フリーターで高収入を上げるものが居た時代、つまりバブル期。この時代は猫の手も借りたいような状況。労働力が引っ張りダコ。新卒採用で足らず中途採用をバンバン取った。
新卒にソッポを向かれ、人が来てくれない。困った企業はフリーター労働力すらも当てにした。新卒ならば、馬鹿でもチョンでも仕方なく取った。現在リストラに晒されているのは、この時代に採った出来の悪い連中。明らかに他の世代に比べ見劣りする世代だ。
現在フリーターがいなければ潰れる会社など、元々経営不良の企業。そんな企業が、潰れたところで本来的なニーズは元々ない。必要がないから需要を喚起できず、稼ぎきれない企業に過ぎない。仮にフリーターがいなければコンビニが消滅するか?無くなったところで大して困らない。24時間稼動のスーバー・電気店すらある時代だ
no.100 社会学教授@フリーター論 (04/04/09 16:18)
からフリーターに類する労働力は存在した。多くはパートタイマー。そこに若年層・男が介入したに過ぎない。
元々労働力市場はさほど大きくない。然るに、現在はフリーターが増えすぎ。需要を上回っている。結果、フリーターの中に差別化・階層化が進んできた。フリーターをアルバイト採用するために多段階の試験を行うトコすらも出てきた。日銭は欲しいフリーター、現在は仕事の確保に汲々としている。
no.101 社会学教授@フリーター論 (04/04/09 16:18)
今後日本の労働者市場は結論からいうとどうなるの?破滅か。
社会学教授@フリーター論さん
no.102 記入なし (04/04/09 17:25)
アメリカを追います。
つまり2極化が進みます。
低所得者層と富裕層。
フリーター=無職=低所得者層で、生活は困窮を極めるでしょう。
その一方で、高級マンション、高級車、高級家電が飛ぶように売れます。
(すでにそうですが)
no.103 記入なし (04/04/09 23:50)
と、言われているけど、ちょっと違ってきたようなきもするなぁ?
no.104 記入なし (04/04/10 00:18)
フリーターに未来など必要ない。駒は駒らしく、夢も希望もなく機械のようにしていれば良い。
20代30代のフリーターは、まだ存在価値があるが、これから増えるであろう、
40代のフリーターは、ゴミ同然の扱いになると覚悟してもらいたい。
将来?老後?ホームレスか刑務所か、好きなところを選んでくれ。
no.105 記入なし (04/04/10 05:46)
105
その根拠は?(大体はわかるが・・・。)
no.106 記入なし (04/04/10 07:26)
>ホンの10年前、15年前、インターネットなんぞなくても何の問題もなく経済・生活は営まれていた
no.107 記入なし (04/04/10 08:27)
>社会学教授@フリーター論
いやはや、まだこんな過去の遺物の様な人がいたんですねぇ。
知的なものは何も感じない。ただ単に、昔から言われていることをそのまま繰り返しただけ・・・。
時代の変化というものを全く考慮に入れていない。反論するのも馬鹿らしい。
教授というのがうそだということ、よく分かるよ。
no.108 エコノミスト (04/04/10 21:37)
>社会学教授@フリーター論
知ったか教授の講義は、もう終わりですか?
no.109 記入なし (04/04/10 21:47)
社会学教授@フリーター論氏は
たぶん新聞読まないんだろうな・・・
no.110 記入なし (04/04/10 21:51)
>>反論してるヤツ
あ、そうなの? そりゃ、すまんかった。
ちなみに、新聞読まないというのは、正解。
実は作ってるほう。
ま、いいや。
俺は、今後どういう経済状態になろうが、
たぶん生き残れるから、関係ない。
まあ、無職やフリーター連中に何を言われようが、
痛くも痒くもないわけだ。
おまいら、幼稚園児からバカって言われて悔しい?
悔しくないよな? それといっしょだ。
フリーターや無職は、どんどんお互いの足の引っ張り合いをするといい。
no.111 社会学教授@フリーター論 (04/04/10 23:56)
フリーター=無職=ゴミ
no.112 カメムシ (04/04/10 23:59)
なんかカメムシってかわいそう
ちょっと同情
no.113 記入なし (04/04/11 00:29)
バイトでも何でも働かなきゃ〜!マジで経済的にヤバイぞ・・・(・・;)
no.114 記入なし (04/04/11 01:26)
カメムシの言いたいことも分かるが、フリーターあっての正社員って事も分かってるか?
