一覧
議論 中国、韓国に対する日本のあり方
根強く残る両国との問題、対話、外交等について話しましょう
投稿者 : 記入なし 日時 : 05/02/25 00:56

Infomation 10383 件中 2100 から 2199 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


2100!

春暁ガス田付近、中国の駆逐艦航行を確認(読売新聞)
 9日午前9時ごろ、沖縄県・久米島の北西約290キロの東シナ海で、中国海軍のソブレメンヌイ級ミサイル駆逐艦(7940トン)など5隻が、中国が開発を進める春暁ガス田付近を航行しているのを、海上自衛隊のP3C哨戒機(鹿屋航空基地所属)が見つけた。
 春暁ガス田付近で中国の軍艦が確認されたのは初めて。
 5隻のうち、駆逐艦1隻とジャンフーI級ミサイルフリゲート艦(1702トン)2隻がガス田施設を周回するのを確認。日本が排他的経済水域(EEZ)を主張する日中中間線の日本側には入らなかったが、境界に迫っていたという。5隻はいずれも現場海域を離れたとみられる。ガス田開発を巡って日中両政府が対立する中、中国側の示威行動との見方もある。
 駆逐艦は最新鋭艦とされ、巡航ミサイルなどの搭載が可能で、今年1月にも久米島の北西約400キロの海域で2隻が確認されていた。また、海自がこれまで確認したことがなかった情報収集などをするミサイル観測支援艦や、洋上補給艦の2隻も付近を航行していた。
 春暁ガス田は、日中中間線に近い中国側にある。日本側の資源が吸い取られる可能性があるとして、経済産業省は7月、帝国石油に日本側の試掘権設定を許可したが、中国の石油会社は9月中にも生産開始が可能との見通しを示している。
 日本政府は「東シナ海で試掘権設定を許可した日本政府をけん制する狙いがあるのだろう」(政府筋)とみて、中国側の動きを注視している。
 政府は中国側の「けん制」に動じることなく、試掘準備を進める一方、ガス田問題の対立が先鋭化する事態を避けるため、中国政府に早期に実務者協議に応じるよう、呼びかける方針だ。
 外務省幹部は「中国側も、実務者協議に応じず、力ずくでガス田の生産に着手すれば、国際社会の強い批判を浴びることはわかっているはずだ」と指摘した。

[読売新聞:2005年09月09日21時37分]

政府は、自国領と言いながら試掘をしない意味がわからない。
試掘をしてしまえば、中国とて協議を行うに違いない。
no.2100 記入なし (05/09/09 22:20)

デモ結集の市民を警官が拘束、バスで連行…上海(読売新聞)
 【上海=加藤隆則】中国・上海市内で9日午前、都市開発に伴う強制立ち退きに不満を持つ市民約200人が抗議デモをしようとして警察に拘束され、小型バスで連行された。
 複数の目撃者によると、市政府批判のプラカードを持った市民らが、開催中の国際会議の会場近くに結集。私服警察官が無理やり車に押し込めた。市民らは、7月ごろから毎週水曜日に街頭で抗議行動を続けてきた。

[読売新聞:2005年09月10日03時17分]

上海で反日以外のデモもあるのか。その対処の仕方が現在の中国を象徴しているな。
こういう国には住みたくないと思う。
no.2101 記入なし (05/09/10 12:50)

郊外では、工場誘致やダム建設のために農民が暴動や紛争を起こしている。
都市部では、こんなデモや公害に対するデモも起こっている。
しかし、農民の紛争は深刻で今後農業で伸びていくことができるのかが定かでない。
no.2102 記入なし (05/09/10 12:55)

SARSの主感染源、ハクビシンでなくコウモリ(読売新聞)
 中国などで猛威をふるった新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)ウイルスの主な感染源は、食肉用のハクビシンではなく、野生のキクガシラコウモリである可能性が高いとする研究結果を、香港大学のグループが10日までにまとめ、米科学アカデミー紀要の電子版に近く発表する。
 同グループによると、野生のキクガシラコウモリの約4割から、新型肺炎ウイルスに似たウイルスが見つかったという。このコウモリがどのようにしてウイルスに感染したのか、また、ハクビシンを含む他の動物への感染にかかわっているかどうかは不明だが、アジアの一部地域で珍味として食用にされていることから、研究グループは取り扱いに注意を呼びかけている。

[読売新聞:2005年09月10日11時17分]

SARSはコロナウィルスだったはずだな。4割で決め付けるのは早計だと思う。
ハクビシンがターゲットにされたが決め手ではなく、これも静観する必要あり。
no.2103 記入なし (05/09/10 13:00)

「北大門」を一般公開へ 韓国(共同通信)
 【ソウル共同】韓国政府はこのほど、ソウルに残る李氏朝鮮時代の城門で、1968年の北朝鮮ゲリラ事件を機に立ち入りが禁止された「北大門」を来年4月から一般公開することを決めた。盧武鉉大統領の指示によるもので、日本人観光客にも人気の「南大門」や「東大門」並ぶ歴史的城門が38年ぶりに日の目を見る。案内人付きで1日3回、50人ずつ観光できるようになる。 

[共同通信:2005年09月10日09時41分]

盧武鉉、どうしたというのか?次期政権がないことは予想できるが、銃撃情報も掲示板に出て、出来ることを今の内にやりきっておこうという感じがわかる。
新たな情報公開、北大門の開放、次は何をしようとしているのか?不穏さだけが残る今日この頃の韓国事情であるように思う。
no.2104 記入なし (05/09/10 13:07)

ハンナラ党が第一党になったら、地域主義の保護になるだろうから現在行われていることは、停止もしくは、逆行して元に戻るんだろうな。
no.2105 記入なし (05/09/10 20:06)

狙われる日本のネットゲーム=大量アクセス中継で障害-また中国人逮捕・長崎県警(時事通信)
 国内ユーザー向けの人気オンラインゲーム「リネージュII」に、中国からの大量のアクセスを中継接続し、ゲームサーバーに障害を与えたとして、長崎県警生活経済環境課などは10日、中国籍で東京都豊島区池袋のパソコンショップ経営于濤容疑者(29)を電子計算機損壊等業務妨害の疑いで逮捕した。同容疑者は中継接続したことは認めているが、業務を妨害したことについては否認しているという。
 今年7月、同じ手口で福岡市在住の中国人留学生が香川県警に逮捕されている。中国の利用者は、ゲームに参加するためのIDなどをネット上で不正取得。ゲームの中で仮想通貨を稼ぎ、それを転売して現金化しているとみられ、長崎県警は背後関係や詳しい動機などを調べている。 

[時事通信:2005年09月10日17時12分]

中国人も日本のゲームがおもしろいと思っていることがわかる。
中国政府が、開放すれば済む事を閉ざされているから違法でも提供されれば、集中してしまうことになるのだと思う。民主化された方がいいが、中国共産党は必死でこれを防ぐのであろう。
no.2106 記入なし (05/09/10 20:09)

珍味のトラ肉、実はロバ 中国(共同通信)
 中国東北部の黒竜江省にあるトラ保護区近くで、トラ肉料理と称してロバ肉を出していたレストランがこのほど当局に摘発された。広告では、「からしいため」が800元(約1万円)。珍味がうたい文句で、実際に肉はトラの尿に漬け込んでおり、香りだけは本物だった中国はトラの売買を禁止しているが、ロバ肉料理は合法。店主が何の罪で摘発されたのかは不明だ。(上海AP=共同) 

[共同通信:2005年09月11日13時25分]

食品だけではない、見る目が無ければ品物を見極めることができない地域なのだ。
no.2107 記入なし (05/09/11 18:08)

