思います。
しかし職安では、ろくな求人が無いと思います。
無料で求人ができていまいますからね。
普通、人材を確保する為には、経費を使うのが普通です。
求人掲載料は、採用意欲を証明する証拠金といえるでしょう。
no.57 スレ主 (10/06/13 22:15)
枝葉(えだは)を攻略する手段としては如何でしょう?
ハローワークの職業相談窓口にて、掲載されている派遣会社の求人票から、派遣先企業名と所在地が判明します。
なので、派遣先企業がどのようなプロジェクトを計画しているかが推測する事ができます。
no.58 記入なし (10/06/13 22:19)
圧倒的にスレ主が有利なのは、履歴書や職務経歴書を数多く目にしているという事ですね。
採用担当者が興味をひくような記述とか、多くを見ているはずですから。
no.59 記入なし (10/06/13 22:28)
>no.59
正社員とアルバイトでは違うので、あまり有利だとは言えません。
アルバイトの履歴書は、レベルの低いものです。たとえば、冒頭の記入日が記入洩れだったり。こんなのは、一瞬「採用できないな」と思ってしまいます。電話伝言メモなども、電話を受けた日付の記入を洩らしてしまうんしゃないかと予測したりして。
急募の場合は、応募の電話を受けて「履歴書は簡単でいいからすぐ面接にきてくれ。写真はいらないから代りに免許証をもってきてくれ」と指示していました。そして免許証をコピーさせてもらい、写真部分を切り取って自分で貼っていました。
履歴書は他の書類とは違いB5サイズなので、保管がとてもしにくかったですね。しかも、履歴書におまけで付いてくる封筒に4つ折で入れてあるので、折り目を伸ばすのもストレスを感じました。A4の雇用契約書の控えとセットで、ビニールファイルに保管をしていましたね。
ある時、履歴書と職務経歴書をかなり立派に作成してもってきた中高年がいました。前職は公務員で、資格なども沢山持っていました。
しかし採用して使ってみたら、もの覚えも悪いし、全然使えませんでした。長期の就職活動で傷つき大きなダメージを受けているようで、気の毒でしたが、使用期間中に辞めてもらいました。使ってみないと解らないと、改めて感じました。
no.60 スレ主 (10/06/13 23:22)
長期の就職活動で傷つき大きなダメージ
なんかこころにひびくことばですね。
no.61 記入なし (10/06/13 23:33)
20年前は、履歴書に写真なくても採用されていた。今では考えられない…。
no.62 記入なし (10/06/13 23:50)
>62
そうでしたよね。私も学生時代に応募したアルバイトの履歴書には、写真を貼った事がありません。今の履歴書用紙にも、写真貼付欄に「写真を貼る必要のある場合」と書いてありますけどね。
>61
私は前職で、多くの中高年をアルバイトとして採用しました。今の中高年は若い人に比べて真面目で社会常識もわきまえ、責任感もあるし、とても使い易かったですが、問題は、若い先輩従業員とトラブルを起こすんですよね。若い社員が、新人中高年に対する苦情を私に言ってくるのですが、そういう時は辛かったですね。逆に若い社員のほうをクビにしてやりたかったですが、そんな事をしたら他の若手従業員からも反感を買ってしまいます。
ただ、迷惑するのは「就職が決まる迄のアルバイト」として応募してくる人ですね。就職が決まる迄のアルバイトである事を、採用面接の時に申し出てくれれば、「就職が決まっても最低1カ月は勤務継続します」と念書を書いてもらった上で採用できるのですが、面接で何も言わない人がほとんどです。事情も痛い程解りますが、当方は長期勤務のできる人を採用しているのに、就職が決まった時点ですぐに辞められては、大迷惑です。欠員が生じると、その分我々の残業が発生してしまいます。
アルバイトを使う難しさを感じましたが、おかげで色々な面で鍛えられました。
no.63 スレ主 (10/06/14 00:36)
いろいろ難しいことがありますね。
no.64 記入なし (10/06/14 00:48)
良く解ります。
今の若い人は、年の差だけでは敬いません。
自分の方が仕事が出来ると思うと態度に出てしまう。
直接、上の人に訴える。(下手すると課長をとばして部長にとか)
中途や、アルバイトの中高年はたまらない。
