一覧
生活 みんなで初級シスアドを受けましょう
秋の試験に向けて、みんなで初級シスアドの勉強を
しましょう。今から勉強すれば、必ず合格できます。
投稿者 : シ・スアド 日時 : 04/05/09 19:48

Infomation 267 件中 100 から 199 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


私が去年受験した時は不合格者も結構カキコしてたんですけどね。。。

やっぱり並んでスレが立ってるからカキコしにくかったのかな(;´▽`A``

不合格だった方もこれにめげずにまた頑張って下さい^^
no.100 イノセンス (04/05/18 22:18)

シスアドめんどい。

もっと楽な資格がいい。
no.101 記入なし (04/05/18 22:24)

no.95の解答

正解 ア

仮想メモリ(仮想記憶)とは、メインメモリに補助記憶装置の一部の領域を加えて、仮想的にメモリ容量を増加させるしくみのことです。
マルチタスクOS上でアプリケーションを使用中にメインメモリが不足した場合は仮想メモリの大きさの設定値を増やすことで対応できる。
従って、アが正解です。

イ 磁気ディスク上の不要なファイルを消去すると仮想メモリとして使うことのできる容量が増えますがメモリ不足は解消されません。
ウ 接続してある周辺装置はメモリとは関係ありません。
エ ワークシート中の未使用の列にはメモリは使用されていません。

no.97の方、正解です。
no.102 一日一問 (04/05/18 22:26)

>101
J検受かりやすいよ!
no.103 記入なし (04/05/18 22:29)

>101
危険物丙種(4択25問)
3級海上特殊無線技士(正誤式)

使えるかは知らんがね┐(´ー`)┌せいぜいがんばってくれ
no.104 記入なし (04/05/18 22:35)

あとアビバのパソコン資格だな。
使えるかは知らんがね。
no.105 記入なし (04/05/18 22:37)

>101

良かったね 相手してくれる人たちがいて
no.106 記入なし (04/05/18 22:47)

ビジネス能力検定3級いいよ。
なんと合格率90%!
no.107 試験番長 (04/05/18 22:51)

>>107
学生時代に2級取ったけど、知名度もあるのかアピールにはなかなかならない。
(面接で「どういうものですか?」と聞かれること数回)
どうしても履歴書の空欄を埋めたいという人にしかお薦めはできないなぁ。
no.108 記入なし (04/05/18 23:05)

>108
それでも文部科学省
認定資格なんですよね。
no.109 シケバン刑事 (04/05/18 23:13)

先月のシスアド、不合格だった奴集合!!!
はーい(俺)。
no.110 無ショック (04/05/19 00:20)

シスアドめんどくさいので英検受けようぜ。
まずは5級から。
no.111 記入なし (04/05/19 00:23)

多数の電子メール利用者に対する広告や勧誘などの目的で、受信者の意向とは無関係に
短時間のうちに大量に送られ、場合によってはメールサーバのダウンにもつながるものを何と呼ぶか。

ア スパムメール
イ チェーンメール
ウ マクロウィルス
エ マルチキャスト

(平成14年度秋期 午前問題 問19)
no.112 一日一問 (04/05/19 11:08)

>112
no.113 反響一代男 (04/05/19 11:24)

システムアドバイザーとはどのような内容の資格ですか?
no.114 餓鬼 (04/05/19 11:38)

>>114
システムをアドバイスする資格。
no.115 記入なし (04/05/19 11:53)

システムアドバイザー?( ̄〜 ̄;)う〜ん 初めて聞くなぁ。ネットで調べてみたけど見付けられなかった。ゴメン。
no.116 イノセンス (04/05/19 12:09)

>115でいいと思う。ググってみたけどそうみたい。
資格って言うより肩書きだね。

ていうか釣られるの覚悟で言えばシスアドがシステムアドバイザーの略と思ったのか。
no.117 記入なし (04/05/19 12:13)

2ちゃではシスアド・基本情報
スコア800/800はネタだからスルーされるとして、
600/600は神らしい(w
no.118 記入なし (04/05/19 12:31)

