世界史じゃなくて今の日本を見てくれよ。
no.1400 記入なし (10/07/10 00:35)
>1393
二言目には、公務員擁護派の人たちは、そういう発言をするね。
批判してる連中は、別に公務員になりたいわけじゃないんだけどね。
自分たちは、世界中で一番能力があって、偉くて、安全で、安定してて、日本は未来永劫、今の状態が続くし、国家予算は100兆円超えて、120兆円、130兆円になっても、ずっと自分たちは安泰だと思ってて、この世に怖いものがないんだろうね。
救いようもないぐらいおめでたい話だねえ。
大した仕事もしてないで、税金から給料をもらってるんじゃ、生活保護とかわらんだろう、ボランティアで充分だ。
生活保護の方が、全然ましだろう、必要最小限の額を支給されてんだから・・・。
no.1401 記入なし (10/07/10 00:46)
>>1393
私は会社経営してるんでね。奴隷になるくらいなら、と
起業したのだよ。
>>1394
保護やめたらどうするの?
生きてくために犯罪を犯す人が数十万人出るわけだが?
少しは頭を使いなさいよ。警察官の総数より多い犯罪者を
どうやって取り締まるわけ?
>>1397
世界?世界で日本ほど公務員による搾取が公然と行われてる国など
どこにもありませんよ。世界の公務員給与は日本の半分どころか
4分の1無償の国、議員もいくらでもあります。
国家の制度?バカなこと言わないで下さい。
制度なんて時代と共に変わるものです。
貴方の頭の悪さだとマルクスもレーニンも浮かばれませんね。
「お前如きに批判されるほど我々の政策は底が浅くない」とでも
怒ってるのではないでしょうかね。
官僚の1番無能な所は時代に即した修正が全く出来ないところです。
民間は利益追求のために常に進化します。かつて繊維業で日本1だった東レは
繊維業が斜陽になるや否や、バイオケミカルはじめとした異業種に次々手を出し、
繊維での大赤字を一気に補填するどころか全く違う分野で次々最大手になりました。
ミシンで業界2位だったブラザーはOA機器に進出しいまや売り上げは
ミシンを超えてOA機器でも上位に来ています。
時代が変われば道路もダムも空港も必要性は変わるのです。
数十年もいたずらに工事を引き延ばし、工事費を当初予算の何倍も使って
未だ完成していないダムが何箇所ありますか?
こんな民間丸投げの無能政策なら誰だってできます。
私に大統領権限でも与えてくれれば日本再生も可能ですが、
ノーリスクで生きてきた無能官僚には不可能でしょうね。
no.1402 記入なし (10/07/10 00:50)
妬み嫉みじゃないの。
恨み憎しみなの。
no.1403 記入なし (10/07/10 00:55)
>1403
そう言う考え、ちょっとおかしいねえ。
そんなこと言ってんじゃ、いろんな改革、変革、技術革新、草の根運動、一切無駄だ、意味がないといってるのに等しいねえ。
no.1404 記入なし (10/07/10 01:02)
責任転嫁と自己弁護と論理のすり替え。
公務員かどうかは知らんが、擁護派まで公務員体質だねぇ。
公務員非難してる人の方がまだ論拠や譲歩を見せているぞ。
no.1405 記入なし (10/07/10 01:05)
公務員批判派はさっさと、共産主義国家を建設したほうが早い。
ついでに、世界史も履修してね。
no.1406 記入なし (10/07/10 08:28)
塀の中では自由は完全に否定され、全員が完全に平等である。すばらしいことだ。
しかし、塀の中でさえ、勝手に歩くことさえできない。塀の外は自由だのに。
no.1407 記入なし (10/07/10 08:56)
>1406
公務員擁護派が、共産主義だろう。
共産主義って、資本家から金を収奪する発想だろう。
公務員組織って共産主義ぽいけどねえ。
公務員批判派は公務員の総数カット、給与カットを言ってるだけで資本家から金を収奪しようとか思っていない。
公務員は資本家ではないので。
勘違いしない方がよろしいかと。
世界史に公務員は天国だと書いてあるのか?
