一覧
雑談 長い目での人材育成は何処へ
長い目で人を育てようとしなくなって来ているそうです。女性など長期の雇用を前提としない働き方をどこでも、年功賃金をやめて能力成果主義てきな賃金に移行するらしいですが・・・どんな年齢でも企業が買いたいと思う能力をキープして置かなければ自分の雇用はありませんてと。息継ぎ出来ず泳ぎ疲れそうですね。でも頑張るしかないか!
投稿者 : 記入なし 日時 : 04/05/17 14:06

Infomation 44 件中 1 から 44 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


そうだね。がんばるしかない。
確かに厳しいこの世の中、企業は人材育成より先ずは即戦力だもんね。
こればかりはしょうがない。
それならば、自分に企業が買わさせてあげるような知識・技量をつけるしかないよ。
と、自分にも言聞かせてる(笑)
no.2 記入なし (04/05/17 22:01)

でも戻るところは戻ってるらしい・・・<年功序列。
no.3 記入なし (04/05/17 22:41)

そんなものはなくなった。
今の時代は、即戦力。それだけ。
no.4 記入なし (04/05/17 23:05)

>4さん
そう決めつけるのはさすがに早計。
積んだ経験と重ねた年数に応じなければこなせない仕事が必ずあります。
no.5 韮山 (04/05/17 23:10)

即戦力、経験、資格、

未経験者を育てて、一人前に仕立てていこうという時代ではありません。
no.6 記入なし (04/05/17 23:11)

逆に、未経験の方がいい、という仕事はないのだろうか?
変に経験があったり、癖があったらだめ、という仕事は。
no.7 記入なし (04/05/17 23:12)

>>7
そういう会社もあるが、大抵は、年齢制限が厳しい。

特に30歳以上になると、未経験者歓迎は極端に減る。
ブラック企業、保険、商品先物、不動産(土日出勤)、テレアポ、清掃・・・。
人材育成とは無縁の職種ばかりだな。
no.8 記入なし (04/05/18 11:31)

うん、経験者が入ってきて我が物顔で仕切り始めてメチャクチャ、ってパターンもあるらしいからね。
no.9 記入なし (04/05/18 18:38)

ある本によると
仕事ができる経者=戦力
仕事ができる未経験者=即戦力
仕事の出来ない経験者=即害力
仕事の出来ない未経験者=戦力外
だそうです。
9番は、即害力の人
陶芸とか大工とか板前とかの職人だったら、
若い未経験者でも、いいかも。
でも、修行は、厳しいかも
no.10 記入なし (04/05/19 08:42)

>6
それだとヤンハロって意味無いんでは?
no.11 記入なし (04/05/19 08:51)

>11ヤンハロのスレでもヤンハロは意味なしという意見が…
no.12 記入なし (04/05/19 17:54)

資格持ってるのなら、経験者より使いやすいのに。
少しの指導で白紙の人を自分の会社の色に変えられるという事
雇う側は考えてないのね。 ただせちがらいだけなんて、お互い
マイナスなのに、そういう支持を職安の上のお上が啓発するべきである。
no.13 記入なし (04/07/03 08:29)

資格持ってるのなら、経験者より使いやすいのに。
少しの指導で白紙の人を自分の会社の色に変えられるという事
雇う側は考えてないのね。 ただせちがらいだけなんて、お互い
マイナスなのに、そういう支持を職安の上のお上が啓発するべきである。
no.14 記入なし (04/07/03 08:29)

啓発したって雇ったりしないよ。
厚生労働省が臨時職員として失業者を大量雇用してくれれば、それでいい。
no.15 記入なし (04/07/03 12:56)

でも、臨時じゃ、また、無職だよ。
no.16 記入なし (04/07/03 13:43)

13 資格をとったからって(自分で)実践で使えなかったら意味がない。
no.17 記入なし (04/07/09 23:56)

おれの居たとこあ年功序列にちがいねえが

あれやってくれよ

これやっといてよ

あとおねがいね

って何にも教育になってないじゃん

おかげで即害力になっちゃいました

こんな会社もあるってことで......
no.18 記入なし (04/07/10 00:04)

とある面談で
せめて面接くるのが後10年はやかったらねと言われました。
えーと
育ててくれっとは言いませんが
若くなければ育てがいもないってことかぁ?
むきーっ
no.19 記入なし (04/07/17 00:16)

そもそも「人材育成」っていうのが、必要な業種ってなんでしょう?