春暁の陸上基地、完成間近(共同通信)
 【香港・共同】11日付中国系香港紙、文匯報によると、中国が東シナ海の日中中間線付近で開発中の「春暁」ガス田に関し、同ガス田から送られる天然ガスを処理する浙江省寧波市の陸上基地が月内にも完成する。同ガス田めぐり、中国海洋石油が今月中にも生産開始の計画を示している。同紙によると、春暁ガス田では既に天然ガスを産出しているが、寧波市の基地に輸送できず、年内には輸送可能になる。 

[共同通信:2005年09月11日15時31分]

大陸側が完成すると次はパイプライン着手ということになるが、それまでは海上輸送で賄うことになるのだろう。日本の打つ手が後手後手に回っているから、口では国益を減ずると言いながら実際それを黙認しているに等しい。
no.2108 記入なし (05/09/11 18:11)

マレーシアのマハティール前首相
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h13/jog198.html
村山内閣が派遣した謝罪使節団が、マレーシアのマハティール首相やフィリピンのラモス大統領から、「なぜ50年前の戦争を詫びるのか、イギリスやアメリカは謝罪しないではないか」と窘められていることは、あまり知られていない。
no.2109 記入なし (05/09/11 19:28)

まんが 嫌韓流 を立ち読みしてきました。

怖かった。
no.2110 記入なし (05/09/11 19:35)

>2110

ちなみに、どんなところが怖かったのかな?
no.2111 記入なし (05/09/11 19:49)

>2109

これは、メディアの責任でもあるのではないか?取材した者の主観もしくは、操作が入っているから国民はそれを知ることが少なくってしまう。
マスメディアとしては、軍国主義の復活になるようなことを報道したくない気持ちはわかるのだが、終戦から60年そろそろ封印を解いてもいい頃ではないかと思う。
いつまでも自虐史観ばかりでは、どこぞの国と同様にその時代に縛られているのも同然だと思うのだが・・・。
no.2112 記入なし (05/09/11 19:58)

>>2111
チマチョゴリ切り裂き事件が自作自演ではないかと、調べていたライターが
他殺体で見つかったこと。
TV○○がうわさにたがわぬメディアだということ。
それくらいです。
no.2113 2110 (05/09/11 20:16)

>2113

ありがとう。強姦事件かと思ってました。意図的な事件を暴かれたくなかっただな。
シルミドも、同じようなものだった。
No.133を読んでみれば、同じ感じを受けるかもしれない。
no.2114 記入なし (05/09/11 20:25)

>2112
自民党政権のままじゃ自虐史観が続いてしまいそうだ。中華人民共和国や韓国に対する土下座外交もいい加減にして貰いたいが、アメリカ追従外交も一日も早く卒業してもらいたいものだ。
no.2115 記入なし (05/09/11 21:09)

町村外相はタカ派と言われていたが、色々な番組で見る限りかなりタカ派を表には出さない人だよ。もちっと、町村外交見てみたいと思ってます。
教科書問題にしても、変化球で対応して識者による歴史問題の話し合いを行ってホームページに掲載しているけど、面白いのは互いに意見の合わないところはそのまま意見の合わない文章を掲載している。
問題は、米国外交の方かな?彼が米国にどのような対応するかは、問題が起きてみないとはっきりしないキライがある。
no.2116 記入なし (05/09/11 22:44)

中国は靖国で難しいかじ取りか(共同通信)
 【北京・共同】11日投開票の衆院選で自民党が勝利し、靖国神社参拝継続の意向を示す小泉純一郎首相の続投で、参拝に強く反対してきた中国が今後の対日政策で難しいかじ取りを迫られるのは確実だ。中国では「首相は遅かれ早かれ年内に再び参拝する」(政府筋)との見方が大勢。首脳相互訪問の拒否などで対日圧力を加えてきたが首相の参拝方針を変えることはできなかったとの判断がある。 

[共同通信:2005年09月12日02時01分]

元々、中国は靖国参拝云々言っているが大した問題ではなかったのだ。国内での報道を止めさえすれば、なんでもないものをガス田開発を有利にしたいがために悶着を付けて来ていたに過ぎないのではないか?
靖国問題のために、中国からの権益を失った仕事があるとの指摘もあるが、それならば代わる委託できる場所を探せばいいだけのことだ。
台湾から新幹線を受注することも出来たし、中国を攻めるに直接攻めないでインド等間接的に攻める方がはるかに有効な手段ではないかと思う。
no.2117 記入なし (05/09/12 09:01)

靖国参拝保守路線に憂慮 韓国(共同通信)
 【ソウル共同】韓国は11日投開票の衆院選での自民党勝利を受け、小泉純一郎首相が年内に靖国神社を参拝するなど保守路線を強化した場合、やや小康状態にある日韓関係が再び冷却化する可能性があるとの憂慮を示している。一方で、首相の自民党総裁任期が延長されれば、北朝鮮との国交正常化に熱意を抱く首相のリーダーシップで、日朝関係が改善する可能性もあると期待している。 

[共同通信:2005年09月12日01時51分]

中・韓は冷えても仕方が無いかもしれない。本来、他国が口を出すべきところではないことだからだ。各国それぞれ民族の慣習があるものを尊重しようとしない国に合わせる必要など無い。むしろ、他国がそれを理解すべきことだと思う。日本は韓国で犬を食ったからと非難はしていない、伊藤博文暗殺者を探すことを批判していない。
日韓ワールドカップにおいて、欧米では韓国では犬を食っていると批判していたではないか?
no.2118 記入なし (05/09/12 09:07)

客観的に中国・韓国の今回の選挙の報道を見ると

・中国は、比較的客観性を持った「京華時報」(12日付)は、自民党圧勝について、「若年有権者を取り込み、選挙の主導権を握った小泉首相の勝利」と伝えている。

・韓国は、盧武鉉大統領が総理宛に祝辞を送っているが、朝鮮日報紙は、「韓国や中国など周辺国との摩擦がさらに大きくなるだろう」などとする韓国識者の見方を紹介し、「大統領型総理の独裁の始まりか」と報じた。東亜日報紙は、「右傾化が加速する」と伝えており、主観的な報道になっている。

・ついでに米国では、「日米間の課題から地域、世界的な問題に至るまで幅広い分野で緊密に協力していきたい」(当局者)と、小泉政権の継続を歓迎した。しかし、中・韓とは問題が残るだろう事を示唆している。

これらを見ても、如何にそれぞれの国の報道の視点が異なることがわかる。

個人的な意見を言えば、中国は大国であることを表面的に示している。但し、それはガス田開発に対して余計な感情を注ぎたくないという腹の内がある。
韓国は、あくまで自国にとってどうであるかを報道する。右傾ではなく普通になっただけだと思う。
米国は、一安心といったところか?民主党の方がはるかにやり難かったと思う。
no.2119 記入なし (05/09/12 18:59)

国際法を犠牲にした東京裁判
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog039.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_2/jog059.html
中華人民共和国と韓国は東京裁判が国際法に基づかず、事後法で裁いた違法な裁判であり、「法の下の平等」に反し、ハーグ陸戦法規にも違反する行為だということが分かって靖国参拝に文句を言っているのだろうか?そして、「大東亜戦争が自衛戦争であり、東京裁判は誤りであった」ことはマッカーサーも認めているのだがね。
no.2120 記入なし (05/09/12 19:37)