今回の合格率
基本情報が16.6%か、ちょっと高いな
俺が受かったときの去年は13.3%で、ここ最近では一番低かったと思う
でも実務未経験だし、誰も評価してくれねーよ・・・
no.119 ahooooBB (04/05/19 12:53)

合格発表まで1ヵ月、合格証書発送日が未だ未定。
JITECは仕事が遅い気がする。
no.120 記入なし (04/05/19 16:01)

>>120
だよね
記述式のソフ開ならいざ知らず
全部マーク式の基本情報や初級シスアドが一ヶ月かかるのは遅すぎ
no.121 ahooooBB (04/05/19 17:55)

証書発送日が21日に決まったそうだ。早いじゃん。
no.122 120 (04/05/19 18:40)

no.112の解答

正解 ア スパムメール

スパムメールとは、一方的に送信される広告や勧誘などの電子メールのことです。
大量に送信されるため、場合によってはメールサーバのダウンにもつながります。

イ チェーンメールとは、不特定多数の相手方に同じ内容の電子メールを転送するように指示された電子メールのことです。
  「不幸のメール」やマルチ商法の勧誘、ウイルス対策の情報を装ったデマなどが記述されていることがほとんどです。
ウ マクロウイルスとは、表計算ソフトなどのマクロ機能を利用して作成されたウイルスのことです。
エ マルチキャストとは、ネットワーク上のデータを、送信対象となる複数の端末に向けて送信する方式のことです。

no.113の方、正解です。
no.123 一日一問 (04/05/19 20:22)

やあどうも、しばらく留守にしてたっす。基本情報が受かってたよ。落ちてたら恥すいから黙ってた(w
それと一日一問さんご苦労さんです。

今が旬の光ファイバー。こういう問題はほぼ出ないとは思うけど、説明用に問題形式にしてみました。覚えておいても損はしないと思います。


問 以下は光ファイバについて説明した文章である。[a]〜[d]の空欄を埋める語句として正しい組み合わせを選べ。

光ファイバは屈折率の高い[ a ]の周囲を屈折率の低い[ b ]で包む構造で、光はこの境界面で[ c ]しながら進む。
また、[ d ]が少なく、構造的にもメタルケーブルに比べ細く、広帯域、無誘導という特徴があり、大量のデータを高速に送ることができる。

    a     b     c     d
ア クラッド  コア  全反射  フェージング
イ クラッド  コア  乱反射  相互変調雑音
ウ  コア  クラッド 全反射  伝送損失
エ  コア  クラッド 相互拡散 フェージング
no.124 空良 (04/05/20 00:01)

シスアドめんどくせ。
no.125 記入なし (04/05/20 00:03)

>125=101
まだいたの?
no.126 記入なし (04/05/20 00:05)

空良さん、おかえりなさいo(_ _)oペコッ

基本情報を受験されてたんですね。受かってたそうでおめでとうございますo(^^o)(o^^)o

これからも受験経験者として色々アドバイスして下さいね^^

ところで空良さんが出題された光ファイバの問題は難しいですね(;´▽`A``

勉強がまだ間に合ってないってのもありますがほとんど分からないです(笑)。

勉強不足ながらも考えてみたんですが多分、ウが正解じゃないかな。間違ってたらスミマセンw。
no.127 イノセンス (04/05/20 00:27)

シスアドめんどいぜ。

どうせ受けるなら司法試験受けよう。
no.128 記入なし (04/05/20 00:35)

目指せ橋下弁護士!!!
no.129 記入なし (04/05/20 00:41)

イノセンスさん、あの問題は当てることが目的じゃないんで穴埋め式にしました。
解答は後で・・・
no.130 空良 (04/05/20 08:11)

空良さんへ

a コア
b クラッド
c 全反射
d 伝送損失

かな。。。

自信はないけど(;´▽`A``
no.131 イノセンス (04/05/20 13:32)

俺も司法試験受けるよ。
no.132 記入なし (04/05/20 15:22)