no.1408 記入なし (10/07/10 09:14)
共産・社会主義国家には、公務員という職種がない。
だから、さっさと自由か平等かを選択すればよいだけで、真ん中はない。
公務員制度は自由と資本主義の結果だ。 平等がよければ、はいどうぞ。
no.1409 記入なし (10/07/10 09:21)
同じ労働者同士で、いがみ合っても仕方ないでしょ。
no.1410 下っ端公務員 (10/07/10 09:24)
>1410
そうですね、所詮、公務員も労働者。
そのうち(数年)、日本が倒産して、消費税が30%にでもなって、一発破産してみるとどうなるかねえ。
ギリシャが、年金減額、公務員の総数、給与カットをしなければならなくなったのは、その部分が、非効率的だろうから。
no.1411 記入なし (10/07/10 09:36)
>1411さん
国家破産したら、
福祉も大幅にカットされるよ。
人件費と福祉のカットが一番のコストダウンだからね。
弱者には、厳しい時代になると思う。
no.1412 下っ端公務員 (10/07/10 09:38)
>1412
もうそうなる日が、ちょっとづつだが、近づいてるとおもいますね。
覚悟しなけりゃいかんと思いますよ。
日本はあまりに借金しすぎて、美味しい思いをし過ぎたのでありますねえ。
借金のつけはいずれ払わなければなりません。
もう返せない借金なので、政府は国債を踏み倒し、その結果が、社会福祉、公務員の総数、給与、退職金カット、消費税30%となりそうだが、それは仕方ないだろう。
受け入れるしかあるまい。
no.1413 記入なし (10/07/10 09:52)
地方公共団体の仕事は民間に競争発注して公務員という身分を廃止すべき。下っ端公務員はしたがって首。
no.1414 記入なし (10/07/10 11:39)
>1413 共産主義国家になったら公務員はなくなるのだよ?
そして、君の願いは日本が、自由をすてて共産国家になることだろう? 結局。
no.1415 記入なし (10/07/10 12:56)
>1415 共産主義国家になったら全国民が私有財産を捨てて公務員になるのだよ?
no.1416 記入なし (10/07/10 13:22)
なら、希望どおりでしょ?早速、街頭へでて赤旗ふりなさい。1416さん
no.1417 記入なし (10/07/10 13:25)
>1417
アンタ
公務員に尻尾を振りなさい
no.1418 記入なし (10/07/10 13:50)
>1418
北朝鮮に脱出したらいいよ君、そんなに共産・平等がすきなら。革命をおこして
公務員天国ではない国にしたら?日本を。
no.1419 記入なし (10/07/10 13:59)
>1415
郵貯、銀行に預けている資金が、民間の成長分野に流れず、既得権を温存された非効率的な公共部門、特使法人、手厚い社会保障などに向かってるとすれば、今の政府の借金残高と毎年増える借金、少しずつ減ってる個人の貯蓄額を見れば、近い将来破産だろうが・・・。
資本主義にスクラップ&ビルドはつきものだろう。
それは共産主義ではない。
むしろ、今の方が、既得権の塊みたいな世の中で、共産主義的じゃないのかねえ。
既得権に塗り固められた老人大国は、いったん無にしてからやり直す方がいいんじゃないのかねえ。
まあ、俺の金融資産も没収になるかも知れんがのう。
no.1420 記入なし (10/07/10 14:13)
>1420さん
申し訳ない。知識人だとはつゆしらず。私は、てっきり感情的な単なる無学な公務員
批判者かと思いましてね、こういう理論的な議論する人ってめったにいませんからねえ。
no.1421 記入なし (10/07/10 15:38)
民主主義におけるスクラップ&ビルドは国民次第。
投票で民意を示さない限り、前進は無いよ。
no.1422 下っ端公務員 (10/07/10 15:41)
1399・1395。
1390だが、あんた方勘違いしてるよ。
よーく読んでみ。擁護なんかしちゃいない。
おかしいのもわかる。と、一言で済ましてるだろが。
その上で、
自分の不遇をそのせいにしてる(1392のような
原因をそこに求めている)考え方のいかに多いことか。
仕事がうまくいかないのも、無職なのもすべて公務員が悪い!か。
まったくワイドショー的で短絡的な考えだ。
原因の多くは自分。それを穿き違えているのがここにも多い。
no.1423 記入なし (10/07/10 16:15)
とにかくマスゴミに踊らされて
それを自分の意見だと勘違いしている
輩のなんと多いことか
自分で考える力つけようね
no.1424 記入なし (10/07/10 17:30)
昔は、公務員を”功無員”と言っていたそうだ。
技術・特技・やる気がない為に職がない人々を、特に必要とされない軽作業に従事させ何とか生活可能な賃金を与え保護したのが始まりであったそうな。
公務員制度とは、「特定生活保護受給制度」だったそうである。
それが、今では、普通の生活保護の8倍くらいの額をもらっている。
no.1425 記入なし (10/07/10 19:44)
NHKは国民から職権乱用等の法的恐喝を強引に勧めて強制的に受信料と言う名のお金を巻き上げているが本来、国民はどの様なマスメディアで有っても、其れを自らが視聴するか視聴しないかを選択出来る権利が当然有るのである。
暴力団と同様にNHKの電波の押し売りは許せない行為である、政府(民主等)は法治国家である日本国民を護り悪行NHKを解体せよ。
NHKは民営化して自助努力をしろ!。
no.1426 NHKは民営化せよ! (10/07/10 20:07)
公務員批判者こそ自助努力してくださいな。
no.1427 記入なし (10/07/10 20:09)
老人は、自由=競争=自由=競争=努力 ゆとり若者は、平等=不満=無競争=福祉
老人は公務員批評をあまり好まない。
no.1428 記入なし (10/07/10 20:20)
>>1323
短絡的なのは君だよ。
俺が君や下っ端の考える程度の事を考えず批判したとでも思ってるの?