マッカーサー証言「大東亜戦争は自衛戦争だった」
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/jiei_sensou.html
ちなみにブッシュ大統領が靖国神社の参拝を打診しているのに、あろうことか外務省が中華人民共和国と韓国にびびって断ってしまっていることはほとんど知られていない。
no.2121 記入なし (05/09/12 19:48)

日本のマスコミが煽りすぎなだけ。中国や韓国、北朝鮮と戦争するなら、
人間を殺さなくてはならなくなる。
外国人を殺さざるを得ないなら、まず、先に、日本のサヨクマスコミ陣
を磔にすべき。
大東亜戦争の時、新聞社が国に管理されたのが悪かったというが、そん
な自覚があるのなら、仕事やめたら良かったのにね、戦犯を裁く資格が
ないよ、マスコミには。
no.2122 記入なし (05/09/12 19:51)

真実を口にしながら、その実態は形骸的な裁判に基づくものでしかないことは知っていても、自国の利のために明らかにしない。歴史的に東京裁判が見直された時に彼等の論理は根底から覆されるものとなることは明らかなのに、その時の対応を見てみたい。
想像では無理やりなことを言うか、別なものにすり変えるかのどちらかだと思う。
no.2123 記入なし (05/09/12 19:53)

7000人に避妊、中絶強制(共同通信)
 【ニューヨーク共同】12日発売の米誌タイム最新号は、中国東部山東省臨沂市の沂南で今年3〜7月にかけて、少なくとも7000人が避妊手術や人工妊娠中絶を強制されたと報じた。地元行政当局から情報を得た弁護士の話として伝えた。米政権は2002年以降、国連人口基金が1人っ子政策を推進している中国の強制妊娠中絶を助長しているとして同基金への拠出を拒否し、人権状況改善を求めている。 

[共同通信:2005年09月12日09時41分]

国連人口基金も騙されていたのか。チベットの問題からも基金から金が出ていたんだろうな?酷い話だ。人種絶滅だけでなく、金も絡んでいそうだ。
no.2124 記入なし (05/09/12 20:27)

なるほど中華人民共和国は「悪徳商人」の国でもあるのか。気を付けないと・・・
no.2125 記入なし (05/09/12 22:15)

地球自体がまだまだ成長途上の星なんだな・・・

理想の星がどこかにあるとして、そこに住めるような人間になりたい。
no.2126 記入なし (05/09/12 22:19)

自衛隊に入りたい方っている?
no.2127 記入なし (05/09/12 22:23)

自衛隊スレの中にいるんじゃないか?
no.2128 記入なし (05/09/12 22:26)

>2126

理想の星を求めるよりも、地球が理想の星になる努力をする星になりたいね。
無茶苦茶難しそうではあるけれども・・・。
no.2129 記入なし (05/09/12 22:46)

中国、台風上陸で百万人避難(共同通信)
 【北京・共同】新華社電によると、大型の台風15号が11日午後、中国東部に上陸。浙江省などが暴風雨域に入り、同省政府は同日夜までに、沿岸部を中心に住民105万人を避難させた。上海市では12日、市内の小中学校全校が休校になった。 

[共同通信:2005年09月12日16時20分]

中国南部は、毎年洪水が発生する地域があるから武力を増強するよりも、レスキュー隊の整備やインフラの整備の拡充を図る方が国家としては安泰なのではないかとおもう。
この記事の詳細について補足すると、家屋が2000戸以上倒壊している。
人民が多く、面積が大きいから行き届かないこともあるが毎年発生することに対しては手を打って置く事が必要なのではないだろうか?
no.2130 記入なし (05/09/12 23:21)

対中直接投資に減速の動き=内閣府(ロイター)
 [東京 12日 ロイター] 内閣府は12日、週刊リポート「今週の指標」のなかで、2003年の重症急性呼吸器症候群(SARS)の影響を除けば2ケタの成長を続けていた対中直接投資について、減速の動きがみられるとの見方を示した。これまで台湾、米国、香港などが主要な資本の出し手だったが、これらの国・地域からの投資が総じて減少しているという。
 内閣府では、「2005年4月以降、前年同月比で2ケタの減少が続いており、4─6月期は、実行ベースで前年同期比12.1%減の151億7500万ドルとなった」と指摘した。
 対中投資の減少要因としては、1)労働力不足とそれに伴う賃金の上昇、2)電力や水などインフラ不足、3)投資や国内需要の一巡、4)外資優遇税制撤廃の動き、5)知的財産権保護など制度面の未整備、6)政治不安、7)為替リスクの拡大──などを挙げ、これらが複合的に作用していると説明した。
 さらに、「原油価格など原材料の高騰が進むなか、政府の価格統制などにより、原材料価格の上昇分を製品価格に十分に転嫁しにくいこともあり、企業収益の伸びは2005年に入り大幅に低下している」と指摘。
 そのうえで、「中国と比べ相対的にコストが低いとみられるベトナムなどへの直接投資が2004年以降、加速しており、アジアにおいてもより多角的な投資戦略をとる企業が増えてきている」と分析した。
 ただし、「契約ベースの金額は足元で高い伸びを示していることから、こうした直接投資の減少傾向が続くか否かを見極めるには、もう少し時間を要する」という。

[ロイター:2005年09月12日18時34分]

他の国は動きが速いな。日本の企業は、猫も杓子もって感じがまだある。
対中投資の減少要因としては、
1)労働力不足とそれに伴う賃金の上昇、
2)電力や水などインフラ不足、
3)投資や国内需要の一巡、
4)外資優遇税制撤廃の動き、
5)知的財産権保護など制度面の未整備、
6)政治不安、
7)為替リスクの拡大、

ともう一つ上げておきたい。
8)来年から法人税が上がる。(現行の18%から、24〜33%;利益が下がる)

日本の企業もベトナム・インドから中国への輸出くらい考えてもいいとおもう。
その方が、反日運動毎に社名を隠したり建物の破壊や停止を心配しなくても良い。
no.2131 記入なし (05/09/13 00:51)

27人の腎臓を売買あっせん、韓国で看護師らを摘発(読売新聞)
 【ソウル=中村勇一郎】韓国・ソウル地方警察庁は12日までに、27人から腎臓を不法に購入し、患者にあっせんしたとして、ブローカーの男(47)や看護師の女(44)ら3人を臓器などの移植に関する法律違反の疑いで拘束した。
 3人は「臓器高く売れます」などとするチラシをソウル市内の駅やバスターミナルなどのトイレに貼り、27人から腎臓を購入、移植を待つ腎臓病患者に売却していた疑い。韓国メディアは一人あたり1000万〜2000万ウォン(110万〜220万円)で腎臓を購入していたと報じている。看護師の女が患者を紹介していたという。
 韓国では臓器提供は無償提供のみが認められ、売買は禁じられているが、以前から不法売買のまん延が指摘されていた。

[読売新聞:2005年09月12日20時26分]

日本のヤミ金融みたいだな。看護師が直接ってのは、病院も信用できない?
一方では、三星が16GBのフラッシュメモリを作ったりもしているが、これは市場に出てからでないと評価できないな。50nレベルだから、以前の日米のチップ密度競争を思い出してしまう。その時はミクロン単位の争いだったから、一段階上ではある。いずれ、近い内に日本の企業も出すだろう。
no.2132 記入なし (05/09/13 01:12)

>2131訂正 追加項目は既に含まれていました。失礼。
no.2133 記入なし (05/09/13 16:12)

9/13ブッシュ大統領と胡錦濤主席の会談が行われる模様。
no.2134 記入なし (05/09/13 16:13)

