一時期、マッキントッシュを考えたが、結局Windows歴21年、、、( *´艸`)
no.600 海ぶどう (21/08/28 07:41)
commodore、msx、pc9801、pc9821、pcat、それぞれの時代で使ってきたけど、パソコンはソフトの多さ、入手しやすさ、普及率など母集団の多いほうが使える。
アップデートのデメリットと比較しても使う価値がある。
no.601 記入なし (21/08/29 01:44)
時間かかるアップデートなんかリスク超えてまで便利さにひかれる気持ちが分からない。
大型アップデート押し付けるなんてパソコンじゃない。
何度もいうがコンピューターは速くて正確なんじゃなかったのか?
たとい自分が底辺のくせにクロームブックがおもちゃ?とか言われても、クロームブックは弱い者の味方だよ。
マイクロソフトなんか暴走してぶつかり壊れたらいいんだ。
no.602 記入なし (21/09/04 09:03)
おもちゃだろがなんだろが、スマホ一つで、ネットオークションまで出来てしまう。それじゃ複雑高価なパソコンは要らねえ。ほんと便利になったよな、
no.603 記入なし (21/09/05 21:51)
ネットオークションしか出来ないの?
パソコンはBlenderやPremiereで動画作ったりできるよ。
スマホなんて何も出来ないじゃん。
no.604 記入なし (21/09/07 00:18)
さっきアップデートが始まったよ、幸い30分程で終わった、、、(;^_^A
no.605 海ぶどう (21/09/16 06:06)
ネットオークションが悪いか?
それより無職なら家にこもりがちだからパソコンの需要があるから色々詳しいんだろ、
むしろスマホやタブレット持ち歩くほうがアクティブだよ。
no.606 記入なし (21/10/16 20:35)
オークションは悪くない。
オークションが出来るから他は要らないってのが人それぞれなのでスマホだけでいいと言うのも人それぞれ、パソコンも悪くない。
あと、UMPCなら持ち歩いてもそんなに苦にはならないよ。
no.607 記入なし (21/10/17 08:16)
いくら機能万能だからって、誰しも必要とは限らない
アップデート強制されるならないほうがまし。と考えるのも個人の自由だ。持たなくたっていいじゃないか?誰かに迷惑かけてる訳じゃない。
no.608 記入なし (21/10/17 10:03)
出来なきゃしかたない。
アップデートがあろうが無かろうが。
no.609 記入なし (21/10/17 10:52)
しかし、パソコンないとこんなに身軽だね。
アナログだとアップデートもないし、やはり昭和以前は最高だね。
嫌がらせ書きこむやつらは、
無職で家にいる時間長いやつはパソコンが恋人なんだろ、どうせ。
そんなやつに無知だとか言われるスジはない。
no.610 記入なし (21/10/22 19:42)
そこまで必要ないなら文句言う必要もなく、ほっとけばすむ話。
no.611 記入なし (21/10/22 23:55)
クロームブックをおもちゃだとか?
誰か書いてたけどさ?
