一覧
生活 大学院卒無職(候補者含む)の人
初めまして。
つーか
文系大学院を今年で修了の予定。
何とかならないか? 法学部や経済系の院ならまだしも
文学部系は下手すりゃ無間地獄。
さあどうする!
投稿者 : ぺけぽむ 日時 : 03/07/30 23:33

Infomation 1581 件中 800 から 899 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


こいつは東大法学部

東大卒無職だがなんか質問ある?
http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-531.html

ニートと無職の間にはものすごい隔たりがある、とか言う?
no.800 ドリアン (08/10/28 00:59)

>798
結局離婚したのか?院も辞めたのか?素粒子論じゃあノーベル賞級でないと就職出来ないからな!!
no.801 記入なし (08/10/30 22:51)

親世代と違うのは、みんな正社員になれないこと。財産形成ができないこと。親世代の終身雇用、年功序列型賃金制は、日本の歴史で見たとき、昔からではなく親世代だけの企業情勢だったことと言うことだ。今、大学に入っても、超売り手市場と言われても、就職できない人はできない。大学の意味あるの?と言いたくなる。あと、親世代と違うのは、世界的規模の経済ではないこと。親世代のときは、結構内需に支えられていたんじゃないかな?
 いい大学、いい会社、いい家庭が実現できなくなってきている。このまま日本はどこへ向かうの?
no.802 非正社員 (08/11/02 05:21)

アメリカの猿真似にきまってるだろう
格差はさらに開いていくだけ
no.803 記入なし (08/11/02 08:14)

>802 今や景気悪化で買手市場となっていて、内定をとっていた大学生の内定取り消しも増えています。さらに景気悪化して買手市場が超買手市場になっていきそうです。
no.804 記入なし (08/11/02 08:23)

インポテンツはドイツ語です。治療すれば治ります。
no.805 記入なし (08/11/05 23:08)

東大の素粒子の話だけど,あいつどうして,自分がインポとわかったのかねえ。奥さんに一緒に直しましょうと言われた,とZAKZAKには書いてあったがなあ。
no.806 記入なし (08/11/13 23:59)

そういえばSPAの今週号に、東京藝術大学の大学院を出ている37歳の女性がホームレス状態であることが紹介されていた。
こういう高学歴な女性までホームレスになってしまうなんて恐ろしい世の中になったものだ!
no.807 記入なし (08/11/15 23:48)

政府もかつて大学院博士課程の枠を増やしたときは、今になってこういう状況に陥るなんて想像できなかったのだろうか?
no.808 記入なし (08/11/17 23:21)

どうですかね〜
うすうすは感づいていた
かもしれないけれど
自分たちの利権のためには
他人はどうなっても
構わなかったんじゃないのかな〜
no.809 サイコロ (08/11/19 00:50)

景気対策でしょう
no.810 40代おやじ (08/11/19 00:57)

>no.808
団塊JRにより、大学の定員が足りなくなる事はその10年前からわかっていた。
団塊JRのために大学の設備を増やすとその後採算が合わない。
その対策として、大学院制度を推し進めた。

まともに考えれば、出生人数に合わせて、国立大学を増やさなければいけ
なかったのに、全部私立に押しつけたせいである。

しかし、大学院無職は国の性か?
二種免許(タクシー免許)を取っても、タクシー会社に就職できるかどうかは
また、別の問題である。
no.811 記入なし (08/11/19 12:40)

大学院は競争率で合格が左右するが二種免許等は合格点数で受かる  これは大きく違う
受け皿のない大学院の定員増やした人って誰でしょう? って事でしょ

無理して金を借りた人達のおかげで育英会(現 学生援護会)は儲かっているらしい
no.812 40代おやじ (08/11/19 16:51)

>no.812 
就職に関係ない資格ということでは同じ

例えば大金かけてパイロットの資格を取っても、就職できなければおなじ
資格を取れば就職できるわけではない。
no.813 記入なし (08/11/19 21:11)

さてここで問題です 
大金をかけてパイロットの資格を取っても就職出来ないのは誰のせいでしょう?
no.814 40代おやじ (08/11/20 16:51)

自民は失態を金融危機に押し付けている
楽なもんだ
市民は苦しい
no.815 記入なし (08/11/20 17:20)

目が悪いから
no.816 記入なし (08/11/20 17:21)

航空大学校いけばいい
no.817 記入なし (08/11/20 17:22)

>大金をかけてパイロットの資格を取っても就職出来ないのは誰のせいでしょう?