個人の努力で出来る事など大した事は出来ない。
採用10人の所に100人以上も集まる状況下で個人で何ができるというの?
努力で出来ることなんて構造不況の前では殆どないと言える。
40過ぎてリストラされた人に何ができると思う?
その人が努力してないとでも思うのかい?
私は今年40代の人を5人採用したが個人でしてやれる事はこれくらいなものだ。
政府が人件費削減を本気でやれば500万人を救えるんだよ。
いまやワープア人口が2000万人に届こうと言う社会で個人の努力でやれ、とは
無責任であり、そのような人間は政策に関与することは許されない。
no.1429 記入なし (10/07/10 21:54)
>1429
それは論点がずれてるよ。
社会に問題があるのはその通りだと思うけど、
公務員全体が諸悪の根源であるかのようにバッシングするのは筋違いだと思うよ。
no.1430 会社員 (10/07/10 22:06)
こうむいん
の代わりに
ゴム印でどお?
十分だと思うけど
no.1431 記入なし (10/07/10 23:18)
>>no.1423さん
確かに、書き方は気に入らないが意図はわかっている。
正直自分は世間目には不遇だが、個人的には自分の選んだ結果だから不遇だとは思っていない。
なので過剰反応・・・でも無いよな?
反応してしまった。
私の意見は主観だった。
どうやら盲目的に公務員=悪の方程式を持っている人が多いのも事実のようだ。
あなたの意見は批判派の一部に向けられた物であり、批判派全体に向けられたものではない、と言うことでよろしいか?
だが公務員=悪では無くとも未必の故意はどうだろう?
真面目に公務を執行している人も多い、そのような人は現場で理想と体制の板ばさみで自己矛盾と戦っているのだろう。
no.1432 no.1395 (10/07/11 00:46)
日本を駄目にしたのは、大蔵省、日銀、そして銀行。
銀行もある意味役所と同じ狢。
no.1433 ルポ (10/07/11 00:47)
日本を駄目にしたのは?と誰かに罪を着せられる程単純か?
バブルの前あたりから、日本人は明らかに自分の稼ぎ以上に遣う=自分の能力以上の配分や水準を求めるようになった。そんな駄々っ子の希望を叶えられる政権も政治システムも実際はあり得ない。最もそれに応えたのが自民党政権で、手法が赤字国債発行だった。
北関東あたり地方都市のショッピングモールだとか、アウトレットに行けば、300万超の車が駐車場にひしめいている。そこそここ洒落たカップルや、家族連れが買い物をしている。この国の何に不満?もっと福祉?政治不在?官僚無能? 努力もせずに要求だけする、クレーム付けて取れる金は取る、面白くなければ駄々をこねる、そんな国民が増えたのが駄目になった構造的原因では?
我が国は、低負担、高ケアの国です。それが赤字財政の原因です。
no.1434 おいらは公務員 (10/07/11 10:14)
>no.1434 ( おいらは公務員
駄々をこねる国民が増えたのは事実だが、それが構造的原因とは理解不能。
公務員らしい表現だけど、もっと具体的に書いて欲しい。
公務員の給料こそが、自分の能力以上の配分や水準を求めるようになった結果そのものだろう。
バブル崩壊で失われた1千兆円の大きさが理解出来ないとでも?
no.1435 ルポ (10/07/11 12:36)
>我が国は、低負担、高ケアの国です。それが赤字財政の原因です。
あ〜〜、公務員にはってことか。
no.1436 記入なし (10/07/11 12:42)
>1434
その通りですね。
必要以上に借金してぜいたくな生活をしてきたただのバカってなかんじですね、わが日本国民は。
フランス人が東京に来ると、なんでこんなにBMWやベンツが走ってるんだと不思議に思うらしい。
あと老人支配、老人天国でしょうねえ。
数も多く、しかも要求も多い老人の手厚い社会保障を維持していくためには、ますます赤字国債発行は避けられないですね。
もう終わってますね、この国は・・・。
一発破産して、ダウンサイズするしかないでしょう。
no.1437 記入なし (10/07/11 12:43)
>no.1437 ( 記入なし
老人支配老人天国だなんて、どういう理解の元に言ってるのか?