no.65 記入なし (10/06/14 02:18)
今の若い人は、年の差だけでは敬いません。
昔からだよ
no.66 記入なし (10/06/14 02:41)
一般事務で、日が明るい時間に帰って、正社員希望で、妻子も扶養できる給与が欲しいという、45歳転職か。
ありえるのか、そんなのが。
一流企業の人事部一筋23年なら、転職も比較的簡単だろうが。
但し、それでも、日の明るいうちには、帰れないだろう。
no.67 記入なし (10/06/14 08:24)
役員待遇で採用・・・・
ほうほう
すごい自信だ
no.68 記入なし (10/06/14 08:36)
中高年経歴アリはハロワよりDODA(インテリジェンス)等が効率的です。上は二千万円超の外資から零細企業の経理担当までありますが、1年前で6百万円〜1千万円前後が多かったように思います。
no.69 記入なし (10/06/14 11:25)
明日、面接に行く事になりました。
23年ぶりに面接を受けるので、緊張します。
正社員での採用ですが、給与は今までの3分の1。
転勤が無く、通勤時間が1時間以内の就職を望んでいるのですが、
そこは1時間以上かかります。完全週休2日ではありません。
でも、それ以前に、内定をもらえる確率は100分の1でしょう。
給与が安くても、夢中になってやれる仕事を望んでいます。
>65
歳の差だけでは敬いません。
社歴の長い若手従業員とうまくやっていく技は、
@若々しく振る舞い、若者と友達感覚で話のできる人
A若手のリーダー格とコミニケーションをとる事
B若い人の気持ちの解る人
C敬語を使わなくてもいいから、若手に色々な事を質問できる人
私の経験では、
総合職で、管理職として多くの部署を異動になった経験のある中高年は、
比較的、これらの技を身につけています。
ひとつの分野を一筋にやってきた専門職は、身につけている人は少ない。
no.70 スレ主 (10/06/14 12:13)
>69
いい情報ありがとうございます。
やはり大手のリクルートかインテリジェンスですね。
no.71 スレ主 (10/06/14 12:15)
DODA(インテリジェンス)は東京駅前の超一等地にあり、登録日に担当から面談を受け、その日に10社程度紹介を受けました。本社がスイスにある外資系をはじめそこそこの会社でしたね。その中から1社を選び2週間後に内定を頂きました。他にも10社程度の紹介会社に登録しましたが全く音沙汰の無い会社が大半でした。またハロワには正社員の募集は殆ど無かったようです。給与はかなり下がりましたが、休日が年間125日でしたのでOKしました。欲を言えばキリがありませんがね。
no.72 no.69 (10/06/14 12:34)
>72
理想的な就職活動ですね。
しかし、年間休日が125日とは羨ましい。賢い転職だと思います。
私の前の勤務先も125日でしたが、転勤の無い中小企業は、125日の所は殆ど無いですね。
正社員といっても、給与の高さは「換算時間給」で決まります。休日が多ければ多い程、労働時間が少ないので、その分、換算時間給は高くなります。
職安の求人などは、一番公開度の高い求人なので、その分、応募倍率も高くなります。まともな求人は、公開しませんよね。
昔から「儲け話は信用するな」「儲け話を宣伝する事はあり得ない」「本当の儲け話は口コミで伝わる」と言われますが、まさにその通りですよね。
頑張ってください。就職してからも、時々このスレッドに顔を出してくださいね。
no.73 スレ主 (10/06/14 13:02)
入社後1年を経過しました。先日人事担当と話したらDODAからは今の私と同時に5人程紹介されたと言っていました。また支払いは一人分で300万円弱との事で驚きました。私以降3人ほど正社員で採用していますから年間1千万円を越すことになります。いやはや。それでもハロワは選別等面倒なので声をかけないとか。
no.74 no.69 (10/06/14 13:11)
まともな企業であれば、1人300万は当然だと思います。
その社員に今後払わなければならない、1億円以上の生涯賃金に比べたら、微々たるものです。
まともな企業なら、生涯その社員を面倒みる覚悟で採用します。
no.75 スレ主 (10/06/14 13:25)