ちょっと早いかもしれませんが・・・124の答え
正解:ウ

ポイント
a&b:光ファイバの断面はパイプのようになっていて、中心部材をコア、その周辺の部材をクラッドといい、さらにその外部を保護材でカバーしています。
2つの部材の境界面は屈折率が異なるので鏡のようになり光を反射します。

d:伝送損失とはその路線を通過するときに失われるエネルギーです。この損失が少ないほど、小さな出力で長い距離を伝送できます。
 ・フェージングとは無線伝送における現象である。
 ・相互変調雑音とはアナログ伝送で起こる雑音である。


イノセンスさんいいですよ!
このような内容は出題されるかというと無いとは思うんですがね、たまに変な問題もあるんで頭の片隅に入れておけば役に立つ「かもしれません」ということで。
no.133 空良 (04/05/20 19:21)

早すぎ。
早漏は良くないよ。
no.134 記入なし (04/05/20 19:40)

ココのスレは他人の足を引っ張る奴が多いな
no.135 記入なし (04/05/20 20:16)

たぶん5回くらい受けて落ち続けている怨霊なんだろ。
この資格意味ねーって言う奴はたいがい落ちてるしな。
no.136 記入なし (04/05/20 22:41)

no.89・no.90・no.101・no111・no125・no128の発言の件に関しては

トップページの「ご連絡はこちらまで」から管理人様に通報しておきました。

管理人様からのメールの返信によると

「もう少し様子を見て、繰り返されるようなら何らかの対応をする」

とのことでした。もう少し様子を見てみましょう。
no.137 記入なし (04/05/20 22:57)

>137
エー ちょっと過剰反応じゃないっすか 通報するほどのことでもないかと・・・
no.138 記入なし (04/05/20 23:01)

以前反応してしまった前科があるが…まぁ一応スルーという方向でどうですかね。
no.139 記入なし (04/05/20 23:15)

一度や二度の事なら構いませんが同一人物(おそらく同一人物でしょう)による

繰り返して行われる行為には厳格に対処した方がよいと思われます。またすぐに処分を

下すワケではなくしばらく様子を見るとのことですから管理人様のバランスの取れた

対応であると思われます。ここはみんなでじっくり様子を伺うことに致しましょう・・・。
no.140 137 (04/05/20 23:18)

連投して荒らしてるわけでもなし、
ああいうのは基本的にスルーで十分でしょ。
大体なんで89まで通報してるのかわからない。
no.141 記入なし (04/05/20 23:24)

no.89ではなくno.84の書き間違いでした。スミマセン。
no.142 137 (04/05/20 23:47)

それではこの話はお開きにして、、、
スレの主旨に戻りたいと思います。。。

文字、静止画、動画、音声、音楽などで表現された情報同士をリンクさせ、
そのリンクをたどって次々と関連情報に到達できるようにしたものはどれか。

ア グラフィカルユーザインターフェース
イ グループウェア
ウ サイバスペース
エ ハイパテキスト

(平成14年度秋期 午前問題 問20)

解答は後日、改めて。
no.143 一日一問 (04/05/21 00:45)

初級なんて言わずに
上級を受けようよ!
no.144 記入なし (04/05/21 23:05)

>143
ハイパーリンク!?
no.145 記入なし (04/05/22 00:27)

んなもんなかった・・_| ̄|○ 

エのハイパーテキスト、かな。
no.146 145 (04/05/22 00:28)

じゃなくてハイパテキスト。。
no.147 145 (04/05/22 00:28)

上級受けようよ!みんな!
no.148 記入なし (04/05/22 00:29)

>145

微妙ですが、、、まあ正解にしましょう(笑)。

no.143の解答

正解 エ ハイパテキスト

ハイパテキストとは、文字や画像、音声、動画など複数のオブジェクトを双方向に結び付けて
作成した文書のことです。文書内に設定されたハイパリンクをクリックするだけで、参照先の情報の表示や再生ができます。
ハイパテキストを作成するための言語に、HTMLがあります。従って、エが正解です。