それと、必要以上に借金して贅沢してきた人間なんて極一部だろう。
no.1438 ルポ (10/07/11 13:07)
>ルポさん
多くの資産を持ち、
年金受給額も多い。
なにしろ年金額のほうが現役の収入より多いというケースも多い。
医者にかかる費用は優遇されているし、
いまの政策が、老人優遇であることは疑いない。
あと、必要以上に借金して贅沢してきた人間というのは、
赤字国債を財源にして、
減税や福祉を受けている一般市民のことを指しているのだと思われ。
no.1439 下っ端公務員 (10/07/11 13:11)
相対的にならせば、一般市民、公務員、すべての国民が、借金をして生活してきたことになる訳ですね。平均すると・・・。
中には、ほぼ税金や赤字国債の恩恵を受けてきた人もいれば、全く、恩恵を受けなく、生きてきた人もいると思うが、日本が破綻すれば、押し並べて、みなさん、辛酸をなめなければならないでしょうね。
一番、辛酸をなめない人は、自給自足生活や、マタギみたいな生活してる人たちでしょうかね。
あまり生活ギャップがないでしょうし、貧乏に慣れてるでしょうから。
no.1440 記入なし (10/07/11 13:40)
誰が原因かと言われれば高度経済成長からバブル崩壊へ至るまでの未必・故意を含め官・民全ての国民であろう。
そしてそれに続く世代も、同様の恩恵を求めた。
レミングの大行進だ、待つのは誰かの不遇であろうとも、盲目的に自らの利益、権利を求めた。
今の多くの現役世代はバブルの恩恵も高福祉もろくに受けられず、現在の高課税、不景気にずっとあえいでいる。
現在、未青年は、雇用や明るい未来への希望を持つことが難しく、生まれた瞬間に政府の借金1000兆円を押し付けられている。
誰が悪いのかはわからない、では立て直せるのは誰か?
現在都市部では高級車が増えているそうな、地方では高級車が減り軽自動車が増えている。
個人は軽自動車を走らせているが、全体では未だに無駄な、民意を無視した公共事業や新庁舎の建造を強行している。
目を付けられるのは、全体としての『公務員』だ。
しかし実際儲けているのは一部業者、一部役職付き公務員、一部議員だ。
自治体が破綻して困るのは誰だ?
そこに住まう『みんな』では無いのか・・・
no.1441 記入なし (10/07/11 13:45)
>>1437
君は一体いつの話をしてるんだ?
今世界で最もベンツが売れてるのは中国だし、
保有数ならアメリカだ。日本が売れてたのはバブル期だけだ。
よくそんなカビの生えた話を引き合いに出せるものだ。
低負担、高ケアの国です。それが赤字財政の原因です。
笑わせないでくれ。日本の税負担はトータルで約30〜40%、
北欧に比べれば低いが先進国では標準以上。
金額に換算すれば世界トップレベルだ。かつては収入も見合った額だったので
この額でも負担は決して重くはなかったが、いまや国民の平均収入が激減し、
平均的だったサラリーマン家庭の負担感は非常に重く圧し掛かっている。
全く影響を受けていないのは公務員だけである。
ちなみに日本のケアは世界でも税額からは考えられない程低い。
ゆえに外国のメディアからは「日本の政府は泥棒だ」と揶揄されるのである。
昔は1割負担だった健康保険診療も現在3割負担、年金も年々目減りし、
今後5年以内に大幅な税金投入を余儀なくされる。
そんな状況下でも相変わらず全支出の6割が人件費である。
本来国のために奉公するのが役割に公務員がこの国にとって
最大のガンになってしまっているのが現状だ。
実際今公務員がやっている業務など民間であれば機械化により
半分の人件費で充分やれるだろう。
だが彼らは効率化は一切やろうとはしない。
下っ端含め公務員にとってはぬるま湯状態が当然であり、
民間との格差が分からないほど麻痺してしまっているのだ。
no.1442 記入なし (10/07/11 14:16)
就職氷河期を経て、公務員にも本来大企業へ行く能のあった者も多く入っている。
しかし過去の公務員は功無員が多かったのであろう。
能ある若者を就職氷河期で功無員へと押し込めたのは誰だ。
これは経済の損失である。
夢物語ではあるが、国民全てが与えられた職務を全うしていれば、経済も政治も現在のような状況にはなっていなかったであろう。
no.1443 記入なし (10/07/11 15:02)
日本が、やばい、大変だと思うのは、あと3年もすれば、国家予算が100兆円を超えるのが確実なのに、税収は40兆円しかなく、すでに給与が下がって生活苦に落ちてる人もいるが、さらにこれからますます、一般平均給与は下がりそうだし、失業者も増え、総就業者数も減りそうな雰囲気が垣間見える。
そんな中で、昔に比べ、国家予算が増えてるのに、なんで、現役世代に貧困感が漂ってるかと言えば、それは、公務員の給与が変わらないのと、老人に対する手厚い社会保障じゃないのか。
まあ、こうなれば、ちょっとやそっとじゃ、国家破産を回避できそうもないからなあ。
思い切って、公務員総数、給与カット、社会保障費カットで歳出を20兆円カットして、その後、消費税を25%にするってのはどうかね。
激しく景気後退することは、確実だが、みんなで受け入れようぜ!