中国、戦略石油備蓄に輸入原油を使用せず(ロイター)
 [北京 13日 ロイター] 中国は、新しく建設された戦略石油備蓄基地に原油を入れるにあたり、輸入原油は使わない方針を明らかにした。原油価格の高騰が原因。 
 中国のエネルギー政策を決定する国家発展改革委員会(NDRC)の張国宝・副主任は、「現在、国際原油価格が高水準にあることを考慮すると、国際市場から原油を購入することは大きなリスクを抱えることになる」と述べた。
 当局者はこれより先、戦略石油備蓄に国産原油を使うことを明らかにしていた。これは、国産原油生産に頼る製油業者が、供給不足分を埋めるため、輸入原油に頼らざるを得ないことを意味する。
 張国宝・副主任は、「現時点で、戦略石油備蓄を満たすために世界市場からの原油の購入は行わないと明言できる。備蓄を段階的に増加させるための他の手段を検討する」と語った。
 同副主任はまた、中国は今後20年間にわたり国産原油年産量を1億8000万トン(日量360万バレル)に維持するとも述べた。2000年以来、中国の国産原油生産量は年率約2%の伸びで増加している。

[ロイター:2005年09月13日15時15分]

国産原油だから備蓄量は他国からは見えなくなるわけか。そして、国外の石油の値段を中国内部のメーカーが被るという事になる。ますます、コスト増になることは必至。
no.2135 記入なし (05/09/13 16:20)

中国の電子戦機を初確認(共同通信)
 【ワシントン共同】存在を知られていなかった中国軍の電子戦データ収集機とみられる航空機が8月中旬から下旬ごろ、2回にわたって九州南部や南西諸島西方の東シナ海の公海上空で活動していたことが分かった。情報筋が12日、明らかにした。米国防総省は7月の中国の軍事動向に関する年次報告書で中国の軍事力拡大に警鐘を鳴らしていたが、中国の電子戦機の存在が判明したのは初めて。 

[共同通信:2005年09月13日10時55分]

先ずは、欧米諸国の真似から入っていく手法は珍しいものではないが、そこまでできるようになったことが報じられるような段階に来ている。領域侵犯しているのだから、撃墜されても文句は言えないはずだな?
no.2136 記入なし (05/09/13 16:24)

なんか、テンプスタッフが韓国に進出するそうだ。当面は、在韓日本企業への斡旋が主体になりそう。韓国語と日本語が話せる人を募集するそうだから、今主流は中国語になっているはずなので、かなり学歴のある人を扱うことになりそう。
うまく行くのかな?
no.2137 記入なし (05/09/13 16:30)

>2112さん
ちなみに2109に書き込んであるホームページはクリックして頂けましたか?
no.2138 記入なし (05/09/13 18:19)

>2138

しましたよ。環太平洋経済協議体の拒否が印象的でしたね。
本来、人種間の軋轢無く言えるようなことが必要であるわけですが、途上国であれば発言力が弱くなりがちであることは否めないですから、それを彼が打破することは多くの途上国の勇気になったことかと思います。それは、彼が言ったところの「ルックイースト」そのものだったのではないでしょうか。
no.2139 記入なし (05/09/13 19:19)

原油高の中国原因説に反論(共同通信)
 【北京・共同】中国の総合経済政策を担当する国家発展改革委員会の張国宝副主任は13日、記者会見し、中国の原油輸入量は世界の原油貿易量の6%を占めるにすぎず、中国の消費増が原油価格高騰の原因とする見方に反論した。また、石炭などを含めた中国のエネルギー自給率は94%で、経済協力開発機構加盟国平均の約70%を大きく上回ると強調、今後も高い自給率を維持する方針を示した。 

[共同通信:2005年09月13日17時25分]

いやー、中国の責任だよ。BRICsの中で輸出をしているのは、ロシアだけだし、世界中の油田を買い占めているのは中国であることは既存の事実だ。
インドも使用量は増えていると思うが、それ程露骨ではない。ブラジルも使用量は増えていると思うが、ガソリンはアルコールとの混合で長距離の時はアルコールのみの人達も多い。インチキ報道ではないか!?
no.2140 記入なし (05/09/13 22:40)

アメリカ、中華人民共和国、ロシアのわがまま常任理事国に対抗するためには、もっとアセアン諸国やインドなどとの交流を深めていくべきではないだろうか?マハティール前首相が言っている通り、戦後の日本はあまりに卑屈すぎると思う。無責任なアメリカ追従外交と中華人民共和国や韓国への土下座外交は卒業するべきだ。
no.2141 記入なし (05/09/14 02:34)

それはいい手段だと思う。中国からはアジア諸国とすぐに言葉が出るが、東南アジアやインドのような親日を疎かにし過ぎなキライがある。もっと、政府や外務省は先手を打って、そういう地域の信頼回復に努める姿勢があっていいと思う。
no.2142 記入なし (05/09/14 09:05)

米中首脳、関係強化を確認(共同通信)
 【ニューヨーク共同】ブッシュ米大統領と中国の胡錦濤国家主席は13日、国連総会特別首脳会合出席のため訪問したニューヨークで会談した。両首脳の会談は昨年11月のチリ・サンティアゴ以来。両首脳が米中の協調関係を強化していく方針をあらためて確認。北京で13日に再開された北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議に関しても、同協議の枠組みを通じた「平和的解決」を目指す考えで一致。 

[共同通信:2005年09月14日08時00分]

国家間の話し合いは、こんなものなんだろうなぁ。腹の中はまだまだ違う。
no.2143 記入なし (05/09/14 09:29)

南北朝鮮の葛藤

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/14/20050914000000.html

ヒュンダイの北朝鮮観光については政府指示の観光であったことが浮き彫りになった。
今後の進展によっては、観光自体が消滅する可能性もあることがわかる。
no.2144 記入なし (05/09/14 16:06)

ベネズエラ、中国への原油輸出を来年4倍増へ=チャベス大統領(ロイター)
 [カラカス 13日 ロイター] ベネズエラのチャベス大統領は、中国とのビジネス・フォーラムの閉幕スピーチで、中国への原油輸出を来年4倍増にする意向を示した。成長著しい中国と、エネルギー分野での提携を強化するのが狙い。
 同大統領によると、ベネズエラは近年、輸出相手国を分散させる目的で、中国への原油供給を日量7万バレルほどに引き上げている。ベネズエラは、米国の原油輸入先としてもトップ。 
 チャベス大統領は、「われわれはこの供給量を来年、日量30万バレルへ増やすことを希望する」と述べた。  

[ロイター:2005年09月14日09時34分]

原油高は中国ではないって?嘘だろ。ベネズエラは供給を4倍と言っている。
それだけ、消費する可能性が高いから原油を仲介にして中国と親密になることではないのか?
no.2145 記入なし (05/09/14 17:25)

第一次世界大戦後のパリ講和会議での日本の「人種平等案」提案
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/pm_of_lu.html
no.2146 記入なし (05/09/14 20:33)

植民地政策から時間の経過が少ない時点での、人種平等案は画期的なものだと思うが承認されなかったのも、植民地支配を手放さなければならない国家が多かったことと無縁ではないでしょう。ただ、ここで言った事は重要な意味を持つことではなかったかと思います。勇気付けられた人達も多かったことかと思います。
no.2147 記入なし (05/09/14 22:25)

