一覧
議論 この仕事はこの先残らないんじゃないか?
インターネットがかなり普及してパソコン、タブレット、スマートフォンがあれば自ら買い物に行かなくても持ってきてくれる便利な社会になりました。
ネットでつながるということは一部危ない面もありますが便利であります。
そんな中でこういう仕事はなくなる、もしくは要らないんじゃないかと思われる仕事を聞いてみたいのです。
自身は配置売薬会社はいちいち売りにまわらなくてもネットで必要なものを買えるようになるなら要らないと思います。
余計な薬も盛り沢山で押し売りみたいでそもそもあんまりいい印象はありません。昔は必要だったかもしれないが。
年寄り家庭を回って置いてはカネを取る印象です。
投稿者 : 記入なし 日時 : 13/07/09 21:16

Infomation 30 件中 1 から 30 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


パチンコ
全く要らない、必要ない
人を堕落させるだけの日本を代表するような典型的なダメ産業だわ
no.2 記入なし (13/07/09 23:39)

>2
政治家にたくさん献金がいってるから、パチンコ産業は不滅です。
no.3 記入なし (13/07/09 23:41)

 うーん、難しいな。
刀鍛冶も金魚売も紙芝居屋も車夫も浮世絵師も蝦蟇の油売りも山伏も
まだまだ現役で残ってるし・・・
no.4 (13/07/09 23:47)

中小の本屋は近々に消えるでしょう。考え深い店は”名ばかり本屋”として生き延びるでしょうけれど。・・・・・・・しょうがない。努力不足だ。ある本屋で取り寄せたのんで
「めんどくさいからイヤ」
と、拒否された経験がありましてね。あと
「ブックライナーでお願いします」
と頼んだら
「ブックライナーってなんですか?」
と、質問してきた店員もいました。ぼくが説明しても困惑するばかり。結局、そいつ、上司に電話をかけてから
「わかるものがいません。お断りします」
と、ぬかしやがった。これじゃあネットの本屋に勝てませんよ。
no.5 記入なし (13/07/10 07:21)

逆の発想、この先無くなる仕事に就く。
将来、仕事を独占できる。考えが甘いか・・・
no.6 記入なし (13/07/10 08:07)

ガリバーみたいな車の買取り。
no.7 記入なし (13/07/10 08:46)

ネット工作員
no.8 記入なし (13/07/10 09:07)

年賀状
no.9 記入なし (13/07/10 13:34)

ネットで買って宅配で持ってきてくれるようになれば店舗はいらない。なんて言うけど、 
自身は店で買うほうが良い。宅配は受け取りのため家で待機してなければならないので、外での用事(仕事も含め)多い私にはきつい。
店舗を廃止しないでくれ。
no.10 記入なし (13/07/11 13:42)

No.6 
靴のセールスマンのような発想。結構のれるかもよ。
no.11 記入なし (13/07/11 14:30)

漁業はさかなクンさんに牛耳られる。
no.12 記入なし (13/07/12 04:07)

ネットで、
接客販売は無くなるかと、
私は思ってましたが…

実際、
自分にあてはめて考えると、

『手に取って、商品を確認したい。』

という欲求は、変わらず。

本を買うにしても、傷み具合の少ない物を、
無意識に選んでました。

だから、
アマゾンで買う時は、

『商品の傷み具合』が、一番の心配事です。



販売店などは、

(私が買う限りは)

無くならないかも。

(;´_ゝ`)
no.13 記入なし (13/07/13 10:00)

本は町の本屋さんの在庫が少なすぎ。
大量に買い手があるようなものでないと足を運んでも目当ての本を手に取ることが出来ない。
これからは都心のようなところでない限りどこもそうなるんじゃないかな。
no.14 記入なし (13/07/13 12:35)

書店は厳しいでしょうね
アマゾンで買えばいいし 

電気自動車が普及したら、エンジンがいらないので、世の中変わりますね 目茶苦茶 

歩合証券マン  もういないか
no.15 記入なし (13/07/13 15:01)

>15

三年と少し前、ある雑誌に
「爆発的に広がる電動自転車の問題」
という記事が載りました。中国の話ですがね。彼の国で、時速四十キロ以上も出る(一回の充電で八十キロ以上走れる)実質的にスクーターの電動自転車(ペダルは有るけどだ〜れも使わない)が流行していまして。たいへんな問題に・・・・・・

もちろん、法整備は必要でしょう。しかし、急速に普及したということは、それだけ便利ということ。
no.16 記入なし (13/07/13 21:04)

中国の事故動画なんか見ると、派手にやってるもんねぇ(ーー;)
no.17 記入なし (13/07/13 21:45)

ずばりエンジンの自動車でしょう。
東京都では駐停車中のアイドリングを禁止しています。
もし、駐車中の車のアイドリングに罰則が課せられれば、この猛暑に駐車中は冷房を
かけることができません。
電気自動車の普及が一気に進むでしょう。
no.18 記入なし (13/07/14 10:44)

写真現像取り扱い代行店
この先残らないと言うよりも 現在進行形でお店が潰れている始末
no.19 病気気味 (13/07/14 11:00)

洋服だって試着してみなうとわからないことあるのに、何でも通販が便利かと思えば間違いだよ。
no.20 記入なし (13/07/14 18:49)

電気自動車は効率さえ良く出来ればですね。
no.21 記入なし (13/07/14 18:50)

最近靴屋が減った。あれも履いてみないと分からないのに。
no.22 記入なし (13/07/14 18:52)

路上でのワンコインお弁当屋さん。
個人的には残って欲しいと切望しています。
no.23 記入なし (13/07/14 18:57)

都会なら良いが、田舎のように近くに店がなく、通販に頼らざるをえない場合もありうるので、まちまちかな?
no.24 記入なし (13/07/14 19:04)

路上弁当屋はみんなが腹が痛くなったのはあんなのを規制しないからだ
と言われる前に手を打った行政側に問題がある
みんなが喜んで安価で買えるのに規制するという
そりゃ役所連中は役所内の食堂で安価で食えるんだから、しかも税金で
規制したって何の問題もないわな
腹が痛くなるのも選択した消費者の自己責任にすればいいだけ
自己責任をもっと広めることは規制緩和につながる
都合のいいときだけ行政におんぶに抱っこを求める姿勢がけしからん
大企業から個人までそういう姿勢だから国ごとナメられるんだよ
no.25 記入なし (13/07/14 19:06)

プロ意識を持って接客できるお店以外いらない。淘汰されていい。
no.26 記入なし (13/07/14 19:06)

「噂の東京マガジン」
いる?いらない?都心のオフィス街 弁当の路上販売店
http://www.tbs.co.jp/uwasa/genba/
no.27 記入なし (13/07/14 19:10)

実際はプロ意識よりもズルいことしてる店のほうが強いのも現実。そういうのが筒抜けになってごまかせなくするべきだが。
no.28 記入なし (13/07/14 19:13)

別れさせ屋。

別れても嫉妬心を抱かせるような素敵な女性が少なくなったから。
no.29 記入なし (13/07/15 08:56)

路上弁当のお米は炊きたてで食べやすいと感じます。
卵焼きも手作りで美味しいものが多かったです。
no.30 記入なし (13/07/15 08:57)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
30 件中 1 から 30 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [学校の授業に投資と恋愛の授業が必要と思いませんか?]
次 [この夏は日本共産党に勝ってもらいましょう。]

  一覧
「この仕事はこの先残らないんじゃないか?」と似ているトピック
「この仕事はこの先残らないんじゃないか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