ア グラフィカルユーザインタフェース(GUI)とは、操作の対象がアイコンなどの絵で画面に表示され、
  マウスなどを使って機能を選択、実行する入出力方式のことです。
イ グループウェアとはオフィスでのシステムのひとつで、ネットワークを利用して情報の共有を行い、
  グループ内の業務を効率化するためのものです。
ウ サイバスペースとは、ネットワーク上やコンピュータの中に作られた仮想空間のことです。
no.149 一日一問 (04/05/22 00:37)

初級シスアドの今春の試験の合格率は25.1%でした。

去年の秋期試験の合格率も30%を切っていたようですから

今後は難化傾向にあるということでしょうか・・・。
no.150 イノセンス (04/05/22 06:47)

今年の春期用の問題集を使って
秋期の試験を受けても問題はないですか?
no.151 初級シスアド (04/05/22 08:16)

全然、問題ないと思います。

ただ、過去問は過去2〜3年分はこなした方がいいと思います。

春期用の問題集に過去問は含まれていないのかな?
no.152 イノセンス (04/05/23 06:53)

イノセンスさん、ありがとうございます。
私はエクスメディアの「初級シスアド完全対策」
という本です。教科書と問題集が一緒になっています。
これを使って10月の試験を頑張りたいと思います。
no.153 記入なし (04/05/24 01:16)

>153
頑張れ!
no.154 記入なし (04/05/24 09:14)

エクスメディア社のテキストは比較的カラフルで
分かりやすい印象がありますね。良い出版社だと思います。
それでは本日も出題しましょうか。

マルチメディアオーサリングツールの説明として適切なものはどれか。

ア 画像、音声、文字などの素材を組み合わせて、マルチメディアコンテンツを作るためのツールである。
イ 画像、音声、文字などのマルチメディア情報を扱うソフトウェアを作成するためのCASEツールである。
ウ 画像、音声、文字などのマルチメディア情報を検索するためのツールである。
エ 画像、音声、文字などのマルチメディアデータベースのスキーマを会話形式で定義するためのツールである。

(平成14年度秋期 午前問題 問21)
no.155 一日一問 (04/05/24 12:46)

正解は、エ

ということで。
no.156 記入なし (04/05/24 14:47)

CompTIA A+ってなに?
CompTIA A+はアメリカ発のIT系検定で、日本で言うと初級シスアド や基本情報処理などに当たります。ただ、ひとつだけ違うのは日本 の情報処理試験が理論を中心に出題されるのに対してCompTIA は実践が中心です。実力主義、それがCompTIAのコンセプトです。

これからの時代Comptiaが頭角あらわしてくるぞ====。みんな初級シスアドもってパソコンの自作とかできる?一応参考程度にみてみて


1982年に設立し、IT業界内で作成された各業務の実務能力基準の認定活動などを行っているIT業界団体です。欧米を中心とし9拠点を持ち、メンバー企業として89カ国14,000社以上(2003年3月現在)の企業が参加しています。2000年に南アフリカ、2001年に日本・オーストラリアと拠点を増やし、今後欧米のIT業界団体から世界のIT業界団体へと活動を広げて参ります。
(2003年度内にシンガポールに設立予定)
http://www.comptia.jp/
no.157 とらえもん (04/05/24 15:22)

no.155の解答

正解 ア

オーサリングツールは、文字やグラフィックス、音声、動画などを組み合わせて
対話型アプリケーションを作成するためのツールです。CD-ROMやDVD-ROMなどの
マルチメディア製品や、教育用ソフトの作成などに利用します。従って、アが正解です。
no.158 一日一問 (04/05/24 20:14)

とらえもんさんへ

CompTIA A+ について

資格の内容は次のように銘打たれています。
「パソコンのハードウェアとソフトウェアに関する標準的な知識、環境構築能力を証明する資格」

所得期間の目安は30時間〜50時間。合格率は約36%だそうです。

資格がスタートしたのが1998年ですから比較的新しい資格のようです。
良くも悪くも新しい資格なので評価はまだ安定していないような気がします。
今はまだ情報処理技術者試験の合格の方が評価としては無難な気がします。

補足追加 資格がスタートしたのが1998年というのは日本での実績の話です。
no.159 イノセンス (04/05/24 20:33)

>157
初級シスアドでパソコン自作は求められるスキルじゃねーし、社内のPC自作して賄ってる企業なんてそうあるもんじゃねーしと小一時間。
no.160 記入なし (04/05/24 22:05)

良スレあげ
頑張る!
no.161 記入なし (04/05/24 23:59)

>160
シスアドとったら家のパソコンの設定ぐらいはできるようになるかなって思ってるんだけど、
全然関係ないのかな?
no.162 記入なし (04/05/25 22:39)

>162
問 パソコンにメモリを増設したが、動作が不安定になった。考えられる原因は何か?