価値のない資格をとった本人

さて、大学進学の時、進路指導の先生と相談したと思うのですが、その先生に
「大学卒業しても、仕事がないじゃないか、大学に行くんじゃなかった。
 責任を取って下さい」

と責任を問えるでしょうか?

ちなみに、大学院進学て進路指導の先生がいるの?
no.818 記入なし (08/11/20 19:08)

一種の詐欺ですね
no.819 40代おやじ (08/11/20 19:14)

詐欺じゃないよ。
役に立たないものを買った人間の責任。
      
no.820 下っ端公務員 (08/11/20 19:17)

それでは中国でないか
no.821 40代おやじ (08/11/20 19:20)

大学進学や大学院進学は自分に対する投資なのです。
卒業生全員が無職になっているわけではないでしょう。
投資にはずれた責任は投資した本人にあると考えます。
no.822 茶菓 (08/11/20 19:25)

学歴と社会適合性は別物だと思います。
no.823 記入なし (08/11/20 19:27)

投資かー なんか水っぽい
no.824 40代おやじ (08/11/20 19:30)

人生は水物だ。
  
no.825 下っ端公務員 (08/11/20 19:34)

絶対ちゃう 競馬なんかやるなー
no.826 40代おやじ (08/11/20 19:38)

無限の可能性を秘めているのが人生だから即ち水物では。
no.827 記入なし (08/11/20 19:43)

いかん
no.828 40代おやじ (08/11/20 20:10)

>いかん
大学院を卒業した後に「行かん」と言われても
元には戻れんだろ?
no.829 茶菓 (08/11/20 20:13)

ところで茶菓さんのハンドルの由来は何でしょう?
no.830 40代おやじ (08/11/20 20:15)

もう説明するのにあきた。(4回くらい書いている。)
no.831 茶菓 (08/11/20 20:17)

わしも常連になる方だが茶菓の説明を目にせんかったもんで気になっておった
no.832 40代おやじ (08/11/20 20:19)

>気になっておった^
気にするほどのものではありません

はてどれでしょう。

1.出てくる人間を全て茶化すため
2.説教をした人の「茶菓に説教をしてはいけません」と回答するため
3.当初は「酒○○」だったが、最近は「さか」だけで「茶菓」と出てくる。
  (PCに禁酒するよう説得されている。)
  これを機に酒を減らし、茶と菓子を食っている
  (肝臓は元気だが、メタボ)
no.833 茶菓 (08/11/20 20:28)

3です 説明つきだから
no.834 40代おやじ (08/11/20 20:33)

全部だったりして・・
no.835 茶菓 (08/11/20 20:34)

1と2はいかん 3が良い
no.836 40代おやじ (08/11/20 20:36)

もし、1だったらすごい難しいですね。出てくる人間を全て茶化すの。
no.837 記入なし (08/11/20 20:37)

さて本題にもどり、40代おやじ殿は大学院無職について
国に責任があるように書いておられるが

35才の男の様に
「(大学院に)2年勤め上げたら、自動的に正社員に
 しなければいけない」
と思っているのですか?
no.838 茶菓 (08/11/20 20:39)

基本的に自動的は賛成です  
郵便局でも2年の間に何度も試験をし合格し 勤め上げたなら自動的に正社員にして良いでしょう
no.839 40代おやじ (08/11/20 20:46)

国じゃなくて、育て方を誤った親の責任が大きいと思います。
no.840 記入なし (08/11/20 20:49)

>2年の間に何度も試験をし合格し

確率はどれくらいなのかな?

大学の後輩に大学院生が何人かいます。
8年間プログラマーをやった後に大学院に進学した者もいます。
(そういや、来週仕事で大学院に行くんだよな)

無職になった時、大学院を受けようかな?と思いました。
ただ、この年(年齢は内緒)で大学院を卒業しても、
就職の宛はないので断念しました。

結局半年位無職でいましたが、正社員が確定なら
大学院を受けたと思います。
no.841 茶菓 (08/11/20 20:53)

科挙みたいな位置付けは極々一部の大学しか意味を持たないと思う。
正社員に・・・っていうのはちと乱暴では。
no.842 記入なし (08/11/20 20:58)

確率は100パーセント でないと自動的の意味がない 
勉強して合格するまで試験を受ける そして二年後生き残った全員が郵便局正社員を保障される^^
no.843 40代おやじ (08/11/20 21:05)