最近、夕刊フジで日本人男性と居酒屋に勤める中国人女性の痴話喧嘩を中国大衆紙「民主と法制時報」なる新聞が報道して上海で反日運動再発の危機があったらしい。
 これに対し、上海当局は即座に反論し、「報道は事実をゆがめている」とカンカン。記事の訂正だけでなく、記者の処分も示唆した。
 当局の説明によると、社員は今年3月ごろ、上海市内のホテルにある居酒屋で働く中国人女性従業員と知り合い、そのうち恋愛感情を持つようになった。
 社員は女性に腕時計やダイヤの指輪、日本語を学ぶ費用などを貢ぎ続けた。だが、7月10日、社員と別れようとした女性が「故郷に夫がいて双子の子供もいる」とうそをついたことに、社員は激高。社員が自宅で事情を話すよう求めたところ、拒絶されたため、女性に暴行を加え、軽傷を負わせた−というものだった。
 当局はさらに、「広大なインターネット利用者が、事実と合致しない報道に惑わされないことを望む」とする声明まで発表。上海市新聞出版局も、「民主と−」に行政処罰を課することを決めたという。

言うなれば、誤報によって中国人民を操作することが可能であることを示唆したものだ。
江沢民の功罪もあるが、人民気質がそうなってしまっているのだと思う。
no.2148 記入なし (05/09/14 22:31)

中国、裁判官の警備を強化=新聞(ロイター)
 [北京 14日 ロイター] 中国政府は、裁判官が襲われる事件が発生していることを受けて、裁判所に対し、金属探知機を設置するなどセキュリティを強化するよう命じた。14日付の北京の新聞が報じた。
 最高裁と検察当局の命令に従い、裁判所は、裁判官席と傍聴席の分離や監視装置の設置、裁判官に護衛をつけるなどの措置をとる、という。
 同紙によると、今年に入って、江蘇省で女性裁判官が事務所で殺害された事件、北京で裁判官が車ではねられ運転手に殴られた事件、北京近郊で20人以上が裁判所に押しかけ裁判官を襲った事件などが起きた。
 同紙は、これらの襲撃が発生した背景については、説明していない。
 同国の司法をめぐっては、1989年に食肉業者の男性が殺人罪で死刑になったもののその後「被害者」が生きていることが判明した事件など、誤った判決が世間の注目を集め厳しい目にさらされているようだ。

[ロイター:2005年09月14日19時46分]

これは当局の裁判が不当と見るべきなのか?それとも、提訴した人民側のレベルの低さなのか?判断が難しい。中国人は謝らない、それは国家だけではない。謝ると全ての罪を被せられてしまうからだという。そんな環境も問題なのではないかと思う次第だ。
no.2149 記入なし (05/09/14 22:39)

中華人民共和国は進歩しない国だねえ。
no.2150 記入なし (05/09/15 02:18)

↑外資の参入によって、経済的には上昇気流の中にいることは確実だが、それに人の心
 がついていってないのではないだろうか?急激な変化を消化しきれないように見える。

FTSE、韓国と台湾を準先進国市場に据え置き(ロイター)
 [香港 14日 ロイター] 国際株価指数を開発・運営する英FTSE社は、韓国および台湾市場を準先進国市場に据え置いた。
 市場では、韓国・台湾が先進国市場に引き上げられるのではないかとの観測が浮上していた。
 両市場は昨年、先進国市場への格上げを検討するリストに加えられたが、FTSEエクイティーズ・コミッティーは、2006年中にステータスの変更がないことを明らかにした。
 ただし、多くの国で投資環境の改善に向け多大な進歩がみられ、その傾向は特に韓国と台湾で顕著だ、との認識も示した。
 この日、韓国の総合株価指数(KOSPI)終値は前日比1.09%高の1170.77で過去最高値を更新し、台湾の加権指数は0.33%安の6148.70で引けた。

[ロイター:2005年09月15日05時55分]

韓国のGDP:6400億ドル、台湾のGDP:2800億ドルくらいだから、現時点では見送られたと見るべき。面積で考えれば優秀な数字であることは確か。
no.2151 記入なし (05/09/15 09:31)

日米で中国の台頭に対応を(共同通信)
 【ワシントン共同】アーミテージ前米国務副長官は14日、共同通信とのインタビューで、衆院選で圧勝した小泉政権は「米国と密接に協力し、台頭する中国の動きに対応すべきだ」と強調した。エネルギー資源が日米中3カ国の安全保障上の緊張要因になるとの判断から、中国との信頼醸成措置の一環として3カ国によるエネルギー協議を提唱した。 

[共同通信:2005年09月15日16時40分]

アーミテージ前国務副長官は、日本を入れることによってワンクッション置くと共にエネルギー消費の一位〜三位による協議を提唱した。数の上からも、不利ではなく密接した位置の日本を入れたことは慧眼といえるだろう。外務省もこの位できるといい。

(余談)
現在、中国で風水が科学か迷信かで論議が発生しているらしい。南京大学で風水の講義が行われたことによることからだが、この否定は四書五行の否定に繋がるもので、彼等は自らの文化をも否定し始めているかのようだ。日本なら主体にならずに、客体として存在することが可能と思う。
no.2152 記入なし (05/09/15 20:24)

日朝交渉早期再開求める提案、北に伝達…韓国統一相(読売新聞)
 【ソウル=中村勇一郎】平壌で開催されている第16回南北閣僚級会談で、韓国側首席代表の鄭東泳統一相は15日、日朝の政府間交渉の早期再開を求める小泉首相のメッセージを北朝鮮に伝えたことを明らかにした。
 北朝鮮の反応はなかった。鄭統一相は日本側からいつ、メッセージ伝達の要請を受けたかは明らかにしなかった。

[読売新聞:2005年09月15日22時51分]

気が利いているなぁ。日本が金を出さないと、支援が韓国だけになってしまうからか?
もしくは、米国からの依頼もあったのかもしれない。
no.2153 記入なし (05/09/16 00:43)

もし、日本が金を出すようなことになると、小泉政権は一気に崩壊に向かうだろう。
no.2154 記入なし (05/09/16 00:50)

北朝鮮内の人権問題に踏み込まれると、一方的に危ういから二国間であたかも進展しているように見せることが目的なのではないかな?実際は、二度の報告を覆すことはできないように思う。タイミングをずらそうとしているだけだと思う。
no.2155 記入なし (05/09/16 01:33)

全米繊維団体協議会、中国製繊維の輸入制限延長を要請(ロイター)
 [ワシントン 15日 ロイター] 全米繊維団体協議会(NCTO)は15日、ブッシュ政権に対し、2005年以降の中国製繊維製品に対する緊急輸入制限の延長を求めた。 
 NCTOのジョンソン理事長は、「この要求を出したのは、中国が包括的な二国間の繊維協定について真剣に交渉することを拒否しているからだ」と述べたうえで、「中国が交渉の場に戻って真剣に交渉するという意図を持たない限り、われわれは緊急輸入制限(セーフガード)を要請し続けるだろう」と語った。
 年初に世界的な輸入数量規制(クオート制)が撤廃されて以来、中国の繊維輸出が急増し、ブッシュ政権は中国製衣料・繊維品に対し緊急輸入制限を発動してきた。ただ、延長が決定されなければ、緊急輸入制限は2005年末に失効する。
 米通商代表部によれば、9月26─27日にかけて、ワシントンで米中繊維交渉が行われる予定。

[ロイター:2005年09月16日13時04分]

中国の繊維問題は、欧州で決着つかずの結論だったから米国内でも受け入れられないこととなりそうだ。ただ、欧米だけではなくブラジルとも繊維問題はあるので、どのように打開するのか展開を見ていきたい。
no.2156 記入なし (05/09/16 16:21)

日本製産業ロボットに報復関税=ファナックなど4社対象-韓国政府(時事通信)
 【ソウル16日時事】韓国財政経済省は16日、ファナック、安川電機、川崎重工業、不二越の日本企業4社の産業用ロボットが韓国向けにダンピング(不当廉売)輸出されているとされた問題で、韓国企業に被害が生じたとして報復関税の発動を決めた。税率は4.51〜10.0%。 