フリーターは確かに、誉められた仕事でもないけど、企業の土台の役割を担ってくれている
重要な仕事でもあるのよ。いつでも切り捨てられるし、低賃金で雇える・・企業にとっては
なくてはならない存在なの。
no.115 記入なし (04/04/11 01:38)
115
それを会社に訴えてよ
no.116 記入なし (04/04/11 02:12)
>>116
訴えるまでもないって、企業はそんな事百も承知だよ。
最近では、正社員を解雇して、バイトの安い労働力に
乗り換える企業のも多い。フリーターはこれからどんどん増えるだろう。
no.117 記入なし (04/04/11 03:18)
117
ああ、そうだよね・・・(苦笑)・・・というか、もっと丁寧に扱えと
no.118 記入なし (04/04/11 04:01)
>社会学教授@フリーター論
苦労を知らない世間知らずだったか。やっぱり。エリートボケってやつね。
こういう奴に限って、知識はあることを自慢したがるんだよね。知識じゃないってことを知らない。
会社の力を自分の実力とはき違え、飛び出してみて初めて、己の無力さに気づくのさ。
そういう奴に限って、気が付いたらフリーターになっていたりする。
一度、フリーターなり無職なり、苦労する立場を知ってから主張して下さいね。本物の苦労をね。世間知らずさん。
no.119 記入なし (04/04/11 11:18)
自分も今現在、フリーターとして働いている身だが・・・。
別に社員なんぞ、いつだってなれると思っている。
アルバイトの面接に行っているはずなのに、スキルがあるからと、いつの間にか社員を前提とした話になっている。
自分は、社員なんざ、全く興味が無い。むしろ、拘束時間ばっかりながくて、そのくせ給料はそれ程出ないからねぇ。
自分の実力に自身がなくなって、社員として組織に守ってもらう必要が出てきたら、社員になってあげようと思っているよ。
こういう者もいるってこと、考慮に入れてもらいたいものだねぇ。
no.120 記入なし (04/04/11 11:33)
>120
国民年金や健康保険の保険料は払っているんだろうか?
もし社会的義務を果たせているのなら、
そういう立場のフリーターってのも考慮しないとな・・・
no.121 記入なし (04/04/11 11:39)
えらいね〜〜、すごいね〜〜。
no.122 記入なし (04/04/11 11:43)
>120さん
前の人がこういってるよ、読んだ?
所詮この世はゼロサムゲーム。
パイの奪い合いだ。
もっと言えば、職の奪い合いでもある。
全員が勝てる世の中じゃないんだよ。
どうしようもない。
フリーター
20代・・適当に好きなときに生活に困らない程度に稼げる。
たいして努力もしないのに夢があるとかほざく。
30代・・周りは結婚したり子供がいたりと庶民の生活をしてる。
自分は今だ固定職なし、独身(ガキはやれば簡単にできるが)貯金もなし
働いても日雇い。給料は絶えず底辺の金額。ボーナス?あるわけない。
40代・・今はほとんど存在しないが、数年たてば溢れるほど存在する。
体力も精力も衰え、無理がきかなくなるが、稼げる仕事は力仕事のみ。
給料も底辺のまま。自分が親にしてもらった普通の家族生活とは180°逆の
生活。独りでボロ屋住まい。
50代・・パソコンでこのサイトすら見れない。家賃を稼ぐため空き缶拾いに精をだす。
服は毎日同じ。髪やひげは伸びっぱなし。靴下は穴だらけ。コンビニの裏の
ごみ箱をあさること何の抵抗も感じずしてしまう自分がいる。
60代以降・・もう何歳なのかの判別つけがたし。なるようになっていく生活。
どっかが痛みだし、ここまででもかなり不幸だが、更に運が悪ければ逝く。
でも逝ったことは誰にも知られない。すでに行方不明だし。
とまあ、フリーターの未来は普通に想像して少し具体性を入れるとこんな感じ。
蟻地獄と同じで一度入ったら抜け出せません。ポイントは20代でいかに改心できるか。
↑これからはフリーターの競争率だけ高まる一方だから10年は早まる
no.123 記入なし (04/04/11 12:49)
>123
低レベルなお脳で想像した適当なフリーターの
未来予想図書いてるんじゃねーよ
バーカw
no.124 記入なし (04/04/11 13:49)
反論するにしても、どうしてもっと穏やかに出来んのだ・・・。
これじゃあ小学生の喧嘩だよ・・・。
no.125 記入なし (04/04/11 14:03)
休日だから来ている人たちじゃないかな。
no.126 記入なし (04/04/11 17:22)
この程度の意見(適当な推測だろ)には
この程度の反論(ていっても反論じゃないよねこれ)
でいいと思うよ。
no.127 記入なし (04/04/11 19:04)
でも123の意見は
核心ついてるように思えるんだけどな。
反論できる理由ある。頭ごなしにダメといわないで。
反論できる人、してみてください。どこがおかしいのか?
no.128 記入なし (04/04/11 19:38)
同一人物が自画自賛しているようだな。過去レスまで持ち出して来て。w
no.129 記入なし (04/04/11 19:40)
正社員も切り捨てられる今の時代に、フリーターに未来などないよ。
no.130 記入なし (04/04/11 19:48)
フリーターもボランティアでイラクに行ってる奴らもあんま変わんねーんじゃねぇの?