>確率は100パーセント でないと自動的の意味がない

ちょっと意味が違うみたい。
大学に合格しても全員が卒業できるわけではない。

大学院を受けて、合格者の99%が2年で卒業し、正社員になれるので
あれば、受けてみようかという気持ちになりますが、
それが50%であれば、もう若くないから無理とあきらめるでしょう。

ちなみに後輩の一人は大学院のドクターコースを受け、
その後研究室に助手で2年いましたが、
助手では満足な給料が出ないため、アルバイトの塾の講師を
本業にしました。
大学から含めて11年間通った事になります。

大学院で正社員を保障するなら、倒産の可能性のある民間では無理でしょう。

防衛大のように卒業したら確実に公務員になれるような大学が
増えればいいと思います。

防衛大を卒業して、自衛隊に入れなければ、
「国の責任、詐欺」と言えると思います。
no.844 茶菓 (08/11/20 21:18)

国の責任は大学院の定員や博士課程等を増やした事でしょう
落とせば諦めもつくだろうが
純粋に専門の勉強を夢中でしてた若者に罪はないでしょう
no.845 40代おやじ (08/11/20 21:26)

高年齢は会社規定等がある場合は無理でしょう 現役か浪人かだけでも就職は不利になりますよ
no.846 40代おやじ (08/11/20 21:30)

こうして自衛隊員が増えるのであった・・・
no.847 サイコロ (08/11/20 21:31)

>純粋に専門の勉強を夢中でしてた若者に罪はないでしょう

開発部にいた時、専門の勉強として「TVゲーム」を作っていた。

作業者が目視検査をしている脇で「ピコピコ」なるゲーム機を真剣に
作るわけである。

半分趣味の様なものであるが、いつかは金になるようにしなければならない。
今も大学院相手の仕事は利幅が少なく(実際赤字、社長の道楽)

専門の勉強だけですめばいいが、いつかは「金」に繋がる「仕事」に
結びつけなくてはいけない。
no.848 茶菓 (08/11/20 21:45)

>落とせば諦めもつくだろうが

これから受ける奴を将来のためにどんどん落としましょう。

合格率は30%位に・・
no.849 記入なし (08/11/21 01:49)

大学院合格率30%では普通すぎる 合格率は5%ないし3%位で良いでしょう
no.850 40代おやじ (08/11/21 10:37)

素粒子論やって研究者になるのは大変。
no.851 記入なし (08/12/07 12:35)

27年以上もかかって独り立ちが出来ない人間はこの世から消え去るべき。馬や,鹿よりひどい.何故ならこれらの動物は生まれて15分で独り立ち出来る。馬鹿げているよ、大学院まで行ってすねかじりとは!もうお前には,仕送りしねえ!!のたれ死にしろ!!
no.852 記入なし (08/12/07 23:29)

今、大学三年生の就活状況は、氷河期に戻りつつあるそうだ。大学まで出て、就職できなかったら何のためのキャンパスライフなのか判らない。
no.853 記入なし (08/12/08 09:00)

>就職できなかったら何のためのキャンパスライフなのか判らない。

何のためのキャンパスライフなの?

勉強を目的とし、勉強できて、卒業できたのだから、それで満足すべき
no.854 記入なし (08/12/08 12:25)

no.851在野でもいそう
怪しげかな
趣味的なら趣味的なほど難しそう ニッチ准教授になれ
no.855 記入なし (08/12/08 13:05)

キャンパスライフって勉強ちょっとって感じだね
no.856 記入なし (08/12/08 13:06)

今年から、大卒の就職戦線が厳しいときく。新卒者には、自分みたいな道を歩まずに、正社員とてよい人生をあるいてほしい。
no.857 非正社員 (08/12/21 09:03)

!「高学歴フリーター、ネットカフェ難民」の財布http://president.jp.reuters.com/article/2009/02/14/4D4E7DA6-F0E3-11DD-8C53-F3273F99CD51.php
no.858 記入なし (09/02/15 09:14)

素粒子論専攻のD3です。4月以降は間違いなくニートです。
論文はProgresに一個書いたケど、つうか連盟で末尾に名前が載っただけ。
no.859 記入なし (09/02/25 23:43)

>no.859さん
大学に残る道はありませんか?
新卒扱いにならないと思いますので選択肢が限られそうですね。
no.860 記入なし (09/02/26 00:25)