”欲しがりません勝つまでは”の精神で!
no.1444 記入なし (10/07/11 15:05)
老人優遇であることは疑いない。
以前に比べれば減速してるけど
no.1445 記入なし (10/07/11 15:10)
老人を優遇すればするほど、この国は、衰退していく。
これから、税金を払う人、消費する人が減るのに、年金をもらう人、医者にかかる人、介護を受ける人が増えていくからだ。
老人社会福祉、社会保障費をカットしていくしかないが、既得権を持ってしまってるので、そう簡単には手放さない。
そうなれば、マーケットで国債が売られ、長期金利が跳ね上がり、それによって、仕方なく有無を言わせず、社会保障費をカットしていく方法しかない。
それって、財政破綻って事かもしれないが・・・。
no.1446 記入なし (10/07/11 15:22)
昔みたいに子供が親を看るのか?看られるのか?
年金制度自体は改変するしかないが、それだって失政のつけが回った結果だろう。
今の老人達には何の罪もないし、戦後の復興を支えた世代に対して失礼千万だよ。
no.1447 ルポ (10/07/11 15:45)
平均寿命のスパンで考えた場合、世代論的には、人の一生を通して良い事ばかりも無いし、悪い事ばかりも無いでしょう。
今の若者達は、社会に出る迄の間、比較的裕福な時代を過ごしてきた筈。
勿論、だから我慢しろという訳ではないが、世代間の軋轢を生じさせる考え方は馬鹿げている。
no.1448 ルポ (10/07/11 16:10)
と言うか議員、政治家を減らせ。
no.1449 記入なし (10/07/11 16:13)
>ルポ様
失政のつけもある。
あるいは、社会福祉に対する教育をしてこなかったためもある。
今のようになるのは、ある程度、予測できたはずで、それを先送りしてきた結果だ。
時の政府が、今になることを予測して対策を練って発言しても、結局国民は、厭だと言って譲らなかったからこうなったと言える。
戦後の復興を支えた人たちの苦労も相当だと思うが、1000兆円を超えると思われる借金を背負わされるこれからの若者の方がもっと大変だと思う。
当時は、老人より若者の方が多かったし、ホントの無から有を生み出すにあたり、規制というものが一切なかったから、ある意味やりがいもあったし、面白かったと思う。
高度成長期も存分に体験しただろうしね。
戦争に行った兵隊、特攻隊の人たちは、死に直面したから、ホントに大変だったとは思うが、その後の世代の老人に対しては、別に失礼とは思わないね!
今の若い世代は、生まれた時には何でもあったが、最初から不景気の中に放り出され、クルマも乗れないし買う金もない、結婚もする金もない、就職するにも、おっさん連中が既得権を持ってて就職もままならない。
モノにあふれているのに、それを手に入れられない状況の方が悲惨だと思うぜ!
no.1450 記入なし (10/07/11 16:19)
今の老人は、長生きしたいだろうね。
医療は充実してるし、年金は払った額よりはるかに多額をもらえるし、介護保険で介護も受けられるし。
山岳が趣味なのでよく山に行くが、年金充実、この世の春とばかりの健康な老人ばかりだぜ!
変わって俺の世代(40代後半)から下の世代は、長生きしても楽しめる人は少なくなるんじゃないかい。
早く死んだ方が、極楽かもしれん。
多額の借金を残し、食い散らかしていく今の老人の後始末なんか御免だぜ!
