会社の命令無視して勝手に帰る
勇敢な人しか夕刊なんか見ないだろうね
no.2 記入なし (05/11/30 18:56)
夕刊いらないよね?いいえ!必要です。
no.3 記入なし (05/11/30 19:11)
わかりました うちでも夕刊を作りましょう
no.4 盛況新聞 (05/11/30 19:16)
いるんですか?
見てる人っておそらくすくないよね
営業所の幹部くらいじゃないですか?
no.5 記入なし (05/11/30 19:18)
いらないでしょ
no.6 記入なし (05/11/30 20:37)
私、読んでます。
ごめんなさい。
no.7 まりあ (05/11/30 20:41)
夕刊は、ニュースより
地元の情報が面白い。
no.8 記入なし (05/11/30 20:43)
というより新聞自体いらない、BigTomorrowとB.L.Tで事足りる。
新聞よりWBS見る方が数倍役立つ(特に地方新聞はクソ)。
no.9 記入なし (05/11/30 22:22)
紙の新聞の方が読みやすいです。
no.10 記入なし (05/11/30 23:06)
>>9
中学生が思い浮かべた「出来るビジネスマン像」みたい。
no.11 記入なし (05/11/30 23:09)
夕刊フジは好きです。
no.12 記入なし (05/11/30 23:10)
夕姦はいいね。
no.13 記入なし (05/11/30 23:13)
羊羹もいいぞ
なんでようかんて羊なんだろ
no.14 記入なし (05/11/30 23:25)
・・・・・
羊羹はよう噛んで食べなさい。
no.15 記入なし (05/11/30 23:38)
ああっ先に書かれた
no.16 記入なし (05/11/30 23:48)
夕刊は無くてもいいと思います。(マジレス)
no.17 1リットルの涙 (05/12/01 00:18)
東北地方では全国紙は朝刊しか発行してませんが、別に不都合感じませんね。
いまさら新聞に速報性なんか求めていないから、欲しいのは深い解説記事。
朝刊だけ読めば事足りるのなら、そのほうがいい。
no.18 記入なし (05/12/01 09:55)
夕刊フジイラネ!
no.19 記入なし (05/12/01 10:02)
朝刊もいらない、広告だけほしい
no.20 記入なし (05/12/01 10:07)
土日だけダイスポを買って読んでます。
no.21 記入なし (05/12/01 12:32)
もう朝刊もいらねえや
no.22 あざひ新聞 (05/12/01 12:50)
インターネットニューズ でやってほしいね、しんぶんしはもういらないよ
no.23 NEWS ニューズ (05/12/01 12:56)
ラジオでの「タモリさん」は、TVよりも良い...
no.24 記入なし (05/12/01 15:35)
「夕刊−タモリ」の 語呂合わせ
no.25 記入なし (05/12/01 15:36)
新聞は暇つぶしと教養をつけるのにいいなあ
夕刊はいらんぞ!
no.26 記入なし (05/12/01 18:11)
ネットに接続できれば、
新聞自体必要ない。
新聞に載ってる記事は、ほとんど通信社が配信したものをコピーしただけ。
no.27 記入なし (05/12/01 19:37)
>27
地方紙が共同通信社、時事通信社の配信をそのまま掲載する場合が多いのは事実だけど、
逆に地方紙は、取材した記事を通信社を通じて全国に配信しています。
たとえば北海道の事件が沖縄の新聞に載っているのは、北海道新聞社が共同通信社や時事
通信社を通じて沖縄タイムス社や琉球新報社に記事を提供しているからです。もちろん通信
社の独自取材もあるけどね。
全国紙について言えば、かつて共同通信社に加盟していた朝日、毎日、読売は、地方紙を
つぶすために共同通信社を倒産に追い込もうとして、いっせいに脱退したという経緯があり
ます。思惑通りには進みませんでしたが、もし共同通信社が潰れていたら、マスコミの論調
は、いま以上に画一化したものになっていたでしょう。
また、いくらインターネットが発達しても、取材して記事を作るプロは必要なので、新聞
社がいらないということにはならないと思います。
no.28 記入なし (05/12/02 00:21)
>27
何を子供みたいな事言ってるんですか。
no.29 記入なし (05/12/02 10:54)
折込チラシが魅力です。
no.30 記入なし (05/12/02 10:59)
あ、朝刊と勘違いしました。すいませんw
no.31 記入なし (05/12/02 11:00)
朝刊だけにしてもらえば。。
たしか、出来たはずだよ
夕刊が必要無かったら夕刊だけ断ればいいだけ
no.32 記入なし (05/12/02 11:03)
>30
むしろチラシだけでいいとか思うよね。
チラシだけはさすがに配ってくれないみたいだけど。
no.33 記入なし (05/12/02 11:07)
スポニチでいんじゃね
no.34 記入なし (05/12/02 11:21)
朝刊はよまなくちゃね
no.35 記入なし (05/12/04 13:20)
ダイスポは俺のオアシスだ!