無職や底辺が言うスジはないよ。
メカにも弱い人にも使いやすさを追及して無駄な機能を省いてことごとく簡略につとめている。
マイクロソフトみたいに複雑すぎる機能を搭載して巨大なアップデートさせるほうがばかげている。
no.612 記入なし (21/11/01 19:26)
俺はおもちゃだろうが子供用だろうが必要なら使うよ。
でも自分が必要ないからと言ってパソコンだけ無用の長物かのような事も言わない。
no.613 記入なし (21/11/01 21:44)
たとい子供用のおもちゃでも持ちたければ持てば良い。
何を今さら恥じる理由あるのさ。
まあクロームブックをおもちゃとたかくくるやつに限って人間としておもちゃ以下だろうが。
no.614 記入なし (21/11/02 10:28)
この間、バンダイナムコのPC開発ドキュメンタリーをやっていた。
元々、ナムコはゲームセンター等にあるゲーム機の会社
それで、ファミコンのような家庭用ゲーム機も手掛けた。
さらに、上の業務用PCのような機能ももたせた。
結果は「世界一売れないパソコン」と評価された。
元々、ゲーム機のお客様は子供
クリスマスプレゼントやお年玉で買うには、高すぎた。
業務用としては、まだネットが普及しておらず、個人で買う人は少なく、
業務用の主な購入先は会社であったが、「いかにもゲーム機」では売れない。
当時、私は機械メーカーの隅でPC用のゲームーを作っていたが、
「ピコピコピー」とか「キューキューキュー」とか音を鳴らしていると、
隣の産業用機器の検査担当から「その音なんとかなりませんか?気が抜けます」
と言われた。
no.615 記入なし (21/11/02 11:33)
しかしなあ
ゲームソフト会社がメインのゲーム作るのは勝手だし、それを騒音とかいうならあんたがよそ行けばよい話だ。
任天堂だって一時はゲーム以外に株情報など見れるようにした。ゲームノウハウの技術でも考えようには実務とか大人向け対応にも発想出来ない訳でもない。
no.616 記入なし (21/11/03 10:08)
例え言うなら、養鶏場は匂いが被害と言われるが、それがなくなればタマゴも食べられなくなる。
輸入に頼ればいいと言われりゃそれまでだか
工事の騒音とかも同じ
no.617 記入なし (21/11/03 13:44)
パソコンがないとこんなに快適だよね。
マイクロソフト信者にわかるまい。
(スレ主より)
no.618 記入なし (21/11/06 10:56)
会社のメイン業務がNTTの交換機であり、電電公社時代のいわゆる「役所仕事」だった。
イメージとしては、黒電話を作り続ける会社。
「最初の留守番電話」をTVで見た事があるが
・電話が鳴る
・その音で、受話器をモーターで上げる。
・テープレコーダAが「ただいま留守にしております・・・」を話す
・テープレコーダBが相手の声を録音する。
・相手の音がしなくなると、テープレコーダを停止し、受話器をモーターで下げる。
どこかの人が「夜中に電話がかかってきて、その対応のため作った」と言っていた。
一切、黒電話を改造する事なく作られていた。
当時は電電公社の独占販売であり、電電公社がNTTになり、仕事が減った頃の話
no.619 no.616 (21/11/06 11:27)
失礼no.619はno.615でした。
おまけ、最初の自動交換機
・誰かが亡くなると葬儀屋を探す。
・交換手に「葬儀屋をお願いします」と言うと、知り合い(金をもらっている)葬儀屋に
繋ぐ。
・ライバルの葬儀屋が、自分の所に電話がこないので、ダイヤル式の自動交換機を作った。
と言われている。
no.620 no.619no.615 (21/11/06 11:33)
マイクロソフトめ
ついにWindows11なんか出しおって、気まぐれ
10が最後のOSなんて話はどこよ?
どうせWindows10を最後にして既存のパソコンを年2回も巨爆なアップグレードを強制する態勢が不遇だったと後で認めたんだろ。腰抜け。
アメリカでは再三裁判で損害賠償になったもんな!そんなの当たり前だろ。
でも俺はもうWindowsなんか買わないぞ。パソコン無いってこれほどの身軽はないよな。
(スレ主)
no.621 記入なし (21/12/22 19:25)
Windows12が出る頃は世界はどうなってるだろ?マイクロソフトのシェア自体あるんだろうか?