だったら日本でフリーターやっててバカにされるより、イラク行ってボランティアやった方が褒められるかもな。
no.131 キラ・ヤマト (04/04/11 20:45)
正社員が吟味されてる時代だから、もっと進むんじゃないかなリストラ。
年代で得してるただの正社員はこれからもっと切り捨てられるんじゃない。
少数精鋭の後輩に抜かれたり、M&Aももっと加速するだろうし。
業績いい企業もリストラに拍車かけてるよ。
フリーターが普通になる時代は始まってると思うよ。
意外にトレーダーが一番安心だったりして・・・
no.132 記入なし (04/04/11 21:02)
>131
けっ
褒められるか、バカにされるかだけがテメーの価値観なのか?
テメーみたいのが一番くだらないね(笑
no.133 記入なし (04/04/11 22:40)
やめろって、そういう最低なものの言い方。
もっと、紳士のようにはなせって!!
品のなさが金のなさからでていますよ。
no.134 記入なし (04/04/11 23:24)
>134
煽るほうが見苦しいと思います。
no.135 記入なし (04/04/11 23:29)
だってこうやつ、ほっとけないね。
自分ひとりがえらぶって傲慢で!!
no.136 記入なし (04/04/11 23:34)
>>136
ごめん。
no.137 134 (04/04/11 23:35)
>136
だからといって、
自分が紳士的なカキコしないでどうするんだよ?
no.138 記入なし (04/04/11 23:36)
ごめん。135です。↑
no.139 135 (04/04/11 23:36)
そうだ、争いはやめよう!
と書き込んでみる
no.140 記入なし (04/04/11 23:38)
>>136 >>138
ごめん。
掲示板って難しい。
no.141 135 (04/04/11 23:38)
>>136 >>138 >>140
本当ごめん。
137に書き込んだのが135(俺)で名前の欄に間違って134と書き込んでしまった。
ほんとにごめんなさい。
no.142 135 (04/04/11 23:42)
ようするにどの発言が気にいらなかったの?
no.143 記入なし (04/04/11 23:52)
間違って記入してごめんなさい。
そのことで誤解を与えてごめんなさい。
以上です。
no.144 135 (04/04/12 00:02)
123の書き込みも分かるが、一見、正しいそうに見えるだけだと思うが。
あれはあくまで、現時点での各世代の話じゃないのか?
10年後、20年後もこの状態って言い切れる?
現在20代のフリーターをしていて、20年後に40代になっている者は、その時はその時の生き方をしているだけだと思う。
要は、そのまま持ち上がる訳だ。
そして、そういう人間は今後、増えても減る傾向には無いから、むしろ社会全体がそれを前提とした仕組みに変わる可能性すら考えられる。
社会にいる者全てが、全て社員であるとした前提で世の中が動けば、いづれ社会は破綻する。これは無理がある。間違いない。
社員だって決して、安定なぞしていない時代。
社員だからフリーターだからと、日本人特有の上辺の形式だけに縛られる意識は今後、消える可能性すらある。
むしろ、仕事の中身で給料が決まる時代、この方向へ向かうと思うがね。
表面的な、フリーターか社員か、だけの論議は、もう辞めにしませんか?
no.145 エコノミスト (04/04/12 01:03)
>>145 同意。
no.146 記入なし (04/04/12 01:05)
>111 社会学教授@フリーター論
>俺は、今後どういう経済状態になろうが、
>たぶん生き残れるから、関係ない。
面白い。随分、うぬぼれた発言だ。では、実行してもらおうではないか。
新聞記事を書いているとか言っていたな。
そんなに自信があるなら、会社を辞めてフリーになって記事を書いてはどうだ?
だが、どうせ辞められないだろう? 怖いからだ。それは、自分に自信が無いからだ。
そこにお前の無力さが見え隠れしている。
無職やフリーターの人間相手に、得意そうにゴチャゴチャ抜かしている暇があったら、もっと自分を磨くこと考えな。
自分のチンケな屁理屈を抜かしたって見抜かれるぞ。どうせ自分より弱いもの捕まえて、得意そうな顔したいだけだろう。
あ、一応言っておくが、俺は無職でもフリーターでもないからね。
過去にそういう試練を通り抜けた分だけ、俺は彼らの苦しみが分かるつもりの人間だ。
見苦しいことばかり書くな。よく考えろ。お前の価値が下がるだけだぞ!
no.147 記入なし (04/04/12 01:15)
>>145
そりゃ、現在の状態が続くと仮定してだろうよ。
CO2なんかの予想も全部そうだろ?
