何人殺しても死刑にならないなら、
どんどん殺そう。
と考える人間は少なくないと思われる。
治安維持のためにも死刑は必要。
no.100 下っ端公務員 (08/11/19 23:51)
現実に死刑を廃止している国で、人殺しが増えて収拾がつかない、
などという話は存在しない。死刑にならないならどんどん殺そう、
などという人間は、いたとしてもかなりの希少種であり、治安全体
に与える影響は殆どない。
no.101 記入オレンジ (08/11/20 10:28)
それから、被害者遺族の人権の観点にたって、加害者への罰則強化という考えを、もろとも死刑廃止論者が批判するつもりはない。
それはそれで、ニーズをもった当事者として、意見を尊重されるべきであり、政策的に取り入れられなければならない筈である。
しかしながら、それが死刑を肯定するものであってはならないと、政治的観点からはそうとしかいえない。
だから僕の提案。
@ 被害者の遺族は、裁判の構成員となることができる(傍聴者及び証言ではなく準当事者としての立場)
A 懲役の制限を撤廃し、懲役200年等を実施する
B 適正裁判は、判決によるものではなく、被害者遺族と加害者の納得に基づくものとし、有利不利争い以上に、真実を知ることが可能な法体系とする。
no.102 死刑廃止論者ファルファー (08/11/20 12:33)
>記入オレンジさん
現行の法律を改正するのであれば、
デメリットが無いことを強調しても意味が無い。
改正することによるメリットを語らないとね。
no.103 下っ端公務員 (08/11/20 18:45)
>下っ端公務員
メリットは簡単。
日本人=野蛮人→日本人=文明人
no.104 記入なし (08/11/20 18:54)
>103さん
そういうのを偏見と言う。
イスラム圏の国々は、全部野蛮人なのですか?
それに核兵器やクラスターを持っている国のほうが野蛮でしょう。
no.105 下っ端公務員 (08/11/20 18:57)
>下っ端公務員
イスラム圏の全ての国が死刑を存置しているのではない。アルジェリアやチュニジアは「事実上の廃止国」である。
核兵器やクラスターをここでもってくるのはちょっと論点からずれる。
なぜ、過去の遺物である応報感情にそんなにとらわれるのか? 犯人を死刑にして遺族が一旦満足しても、執行されれば、今度は遺族が殺人に加担したことになる。応報刑の最大の矛盾はここ。
ただ、一番いいたいのは他にある。
no.106 記入なし (08/11/20 19:22)
死刑は廃止して加害者の身柄を遺族引き渡しにすればいいと思います。
no.107 記入なし (08/11/20 19:26)
>死刑は廃止して加害者の身柄を遺族引き渡しにすればいいと思うのね。
北京ダックの刑(首だけ出して、食事を漏斗で無理やり押し込まされる)に
処せられるぞ
no.108 茶菓 (08/11/20 20:05)
一瞬で殺すなジワジワと死に様をみさせろ
食事は汚物・毎日1枚の爪を剥げ・熱湯をかけ消毒・布団は雪
税金をかけるな
no.109 記入なし (08/11/20 20:20)
ハムラビ法典です。
no.110 記入なし (08/11/20 20:21)
「目には目を、歯には歯を」だと「殺人には死刑」だと思うけど?
no.111 茶菓 (08/11/20 20:46)
殺人には死刑じゃなく合法的な殺人。
no.112 記入なし (08/11/20 20:50)
死刑も合法的殺人だけど、ここで主眼を置きたいのは遺族感情のもって行き場ですね。
だから「合法的殺人」の前には「当事者による」を付けて理解して欲しい。
no.113 記入なし (08/11/20 20:52)
先生! 僕は、核兵器を持っている国ではなく、核を持っている国で野蛮さを計ればいいと思います。そうすれば、日本もかなり野蛮な国だし。
日本の核所持量は、世界3位だし。
no.114 死刑廃止論者ファルファー (08/11/20 20:59)
何で?
no.115 記入なし (08/11/20 21:00)
遺族感情を加害者死刑ではない方法で、反映させることができるという意見でございます。やはり、最愛の人を殺されれば、殺したくなるほどにくい気持ちはわかる。
ただ、それは国家が仲裁し加担して行うのであれば、少し話が違ってくるわけだ。
国家として、政策的に遺族感情の重視した施策を打ち出す必要がある。
これを、国民の政策提言によって成し得たいわけです。
no.116 死刑廃止論者ファルファー (08/11/20 21:02)
言葉を借りると「加害者死刑」が必ずしも死刑になるとは限らない。
要は遺族が納得できる方策を遺族に選択させるということ。
その方が確実な死刑よりも犯罪の抑止力にはなると思います。
no.117 記入なし (08/11/20 21:07)
そもそも、刑法が罪刑法定主義であることから、犯罪抑止力である必要性はないのではないか?
no.118 死刑廃止論者ファルファー (08/11/21 01:18)
>刑法が罪刑法定主義であることから、犯罪抑止力である必要性はないのではないか?
飲酒運転の刑罰が重くなったため、飲酒運転が減った。
犯罪抑止力である必要性はないかもしれないが、それでは
どうやって犯罪を抑制するか?