早く、破産して、国家運営をやり直すことを切に望む。
no.1451 記入なし (10/07/11 16:51)
60年も生きれば、酸いも甘いも体験し尽くしただろうに。。。
皆で平等に退場すればいいじゃん。
総括すれば、そこそこ良い人生だよ。
no.1452 記入なし (10/07/11 18:33)
それが70,80までやってるんだよトホホ親方日の丸慢性!
no.1453 記入なし (10/07/11 18:39)
吸いバッカ
酸い馬鹿
no.1454 記入なし (10/07/11 18:40)
変わって俺の世代(40代後半)から下の世代は、長生きしても楽しめる人は少なくなるんじゃないかい。
早く死んだ方が、極楽かもしれん。
そう思ってもダラダラ生きるのが人生よ
no.1455 記入なし (10/07/11 18:41)
公務員は定年越えても天下りで稼ぎ尽くすからねぇ。
もう死ぬまでカウントダウン状態なのになぜそこまで
金が欲しいのだろうか?見苦しいことこのうえない。
no.1456 記入なし (10/07/11 18:56)
天下りできる公務員なんて、ほんの一握りだけですがな。
no.1457 ご (10/07/11 18:58)
国としても、定年を延長して65歳までは働いて欲しいんだよ。
60歳なんてまだまだ現役そのものなんだから、それで年金生活は止めて欲しいだろう。
若者が老人を恨んで生きる国なんて最低最悪だな。
これも教育が駄目な証拠か。
40代後半さんよ、貴方は不遇な人生を生きてるのかい?
だとしたら原因は何だと思う?
no.1458 ルポ (10/07/11 19:42)
>ルポ様
老人を恨んでるんでもなく、老人そのものが嫌いなわけじゃないよ。
きれい事を言っても、国家運営が成り立たないだろう。
経済成長するならすべては解決するが、今の日本の人口構成、技術力などをみれば、潜在成長率は、0.5%だって話じゃないかい。
0.5%じゃ、年々増えていく社会保障費をこのままじゃ賄えなくなるだろう、借金しても・・・。
定年延長で65歳まで働ける会社なんて、優良上場企業だけでそんなに多くないだろう。
そんなことをすれば、逆に若い世代にますます職がなくなるだろう。
第一、エンジニアとか特別な技術を持ってる人ばかりなら、死ぬまで働いてほしいだろうが、企業としては、現状を見てれば、できるだけ早期退職してくださいてな感じだよね。
政府が仕事をつくればなんとかなるっていう人もいるが、今じゃ、公共事業をバンバン増やす予算、余力が日本にはないし、第一、一過性の事業じゃどうにもならんだろうし。
あとはワークシェアリングするって方法があるが、住宅ローン、子供の教育費などで、とてもじゃないがワークシェアなんてやれば困るって人多いんじゃない。
民主党のバックについてる連合なんかも正社員の労働組合だろうから、ワークシェアなんてできそうもない話だし。
と考えれば、世代を超えて、みんな痛い思いをしなければやっていけなくなるってことよ。
結局今のままで進めば、日本の財政破綻は、2010年代に起こりそうと思ってるので、
その時は、すべて、ジ・エンドよ。
そうなれば、きれい事もくそも言ってられなくなる世の中到来と思うけどね。
世代を超えて助け合い、また痛い思いを分かち合わなきゃならんのよ。
no.1459 記入なし (10/07/11 20:17)
ホント、何も知らない子供とか、真っ当に真面目に生きてきた人たちには幸せになってもらいたいんだけどなぁ。
早々に諦めた自分は自由に好きにしてるから、不遇も自業自得で納得いくけど。
no.1460 記入なし (10/07/11 20:57)
>>1457
そのごく一部の人間が搾取する退職金がいくらかわかってる?