[時事通信:2005年09月16日11時10分]

本当かなぁ。以前から、同一機種を納入の際は韓国企業は必ず値段を下げる交渉をしてきたはず。好んでダンピングしたとは思えないのだが、真実が知りたい。疑問視する報道だと思う。
no.2157 記入なし (05/09/16 16:27)

http://tanakanews.com/990721mahathir.htm
no.2158 記入なし (05/09/16 18:39)

美人だけ輸出すべし
no.2159 記入なし (05/09/16 18:43)

>2158
興味深い記事ですね。1999年時点だから、それを継承して現在どうなっているのかが気になるところといったところか?特に、IMFの金利には指導を受けた地域は苦しんでいることの前例は、韓国がそうだった。
そういう意味からすると、日本のODAなんて金利が安く期間が長いから利益が出るのに時間がかからない可能性が高い。もちろん、提供された地域次第ではある。
no.2160 記入なし (05/09/16 19:00)

日本にもマハティールのような指導者が出てきて欲しいものだ。
no.2161 記入なし (05/09/16 20:08)

開発途上国の緊急課題の国際会議開催=国際灌漑排水委員会〔BW〕(時事通信)
*【Business Wire】インドのニューデリーに本部を置くNGOの国際灌漑排水委員会(ICID)は、水使用、食料を安全確保する土地、環境破壊防御等の緊急課題を討議する第19回国際会議および第56回国際執行理事会を北京で開催(9月10−18日)している。これは、来年3月にメキシコで開催される「第4回世界水資源フォーラム」(WWF)に備えて行われるもので、食品の安全、環境破壊の防御、十分な水の確保の面で相互的なバランスをとり、水資源管理の問題知識を高め、最良の方策を確立する為の討議に焦点を当てる。こうした緊急課題の解決を要する国は、中国、エジプト、インド、メキシコ、パキスタンの5カ国。〈BIZW〉
 【編注】この記事はビジネスワイヤ提供。英語原文はwww.businesswire.comへ。 

[時事通信:2005年09月16日17時11分]

中国は、国内の80%が水不足、しかし南部では毎年洪水だからNGOの指摘は正しいと思う。北京オリンピック、上海万博を控えていることもあるからだ。軍備よりも、早急に対処しなければならない項目なのではないかと思う。
no.2162 記入なし (05/09/16 22:49)

食品問題は是非対処してもらいたい項目の一つだ。中国人が食べないようなものを輸出するのは止めてほしいと思う。知っていれば買わなくても、知らなければスーパーで売られていれば買ってしまうに違いない。
no.2163 記入なし (05/09/16 22:54)

中国広東省、省内の全炭鉱を閉鎖へ=新聞報道(ロイター)
 [北京 16日 ロイター] 中国の国営メディアによると、広東省政府は省内の炭鉱をすべて閉鎖し、他省から石炭を調達する。今年に入って発生した2件の炭鉱事故で139人が死亡したことを受けた措置。
 また中国国内の全炭鉱についても、全国的な現地視察が実施された後、年末までに最大3分の1が恒久閉鎖される可能性があるという。政府系英字紙のチャイナ・デーリーが16日、李毅中・国家安全生産監督管理局長の話として報じた。
 中国の炭鉱産業は2005年前半だけで2700人が死亡するなど、世界で最も危険とされている。7月から8月15日までの6週間だけでも、死者と行方不明者を合わせた人数は700人に上った。
 同紙はまた広東省政府が、大半が民間の253の炭鉱所有者に対し補償金の供与と、炭鉱夫数千人の転職支援のための特別資金を割り当てたと伝えたが、詳細は明らかにしていない。
 広東省では年間約800万トンの石炭を産出しているが、国全体の総生産量の0.5%にも満たない。一方、消費量は年間8000万トンに上っており、そのほとんどを他省から調達している。

[ロイター:2005年09月16日20時03分]

広東省が飛びぬけて危険であることはわかるが、他省が安全化というと報道によると技術者が不足しているために、エネルギー問題から無理な作業も多いと聞いている。
実は、石油や天然ガスの供給が整ってきたのではないだろうか?
no.2164 記入なし (05/09/16 23:02)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569631452
no.2165 記入なし (05/09/17 01:27)

↑マハティール前首相の著作

今日は、珍しく中華人民共和国と韓国の記事が来ないな。
no.2166 記入なし (05/09/17 20:00)

>2166
今は、六カ国協議や人民元についてのG7の話題とかだからプロセスなんだよね。
no.2167 記入なし (05/09/17 20:39)

北朝鮮向け資金洗浄の疑い=米財務省がマカオの銀行を名指し(時事通信)
 【ワシントン16日時事】米財務省は16日までに、中国のマカオに本拠を置くバンコ・デルタ・アジアが、北朝鮮の政府機関やフロント企業に20年間にわたって金融サービスを提供し、マネーロンダリング(資金洗浄)や金融犯罪に関与した疑いがあると発表した。同省高官は「世界に同行の脅威を訴える」と述べ、マカオ地区が資金洗浄の規制で大幅な改善を図る必要があると指摘した。 

[時事通信:2005年09月17日11時10分]

米国は突き止めていた。中国どうするかな?北朝鮮の信頼を崩さないように、米国の要求を解消しなければならない。表は否定して、裏で情報を流すという感じになるのか?
中国という国を知る上では、状況判断と対応を見る機会である。
no.2168 記入なし (05/09/17 23:01)

世界を不幸にするIMF
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h15/jog280.html
no.2169 記入なし (05/09/18 12:31)

↑確かに、IMFが介入して幸福ってのは聞いたことが無い。韓国も苦しんでた。

日米韓外相が連携確認(共同通信)
 【ニューヨーク共同】町村外相、ライス米国務長官、韓国の潘基文外交通商相が17日、ニューヨークで三者会談を行い、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議で成果を挙げるためには3カ国の連携が重要との認識を確認した。会談は約15分間行われ、続いて予定されていた米韓外相会談と日米外相会談の合間を利用して開かれた。中国の共同文書修正案をめぐり、大詰めの意見調整を行ったとみられる。 

[共同通信:2005年09月18日12時00分]

要するに、韓国は将来の軽水炉を認めることを依頼したということになる。
しかし、日本の立場は拉致問題が解決しなければ支援しないことに変わりは無い。
no.2170 記入なし (05/09/18 20:46)

韓国の裏切りには要注意。
no.2171 記入なし (05/09/18 21:37)

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h9/jog011.htm
no.2172 記入なし (05/09/19 08:23)

裏切りって、外交って、その繰り返しですよね???
日本は、きれいごとを言っているわけではないので、
大儀を重んじるより、現実路線の外交をみてみたらいかがですか?
no.2173 記入なし (05/09/19 12:07)

韓国内、与党議員も民心に恐れをなす。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/18/20050918000015.html
no.2174 記入なし (05/09/19 15:24)

米下院議員5人「マッカーサー銅像撤去するなら米国に返還を」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/18/20050918000006.html
no.2175 記入なし (05/09/19 15:35)

マッカーサは朝鮮戦争を戦って、共産勢力の脅威を思い知らされ、「大東亜戦争は自衛戦争だった」発言に繋がっている。
no.2176 記入なし (05/09/19 17:44)