例えば技術習得に時間が掛かるというのであれば若くないとダメで
しょうね。(40歳から初めて20年修行されても・・・)
また、育成なのですから当然育たない人もいるでしょうからそういう
のは間引いてもいいんですよ?(本人よりもまわりがつらいから)

現状とどこが違うのでしょうか?
no.20 記入なし (04/07/17 04:42)

20さんへ
すみません
おっしゃられてることがよく判らないのですが。
少なくとも私が訪問した会社は営業会社ですし
20年育成が必要な会社ではないと思いますよ。
間引くという言い方はどうなのでしょう。
必要な業種という言い方も少しオカシイ気がしますが?
現状と違うか否かという質問はしていませんので
その解答は不適切ですね
返レス結構です。
no.21 19 (04/07/17 12:01)

>19&21さん
名指しでもないのに、反応するなんてよっぽど追い詰められているのですね。
同情はしますが、傷をなめあっても仕方が無いので・・・

客観的に見て

19>「せめて面接くるのが後10年はやかったらね」

20>(40歳から初めて20年修行されても・・・)
は同意語だと思いますよ。

それが理解できないのか理解したくないのかは判りかねますが、営業なら
自分にも出来ると思ったのですか?営業をバカにしてませんかぁ!?
まぁ、その分ショックはでかいんでしょうけど身の程はわきまえないとねぇ。
no.22 記入なし (04/07/17 19:48)

>>22
19&21さんの言ってることは、そういう意味ではない。
いい年した、全くの未経験者を中途で雇ってくれるのは、営業くらいしかないんですよ。

営業なら出来る、出来ないの問題ではなく、営業くらいしか道が残されていないということ。

「後10年はやかったら」つまり、28歳よりは上であろうと想像できる。
経験ゼロでも歓迎されるのは、20台前半が限度。「経験者」も、35が限界線。

35歳の時点で実務3年以上の経験者になるには、最低でも32歳までに
経験の積める仕事に就く必要があるが、30を超えると経験者求人ばかり。

35以上で、未経験でも雇ってくれる仕事は、アルバイトくらいしかない。
no.23 記入なし (04/07/17 20:38)

>20>22
偉そうでご立派ですね。
no.24 記入なし (04/07/17 20:43)

ここの掲示板を見ると、
就職できない現状に苦しんで悩んでる人たちが多くて、
情報を交換したり励ましあったりしながら、
何とか生きていこうとしているのに、
残念なことに、そういう人々を、見下すようなことを言う人が
少なからずいますね。
仕事をしていながら、きっと人生に満足できず、
劣等感のはけ口を探そうとしてるんでしょうけど、
はっきり言って、不愉快ですね。

no.25 記入なし (04/07/17 20:50)

>23さん

>いい年した、全くの未経験者を中途で雇ってくれるのは、営業くらいしかないんですよ。

「営業くらい」って思っていったら「せめて・・・」だったという現実がある。
「営業」なら道があるっていうのがそもそも考え違いでは?
現実はそんなに甘くはないのでしょう。

>35歳の時点で実務3年以上の経験者になるには、最低でも32歳までに
>経験の積める仕事に就く必要があるが、30を超えると経験者求人ばかり。
>
>35以上で、未経験でも雇ってくれる仕事は、アルバイトくらいしかない。 
実際問題としては、30までに経験三年ないとね。そもそも三年程度で経験って
いってくれるならラッキーと思わないと。
no.26 記入なし (04/07/17 20:58)

2ちゃんねる化してきてるな
no.27 記入なし (04/07/17 21:01)

>>26
多分、そういう反応があるだろうと思って書きました。。。

まぁ、30までに経験3年なら、27より前に定職に就いておく必要があり、私の書いた
「経験ゼロでも歓迎されるのは、20台前半」と、内容的には大して変わりませんよ。
ほとんど同じ事を述べるのに、違うアプローチを使っているだけで。。。
むしろ、私の書いた方が、条件はきついかもしれないですね。


ちなみに、私個人の条件を書いてみますね。
 ・30台前半
 ・資格:これといって無し
 ・履歴書のブランク(空白期間)3年以上
 ・クルマの運転:病気の為にペーパー
 ・実務未経験
  (職歴はあるが、同業者は日本国内には1つだけ=辞めた所。世界で見ても、
   1つの国につき、最大1つ。他の業種・職種に就くときは、完全な未経験者と同じ扱い)

さあ、誰が私を雇うんでしょうね(笑
no.28 23 (04/07/17 21:44)

あなとの特異性を買ってくれる
経営者。
no.29 記入なし (04/07/17 21:47)

あなとの→あなたの
no.30 記入なし (04/07/17 21:47)

献体が適職です。
no.31 記入なし (04/07/18 11:12)