天下り1人で100人の生活保護が賄える。
そしてこれまで天下りした人数は数千人。
no.1461 記入なし (10/07/11 21:26)
力もカネもない頃から勝ち上がってきたことへの報奨金だよ。
大目に見てあげようよ。
no.1462 記入なし (10/07/11 21:29)
子孫の事を考えないならね
no.1463 記入なし (10/07/11 21:36)
おや・・・既婚でしたか。
これは失礼をば。
no.1464 記入なし (10/07/11 21:44)
現状の流れのまま推移すると、100年後に日本の人口は半減します。
そうすれば、低成長、マイナス成長下であっても、今より良い生活が出来るでしょう。
今は近代が終焉する過渡期なのです。
no.1465 ルポ (10/07/11 21:51)
終焉にしても綺麗に崩壊する術もあるだろうに。
no.1466 記入なし (10/07/11 21:58)
>no.1461 記入なしさん
あ、自分が言いたかったのは、
天下りをダシにして、公務員全体を責めるのはおかしくね?って事だけです。
天下りの是非は、また別の問題って事で。
no.1467 ご (10/07/11 22:04)
南欧の暴動を見てればわかるが、綺麗には崩壊しない気がするね。
おそらく、世界経済は、ジリ貧状態がしばらく続き、その後どっと破綻する国が出てきて、最終的に日本も巻き込まれるって感じがするね。
リーマンショック以降に各国は、次に何かが起きたら、打つ手がないほど、財政出動してしまったからのう。
人間って、予測していないことが起こると、怒りに変わるからねえ。
no.1468 記入なし (10/07/11 22:07)
怒りは前向きなエネルギーに変わることもある。
ただ、他者に向けられることの方が圧倒的に多い。
さて、日本の場合はどこに向けられるのかな?
no.1469 記入なし (10/07/11 22:57)
日本破綻説がいよいよ、世界破綻説へ。
終末思想? 人生も世界も終わらずダラダラ続くと思うけれど!
破綻、破綻と騒ぐけれど、破綻させないために、あなた、何をしてる?
電気をこまめに消している?
破綻するなら、今をもっと楽しめば!
no.1470 おいらは公務員 (10/07/11 23:19)
破綻って単なる財政破綻だろう。
しかも、もし世界同時破綻になるなら、ガラガラポンで新世界の到来だよ。
円やドルが紙屑になっても、農産物は作れるし魚も取れる。
人間社会の基本は金融じゃないからね。
no.1471 ルポ (10/07/11 23:30)
>>1470
破綻するとわかったらまず公務員から狙われると思うがね
no.1472 記入なし (10/07/11 23:58)
そうそう、単なる財政破綻よ。
だらだら何も起こらず、続くってことは5%くらいの確率でしかないだろうね。
まあ、公務員は袋たたき、俺らもしょっぱい水を飲む羽目になるだろうけど・・・。
no.1473 記入なし (10/07/12 00:16)
>>1473
ダイジョウブダ。タトエ殺人ヲシテモ
税金デタダ飯ガ食えるダケダ。
no.1474 記入なし (10/07/12 01:27)
no.1471 そんな甘くないだろう
核戦争後ならそうだろうけど
no.1475 記入なし (10/07/12 01:31)
>1471
日本の場合、資源国じゃないので、金融収縮と共に、原油が輸入されなくなり、ガソリン高騰、漁業は大変、農業も肥料、農薬などは原油で作ってるらしいし、ほとんど輸入なので、単純にはいかないと思われます。
昔と違って、法定貨幣による交換制度がなくなると、国内流通ばかりか海外貿易もスムーズに流れなくなる。
no.1476 記入なし (10/07/12 02:07)
公務員の人は、日本の借金時計についてどう思っているのかな?
no.1477 非正社員 (10/07/12 04:19)
>>1477
そんなものなんとも思うわけがない。
no.1478 記入なし (10/07/12 12:03)
公務員は別の世界に生きてるからね
no.1479 記入なし (10/07/12 12:13)
公務員にとっては、公債発行残高も、単年度の財政赤字も、歳入も歳出も、財政再建も年金制度も消費税も、景気動向も、日銀短観も、株式市場も、長期金利も一切関係ないでしょうな。
no.1480 記入なし (10/07/12 16:19)
なら、共産国家になったら、対公務員不満は消滅するのでは? だから、マルクス
レーニン主義革命をめざそう!!
no.1481 記入なし (10/07/12 20:11)
>1480さん
関係ないというか、
自分たちでどうこう出来る問題じゃないからね。
国民が選んだ議員が作った法律どおりに仕事するだけ。
てゆ〜か、法的にそれしか出来ないことになっている。
まぁ、官僚は別だろうけど(^^;
no.1482 下っ端公務員 (10/07/12 20:16)
>1481
>なら、共産国家になったら、対公務員不満は消滅するのでは?