当たり前のことで反論すんなボケ。
とにかく、フリーターは終わったよ
no.148 カメムシ (04/04/12 09:31)
>148
おまえが、終わってるよ
no.149 記入なし (04/04/12 10:08)
>>149
うるせー!
俺はカメムシだ! なめてんのか?!
てめーが終わってるよ!
no.150 カメムシ (04/04/12 12:19)
〉社会学教授
うーん、この方はこんな益体もない文章を新聞に売って書いてらっしゃるんでしょうか。
こんなオリジナリティのない言葉を吐いて弱い物いじめをしているような暇な方が、
今後バンバン大学が潰れていくであろう研究者業界で食っていけるとは思えないですね。
ほんとに新聞に文章が載るような筆名のある人なんでしょうかねえ。
ほんとなら記事の見出し、日付、掲載誌、この三つ耳をそろえて名乗ってみんかい、おう。
だいたい、どんな経済状態になっても大丈夫ってのが経済学の知識のある人の発想と思えないですね。
ご存知の通り、今後競争がバンバン入って来る大学の世界で安閑としていられる研究者はいなくなるでしょうなあ。
社会学者なんて一時期雲霞の如く増えて、人があまって大変だってのを社会学の博士課程の人に聞きましたが、色々苦労されているんでしょうねえ。
学者だなんていっても親がたまたま金持ちだった関係でモラトリアムを好きなだけ延長できて、世の中に出たくないままズルズル似非学者になっちまった見たいな奴が多いですから、あなたのような方なら何とか自分より能力の低い奴の足を引っ張ってポストを取れるでしょう。
高等教育に金がかかるというのを裏返せば、単に塾だの私立学校だのに押し込まれなければまともに稼げるようになれもしない奴がエリート面していることももままあるわけですが、あなたのようなユニークな発想をなさる方はさぞそういう連中の中で光ってらっしゃると思いますよ。
新聞を「作る」側、なんて明らかに語用のおかしい日本語を使っていられる教授は、さぞお高い業績を誇っておられる方なのでしょうね。それこそとっぴ過ぎて誰にも相手にされないくらいお高い業績を(笑)
no.151 灰屋 (04/04/12 14:07)
カメムシってヤツ
レスの無駄遣いだから
2ちょんねるに帰れ
no.152 記入なし (04/04/12 17:49)
>うるせー!
>俺はカメムシだ! なめてんのか?!
なんぼのもんやねん。おんどれよそでも碌なレスないやないけ。いちびってんなや。
no.153 記入なし (04/04/12 20:55)
>カメムシ
お前にも。
>無職やフリーターの人間相手に、得意そうにゴチャゴチャ抜かしている暇があったら、もっと自分を磨くこと考えな。
>自分のチンケな屁理屈を抜かしたって見抜かれるぞ。どうせ自分より弱いもの捕まえて、得意そうな顔したいだけだろう。
同じ事が言えそうだ。お前馬鹿だろ?
どれ程の者だ? 名乗ってみろ?
こういう奴に限って、自分もフリーターだったりするんだよな。
哀れな奴だ。
no.154 記入なし (04/04/13 01:10)
もりつけ
no.155 記入なし (04/04/13 01:22)
カメムシは、筋道立てて反論できないだろ。
ただ単に感情的になっているだけ。バカな奴だな。
こういう奴が2ちゃんねらーには多いんだよな。
カメムシ、2ちゃんねるに帰れ!
しっしっ。誰かキンチョールでもかけてやれ。
no.156 記入なし (04/04/13 01:25)
もうやめよう。
建設的な話をしよう。
no.157 記入なし (04/04/13 01:28)
>カメムシ
>149
>うるせー!
>俺はカメムシだ! なめてんのか?!
>てめーが終わってるよ!
お前、なめられる程度のことしかしてないじゃねぇか?
no.158 記入なし (04/04/13 01:28)
カメムシ・・信頼していたのに・・
no.159 記入なし (04/04/13 06:45)
カメムシ・・・方言の意味がわからない・・・標準語はしゃべれる?
no.160 記入なし (04/04/13 09:10)
>148 カメムシ
>そりゃ、現在の状態が続くと仮定してだろうよ。
>CO2なんかの予想も全部そうだろ?
>当たり前のことで反論すんなボケ。
>とにかく、フリーターは終わったよ
お前、頭悪いな。根本的に間違ってるぞ。
現在の状態が続くと仮定するなら、その時点で「予想」じゃないだろ。
それを言うなら、「現状分析」と言わないか?
