3499
なんでもいいからしっかりと働けよ!
肉体労働者を上手く使用してやるから・・・w
no.3500 記入 (25/02/12 10:26)
肉体労働者とかはどうでもいい
残りの50%の莫大な金融資産の使い道が知りたい
no.3501 記入なし (25/02/12 11:00)
優良銘柄を長く持ち続けること
これに尽きる
あれこれ手を出すのは良くない
no.3502 記入なし (25/02/12 22:20)
>金融資産は7000万円までと言われています
還暦を越えて思うこと。貯金はもっと持ってるが億り人には手が届かなかった。
no.3503 記入なし (25/02/12 22:43)
3501
使い道は何でもいいから、無駄遣いする♪
必要品は買っても楽しく無いんだよ。
特にあぶく銭をばら撒くように・・・( ^ω^)・・・
no.3504 記入 (25/02/13 13:07)
ばら撒くでいいと思う
その金で助かる人もいるだろう
使わずにタンス預金は一番無駄
no.3505 記入なし (25/02/13 16:03)
>3502
そうだなあ
ここで51才氏が騒いでいた高配当の商船三井をガチホ
ここ5年
綺麗な右肩上がりで伸びてますね
no.3506 記入なし (25/02/13 16:23)
楽天銀行爆騰げ♪
no.3507 記入 (25/02/13 19:22)
楽天グループが14日発表した2024年12月期連結決算は、
本業のもうけを示す営業損益が529億円の黒字(前期は2128億円の赤字)で、
モバイル事業に本格参入する前の19年12月期以来、
5年ぶりの黒字に転換した。
no.3508 記入なし (25/02/15 01:12)
俺の銀行株今日も順調♪
no.3509 記入 (25/02/18 10:12)
年間配当100万あると助かる
no.3510 記入なし (25/02/19 00:15)
銀行株はひと休み・・・
no.3511 記入 (25/02/19 09:17)
年間配当225万円だが税引きだと175万円・・・
no.3512 記入 (25/02/19 09:19)
急落・・・
no.3513 記入 (25/02/19 10:30)
三遊亭急落
no.3514 記入なし (25/02/19 10:37)
急落するわ税金でぼったくられるわで儲けなんか微々たるもんだよ
no.3515 記入なし (25/02/20 04:07)
全面安・・・
no.3516 記入 (25/02/20 10:57)
今日は酷いな
no.3517 記入なし (25/02/20 13:46)
2695最高!
持ち株S高久々。
no.3518 51才の男 (25/02/20 19:01)
くら寿司すごい上げてる
no.3519 記入なし (25/02/20 21:15)
どうせ売ってないだろ?
no.3520 記入なし (25/02/20 22:59)
明日上がったとこでまず売りある程度下がったら買い直すのが良いか
no.3521 51才の男 (25/02/20 23:00)
商船三井の時のように3000円に下がったら買い戻そうとしても
もはや今では右肩上がりになって二度と買えなくなります
no.3522 記入なし (25/02/20 23:08)
下がらなければ別銘柄にか乗り換えればいい
ので。
no.3523 51才の男 (25/02/21 07:15)
今日は上がらないで下がるんでないの
今年は何かパッとせんのう
no.3524 記入なし (25/02/21 07:49)
2695は寄り天で良い。
売れたら株価急落でお願いしやす。
no.3525 51才の男 (25/02/21 07:56)
優待でまいうーですな
no.3526 記入なし (25/02/21 08:10)
くらはもう終了〜
no.3527 記入 (25/02/21 11:41)
3220で利確、3060で買戻し。
またS高なれー!
no.3528 51才の男 (25/02/21 12:11)
3275円が高値でしたな
no.3529 記入なし (25/02/21 15:06)
くらはもう終了〜〜〜w
no.3530 記入 (25/02/21 15:31)