no.622 記入なし (21/12/23 15:14)
スマホやクロームブックでは出来ない事があるのでWindowsを使ってるけど馬鹿にしないで。
できればOSは単機能でブラウザで全て出来るようになって欲しいが今はまだ無理っぽい。
あと、回線が切れたり遅かったりすると役に立たなくなるのも都合が悪い。
no.623 記入なし (21/12/27 10:26)
でもクロームブックもばかにしないで。
no.624 記入なし (21/12/28 12:59)
してないよ(^▽^)
no.625 記入なし (21/12/28 20:56)
あなたに言ってないよ。
(no.624より)
no.626 記入なし (21/12/29 14:37)
まぁ、なんだかんだ言っても今のパソコンが壊れたら11買うだろうな。
no.627 ブルーバード (22/01/21 21:45)
パソコンにはパソコンの良さがある。
スマホにはスマホの良さがある。
どっちもうまく使いこなしたいね。
no.628 記入なし (22/01/21 21:50)
まあ強制的な大型アップデートさせるマイクロソフトは当分買わない。買うにしても強制アップデートのないメーカーか、マイクロソフトの場合は強制アップデートをやめるまで一切手を出さない。当たり前だろ。
no.629 記入なし (22/01/24 17:26)
windows11。スタートボタンを押すと、アプリケーションのアイコンが並ぶらしい。
これって、windows3.0/3.1のプログラムマネージャではないですか…。
no.630 quickeggy (22/01/24 21:46)
使いにくいらしいね。
全く、あの会社は何考えてんだか。
フリーソフトのいいやつ見つけてはパクることしかしない。
no.631 記入なし (22/01/24 23:03)
Linux以外にフリーのOSなんてあるのだろうか?
no.632 記入なし (22/01/25 16:01)
Free-DOSとかGR-DOSが無料。
実用的に使おうと思ったら、Linux系のubuntuとかChromeOSあたりが現実的だと思う。
no.633 quickeggy (22/01/25 19:17)
スマホにもアプリのアップデートとかあるじゃん!
no.634 ブルーバード (22/01/26 02:10)
巨大アップデートが、現実にどのくらい被害及ぼしてるか?
無職はパソコンをプライベートにしか使ってないから分からないんだよ。
no.635 記入なし (22/01/26 05:22)
自分も実害はないけど、聞く話だと業務中にアップデートが走って仕事に支障がでる人が居るそうです。
自分はWindows3.0くらいから使ってるけど一度も必要なときにアップデートで邪魔されたことはないので分からないのですが。
no.636 記入なし (22/01/26 06:33)
大きな会社だと、アクティブディレクトリ使ってIT部門がアップデートをコントロールしてくれるからな。
no.637 quickeggy (22/01/26 12:16)
その点、クロームブックは弱者にもやさしい。
no.638 記入なし (22/01/26 16:04)
必ずマイクロソフトにも泣きをみる日が来る。
no.639 記入なし (22/01/26 18:12)
今調べたら、クロームOSも4週間ごとにアップデートされるらしい。
ちゃんとアップデートできるならいいが、windowsみたいに「失敗しました」連発とかは嫌だ。
no.640 quickeggy (22/01/26 20:14)
クロームブックはストレージが少ない傾向にあるのでちょっとゴミが溜ったりデータを置いたりするとアップデートできなくなるので注意。
no.641 記入なし (22/01/27 03:55)
『アップデートと納税はユーザーの義務です!』
ってか?勝手にせい。パソコンなんかいらないわい
クルマだって使わなきゃ車検もない事故もない。クルマ必要ないのもパソコン必要ないのも変えがたい幸せだね
no.642 記入なし (22/01/28 10:42)
納税は勝手にせい!とか言えないから。
いっしょにされてもねぇ。。
no.643 記入なし (22/01/28 10:53)
そりゃ納税は誰でもせざるをえない。しかしパソコンは使わないっていう選択はできる。
「アップデートせざる者、使うべからず」
no.644 記入なし (22/01/28 11:01)
アップデートしなかったら他人に迷惑かけるから仕方ないよ。
ネットにつながないならしないくもいいけどね。
あと、悪いのはアップデートする会社じゃなくてウイルスやハッキングする悪い奴だから。
マッチポンプの陰謀とかいいだしたらキリがない。
no.645 記入なし (22/01/28 11:05)
しかしアップデートによる被害が出てるのはマイクロソフトだけだろ。スマホのアップなんかすぐ終わるし
業務にも被害でて、アメリカでは損害賠償になってるのはマイクロソフトだけだ
no.646 記入なし (22/01/28 11:17)
業務にも被害及ぼすんじゃ本末転倒だろ
no.647 記入なし (22/01/28 11:20)
スマホで業務してる人はほとんどいないと思うけど(^^;
no.648 記入なし (22/01/28 11:42)
でもデスクワークでもないと仕事でパソコン使うわけではない。
no.649 記入なし (22/01/28 13:27)
スマホもOSのアップデートだと再起動くりかえしたりして30分くらいかかったりするけどね。
no.650 記入なし (22/01/28 14:50)
うちのは約5分だよ。
no.651 記入なし (22/01/28 15:12)
ギガ単位のアップデートあったりするよ!