ゆりかごから墓場までの考えは捨てた方がいい。
再就職の妨げにしかならないよ。
no.76 記入なし (10/06/14 13:29)
ハロワでは求人レベルに差がありすぎて嫌う会社もあると言うことです。むしろまともな企業ならスレ主さんのように少々コストがかかってもエージェントを使うかもしれません。そういう会社はそう簡単に使い捨てにはしないでしょうね、多分。
no.77 no.69 (10/06/14 14:16)
エージェントに依頼するのは、事前に篩にかけることにより、より能力の高い人材を雇用するため。
入社させた人材が結果として使えなければ再度エージェントに依頼する。
その場合のコストはかからないのが慣例。
要は使えるか使えないかがポイント。
入社当初は使えたとしても、時流に乗れなければ挿げ替えられる。
あくまで組織の部品であり、コマにすぎないんだよ。
no.78 記入なし (10/06/14 14:38)
しかし、長期的に企業貢献が維持できない人材に対しては、使い捨てが現実です。
サラリーマンはマラソンです。私もマラソンで敗れた一人です。
要は、企業として大切なのは、採用時点において生涯雇用をしようという「覚悟」です。
このくらい採用に責任をもたなければ、コンプライアンスの面においても、どんなに業績の良い企業でも、一流企業とは言えないでしょう。
no.79 スレ主 (10/06/14 15:09)
詰まらん覚悟で大勢の社員に不利益を被らす訳にはいかないでしょ。
使えない人材は追われるものです。
no.80 記入なし (10/06/14 15:19)
日本男性の平均寿命が60歳を超えたのは昭和30年代に入ってからです。それまでは本当の意味で終身雇用だったのです。また採用した社員はとことん訓練を施し、幾度も再教育を行った。今は、合わなければポイです。採用コスト、育成コストをできるだけ減らそうとしているのですね。合理的ですが平均的な社員には辛い制度といえます。
no.81 記入なし (10/06/14 15:20)
>80
その通り。ここ10年は、他の社員に不利益をもたらす社員のリストラが増えています。
no.82 スレ主 (10/06/14 15:25)
>no.81
長期的にみれば合理的とは言えないと思います。しかし余裕の無い企業はそうせざるを得ません。
no.83 スレ主 (10/06/14 15:35)
えっジェントはまともとアウトプレイスがあるよ
アウトプレイスはとちると即首だよ
no.84 記入なし (10/06/14 15:39)
非正規社員という禁断のパンドラの箱を開けてしまったからもう元には戻れない。また長期デフレで社員採用需要も低い。日本にはかつてのサラリーマンパラダイスは幻となってしまいました。こうなれば、凡人は中国、ベトナム等新興国にいくしか活路は開けないです。しかし、能力でとてもかなわないのでした。
no.85 記入なし (10/06/14 15:48)
>85
非正規というのはここだけの話にして、正規として履歴書に書いたらどうですか?
正規と非正規の違いは、雇用契約書の契約期間が違うだけじゃないかな?
no.86 記入なし (10/06/14 16:20)
すげえ誤解だな。
no.87 記入なし (10/06/14 18:29)
「就職マニュアル」
就職はまず、高い所から、だめもとでチャレンジしていく事をお勧めします。
( )内は、チャレンジする期間です。
上場企業(4ヶ月)
↓
中小企業(3ヶ月)
↓
契約社員(2ヶ月)
↓
アルバイト
しかし、最近ではアルバイトの応募倍率もかなり高く(とくにフルタイム)、決まらないのが現状です。
アルバイトと正社員との待遇の差はかなりあります。
正社員は、社会保険料半分会社負担、退職金積立分会社負担、賞与有り、昇給有りです。初任給は安くても、正社員を選んだほうが正解です。
また、上場企業と中小企業の待遇の差も、かなりあります。(とくに年間休日や休日出勤手当、昇給額、退職金積立額、賞与金額)
no.88 記入なし (10/06/14 18:42)
no.88さん、ありがとうございます。マニュアルとしては完璧だと思います。時代背景も考慮されているし。
no.89 スレ主 (10/06/14 19:02)
派遣は?