確かに、そういう風潮なくなりつつあるように感じる時もある。
本当にいいのだろうか?このような目先の経済対策で・・・
no.32 記入なし (05/05/05 10:00)

団塊の世代が退職することになって、企業は技術の継承問題を抱えてます。
楽観的に考えるならば、いずれ歪の訂正が行われると思います。
育てないことには、存続できないのですから。
また、企業の貯蓄も増えてきているとどこぞにありました。(企業にもよるでしょうが)
どのような打開策が打ち出されるかはわかりませんが、人の寿命は永遠ではありませんから
どこかで継承するしかないでしょう。
no.33 記入なし (05/05/05 10:33)

社会の変化が早く、激しくなっている中で
継承しなくてはならない技術がどれだけあるんだろうか?
機械の進歩や通信の変化・・・等々
それに沿って人員をやりくりしていくのが会社だと思う。
長年経験してきたことが社会評価0になることもある時代です。
no.34 記入なし (05/05/05 11:05)

http://www.paw.hi-ho.ne.jp/t-tetsu/kensei_omou/omou_123.htm

その他にも、機械の微妙な操作とか、真の球体を作る場合は機械よりも職人の手の方が
正確であるとか、知らない問題があると思いますよ。
確かに、経験が0になるものもありますけど。
no.35 記入なし (05/05/05 11:18)

団塊世代が定年を迎えるといっても、必要な人は残るでしょうね。
逆に機械やアルバイトで代用が利く人は、会社に残留することは不可能でしょう。
当たり前の話ですよね。企業はバカじゃありませんから・・・



人材教育というのは誰彼かまわず、時間と金をかけても無駄なことは団塊世代( and Jr)等
が散々実証してきたのですから、今と同じように「見込みがある人に金と時間をかける」
っていう方針は変えられないと正直思っています。

逆に見込みがないというか、金と時間をかけるだけ無駄って思われる人でもそれを
自覚していればそれなりの場所に落ち着くしかない事を自覚できるでしょうからいいのです。
が、自覚していない「俺にも出来る」っていう思い込みの激しい人はこれから
どうやって生きていくんでしょうねぇ・・・
no.36 退職願を待ちわびる人 (05/05/05 13:25)

まあそう言わんと一度ぐらいは働いてみたら?
no.37 記入なし (05/05/05 13:36)

出来るって思っても企業が取らないんだから、わかるのではないですか?

ただ、企業も考えなければならないことがあるのではないでしょうか?
外国からの人材投入は日本企業として、得なのか損なのか。
日本の人材ならば、いかにこれを活用することが有効であるか。
特殊な飛びぬけた才能だけで、組織が成り立っていくのか。・・・

日本の人口は現在6000万人が労働人口ですが、2050年には日本の人口は
5000万人くらいになることが統計学的に指摘されています。
余剰労働力をそのままにしておくのは、大局的に見れば損失です。

このギャップをどう埋めるのかが、派遣・契約・パートの増加になっていると思います。
まだ、過渡期なのではないでしょうか。
考えてみれば、終身雇用制度の方が実は稀な制度で、世界では珍しいのではないですか。
その中で個人がどう対応していくかが現実的問題なのではないでしょうか。

良い方法があるなら、教えてください。
no.38 記入なし (05/05/05 14:13)

>39
椅子取りゲームの敗者にどんな言い訳をしてもゲームはゲームなんだよ
今の現状は単に椅子が足りないだけ
あってもずっと座っていられないような、酷い椅子なの!
あんた基本的な事がわかってないね
no.40 記入なし (05/05/05 16:28)

>39

あなたがどれほど優れているかは知らないけど、時間の経過を見てみましょ。
新卒で働けないのは需要がないからでしょ。
あなたも切られないよう頑張ればってください。
no.41 記入なし (05/05/05 18:34)

>no.38さん

>出来るって思っても企業が取らないんだから、わかるのではないですか?
やっぱり、判っていない人もおられるようですけど?

定職に就けないのは、ほんの極一部の人だけだというのになぁ。
やっぱり、言うだけ無駄なんでしょうねぇ・・・
no.42 記入なし (05/05/05 19:47)

>42

あなたは職に就いているのですか?
そして、あなたは私にそれを言いたかったということですか? 38
no.43 記入なし (05/05/05 19:53)

>42
なんとなくわかりました。ありゃ、無理です。 38
no.44 記入なし (05/05/06 01:21)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
44 件中 1 から 44 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [皆さんどう思いますかご意見をお聞かせ下さい?]
次 [不倫ってそんなにいけないこと?]

  一覧
「長い目での人材育成は何処へ」と似ているトピック
  一覧