消費者の節約志向が高まるなか、大手スーパー「イトーヨーカ堂」は、
29日、品物の種類を大幅に減らした代わりに生活必需品を中心に
価格をこれまでより安くした新しいタイプの店舗を都内にオープンしました。
ミ#・д・ミ < 実際、近所の某大手スーパは値上げSTOP宣言と
いいながら、安い商品をドンドン撤去してる
ので、行こうという気が起こらん。
(・∀・ ) < 今は個人商店の方が安いですね。
ダイキギョウノ インフレ セイサク キョウリョク、 イケマセンネ。
08.8.29 NHK「低価格の新店舗 都内に開店」
http://www.nhk.or.jp/news/k10013789241000.htmlno.100 ホッシュジエンの国内ニュース解説 (08/08/29 21:51)
そういえば首都圏で無料配布をしている週刊誌R25の記事でインフレについて書かれてあったがアフリカのジンバフェのインフレ年率220万パーセントに比べれば日本はまともすぎると思う。
ジンバフェ国民としたらこれでは自炊でしか生活できない。
no.101 記入なし (08/08/29 23:39)
実は日本は他国に比べるとほとんどインフレが起こってないと考えてもいいくらいなんですよ。知ってましたか?あんまり大騒ぎする必要はありませんよ。メディアも煽りすぎです。
しかし、原油高騰は日本に数年ぶりにマイナスGDPをもたらしました。原油価格については問題ですね。
no.102 TOEFL550 (08/08/30 01:50)
世界恐慌前夜だけどハイパーインフレにはならないでほしい。
no.103 記入なし (08/09/29 15:42)
2008年度以降の日本だとスタグフレーションに突入をする恐れがあると日銀総裁も警告をなされている。
ですからインフレではなくて身憎悪のスタグフレーションこそが心配ではないかと有識者は警告をしている。
ファンドが年金の投機運用で原油価格や小麦などの穀物価格や金などの貴金属は本来の価値以上になってしまっていること事態が問題ではないだろうか。
まあ貧者にはどうも不利益しか享受できないかな。
no.104 記入なし (08/09/29 21:03)
スーパーデフレに逆戻り
よかたね
no.106 記入なし (08/12/26 18:59)
このさいとには兼ね餅しかオランダ
no.107 記入なし (08/12/26 19:09)
今日はCRバーチャファイターでハイパービッグボーナス16Rが掛かりましたあ。
1円パチンコだけど。
no.108 ドリアン (08/12/26 21:31)
「戦後の360円時代=固定相場」
「変動相場に 移行=308円 」
「対ドルの最高値 = 78円」
「2009年2月現在 =90円台」
固定時代からみれば
アメリカの「資産価値」が、固定→変動相場で「見事に 4分の1 に。」だで...
no.109 記入なし (09/02/15 13:31)
圧制国家、ジンバブエでハイパーインフレ。お札が紙屑同然に!
no.110 記入なし (09/02/17 18:31)