日米、北朝鮮との関係正常化に向けた措置をとる方針=新華社(ロイター)
 [北京 19日 ロイター] 中国の新華社通信は19日、日米両国が北朝鮮との関係正常化に向けた措置をとる方針だと報じた。具体的な日程は明らかにされていない。
 これに先立ち、北朝鮮は、エネルギー供給支援の見返りに全ての核開発計画を放棄し、核拡散防止条約(NPT)に復帰することに同意した。

[ロイター:2005年09月19日14時55分]

新華社は、またこんなデマを報道している。これは国内向けの報道か?日本は拉致問題が解決しないと支援はしないと言っているのだ。自国がうまく収めた事を報道したいのだろうが、それには乗らない。
no.2177 記入なし (05/09/19 21:49)

平和の足場つくったと韓国(共同通信)
 【北京・共同】6カ国協議の韓国首席代表、宋旻淳外交通商次官補は19日、第4回協議終了後に記者会見し「平和体制樹立の足場をつくった」と述べ、共同声明の意義を強調した上で、良好な南北対話が側面支援したと強調した。鄭東泳・韓国統一相はソウルで記者会見し「韓国の創意的な努力がなければ妥結は難しかった」と強調。朝鮮半島と北東アジアの平和定着に向けた期待を示した。 

[共同通信:2005年09月19日20時20分]

韓国も時期尚早な報道をしている。北朝鮮がどのような形で核・計画の廃棄をするか決まっていない時点で、この報道は後日非難を浴びる可能性すらある。
no.2178 記入なし (05/09/19 21:54)

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_2/jog057.html
no.2179 記入なし (05/09/20 05:47)

↑日本人の祖先は、中国から文化を学んだのだが自国に合うように利用していることは
 明白。例えば、茶道は中国から日本に入ったはずだが既に中国ではない。仏教も中国
 を通して伝播されたが、中国では仏教は主流ではない。西洋式の技術の導入と同様な
 取り込み方をしているのは事実。
no.2180 記入なし (05/09/20 16:47)

中国政府、人道危機について国際社会が介入する権利をけん制(ロイター)
[国連 19日 ロイター] 虐殺や戦争犯罪、民族浄化などの危機にさらされた人々を保護するするために国際社会が介入する権利に関して、国連総会特別首脳会合で先週新たに合意が成立したことをめぐって、中国政府は19日、この権利を乱用することがあってはならないと強調、権利の行使について西側諸国をけん制した。
 1990年代に起きたルワンダ、ボスニア、コソボでの人民虐殺事件が繰り返されることを防ぐことを目的として、国連総会特別首脳会合は先週、政府にその能力や意思がない場合には、国際社会が人々を「保護する責任」を有する、という原則について合意した。
 これについて中国の李肇星・外相は演説で、大規模な人道上の危機を防ぐために行動がとられるには安全保障理事会の承認が必要、と主張。「ある国に人民を保護する能力・意思がないとの性急な結論に基づき、故意に介入することに、わが国は反対だ」と述べた。
 中国は国連安全保障理事会の常任理事国で拒否権を持っている。

[ロイター:2005年09月20日09時45分]

国際社会が介入しなかったら、チベット民族は絶えてしまうではないか。
無理な併呑をした結果について、咎められるのを牽制するのは大国ではない。中華民族のエゴだ。
no.2181 記入なし (05/09/20 16:53)

東シナ海の「天外天」ガス田、本格的生産始まる(読売新聞)
 中川経済産業相は20日の閣議後の会見で、東シナ海の日中中間線付近で中国が開発している三つの天然ガス田のうち、最も中国寄りの「天外天」で、掘削施設の煙突からフレアと呼ばれる炎が出たことを確認したと発表した。
 本格的な生産が始まったことを示すもので、中川経産相は「日本としての対応を協議している」と述べた。
 中国が開発しているガス田は「天外天」のほか、日中中間線にほぼ隣接している「春暁」「断橋」がある。春暁については、中川経産相が8月10日の会見で、掘削用の実用パイプが埋め込まれたことを明らかにしており、採掘が始まった可能性を示唆していた。
 天外天は、春暁より中国寄りにあり、「(地下構造が日本側に)またがっているかどうかは不明」(中川経産相)だが、ガス田を巡る日中局長級協議の次回の開催日程が固まらない中、中国側の開発が既成事実化する恐れも出ている。
 東シナ海のガス田開発を巡って、中国は日中中間線を境界とすること自体を認めておらず、開発中止など日本側の要望には応じていない。5月の日中局長級協議でも双方の対立は埋まらなかった。
 日中中間線を挟んで春暁に隣接している日本側鉱区では、帝国石油の試掘権が7月に設定されたが、作業の安全確保などの問題から、試掘は始まっていない。

[読売新聞:2005年09月20日12時56分]

日本政府がボンクラだから、自国領土と言いながら勝手に掘削して、勝手にエネルギーを拾っていかれる。なぜ、同時進行で調査を進めないのかがわからない。
繋がっているかどうか解らないのであれば、それを確認するのが国家ではないのか?
no.2182 記入なし (05/09/20 16:57)

海上自衛隊を尖閣諸島付近に派遣して監視させろ!
no.2183 記入なし (05/09/20 19:08)

争いない中国近海で実施と中国(共同通信)
 【北京・共同】中国外務省の秦剛副報道局長は20日の定例記者会見で、中国が東シナ海で開発中のガス田「天外天」で生産を開始したと日本側が確認したことについて「ガス田開発は、日本側と争いのない中国近海で実施している」と述べ、日本側に干渉する権利はないとの姿勢を強調した。副報道局長は一方で「対話を通じて争いの妥当な処理を図りたいとの中国の立場に変わりはない」と述べた。 

[共同通信:2005年09月20日18時05分]

この報道は確かに、日本のEEZ外での活動であるから日本が云々言う術はない。
帝国石油に掘削権利を渡したのであるから、調査を始めるべきだ。
no.2184 記入なし (05/09/20 21:37)

中国は今後20年間で2600機のジェット機購入=ボーイング(ロイター)
 [北京 20日 ロイター] 米航空機製造大手のボーインのランディー・ベーゼラー販売部門副社長は、中国国内便の堅調な伸びを理由に、中国は今後20年間で2600機の商業用ジェット機を購入するだろう、との見解を示した。
 同副社長は記者団に対し、その結果、中国が保有するジェット機は3200機以上になり、価格は2004年時点の価格で見積もると、2130億ドルに達する、との見解を示した。
 ボーイングは、伝統的なハブアンドスポーク方式を推奨する規制から開放された航空会社は、小都市間での直行便を運航するために小型ジェット機を購入する、と予測している。

[ロイター:2005年09月20日19時45分]

中国の経済摩擦の処理方法の一つとして、ボーイング社の飛行機を購入する案を提示したことになる。しかし、繊維業界に対して議会がどう対応するかは不明だ。
no.2185 記入なし (05/09/20 21:51)

東シナ海ガス田の生産開始?政府が中国に電話で抗議(読売新聞)
 外務省は20日、東シナ海の日中中間線付近で中国が開発している天然ガス田「天外天」の掘削施設の煙突から、生産開始に伴うとみられる炎が出たことについて、中国側に抗議した。
 抗議は、在京の中国大使館に対し、「中国側の開発作業が一方的に進んでいくことは遺憾だ」と電話で行った。

[読売新聞:2005年09月20日23時31分]

こんなことしても聞く国ではないと思う。実際に調査を始めてしまう方が話し合いになる可能性が高い。できれば、調査して売買すればいい。700兆円の資産なのだから、500兆円以上で売れば、赤字補填になるではないか。
no.2186 記入なし (05/09/21 01:06)

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog152.html
no.2187 記入なし (05/09/21 05:58)