共産貴族に対する下っ端の不満が取って代わるだけでは
no.1483 会社員 (10/07/12 20:29)
共産国家の中国では、
公務員に対する不満が爆発しているが・・・
no.1484 下っ端公務員 (10/07/12 20:30)
もっとも、不満を言う自由も無くなるのだろうけど
no.1485 会社員 (10/07/12 20:30)
へ? 共産貴族っているのですか? みんな平等では?
no.1486 記入なし (10/07/12 20:32)
私は中国人から3年間、生きた中国語会話を勉強しましたが、中国人の不満は公務員の
わいろ(賄賂)と言っていました。
no.1487 記入なし (10/07/12 20:34)
>1486
みんな平等だった共産国ってどこ?皆無でしょ
共産主義は一党独裁だし競争もないから社会が固定化するんだよ。
ちなみに共産貴族の事を何故かラテン語でノーメンクラトゥーラ(名前記録係)と言う。
no.1488 会社員 (10/07/12 20:53)
>1488さん ありがとうございます。すこし賢くなったような気がします。
no.1489 記入なし (10/07/12 20:57)
ノーメンクラトゥーラの由来は↓ここに書いてあった。
http://en.wikipedia.org/wiki/Nomenklaturaノーメンクラトゥーラは「名前記録係」ではなくて「名簿」と訳せばいいようだ。
wikipediaによれば共産貴族の事をノーメンクラトゥーラと言うようになったのは、
ソ連反体制派のMichael Voslenskiが書いた
「Nomenklatura: The Soviet Ruling Class」(名簿:ソビエト支配階級)
が語源との事だ。
no.1490 会社員 (10/07/12 22:01)
技術の発展した今、旧世代の共産国家ではなく理想に近い形の共産国家も作れそうな話だけどねぇ。
それには国民どころか、下手すれば世界全体の人間が自らに与えられた職務を全うする高い精神性が求められるが。
技術の進歩に人類が追いついていないと言う矛盾。
no.1491 記入なし (10/07/13 00:42)
民主党の敗北みてると、消費税を上げることに強い嫌悪感を
国民は持っているということが分かった。
これで、ハードランディングシナリオ出現。
国債暴落、長期金利上昇、株式市場暴落。
5年以内に来そうな感じ。
no.1492 記入なし (10/07/13 08:54)
消費税10%にアレルギー、で、選挙が勝てないということには危機感。
これで国債減らせ?では、緊縮財政でますます、貧困層と地方は疲弊する。
無駄を省くという話題、感情論ではなく冷静な理性で考えてどういうことを意味するか?
結果からいえば、公務員はやや困り、社会的弱者はかなり困る。敵は公務員か?
日産自動車は役員に膨大な報酬を払い、労働者の賃金は上げず、派遣社員をこき使う。それで収益をあげるのが役員の手腕、で、役員報酬が増える。敵は公務員か?
no.1493 おいらは公務員 (10/07/14 23:34)
中国?やがて世界第二位の経済大国になる、発展途上国。
農村部はまさに途上国、世界屈指の格差国家、官僚国家、ネットで皆様のような書き込みができない国家。
no.1494 おいらは公務員 (10/07/14 23:36)
>おいらは公務員様
もはや、感情論とか理性論とかいう前に、無駄を省いていかないと、財政的にはやばいというか、まじで財政破綻するのでは?
総人口増えず、老人増えて、若者増えずでは、永遠に信用創造で、借金を増やし続けることは不可能。
ましてや、信用創造以前に、国民の純金融資産まであと200兆円ぐらいしかない。
バブルは、いつかはじけるものと、過去の歴史が証明している。
ここはむしろ公務員の方々は、資本主義経済のスケープゴートとして自ら志願しなくてはならないのでは?
公務員の人件費を削ると、民間人も犠牲になるから、公務員を敵にするなという発想は、5,6年前の話かもしれませんよ!
そう単純な話ではないかもしれませんが、生活レベルが2分の1、3分の1位になっても死ぬ訳ではないので・・・・。
no.1495 記入なし (10/07/14 23:46)
おいらは公務員さんの指摘も理解は出来るが、1495さんが書いてる様に、もはや公僕たる貴方達公務員が犠牲?(民間では一般的)になるしかないでしょう。
まあ、所得が平均4割減ぐらいが妥当だと思います。
公務員の給料は歳費で賄うんですから、現状を考えれば当然の事です。
勿論、事業仕分けも更に徹底しないとね。
no.1496 記入なし (10/07/15 00:07)
失礼。歳入と歳費を間違えました。
no.1497 記入なし (10/07/15 00:09)
>>no.1493さん
言っていることもわかるし、公務員が皆敵とも思っていない者だが。
国債減らせじゃなく歳出減らせ、です。
no.1498 記入なし (10/07/15 01:34)
もう一つ。
仮に”敵”と言うものが存在するなら、国民の敵はほとんどの時代において支配者層でしょう。
ただ、見る人が見れば公務員はみんな支配者側の人間に見えるんじゃないですか?
と。
no.1499 記入なし (10/07/15 01:38)