なぜ、フリーターが増え続けるのか?、という現状の根本を把握できないようなバカ者に、正しい現状認識が出来るはずは無いと思うがね。
まぁ、いかにも過去の考えをそのまま引きずっている、お前の発想らしいとは思うが・・・。
もう少し、経済のお勉強ちなちゃいね。
no.161 記入なし (04/04/13 09:16)
でした
自作自演の釣りでしたww
楽しませてもらったよLoL
no.162 社会学教授@フリーター論=カメムシ (04/04/13 09:33)
フリーター
20代・・適当に好きなときに生活に困らない程度に稼げる。
たいして努力もしないのに夢があるとかほざく。
→将来に向けて自分を見つける時期。目標が見つかれば、嫌でも打ち込めるようになる。
今後、社員並みに稼げるフリーターが普通に増えてくる可能性も見えている。
30代・・周りは結婚したり子供がいたりと庶民の生活をしてる。
自分は今だ固定職なし、独身(ガキはやれば簡単にできるが)貯金もなし
働いても日雇い。給料は絶えず底辺の金額。ボーナス?あるわけない。
→ フリーターでも普通に結婚し、子供を育める時代が来る。そのための社会制度も整えられる。
結果、フリーターという概念そのものが希薄化し、普通という意識となる。
40代・・今はほとんど存在しないが、数年たてば溢れるほど存在する。
体力も精力も衰え、無理がきかなくなるが、稼げる仕事は力仕事のみ。
給料も底辺のまま。自分が親にしてもらった普通の家族生活とは180°逆の
生活。独りでボロ屋住まい。
→雇用の流動化が進み、結果として中高年層でも受け入れ可能なバイトが出現する。
高いスキルを持ちながら失業する中高年も多いため、これを利用しない手はない、と企業が気が付く。
50代・・パソコンでこのサイトすら見れない。家賃を稼ぐため空き缶拾いに精をだす。
服は毎日同じ。髪やひげは伸びっぱなし。靴下は穴だらけ。コンビニの裏の
ごみ箱をあさること何の抵抗も感じずしてしまう自分がいる。
→高スキル者向けのバイトも出現する。
中高年の転職や、キャリアチェンジのための制度が整い、つなぎとしてのバイトも一般化。
費用の掛かる中高年層向けの高収入バイトも出現する。
60代以降・・もう何歳なのかの判別つけがたし。なるようになっていく生活。
どっかが痛みだし、ここまででもかなり不幸だが、更に運が悪ければ逝く。
でも逝ったことは誰にも知られない。すでに行方不明だし。
→多くの者は定年退職後。65からは年金も需給できるため、それまでの世代程、バイトはしなくても良くなる。
年金制度自体が、フリーターの者でも加入できる仕組みに改められる。
定年後のリタイヤ組が、バイトも時々行い、社会に参加できる幸せを実感できる時代が来る。(一部、もう来ている)
一つ一つに全て、反論できるぞ。元々、不完全な主張だったしな。
勝手に想像上で作り上げた主張など、もろいもんさ。
オレの主張は、もう既に、一部動きが始まっているものばかりだぞ。
no.163 記入なし (04/04/13 09:46)
>162
予想通りだった。残念だったな。
09:33 に書き込みってことは、お前もつまりは無職ってところか。
低レベルの釣りをして満足しているようじゃ、知れたもんだな。
no.164 記入なし (04/04/13 09:49)
カメムシ=害虫 ってことだね。
ワハハ!
no.165 記入なし (04/04/13 09:53)
>164
不自然な書き込み多いから、読んでて大体、分かるってことだな。
no.166 記入なし (04/04/13 09:56)
>>163-166
お前ら、面白いように踊ってくれるな。
カメムシ野郎の思う壺なんじゃないのか?
no.167 記入なし (04/04/13 09:59)
あとさ、現時点でフリーターや無職が
何を反論しようが説得力ないよ。
希望的観測にすぎないでしょ?
誰かが、フリーターになるのが怖いんだろとか、
なんとか言ってたけど・・そりゃ怖いでしょ。
だって、生活の基盤が無いんだもの。
結婚だって、出来ないしさ。
知ってると思うけど、フリーターの実に8割以上は正社員希望なわけ。
この事実から、何を読み取るかは個々人の自由だけどさ。
ま、がんばってね。
no.168 記入なし (04/04/13 10:04)
揚げ足取りっぽいですが、とりあえず反論しておきましょう。
一般論だけどね。
そりゃ、能力のあるフリーターなら別よ。
●でコメントしといたよ。
フリーター
20代・・適当に好きなときに生活に困らない程度に稼げる。
→将来に向けて自分を見つける時期。目標が見つかれば、嫌でも打ち込めるようになる。
今後、社員並みに稼げるフリーターが普通に増えてくる可能性も見えている。
●リーマンになってからでも、やりたい事は出来るはず。
リーマンとフリーター(年収120〜150万稼ぐ場合)の拘束時間が
それほど変わらないという調査結果がある。
それならば、経済面で有利なリーマンになればよい。
なぜならないのか? ・・・それは、なれないからでしょ? 結局逃げだよね。
30代・・周りは結婚したり子供がいたりと庶民の生活をしてる。
→ フリーターでも普通に結婚し、子供を育める時代が来る。そのための社会制度も整えられる。
結果、フリーターという概念そのものが希薄化し、普通という意識となる。
●なぜ、不確定な事にあえてチャレンジするの?