no.36 記入なし (05/12/04 13:21)
アリでしょう
no.37 記入なし (05/12/04 13:34)
そうだ、夕刊はいらん
no.38 記入なし (05/12/04 13:40)
新聞の値段をもっともらしくするためのもの
no.39 記入なし (05/12/04 13:41)
よんでる人います?夕刊。無職なら読むのもいいかも。
no.40 記入なし (05/12/04 21:26)
大きなニュースはTVでもインターネットでも見れますし、朝刊さえ需要が減るかもしれないですね。
no.41 記入なし (05/12/05 05:04)
憂患不治不買にご協力下さい。
no.42 記入なし (05/12/05 12:21)
朝刊はいるだろう
no.43 記入なし (05/12/05 18:43)
新聞屋も夕刊なければ楽なんだろうけどね。
no.44 記入なし (06/02/09 14:40)
いらねーよな
no.45 記入なし (06/03/16 19:49)
勧誘がウザい、勧誘員のガラも悪い。
ニュースなんてネットで見れれば充分なので
朝刊も夕刊もいりません。
no.46 記入なし (06/03/16 20:00)
>46 激しく同意します。
東京新聞の社説に、個別宅配制度の危機は、国民の民度を下げるという趣旨の
社説がありました。
規制緩和反対なんだと。
あいた口がふさがらないな!!
自分たちの業界だけは保護してくれ、特例を適用してくれ、だと。
競争が激しい業界ではリストラ等の厳しい競争があるのを論評して、優雅に
飯を食ってた。
人の不幸を喜ぶような社説も書いてた。
道路公団、郵政民営化など。
既成の利益団体を批判しつつ、自らは余裕の自由競争規制、保護業界にどっぷり。
販売店が可愛そう? じゃ、新聞社が販売店を規制するのをやめろよ。
朝日でもサンケイでも毎日でも、自由に配達させればいいだろ!!
自社の新聞売り上げしか考えてない、現行の販売方法には大反対だ。
遅すぎるくらいだよ!!
no.47 記入なし (06/03/16 20:09)
東京の新聞屋は大変だ
no.48 記入なし (06/03/16 20:11)
新聞勧誘に、「なんでお宅では特定の新聞社しか販売しないの?」
制度が改善されて、どの新聞社も選べるように、新聞社に苦情を伝えておいてよ、と
言おう!!
no.49 記入なし (06/03/16 20:12)
自動車と違い、顧客からのアフターサービスの要望のない新聞屋が、
特定の新聞社ごとに販売するのは「国民の利益を損ねています」。
no.50 記入なし (06/03/16 20:16)
古新聞は、新聞販売業協会で回収すればいい。
no.51 記入なし (06/03/16 20:17)
個別の宅配制度崩壊→無職COMの仲間が増える。
no.52 記入なし (06/03/16 20:30)
そうだそうだ じゃまだぞ
no.53 記入なし (06/03/16 20:31)
「うちも赤貧なんですよぉ・・・」と勧誘屋に泣きつかれたことがあったorz
no.54 記入なし (06/03/16 20:32)
務所出たばかりなんだよね〜、と言われた。(東京都立川市での実話)
no.55 記入なし (06/03/16 20:35)
うちは、田舎の為夕刊は次の日の朝刊と一緒に配達されます。
夕刊の意味もないです。
no.56 いなか (06/03/18 16:59)