no.652 記入なし (22/01/28 15:53)
スマホでは経験ないな
パソコンではアップデートのために何時間も乗っ取られたけど。だからやめたんだよ。プロバイダなども解約した。
no.653 記入なし (22/01/28 15:56)
アップデートに時間がかかるくらいは我慢するが、ドライバとかの問題でうまくインストールできないことが多すぎる。
メーカーも古い機種はサポートしないし。
このトラブルシューティングが嫌で仕方ない。色々調べても解決できないことも多いし。
no.654 quickeggy (22/01/28 21:21)
自分でバッテリーを交換できたら最高なんだけど、、、(;´Д`)
no.655 ブルーバード (22/01/29 01:30)
アップデートとはいえセキュリティ対策などの程度なら3.1の頃からあったと思う。その頃は平穏でした。しかし10になってからかなり凶暴になったと。いわばアップグレードというやつで、これがかなり時間とられる。これを年二回も向こうから強制アップ押し付けられ、ハードが古いタイプのパソコンにもなりふりかまわず強制的に新しいバージョンを何時間もかけてやらされ、それで不具合も多発している。完全な器物損壊と同じだよね。それもいきなり始まり、その間に使えなくなるなんて、マルウェアと同じ乗っ取りだと思う。
それでもマイクロソフトを支持しますか?
no.656 記入なし (22/02/01 12:25)
しかし凶暴なマイクロソフト手放すと、こんなに身軽なんですね。いくら世間知らずと言われてもいい。凶暴アップグレードに振り回されるぐらいなら。
no.657 記入なし (22/02/01 12:28)
実はいい事なんだけどね、カーネルからアップデート出来るようになったから本来はWindows11とかにはならず、ずっとOSは買わなくてすむはずだった。
なのにWindows11出したから意味が無くなった。
no.658 記入なし (22/02/01 13:07)
カーネルからアップグレード?それが凶暴だって言ってるんだ。新しいパージョンに強制的に変えさせるのは許せない。当たり前だろ。
マイクロソフトもその散々たる苦情にこりて
10を最後のOSにするの諦めてWindows11を出したかのようにも思える
no.659 記入なし (22/02/01 15:10)
買わなくて済むならそれが良くない?
no.660 記入なし (22/02/01 15:12)
アップのために不具合起きて今まで使ってたアプリが使えなくなるのは本末転倒だろ?
何でそんなにマイクロソフトの味方ばかりするの?
no.661 記入なし (22/02/01 16:10)
古くなったハードはいつまでも新しいバージョンには対応しなくなるんだよ。それを無条件にアップさせるのはやめてほしい。
まあマイクロソフト自体を買わないで済むならそれが良いけどな。
no.662 記入なし (22/02/01 16:13)
3.1の頃はインターネットに繋ぐのが難しかったから、ウイルスとか気にしなくて良かった。
なんか別のソフトをインストールしないとあかんかった。
ブラウザも最初はネットスケープもなくてモザイクだった。
no.663 quickeggy (22/02/01 16:39)
要するに時間かかるアプデを我慢できる人しか使わせないのが魂胆だろ。ユーザーがそんなに増えすぎてアップアップだからユーザー減らしたいんだろ。
それでもマイクロソフトとしてはそれだけ儲かって儲かって仕方ないんだろう。
no.664 記入なし (22/02/01 17:33)
いいよ。俺はやめたから。
やめるとこんなに身軽だ。
いくら誰かに批判されても二度と買わない。マイクロソフトなんか。
20代の頃にまだなかったものなんか、なくても困らない!むしろ身軽でスッキリする。
アナログばんざい!
no.665 記入なし (22/02/01 18:54)
しかしながら
ウイルス等対策のために段々アップデートの内容が重くなっていく一方だと、いずれは巨大化した赤色巨星が超新星爆発起こすように爆発するぞ!