リーマンなら、確実に結婚して子供も育てれるよ?
なぜ? やっぱ、なれなかったからでしょ? 結局は言い訳だよねw
40代・・今はほとんど存在しないが、数年たてば溢れるほど存在する。
→雇用の流動化が進み、結果として中高年層でも受け入れ可能なバイトが出現する。
高いスキルを持ちながら失業する中高年も多いため、これを利用しない手はない、と企業が気が付く。
●ありうるだろうね。
でも、結局は低賃金なのですよ?
その辺を考えないようにしてるの? やっぱ、逃げてるよあんた。
50代・・パソコンでこのサイトすら見れない。家賃を稼ぐため空き缶拾いに精をだす。
→高スキル者向けのバイトも出現する。
中高年の転職や、キャリアチェンジのための制度が整い、つなぎとしてのバイトも一般化。
費用の掛かる中高年層向けの高収入バイトも出現する。
●いや、ありうるよ、うん、ありうる。
でもね、何年先の話してんの?
それも、ありうるだけであって、確実ではない。
日本経済が米国の後追いなのは分かると思うけど、今のところ米国でそういう気配は無い。
60代以降・・もう何歳なのかの判別つけがたし。なるようになっていく生活。
→多くの者は定年退職後。65からは年金も需給できるため、それまでの世代程、バイトはしなくても良くなる。
年金制度自体が、フリーターの者でも加入できる仕組みに改められる。
定年後のリタイヤ組が、バイトも時々行い、社会に参加できる幸せを実感できる時代が来る。(一部、もう来ている)
●あのねぇ。 年金未払い率みてみなよ?
あんたは払ってるかもしれないけど、払ってないやつの多い事。
しってる? 年金って、掛け金を払っておかないともらえないんだよ?
あとね、フリーターは国民年金だと思うけど、
国民年金の年額しってる? 70マンくらいだったよ?(正確にはしらねー)
フリーターだから、結婚もしない、持ち家も無いと考えると、
「老後の資金」のスレでもあるように、ぜんぜん足りないんだよ?
もっと、物事を真正面から真剣に考えたら? あ、真剣に考えてたら、フリーターなわけないか・・・。
no.169 記入なし (04/04/13 10:16)
169に反論なしということは、
フリーターの老後は、No.123でケテーイということでよいですか?
∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) これからもボクを応援して下さいNE
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ カメムシ
no.171 カメムシ (04/04/13 12:33)
>169番さん
おやおや、まだいらしてたんですか。
それでは、私も反論しておきましょう。
20代・・●リーマンになってからでも、やりたい事は出来るはず。
リーマンとフリーター(年収120〜150万稼ぐ場合)の拘束時間が
それほど変わらないという調査結果がある。
それならば、経済面で有利なリーマンになればよい。
なぜならないのか? ・・・それは、なれないからでしょ? 結局逃げだよね。
→リーマンでなくても、やりたいことは出来る。
リーマンとフリーターの拘束時間が同じでも給料が違うのは、現状の日本のしくみが雇い方によって仕事の内容が違うから。
だから、そんなことはむしろ、当たり前の話。
今後の日本は、雇い方ではなく、業務内容によって給料が決まるしくみになる。
君は、あの世界のトヨタで何が起こっているか知っているか?
トヨタの中枢部でで財務・経理の仕事をしているのは、ほとんどが派遣の人間。社員じゃないのさ。
結局、古い主張の焼き直しでそのまま言っている感じがするね。
30代・・●なぜ、不確定な事にあえてチャレンジするの?
リーマンなら、確実に結婚して子供も育てれるよ?
なぜ? やっぱ、なれなかったからでしょ? 結局は言い訳だよねw
→リーマンだって、明日は分からない時代。リーマンで職を失ってフリーター状態になっても、子供を捨てる訳には行かないでしょ?
フリーターになっても、結婚問題は共働きすれば解消。
「専業主婦」という職種が一般的なのは戦後の日本だけ。いずれなくなる。
やっぱり、発言の内容が古すぎるよ。
40代・・●ありうるだろうね。
でも、結局は低賃金なのですよ?