>860
パーマネントは皆無。塾か予備校の講師がいいところ、COEも博士研究員もなにもかも落ちたしな。
no.861 記入なし (09/02/28 11:59)

やはり定員をかなり減らすか場合によっては院に進学出来ない学年が出るとかかなり厳しくして
そのかわり進学出来た者はいずれかの大学で教授の道が保障されるようにせんといかん
no.862 40代おやじ (09/02/28 12:08)

>定員をかなり減らす
院に進学できた者は遊ぶだろう。
一方企業に就職した者は世間の荒波にもまれる。

2年後、教授になれない者は就職できない事態が発生する。
 
>いずれかの大学で教授の道が保障
大学の教授なんて、大学生の5%程度だろう。
500人の大学で25人
25年勤務するとして(45で教授、70で退職)するとすれば
毎年の採用枠で一人

つまり、500人規模の大学で大学院に進学できるのは一人ということになる。

医師免許や司法試験のように企業で通用する資格を取らせるようにすればよい。
no.863 記入なし (09/02/28 12:30)

大学生初任給 19万8千円
院生 初任給 22万4千円

つまり、院生のほうが2万6千円高いわけだ。
使う企業からすれば、その分稼いでくれなくてはいけない。

はてPRできるかな。できなければ同じ大学の4年を採用した方が安い。
no.864 記入なし (09/02/28 12:39)

>つまり、500人規模の大学で大学院に進学できるのは一人ということになる。
 
それで良いだろう そうすれば諦めて就職するのだ
no.865 40代おやじ (09/02/28 13:25)

>つまり、500人規模の大学で大学院に進学できるのは一人ということになる。
リアルでバトルロワイヤルってのはどうだ?
no.866 記入なし (09/02/28 13:35)

大学の金儲けの事より文部省は良く学生の事を考えんといかん
no.867 40代おやじ (09/02/28 13:54)

>no.865
単純に「勉強したい」人の大半は新学できないわけだ。
no.868 記入なし (09/02/28 14:59)

そうです この倍率なら「単純に勉強したい」ができなくなります

「単純に就職したい」が出来ないなら仕方がないと思います
no.869 40代おやじ (09/02/28 15:11)

40代おやじさんって院卒なのかな? 
no.870 ぱぱりん (09/02/28 15:20)

40代おやじさんは、何を専攻したの?
no.871 記入なし (09/02/28 15:32)

40代おやじさん・・・実は、罰イチ?
no.872 ぱぱりん (09/02/28 15:32)

発想が違う
元々大学院は団塊JRが卒業するので生徒が減り、教授が失業するので
作った制度

院生を減らすと教授の仕事が無くなり、無職が増える。
no.873 記入なし (09/02/28 22:48)

教授には学部や短大の仕事がある
no.874 40代おやじ (09/02/28 22:52)

>教授には学部や短大の仕事がある

うちの大学定員2割減らしたよ。
今までの人数だとレベルの差が大き過ぎて授業にならんそうだ。
教授は減らさなかったが、9年間大学、大学院に通った助手は解雇
バイトの塾の講師を本業にするらしい。
no.875 記入なし (09/02/28 22:56)

と言うかそれは少子化の問題だろ?
no.876 40代おやじ (09/02/28 22:57)

少子化の問題だろ?
そのとうり、
子供の数が減ったから教授が余る。
余った教授を解雇するより「大学院」を作ったのが実態だろう。
no.877 記入なし (09/02/28 23:04)

そういや八王子の自動車学校倒産したな
生徒は作れんからな
no.878 記入なし (09/02/28 23:05)

と言うより教授を解雇どころか補充してるんじゃないか?
大学の金儲けにストップかけんと学生が気の毒だろ
大学側は院なら尚更学生の就職を保障しろと言いたいのだ
no.879 40代おやじ (09/02/28 23:12)

>と言うより教授を解雇どころか補充してるんじゃないか?

70過ぎの教授を再雇用して高齢化している。

>大学側は院なら尚更学生の就職を保障しろと言いたいのだ
元々大学院は就職の斡旋はしても保障はしないから
もっと大々的に「就職は自己責任」とPRすべきであろう。
no.880 記入なし (09/02/28 23:16)

NOVAだって英語を教えるが就職は斡旋しない。
自動車学校だって運転は教えるが、就職は斡旋しない。
大学院もそれと同じで勉強を教えても就職はハロワに依頼した方がいい。
no.881 記入なし (09/02/28 23:18)

大体何で70過ぎなのか?もう定年でないか? 家でゆっくりすりゃいいと思うが
客員かなんかで日雇い形式でいいでないか

そして大学は就職斡旋と保障に真剣に取り組むべき 高額な金を取っているのだから当たり前だろう
no.882 40代おやじ (09/02/28 23:27)

>大体何で70過ぎなのか?もう定年でないか?