ア デバイスドライバを導入していない
イ OSが対応していない
ウ 操作を間違えた
エ パーツの相性が悪かった

解答:エ

もし、こんな問題が出たら国家試験でそりゃないぜ!って思うだろ。
no.163 記入なし (04/05/25 23:09)

関係ないのか・・・残念。
no.164 162 (04/05/26 00:29)

解答は、イ。
no.165 記入なし (04/05/26 00:32)

初級シスアドは特定のベンダに偏らないように試験が作られていますので実際的な技術を身に付けるのは難しいかと思われます。
(試験の内容はどのベンダにも共通するようなものが多く、また知識重視です)
※ベンダ=製品を販売する会社のこと
no.166 イノセンス (04/05/26 06:35)

>>162
そういった知識はPCをいじっているうちに自然につく
no.167 ahoooBB (04/05/26 09:18)

過去問からではなく問題集から出題

以下の文字コードのうち、世界中から多くの文字を2バイトコードで
統一的に扱うことを目的とし、ISO標準となっているものはどれか。

ア EUC
イ Unicode

解答は後日また・・・
no.168 一日一問 (04/05/26 22:24)

イだと思います。
no.169 記入なし (04/05/27 02:06)

no.168の解答・解説

正解 イ Unicode

Unicodeは、パソコンのデータ交換を行いやすくするために作成されたコード体系である。
世界各国の文字を一元的に管理するために、全ての文字を2バイトで表現しているので、文字コードの重複が非常に少なくなっている。

※EUC:拡張UNIXコード。非アルファベットを使用する国の文字コードでUNIXを使用するために制定された。

>>169

正解です。
no.170 一日一問 (04/05/27 20:53)

何かと忙しくなってきたので小生からの出題はコレが最後

製品別、顧客別または地域別に利益責任と業務遂行に必要な職能をもつ、
自己完結的な複数の組織単位によって構成される組織構造はどれか。

ア 事業部制組織
イ マトリックス組織
no.171 一日一問 (04/05/28 16:53)

アだと思います。
no.172 ケン (04/05/29 00:26)

最後の解答・解説です

正解 ア 事業部制組織

事業部制組織:製品別、地域別、顧客別などで分けた事業部を単位として独立して活動を行う。それぞれがライン/スタッフをもつ。

マトリックス組織:各職能別部門に属しつつ、プロジェクトチームを編成するなどで活動。

>>ケンさん

正解です。おめでとうございます。
no.173 一日一問 (04/05/29 20:40)

一日一問さん、お疲れさまでした!
no.174 一日一膳 (04/05/30 02:04)

最近下がり気味だな、このスレ。
no.175 記入なし (04/06/01 01:02)

ネットワーク関連の分野が苦手(−−;)
no.176 伊勢原 (04/06/13 12:59)

初級シスアド、今年から急に難しくなっていませんか?
no.177 記入なし (04/06/14 03:10)

>177
そうなんですか!?
どうしよ・・・
no.178 秋受験に向けて勉強中 (04/06/14 20:42)

私は何とか今春合格しました。合格率はたぶんここ数年でも低いほうです。
 午前は反復さえすれば絶対に大丈夫。午後は運と根性。がんばってくれ。
no.179 記入なし (04/06/14 20:46)

去年の秋と今年の春は合格率が30%を切ってたっけ、、、ハッキリ覚えてないけど・・・
no.180 記入なし (04/06/15 05:57)

