30歳前半の人はバブルが弾けた後の入社です。
バブル期は30代半ば以上の人です。
no.2 記入なし (05/12/03 19:25)
バブル崩壊って1990年からと考えていいのかしらん?
怠惰な雰囲気の80年代、負け犬ムードの90年代・・・
no.3 記入なし (05/12/03 19:38)
バブル崩壊が表ざたになったのは平成3年の夏から秋じゃなかったかな。1991年。
就職活動が“おや?”ってなりましたね。
平成4年卒業組みですね。大卒なら37歳です。
有効求人倍率とかは判らないですがショックは一番大きかったと思いますよ。
ドビーン!!! ☆☆☆ て感じ!!
no.4 記入なし (05/12/03 19:45)
94年度入社だが相当苦労した。その二年前まではまだ就職しやすかったと思う
no.5 記入なし (05/12/03 19:55)
そうだったかな 数字は勘違いしてるかも・・・
昭和51、52年卒も大変だったんだよ。直前とくらべたら天国と地獄だったね。
でも、世間を恨まず頑張ってください。
no.6 記入なし (05/12/03 20:04)
「32才の男」がいい例です。
専門学校を卒業して、推薦で受かったのに
12年勤めたあげくにあれですから.....
(合掌)
no.7 記入なし (05/12/03 20:05)
推薦で楽に入って就職活動もしてなかった人はこんな超就職難の時期に会社辞めたら路頭に迷います。自殺行為だということが後になってわかり絶望します
no.8 記入なし (05/12/03 20:07)
今の二十代の方がそういう時期も知らなくてかわいそう
no.9 記入なし (05/12/03 21:09)
38です。
同級生みんないいとこ就職しました。
ぜんぜん就職活動しなかった俺はブラック企業に入社
3ヶ月で転職。そして中小企業で12年。。
やめていまどうしようか思案中。
若さで売れるときはなるべく高く売ったほうがいいぞーーー。
no.10 記入なし (05/12/03 21:18)
>10 なんでこんなやばい時期に会社辞めたのですか?年齢的にも厳しいと思いますが
no.11 記入なし (05/12/03 21:21)
退職するなら再就職できる保障があるかフリーターになる以外なら辞めるのは恐ろしいことだよ
no.12 記入なし (05/12/03 21:28)
で、またバブルに乗せて、再就職できるという発想は?
no.13 記入なし (05/12/04 00:42)
辞める時は、何とかなると思うものだ。
no.14 記入なし (05/12/04 00:46)
決めてから辞める。これが鉄則。
決まらなければいやでもしがみつく。これも鉄則。
no.15 記入なし (05/12/04 01:21)
>15
しかし、身体も心もぼろぼろ状態で
辞めて休養しないともはや求職活動なんてできないよ、実際。
理想論はわかるが・・・。
no.16 記入なし (05/12/04 10:36)
>16 ほぼ同感。会社は休養期間なんて取らせてくれません→取るなら辞めろです
しかし辞める時は私も何ヶ月か苦労すると思うがそのうち何とか成るだろう
と思ってましたが何とかなっていません”^し辞めて後で後悔した時の事を
想定して辞めるかどうか判断することが重要です。しかしその判断が難しい
ですね@@私は在職中はこの時期ボーナスをそこそこはもらっていたので登
録派遣の身なので当然ないしもどかしいし会社辞めたことを少し後悔してま す。しかし会社にいたらいたて゜死ぬほど大変でしたけどね
no.17 記入なし (05/12/04 11:18)
なんとかするさ
no.18 32才の男 (05/12/04 22:19)
なんとかなってない。
no.19 白夜の支配人 (05/12/04 22:30)
なんとかなる
no.20 32才の男 (05/12/04 22:32)
就職活動はもう終わりにしたいのでちょっとレベル落とした企業の正社員になります
no.21 32才の男 (05/12/05 00:57)