元々企業で定年になったり国立大を退官した人を教授として迎え
だいたい10年位教えてもらう。

>大体何で70過ぎなのか?
そのほうが安いから
no.883 記入なし (09/02/28 23:30)

>高額な金を取っているのだから当たり前だろう

東大を見たまえ、優秀な学生は斡旋せんでも決まっていく

普通の大学は金を払って就職を斡旋する所か?
金を払って勉強する所だろ。就職は自己責任の時代。
no.884 記入なし (09/02/28 23:32)

学生はかわいそうだぞ 講義は何言ってるかわからんし 質問しても耳は聞こえんし
勘弁してほしい
no.885 40代おやじ (09/02/28 23:32)

だから大学は東大だけでないでしよ?文部省が悪いのだよ
no.886 40代おやじ (09/02/28 23:34)

>講義は何言ってるかわからんし 質問しても耳は聞こえんし

一言も語らず(ひと事はしゃべったかな?)
質問の無い授業はあった(元国立大の教授)
最前列に座っていたから、言葉は聞こえたが
no.887 記入なし (09/02/28 23:35)

>大学は東大だけでないでしよ

なるほど、優秀な営業マン?を入れて、多少の粗悪品(成績の良くない学生)
でも企業に売り込むことが必要なのだね。
no.888 記入なし (09/02/28 23:47)

粗悪品かどうかは大学の営業マン?(ここは本来教授がやるべき部分)の売り込み次第でしょ?
no.889 40代おやじ (09/02/28 23:51)

結論としては、大学院の人数を絞り、大学院に進む人は教授になることを前提

そして、大学院生→教授になったら大学の営業マン?として学生を企業に
売り込むのだな(ここは本来教授がやるべき部分)
no.890 記入なし (09/02/28 23:56)

そうですね 教授は社交的な営業能力が必要となります
no.891 40代おやじ (09/02/28 23:58)

しかし、スレ主のように文学部系なんて自分の教えた文学部の学生を
企業に売り込めるのかね?ノルマだな
no.892 記入なし (09/03/01 00:00)

そうすると自分が売り込めないレベルの学生は落第させるわけだ
そういや卒研だけを落とした奴もいたな
no.893 記入なし (09/03/01 00:02)

だから学部まではそこそこ求人あるんで
ここの話はあくまで院の定員を減らし院生を確実に教授にする
営業と言っても企業ではなく大学や短大に教授として推薦をするのです
no.894 40代おやじ (09/03/01 00:05)

しかたないね、粗悪品を無理に売っても信用が無くなり、
来年から受けてくれないからね。
no.895 記入なし (09/03/01 00:05)

>大学や短大に教授として推薦をするのです 
「教授は社交的な営業能力が必要」であり、自分の教えた学生を
営業マンとして企業に売りこむのだろ?
そのために学生は大学に金を払っているのだから
no.896 記入なし (09/03/01 00:08)

>no.894
大学に聞いたら
・コネを廃止し、教授は一般公募で受け付ける。
・選考としては論文の数と内容である。
・大学教授になりたければ、大学院に進むより、企業で研究・開発を
 した方がよい

だった。

結局大学院の数年間より企業の研究・開発を数十年やって淘汰された人間
だけが教授になれるらしい。
no.897 記入なし (09/03/01 00:15)

教授は社交性ない人が多い が 各専門分野での知名度があれば充分な営業マンになれるだろう
no.898 40代おやじ (09/03/01 00:16)

教授になるには実績という結果出さんといかんが 
実際若い学生相手なんで若くて判りやすく有能な人の方が生徒としてはいいだろう
no.899 40代おやじ (09/03/01 00:20)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


1581 件中 800 から 899 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [無職、怠け癖、どうするよ]

次 [56歳無職4年目]


  一覧  PC表示
「大学院卒無職(候補者含む)の人」と似ているトピック
「大学院卒無職(候補者含む)の人」を見た人は他にこんなトピックも見ています