風船も大きく膨らましすぎると破裂するのと原理同じ
no.666 記入なし (22/02/01 19:05)
さっき久々にスマホを再起動したらすごい早くてびっくり!
でも書き込みはパソコンだけどね。
あの何て言うのかな、フリック入力が苦手、、、(;^_^A
no.667 ブルーバード (22/02/06 01:33)
久しぶりに大量のデータを扱おうとしたんだけど、やっぱりパソコンいるな。
3月の株主優待のリストを探したんだけど、どこもダウンロードはできないみたい。
しゃーないんで全銘柄リストをダウンロードして3月優待銘柄を目視で探してフラグを立てるという地味な作業をしています。
これは流石にスマホではようやらん。
no.668 quickeggy (22/03/05 13:20)
no.665
誰も批判なんてしてない、被害妄想だよ。
ごく一部変なのが居たとしてもそんなのどの分野にも居るので聞く必要ない、なぜ個人の行動を批判するんだ?、パソコン使わない事で他人に迷惑かけるとか無いだろ。
no.669 記入なし (22/03/05 14:08)
だってこのブログではやたら批判書き込みばかりあるんだよ。だから嫌なんだよ。年2回もアプデに時間とられる辛さも強制アプデのために既存アプリが不具合する気持ちもまるで考えない一方的にマイクロソフトの味方ばかりする書き込みが大嫌いだ。
no.670 記入なし (22/03/05 17:52)
こう見えても20代までをネットもない時代を過ごしたんだよ。少なくともそういう人間は今更パソコンなんかなくても困らないはず。ましてやネットもスマホやタブレットで出きるならね。
だいたい無職のくせに(無職でなければすまんが)パソコンを必要としてるやつの気持ちがわからん。
no.671 記入なし (22/03/05 17:56)
逆に忙しい仕事してる人はアプデに時間とる余裕ないのかな?暇つぶしにネットしてる人間こそアプデに付き合う時間があるとも。
no.672 記入なし (22/03/05 18:44)
no.670
それはあなたが使うかどうかの批判ではないよ。
他の使ってる人をあなたが批判しているだけ。
no.673 記入なし (22/03/05 19:25)
使ってる人を批判してるのでなく。
私の意見を批判する人を批判してるとは言える。
とくに海xどうみたいに徹底的に嫌がらせ書き込むやつは大嫌い。
no.674 記入なし (22/03/05 20:14)
例えば「パソコンを必要としてるやつの気持ちがわからん」という言葉。
これはパソコンを使ってる人は頭がおかしいとか頭が悪いとかいう風に受け取れませんか?
他人を批判しているのと同じだと思います、まあそこまでいいとしてもそれについて「自分はこう思って使ってますよ」という書き込みを自分に対する批判ととるのはおかしくない?
no.675 記入なし (22/03/05 20:20)
>だいたい無職のくせに(無職でなければすまんが)パソコンを必要としてるやつの気持ちがわからん。
あなたはまだ仕事をしているんですかね?
そして、退職すれば、パソコンを使わないのですか?