派遣はどうでしょうか?
no.90 記入なし (10/06/14 19:03)
派遣は、解雇事由に該当しなくても解雇されるので論外です。
危機感の全く無い方か、起業をする位の度胸のある方なら、やってもいいでしょう。
no.91 記入なし (10/06/14 19:45)
本日、面接に行ってきました。23年ぶりの面接です。
中小企業で、職種は固定取引先営業(ルートセールス)の正社員です。
事業所は木造の2階建て、面接官は熟年のオッサンでした。おそらく、その会社の部長か取締役でしょう。
仕事の詳細を聞きました。既存の取引先への営業は社員にやらせ、新規開拓は部長や役員がやるそうです。おそらく、新規は価格交渉や代金支払方法に取決め、配送方法の打合せ等を伴うので、社員に任せられないのでしょう。中小企業っていうのは、みんなこうなのかなと思ってしまいます。
社員の営業職は、既存取引先を巡回するだけでいいので楽ですが、社員を育てるという考えは無いようです。まあ、新規営業で、新規とれなければ給与ゼロ、サービス産業というのも厳しいので、それに比べれば安定感はあります。
履歴書の本人希望欄が空白だったので、「遠慮なく希望を書いてくれ」と履歴書を返され「手取り20万以上希望」と書いて渡しました。そしたら不機嫌そうな顔をされ、面接はあっという間に終わってしまいました。おそらく不採用でしょう。「16万円以上」と書けばよかったと後悔しました。しかし、16万で採用されても、この会社じゃ昇給は期待できないですね。
面接終わってからもう一社、履歴書送付済(書類選考中)の企業の事業所を見てきました。外観だけですが。物流大手で契約社員の募集、正社員登用有り。職種は物流管理事務です。
8階建、奥行100m、長さ300mもある、真新しい巨大な物流センターの建物には圧倒されました。敷地も広く極めて奇麗で、植込みの植木等もちんと手入れをされている。従業員用駐車場も300台は止められそうな広大なもので、清掃もゆき届き、ゴミ1つ落ちていない。正門には守衛室が有り、無職の我々が足を踏み入れてはならない、禁断の場所といった感じでした。先程面接を受けた会社とは、まったく正反対でした。
no.92 スレ主 (10/06/16 00:16)
皆さんにお勧めの本があります。
柴田トヨ『くじけないで』(飛鳥新社)1,000円
98歳の柴田トヨさんが書かれた詩集です。
ベストセラーとして今でも書店に列んでいると思います。
この詩集を読むと、とても泣けます。
今ではこの世にいない、両親や夫との想い出が描かれています。
歳とると、昔を思い出すんですね。
家族の愛情の有り難さが実感できます。
就職活動もたまには休み、本を読みましょう。
就職活動にも自信がつくはずです。
no.93 スレ主 (10/06/16 01:48)
今日は雨かと思いましたが、朝から晴れでした。
しかし、こちらはもうすぐ雨が降ってきそうです。
電気代節約の為に、エアコンはONにできませんが、
あまりの蒸し暑さの為、自分の部屋だけエアコンをオンにしました。
今住んでいる家は、数年前に建設しました。
6LDKで、エアコンは7台あります。ブレーカーは80アンペア。
2階シャワー室完備で、1階風呂場は広さが通常の2倍。
リビングは18畳あります。
マイホームを建設した頃は景気がよかったなあと、思います。
今とは、えらい違いです。
no.94 スレ主 (10/06/16 15:56)
古いエアコンは電気量を馬鹿食うから新しくした方が特だよ。
no.95 記入なし (10/06/16 16:12)
>95
ありがとうございます。仰る通りですね。
自分の部屋のエアコンだけ、新調しようかなと思います。
自分の部屋とリビングのエアコン以外は、ほとんど
使用していないので、もったいない。
リビングのエアコンは200ボルトの大型なので、
新調するのもカネかかるだろうな。
no.96 スレ主 (10/06/16 16:25)
良い事が一つありました。
昨日の朝日新聞に、中高年の再就職の現況が
大きく載っていたようです。
それを見た妻は、やっと私の事を理解してくれたようです。
昨日面接に行く時などは、
「そんな中小企業に行くんだったら離婚だよ」
と怒鳴られながら、逃げるように面接に行ったのですが。
やはり、夫婦仲が良いのが一番ですね。
no.97 スレ主 (10/06/16 16:45)
つかの間のひとときですよ。
お金が底をつきはじめたときが本当の勝負です。
no.98 記入なし (10/06/17 10:01)
お金が底をつきました。
ついに、妻のパート先で強制労働させられそうです。(話は通して有るとの事)
今から面接です!(失業2年)
no.99 記入なし (10/06/17 14:03)