一覧
就職 明るく元気な人ばかり採用するのをやめてください。
明るく元気な人を採用するから、会社が明るく元気になるということでは決してないと思う。明るく元気な人でも、仕事がやりがいがなかったり、ミスに厳しかったり、残業が多かったりしたら、疲れて表情が暗くなってくるのではないでしょうか? 逆に私は明るいほうではないですが、今の仕事に慣れてきて、やりがいがあって楽しく、性格も明るくなったといわれました。

人は電球ではありません。会社が人材を明るくしていく努力をすれば、暗い人を採用しても決して後悔することはないと思います^^。
投稿者 : 記入なし 日時 : 17/04/15 23:04

Infomation 22 件中 1 から 22 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


新品で元気な明るい電球を非正規社員として募集しております
弊社社員のキレた電球は勿論の事、暗い電球やキレかけた電球と交換したいと存じております
byブラック企業の極悪経営者
no.2 記入なし (17/04/16 00:13)

>2さん

おもしろいです^^
no.3 記入なし (17/04/16 11:30)

元々暗い人に「明るくなれ」と言っても、パワハラだ。
no.4 記入なし (17/04/16 11:33)

でも暗いからといって、全くどこにも採用されないのも酷だと思う。
no.5 記入なし (17/04/16 21:36)

暗いと言うより口下手が採用されないよね
no.6 記入なし (17/04/17 10:37)

そうなんかな?
知っている工場は話かけると「ワタシニホンゴハナセナイ」の外人部隊がいるが
no.7 記入なし (17/04/17 18:52)

面接官が女だと、暗く地味で口下手な男は、派遣やバイトでも落とされる。
no.8 記入なし (17/04/17 19:23)

「暗く地味で口下手な男」て何ができるの?
「会話をしなくていい」なら、外国人の方が安上がり
no.9 記入なし (17/04/17 19:27)

暗いって言う言い方が嫌い。

落ち着いている。って言うべき。

暗いって言うんなら、明るいってのは うるさいんだよ。
no.10 記入なし (17/04/17 19:28)

明るいのがパワハラ上司にのし上がる
芸能界なら外から叩かれるからまだいいが
おとなしい人には企業ではパワハラはやりたい放題
no.11 記入なし (17/04/18 03:26)

仕事バリバリやりそうなのは表向き明るい人が多い。それだけかも。またお客様にいい印象なのも明るい人ってことも
no.12 記入なし (17/04/18 04:24)

自分には、明るい人≒軽薄な人、とか、楽天的な人とか言う印象がある。
明るいが慎重な人とか、注意深い人とかいうのはまれな気がする。
まあ、程度問題だけど。
no.13 記入なし (17/04/18 07:26)

明るいとスポーツ界でも監督やったりテレビ解説やったりはたまた畑違いのバラエティ番組に出演したりする
no.14 記入なし (17/04/18 10:36)

需要も職種によりけり。
no.15 記入なし (17/04/18 11:08)

明るい人が職種の中でも昇格する傾向あり
no.16 記入なし (17/04/18 11:21)

人間国宝の職人は寡黙なイメージがあります。
no.17 記入なし (17/04/18 11:24)

人間国宝は企業では使えないと言う例えです
no.18 記入なし (17/04/18 11:31)

激しく同意
no.19 記入なし (18/04/04 14:00)

暗い人は工芸職人や金属加工の職工が向いている
no.20 記入なし (18/04/04 20:41)

暗い人大歓迎にして
no.21 記入なし (18/04/05 17:22)

いくら明るく元気で若くてスポーツ万能でも、脳の中身がカラなら・・・・・・・

せめて九九はねえ?   3×7=?  電卓かスマホか??  大卒で九九だって?
no.22 記入なし (18/04/05 18:00)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
22 件中 1 から 22 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [ちぇ!今日もついてなかったこと]
次 [キラキラネームを考えませんか?]

  一覧

  一覧