最近、辞書を引く事がなくなった。
広辞苑はあるのだが、PCで検索した方が、最新情報を得られる。
年を取ると、記憶力・判断力が劣ってくる。
自分は正しい事をしているつもりなのだが、実はプーチンのように間違っているのではないかと
ネットに自分の意見を書き込み、その反応を見るのも一つの確認だ。
20年前、引っ越しの際に電話をFAX付に変えた。
しかし、時代はメールになってしまった。
友人は私のメールアドレスを聞き、連絡は郵便でなくメールでくる。
60代になっても、仕事をしている人は多く、私用で電話をかけると迷惑であり、
急ぎでない要件は電話でなくメールだ。
自分はともかく、相手がメールだと、自分もそうしなければならない。
no.676 記入なし (22/03/05 20:54)
派遣だけど一応働かないと食えないからね。
しかし今もパソコンはもってないよ。
そりゃ広辞苑もないけど意味調べたくてもパソコンは立ち上げに時間食って、むしろ広辞苑あればそれで調べるほうが早い。年寄りならなおさら。
そのくせ四六時中入れっぱなしのスマホは簡単に検索できる。
いかにパソコンが重たい箱かが分かる。
no.677 記入なし (22/03/05 21:24)
休みもほとんど家にいないおれにとっては持ち出せるものでないと有効ではない。ノートパソコンだってカバンが必要だし。。
no.678 記入なし (22/03/05 21:29)
仕事も派遣とは言ったがデスクワークではない。だからオンでもオフでも全く需要なし。
no.679 記入なし (22/03/05 21:32)
アップデートは確かにイラつく。
no.680 quickeggy (22/03/05 21:49)
no.680
不愉快なのはみんなそうでしょうね。
原因はハッカーやウイルスを作るやつなんですけど。
no.681 記入なし (22/03/06 07:41)
しかし何時間も時間とられるのはいただけない。アプデのために既存あったアプリやソフトが使えなくなるのでは本末転倒。
コンピューターは速くて正確なんじゃなかったのか?
no.682 記入なし (22/03/06 11:09)
>no.677 そのくせ四六時中入れっぱなしのスマホは簡単に検索できる。
それは、「スマホがあれば、パソコンは必要ない」という考えですよね。
40代の頃、一年位次の就職先が見つからなくて無職でした。
年金等の安定した収入があれば別ですが、そうでなければ、出費を抑えるため外出を控える。
外出しなければ、急用もないし、パソコンを持ち出す必要もない。
「スマホかパソコンか」といえば、その本人の使い勝手だろう。
「無職のくせに」というけれど、無職だから、外出する機会が減り、スマホである必要がない。
「だいたい無職のくせにパソコンを必要としてるやつの気持ちがわからん。」は
「無職のくせにパソコンやスマホを必要としてるやつの気持ちがわからん。」なんだろうか?
no.683 記入なし (22/03/06 12:38)
no.683
そういう考えの人が居る事自体は何の問題もないと思いますよ。
データ処理をどの程度するかは個人の必要度の問題だから。
何ならスマホすら使わない人も居るくらいなので。
ただ、いちいち食ってかかるような言い方は良くないと思いますが(^^;
文句があるならMicrosoftに言えばいいのにね。とは思う。
no.684 記入なし (22/03/06 13:17)
最近はコロナもあるし、外出しない人も多く、在宅者には最高の道具なんだろ。
ただテレワークでは出来ない仕事してて、休み日も何かと外出せざるを得ない柄としてはな。
no.685 記入なし (22/03/06 13:42)
しかしマイクロソフトの年2回ものアプデはセキュリティ目的ではなく、常に最新バージョンを全ユーザーに強制的統一させたいからである。例えば7がまだサポート期間中だった頃にも勝手に10に置き換えられたりした被害さえも出てる。ひどいよね。
no.686 記入なし (22/03/06 13:45)
自分としては高いお金出して時期OSを買わないといけなかった時よりはいいです、貧乏なので。
だけどWindows11はシステム要件で足切りしたので無料アップデートが出来ないので腹が立ちます。
no.687 記入なし (22/03/06 14:21)
でもね。以前はパージョンアップは個人に選択の自由があった。既存の機種に強制的に置き換えるなんてマルウェアと同じ乗っ取りだよ。
no.688 記入なし (22/03/06 14:25)
スマホには出来ない、パソコンしか出来ない機能って何なんだ!でもおれにはそんなのに需要なんかない!