その辺を考えないようにしてるの? やっぱ、逃げてるよあんた。
→肯定する発言もやっと出て来ましたが・・・。
知らないみたいだけど、最近では、中高年向けのバイト(マスコミでは派遣もバイト扱いなので)も増えているよ。
そしてこれが結構、給料がいい。低賃金じゃないって!
もう少し現実見たら? 現実を見ないようにしてるよ、あんた。
no.172 記入なし (04/04/13 12:35)
50代・・●いや、ありうるよ、うん、ありうる。
でもね、何年先の話してんの?
それも、ありうるだけであって、確実ではない。
日本経済が米国の後追いなのは分かると思うけど、今のところ米国でそういう気配は無い。
→何年先じゃないって。もうすぐそこまで来てるって。
米国の話が出てるけど、フリーターや日雇い状態から仕事を始め、ウルトラリッチになった人の話って過去にも沢山あるよ。
うそだと思ったら、伝記モノの本でも読んで勉強してみたら?
あと、日本でも会社員のうちの25%がバイトの形で副業持っていて、10%の人がそれで独立だって考えてるしね。
いわゆる、米国でいうSOHOってやつね。そういう人の方が立派だと思う。
起業のためのガイダンスや、1円で設立できる株式会社など、起業を助けるしくみも整えられつつあるしね。
そういうバイトからの動きを、否定する考え方の方が逃げていると思う。
60代以降・・●あのねぇ。 年金未払い率みてみなよ?
あんたは払ってるかもしれないけど、払ってないやつの多い事。
しってる? 年金って、掛け金を払っておかないともらえないんだよ?
あとね、フリーターは国民年金だと思うけど、
国民年金の年額しってる? 70マンくらいだったよ?(正確にはしらねー)
フリーターだから、結婚もしない、持ち家も無いと考えると、
「老後の資金」のスレでもあるように、ぜんぜん足りないんだよ?
もっと、物事を真正面から真剣に考えたら? あ、真剣に考えてたら、フリーターなわけないか・・・。
→やれやれ。年金の未払い率が高いから、今現在、改革の話が出ているんじゃないの?
どのみちこのまま進んだら、年金制度が破綻する問題があるのは事実だよね?
あと、国民年金の掛け金は所得によって変わるの。国保なら定額で毎月13,300円だけど。
正しい知識を持った上で反論しましょうね。
それから自分は、派遣労働者。マスコミでは、フリーター扱い。
だけど、社会保険入っているから、年金は払ってるぞ。
それにしても、社員のオファーが良く来るんで、断わるのに大変なんだよね。
全体的に、発言内容が古すぎます。
持ち家の問題だって、日本にも明治時代のように、土地のもらい手が無くって困ってた時代もあるんだからさ。
戦後時代の土地神話に縛られすぎだよ、貴方の考え方は・・・。
もう少し、現状認識の力を磨いて頂きたいものだね。 以上。
no.173 記入なし (04/04/13 12:35)
>>172
>知らないみたいだけど、最近では、中高年向けのバイト(マスコミでは派遣もバイト扱いなので)も増えているよ。
ソースきぼん。
あとね、それはおそらく、スキルのある中高年じゃないの?
あんたみたいな、フリーターにはムリだってば(笑)
∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) これからもボクを応援して下さいNE
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ カメムシ
no.174 カメムシ (04/04/13 12:37)
>それにしても、社員のオファーが良く来るんで、断わるのに大変なんだよね。
うんうん、そうだね、大変だね^^
明日もバイトがんばってね
∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) これからもボクを応援して下さいNE
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ カメムシ
no.175 カメムシ (04/04/13 12:39)
>>172
>知らないみたいだけど、最近では、中高年向けのバイト(マスコミでは派遣もバイト扱いなので)も増えているよ。
ソースきぼん。
あとね、それはおそらく、スキルのある中高年じゃないの?
あんたみたいな、フリーターにはムリだってば(笑)
∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) これからもボクを応援して下さいNE
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ カメムシ
no.176 カメムシ (04/04/13 12:39)
>167
分かった上で乗ってやっているから、結局、踊っているんじゃないよな。
そもそも、IPから割り出せば、同じ人間だって分かるよ。
むしろ、カメムシは正面から反論できないまま、結局逃げてるよな。
単なる感情論ぶちまけてるだけだから、説得力は無いよ。
わざわざ向き合ってるのも馬鹿らしくなってきたので以上にするわ。
そろそろ仕事の時間だし。
no.177 記入なし (04/04/13 12:40)
カメムシも結局、無職らしい。
中高年かもしれないね。
no.178 記入なし (04/04/13 12:43)
>>177
了解。俺もそろそろ飽きたので、この辺でやめとく。
仕事ガンガレ。
∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) これからもボクを応援して下さいNE
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ カメムシ
no.179 カメムシ (04/04/13 12:44)
あほらし。
フリーターよりタチが悪いわ。レベル低〜。
no.180 記入なし (04/04/13 12:48)
害虫カメムシ
no.181 記入なし (04/04/13 12:49)
※より良い雰囲気の掲示板作りにご協力お願いします。
管理人さん、荒らしですよ〜!
no.182 記入なし (04/04/13 12:50)
こんなレベルじゃ、カメムシに社員が勤まるはずは無いわな。
無職じゃ。
no.183 記入なし (04/04/13 12:52)
>176 カメムシ
>知らないみたいだけど、最近では、中高年向けのバイト(マスコミでは派遣もバイト扱いなので)も増えているよ。
>ソースきぼん。
自分で調べてみたら。知ろうとしてないだけだろ?