難しくなったかというとあまり変わっていない気もする。
合格率は14年くらいから落ちているようだが、急激に落ち込んでいるわけではないと思うのだけど。
どうも(過去問中心で)新出問題に対応できてないので得点を落としている受験者が居ると思う。過去3年分みてもその傾向が強いように思える。
まぁIRTによる得点配分方式は試験の難易度や受験生のレベルに応じて配点を変える方式なので、試験自体が難しい場合でも合格者が平均的に出る(受験者が全員DQNだったら、どうなるのかは分からないけど)。
要は(オタクレベルの)偏っている知識では太刀打ちできないということ。広く浅くキッチリと押さえておけばいいのでは?
no.181 記入なし (04/06/15 09:01)

シスアド、11年の秋にとりました。
誰も持ってなかったし、職場の人間ほとんどPCに詳しくないもんだから
(平気でコンセント抜いてる人もいたぐらい)
会社から取れって言われて取りましたけど、今じゃただの便利屋です。
パソコンの知識がある=重宝がられてるのかと思い込んでましたが、
正直今じゃこの資格が重荷になってる。
別にパソコンをメンテナンスする為にこの会社に入ったんじゃないんですよ。
なのに、いつも「パソコン止まっちゃった」とか「調子が悪い」とか
「CD出てこないんだけど?」とか、
自分の仕事以外のプラスアルファで時間とられて、
正直サービス残業しまくりの状態です。

みなさんはこんなことにはならないようにね・・・

no.182 記入なし (04/06/15 10:50)

>182
んなもん、シスアド無くたって押し付けられるわ。
no.183 記入なし (04/06/15 10:53)

そうだよね。
前のところはMOUS持ってるってだけで「ここどうするの?」だった。
no.184 記入なし (04/06/15 22:30)

秋季試験の申込は7月12日からです。
とあげておこう。
no.185 記入なし (04/06/18 08:31)

>>185

7月12日からいつまで?これくらい自分で調べた方がいいかな・・・
no.186 記入なし (04/06/20 06:13)

>186
調べてください。http://www.jitec.jp/
no.187 記入なし (04/06/20 10:23)

一口メモ

最年少合格者

初級システムアドミニストレータ 12歳(平成12年秋)
基本情報技術者 11歳(平成14年秋)

最年長合格者

初級システムアドミニストレータ 74歳(平成14年秋)
基本情報技術者 71歳(平成13年春)

>>187

どうもです でも今回は別の方法で調べます
no.188 記入なし (04/06/24 02:05)

>188
別の方法でって何だよ(w
no.189 記入なし (04/06/24 08:32)

>189

来月号の合格情報処理に受験申込み書が付いているのでそれを見て受験申込み期間を判断するという方法です
no.190 記入なし (04/06/24 15:01)

わけわかんねぇ
no.191 記入なし (04/06/24 18:40)

どんなことで役に立つのかがわからない。
no.192 記入なし (04/06/29 14:25)

今年の秋の試験、受ける方いますか?
no.193 記入なし (04/07/23 22:45)

ホイ
今勉強中。
no.194 記入なし (04/07/23 23:47)

シスアドってどんなものなんですか。知ってる人教えて。
no.195 記入なし (04/07/24 00:15)

>>195
このスレ読めばわかるよ
no.196 親切な人 (04/07/24 13:48)

>>195

@経済産業省認定の国家資格。

A自分の業務に従事するかたわら、部門内の情報システム化を推進しコンピューター利用の指導・相談を行う。

B専門的な知識は必要ないが、コンピューターや業務に関する幅広い知識が必要。

C試験内容は「パソコンの基礎知識」、「表計算ソフトやデータベースに関する知識」、「企業のしくみや仕事上の問題解決技法」など業務に関連したものが多い。
no.197 記入なし (04/07/25 05:27)

>>192
正直いって役にたたん
no.198 記入なし (04/07/25 08:37)

持っているが知名度が低い。
面接であまり役に立たない・・・
no.199 記入なし (04/07/25 10:54)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
267 件中 100 から 199 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [不動産の仕事は一生できますか?]
次 [実際に35歳過ぎて限界になった人いますか。]

  一覧
「みんなで初級シスアドを受けましょう」と似ているトピック
  一覧