no.689 記入なし (22/03/06 14:27)
たくさんあるけど、プログラミングとかは出来ないね(^^;
CAD設計とか、音楽編集とかクリエイティブなのはダメなきがする。
簡単なのは出来るけど。
ちなみに、自分は木工CADと3Dプリンターといろいろなプログラムは時々やります(^^)
no.690 記入なし (22/03/06 14:33)
そういう専門の仕事や事務作業には需要あるのはわかる。しかしオフィスなどはイントラ等で集中管理してて定期的なアップデートには集中的に対応できるのも多いから。
問題は個人のパソコンだけど、素人や知識力に欠ける人には突如の長時間アプデには対応出来ない。
弱い者を強引に巻き込むようなマイクロソフトのやり方は大嫌いだ。
no.691 記入なし (22/03/06 15:04)
なるほど(^^;
no.692 記入なし (22/03/06 15:27)
>だけどWindows11はシステム要件で足切りしたので無料アップデートが出来ないので腹が立ちます。
一昨年、定額給付金10万円が支給されたので、店頭展示品のパソコンを買いました。
数か月後、ウインドウズ11が販売されました。
まあ、マイクロソフトがいつ新商品を出すかなんてわからんからしかたないのだけど
しばらくして、「ウイドウズ11の無料アップデート」案内が来てアップデートしました。
その後PCの動きがおかしい。こっから先は推定ですが
・ウインドウズ11は最低4GのRAMが必要である。
・このPCはギリギリ4Gなので、バージョンアップの案内が来ている。
・しかし、OSでギリギリなので、少し大きめのデーターを入れると遅くなる。
(本来なら、データー全てをRAMに置き、その上で作業するのだが、
RAMが足りないと一部をHDに残し、必要に応じて、RAMとHDのデータを交換する)
RAMの増設を検討しておりますが、調べて見ると、(ノートなので)
「RAMの増設は一度メーカに返却する必要がある」との事
参考までに、その前はXPのパソコンで今もあるのですが、昨年の秋から
無職・COMが開けなくなってしまった。
no.693 記入なし (22/03/06 16:28)
巧妙に嵌めるのが腹が立ちますね。
Windows10からバージョンアップしないと言ってたのに(`Δ´)
no.694 記入なし (22/03/06 17:00)
マイクロソフトもWindows10を最後のOSだと言っておきながら、Windows11なんか出して、かなりまぐれ。
no.695 記入なし (22/03/06 19:38)
そういえば、
「Windows10が最後のOS」だと言ってましたよね?とMicrosoftに聞いたらMicrosoft曰く「一部の社員が言ったかも知れないが会社としては言ってない」という回答があったそうです。
察するにOS自体を丸ごと入れ換えるようなアップデートをWindows10からやるようになったせいでこれ以上バージョンアップは無いだろうと社員が勘違いしたんじゃないかと思います。
何にしても迷惑な話です(´・ω・`)
no.696 記入なし (22/03/06 19:58)
OSをまるごと入れ替えるなんてマルウェアと同じ乗っ取りじゃないか。
no.697 記入なし (22/03/07 08:01)
WindowsUpdateを有害な動作ととればマルウェアかもしれませんね。
ただ乗っ取ってはいないので乗っ取りではないと思います、ネットに繋がなければ入れ替え出来ないわけだし。
ただアップデートはウイルスやハッキングがある限り有害な動作とは言えないと思います、どちらかというと強制的にバージョンを上げてサポート打ち切るほうが有害じゃないですか?
「マルウェア(Malware)とは、不正かつ有害な動作を行う意図で作成された悪意のあるソフトウェアや悪質なコードの総称です。
マルウェアには次のようなものがあります。」
no.698 記入なし (22/03/07 08:37)
だから強制的にバージョンアップするのが乗っ取り同然なんだよ。自分ではコントロールの術なく強制的なアプデも拒否できないのは乗っ取ってる同然じゃないか!
no.699 記入なし (22/03/07 12:29)