↑中国的手法だね。国際法のテーブルにつかせるということが大事だ。
no.2188 記入なし (05/09/21 08:38)

ガス田問題、月内に局長級協議再開で調整(読売新聞)
 東シナ海の天然ガス田開発を巡る日本と中国の局長級協議について、政府が今月中の再開に向けて中国側と調整していることが20日、明らかになった。局長級協議は5月以降中断していた。
 中国側のガス田開発は、日中中間線にほぼ隣接している「春暁」で掘削用の実用パイプが埋め込まれたほか、中国寄りの「天外天」でも本格的な生産開始を示すフレア(炎)が煙突から出たことが確認されている。
 日本は再三、開発の中止などを求めているが、中国側は応じておらず、局長級協議の中断が長引けば「中国側の開発が既成事実化する」(経済産業省幹部)との懸念があった。

[読売新聞:2005年09月21日03時06分]

やり方が間違っているのではないか?日本も、EEZ内で掘削調査の上開発する旨を伝えればいいだけだと思う。気付いた時には資源を横取りされていたことになるだろう。
日本の領土なのだから、増税云々でなく売って金を稼いでもいいではないか。
no.2189 記入なし (05/09/21 17:23)

老人ホーム狙い盗み、中国人ら再逮捕…被害96件か(読売新聞)
 老人ホームを狙って盗みを繰り返したとして、警視庁と群馬県警などの合同捜査本部は21日、中国・福建省出身で住所・職業不詳、林新斌被告(36)(別の窃盗罪などで起訴)ら2人を窃盗と建造物侵入の疑いで再逮捕したと発表した。
 同本部では、2人がメンバーだった窃盗団は、昨年5月〜今年2月、関東や東北地方で計120件、被害総額約5億4000万円の侵入盗を繰り返したとみている。
 調べによると、林被告らは今年1月31日未明、群馬県高崎市の特別養護老人ホームに侵入、事務所内にあった現金約1万円とパソコンなど計5点(約65万円相当)を盗むなどした疑い。
 この窃盗団を巡っては、林被告ら2人以外に、中国人の男6人が窃盗罪などで起訴され、公判中。120件の窃盗被害のうち、老人ホームの被害は96件に上り、複数の被告が「老人ホームは夜間の警戒が手薄で狙いやすかった」などと供述しているという。

[読売新聞:2005年09月21日14時06分]

金は送ってしまっただろうから、またピッキング村に新しい家が数十軒建ったんだろうな。中国人は身元がはっきりしない限り入国させるの止めてほしい。それも、日本での活動状況も押さえてほしい。
no.2190 記入なし (05/09/21 17:27)

米国は20日、韓国政府に対して、米映画に市場をいっそう開放するよう要請した。
韓国では、146日は韓国映画を放映する規則になっているらしいが米国は既に韓国映画は50%のシェアを取っており、規制で守る必要性の無いことを促した。
近年の左よりの政情を踏まえて、韓国の左傾化を食い止めるための方策でもありそうだ。
no.2191 記入なし (05/09/21 17:34)

http://www.kyoto-su.ac.jp/~konokatu/sasaki(05-2-1)
no.2192 記入なし (05/09/21 20:44)

↑リンクエラーにならない?

日本などの化学物質に「クロ」仮決定=中国(時事通信)
 【北京21日時事】中国商務省は21日、日本、韓国、ロシア、米国から輸入される有機化学物質「エピクロロヒドリン」について、ダンピング(不当廉売)があったとする仮決定を下した。同時に0.9〜71.5%の反ダンピング率に応じた保証金を徴収する反ダンピング措置を暫定発動した。
 エピクロロヒドリンは金属の接着剤に用いられるエポキシ樹脂の原料。商務省は中国企業の申請を受けて昨年12月にダンピング調査を開始。中国業界が実質的被害を受け、ダンピングとの間に因果関係が存在すると認定した。 

[時事通信:2005年09月21日21時10分]

国内向けの報道なのか?繊維等で国外から叩かれているが、他国も中国へ被害を与えているというための報道に聞こえてならない。不要なら購入しなければ良いだけだ。それに工業化が進んで不足状況にあることは違いないと思う。
no.2193 記入なし (05/09/21 23:07)

「武士道の精神」
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h14/jog256.html
no.2194 記入なし (05/09/22 06:40)

↑「葉隠」ですか。確かに諫言は首に繋がってるかもしれない。カネボウなんかいい例
 なのかも。

留学生に7千万余賠償命令(共同通信)
 大分県山香町で建設会社会長吉野諭さん=当時(73)=が中国や韓国からの留学生に殺された事件で、遺族4人が中国籍安逢春被告(27)ら5人に損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、大分地裁であり、浅見宣義裁判長は遺族側の請求をほぼ認め総額約7600万円を支払うよう留学生に命じた。吉野さんは長年留学生を世話、「日本の父」慕われ、安被告は吉野さんの会社でアルバイト、恩人とも言える立場だった。 

[共同通信:2005年09月22日14時50分]

殺された人は、中国で表彰されているらしい。こういう人を殺してしまうと、中国人の信用はほとんど無くなってしまう事になるだろう。
no.2195 記入なし (05/09/22 18:04)

中国、石油会社に原油での納税を求める(ロイター)
 [北京 22日 ロイター] 中国国家発展改革委員会(NDRC)の幹部は22日、新たに建設された戦略備蓄用のタンクに原油を満たす手段として、中国は石油会社に対し、税金を原油で支払うよう求めることができる、との考えを明らかにした。
 NDRCのエネルギー部門の徐錠明局長はコンファレンスで、中国の法律はすでに石油会社に対し、税金を石油で支払うように求めている、と述べた。
 同氏は、「中国政府は方式を変更していない。われわれの法律は、石油会社は税金を石油で支払うべき、と定めている」とした上で、「なぜ今まで(石油で)支払わなかったか?それはわれわれがタンクを保有していなかったからだ」と述べた。

[ロイター:2005年09月22日15時53分]

原油買占めは、中国が原因ではないかと思われても仕方が無い事実だと思う。
税金を石油で納めるなど、不足しているのは明白。世界中の原油に当たりをつけているのも事実。
no.2196 記入なし (05/09/22 18:08)

日韓、北朝鮮核問題で協力確認(共同通信)
 小泉純一郎首相は22日昼、韓国の盧武鉉大統領と電話会談し、先の6カ国協議での共同声明採択を受け、北朝鮮の核問題に今後とも両国で緊密に協力して対処することを確認した。大統領が「首相の北朝鮮との国交正常化に向けた姿勢を評価する」と述べたのに対し、首相は「北朝鮮問題が日韓両国にとって最重要課題であり、米国の協力も踏まえて対処する」と応じた。 

[共同通信:2005年09月22日13時50分]

どうなのか、虚々実々でわからないな。
no.2197 記入なし (05/09/22 18:13)

>2195
2172のアドレスもクリックしてね。
no.2198 記入なし (05/09/22 18:40)

「現行日本国憲法はマッカーサー占領憲法のまま」
http://tourenmeilv.ld.infoseek.co.jp/makkasar.htm
現在の日本国憲法がハーグ陸戦法規第43条に違反した「押し付け憲法」であることはあまり知られていない。戦後60年間ただの1度も改正されていないのだ。
no.2199 記入なし (05/09/22 21:23)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
10383 件中 2100 から 2199 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [ミスター・プロレスこと天龍源一郎ついに引退します]
次 [麻雀について話し合いませんか?2]

  一覧
「中国、韓国に対する日本のあり方」と似ているトピック
「中国、韓国に対する日本のあり方」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