>それはおそらく、スキルのある中高年じゃないの?
>あんたみたいな、フリーターにはムリだってば(笑)
ムリである「ことにしたい」んだろ?
よーく分かるよ、その気持ち。自分の立場が危うくなるからね。
煽る相手がいなくなれば、ほら寂しいわな。お気の毒に。
相手してやるのもここまでさ。
もう少し良く考えて発言することだね、無知な低能力者君。 以上。
no.184 記入なし (04/04/13 13:02)
で、結局、カメムシって反論し切れなくって逃げたよね。
ごまかしたって、よーく分かるな。
no.185 記入なし (04/04/13 23:55)
>185
カメムシって「言いえて妙」なHNだよな(笑)
no.186 記入なし (04/04/13 23:58)
ゴミムシ、じゃなかった、バカメムシ、いや、失礼。
あれ? ほんとの名前何だっけ?
no.187 記入なし (04/04/14 00:04)
金無し
no.188 記入なし (04/04/14 00:35)
あれ、友無しじゃなかったけか?
no.189 記入なし (04/04/14 00:37)
一通り読んだ感想
カメムシ野郎はバカで礼儀知らずだが、正論を言っているようだ。
ある人には当てはまらないが、大局的に見てほぼ正しい。
周りはみな、その正論が面白くないからカメムシ叩きに躍起になっている。
正論を正面から見ようともしていないのが伺える。
やはり、現時点でフリーターということ事体すでに逃げた結果なので、
何を言っても無駄なのだろう。
このようなフリーターが今後も増えるわけであるが、
年金問題等の財政的な問題よりも、治安の悪化などが懸念される。
以上。
no.191 記入なし (04/04/14 12:38)
フリーター=無職=ゴミ
no.112 ( カメムシ 04/04/10 23:59 )
↑
正論その1?
no.192 記入なし (04/04/14 12:41)
正論とは!
筋道の通った、正しい議論や主張
多くは実際には採用されたり 行われたりすることが無い
no.193 記入なし (04/04/14 14:31)
では、カメムシ野郎の意見は
正論ではなく、事実ということか・・・
no.194 記入なし (04/04/14 14:45)
いなくなった人のことはもういいんじゃないか?
no.195 記入なし (04/04/14 14:46)
カメ野郎はおいといて、
今後10年に的を絞って、フリーターがどうなっていくのか
を議論しようじゃないか!
【楽観的観測】
労組もようやく重い腰をあげ、フリータやパート、
派遣労働者の待遇改善に動き出す。
企業側も、正社員以外の労働力を無視できないため、
多少の改善がみられる。
【悲観的観測】
政府、企業、組合は弱者を見て見ぬふりする。
マスコミも強者のみにスポットを当て、
弱者の悲惨な生活にはめを向けない。
各地で暴動まがいの労働運動が起きるが、
無職者の犯罪として処理される。
どうでしょう?
no.196 記入なし (04/04/14 17:43)
>労組もようやく重い腰をあげ、フリータやパート、
>派遣労働者の待遇改善に動き出す。
これってもうやっているんだけど、
肝心のフリーター側からの反応が鈍い。
労組に入ってクビになったらと思うと怖いんだろうね。
難しいな・・・。
>企業側も、正社員以外の労働力を無視できないため、
>多少の改善がみられる。
求人すれば、いくらでも寄ってくる現状では、
これも考えづらいね。
no.197 記入なし (04/04/14 18:06)
人間とは同じ過ちを繰り返すものよのう。
歴史は繰り返されるのじゃ。
フリーターは、ほぼ昔の奴隷のようにこき使われ、搾取されるじゃろう。
甘い事言って、現実を見ないやつもいるようじゃが、
富の二極化はますます顕著になるじゃろうて。
no.198 記入なし (04/04/14 19:58)
そりは社員でもフリタでもおなじ。
こき使う人間の怒りをコントロールするために
わざと下の身分を決めて見たいな時代もあったしね。
一般大衆は社員だろうがフリタだろうが大同小異だろう。
人使う側に行かないと。
no.199 記入なし (04/04/14 20:11)