母子惨殺事件の場合、仮に、パトロールの強化で抑制するには膨大な
費用がかかるであろう。
no.119 記入なし (08/11/21 01:31)
確かに、刑法が果たす法益保護機能は、抑止力ではあるが、
刑法は罪刑法定主義なので、抑止力以上に処罰が前提だと思うが・・・
> 飲酒運転の刑罰が重くなったため、飲酒運転が減った。
> 犯罪抑止力である必要性はないかもしれないが、それでは
> どうやって犯罪を抑制するか?
no.120 死刑廃止論者ファルファー (08/11/21 19:28)
茨城、通り魔事件の犯人は、反省もなく、自殺できないから死刑になりたいのだろう。
それを、助けて何になる?
野放しにする方が間違っていないか?
no.121 記入なし (08/11/21 20:03)
は? 誰を野放しにするの? 誰も野放しになんかしないよ。
※野放し=およそ全く刑罰を科さないこと。
no.122 記入オレンジ (08/11/21 20:53)
オレンジに賛同。
死刑になりたくて人を殺す人間の割合は大きい。
無差別殺人の場合は、ほとんどが死刑になりたくて犯罪をする。
犯罪の抑止を前提にするなら、死刑はないほうが良いという理屈だな。
ただ、光市の事件は、これとは正反対だが。
あれは、確か、死刑にならないから殺したとか言う、珍しい動機だな。
no.123 死刑廃止論者ファルファー (08/11/22 16:52)
狂ってる
no.124 記入なし (08/11/22 16:55)
法律とか規範とかって社会との契約だよね?
その行為が犯罪と知らない人の罪は裁けないとかそんな事いってたのは孔子だっけ?
熊と人間社会の境界があいまいな所って、共存するか追い払うかで揉めるけど、これが、熊じゃなくて他の国とか人種とか知的生命体とかだったらどうするんだろう?
価値観の違う社会が共存できなきゃ、まあ戦争、相手が弱小ならテロ?
結局、多少の妥協と教育、調教、洗脳、もしくはアメリアとかの原住民みたいに端においやるとか、抹殺してしまうしかなくなる?。
社会や世界を意味の無いものと思ってしまった人はどうしたらいいんだろ? それを実践してしまった人は?
当然野放しにはできないから捕まえて・・・どうしようか?死刑?更正?
仮に近代的な生活が罪だって勢力が体勢をしめちゃったらどうしようか?多くの生物を絶滅させたり、地球を食い荒らしてるわけだし、僕らから見ればただしくても地球とか生物全体からみればかなり罪深いと思うんだけど・・・。
自然に優しい生活とか強要されて生かされる方がいい? そんな世界で暮らすくらいならいっそ死刑になるほうがいい?
個人的には死刑制度には反対、本人が死刑を希望する場合は可。
基本殺人以上は無期懲役で、まずありえないとは思うが確実に更正できたと判断できるなら刑期関係なく釈放してもいいと思う。(ただし、戸籍と名前変えて)。
無期懲役なんだし、出したことは報告せずにその名前と戸籍は刑務所に無期でおいておけばいいと思う。で、犯行時住んでた所と長いこと住んでた市町村(隣接市町村もかな・・・)には進入禁止にして、親兄弟知人との接近も禁止すればいいと思う。
人生本当にリスタートしてくださいということで。
あと、犯罪者って出てきても仕事ないのどうにかした方がいいかもね。
履歴書とか職歴を問う事を禁止してしまえばいいかもしれないけどできないだろうし、犯罪者甘やかすなと言っても、犯罪者リサイクルしてれば世話無いと思う・・・正直・・・。
リサイクルするくらいなら出さない方がいいよね・・・新しい遺族作っちゃったら洒落にもならないし。
no.125 記入なし (08/11/22 18:08)
無期懲役は期間を決めないため、罪刑法定主義に反する人権侵害である。
刑期は確定すべきで、懲役35年以下の規定を取り払えばすむことだと思う。
そうすれば、懲役200年とかできるし。
ただこれが、人権保障機能として問題があるかと言えば一概には言えない。
熊は民法で「物」となるので、物は人間社会に利益か不利益かで、排除される。
しかし、法律上、人間は物ではなく、人である。
no.126 死刑廃止論者ファルファー (08/11/22 23:32)
テロって、弱い人にするんだっけ?
no.127 死刑廃止論者ファルファー (08/11/22 23:32)
テロって暴力をもって恐怖状態を作りだし、政治的影響力を行使しようという行為。
だから、もし今回の元厚生省事務次官夫婦殺害犯に政治的目的があったとすれば、ある意味テロ行為とも認められる。
しかし、既に現職を退いて権力者の立場に居ない人間、つまり現状単に老夫婦という弱い立場に居る人間を殺害したというのでは、余りにも卑劣で邪悪な仕業であり、犯人は情け無い最低の人間でしょう。
もし世間に政治的アピールをしたかったのであれば、三島由紀夫の様に自ら権力側に乗り込み、自説を堂々とアピールしてから自害する位の、志を持って臨めと言いたい。
no.128 記入なし (08/11/23 00:20)
死刑を前提に死刑執行方法を代えれば必ず殺人事件は減る。
人を車でひき殺した殺人犯は同じくひき殺しにより処刑。
銃などを使った殺人犯は銃殺刑など被害者が感じた「死」の恐怖を十分に
味わうことで遺族も被害者も少しは無念を晴らせる。
それともうひとつ、犯罪被害者による仇討ちも認めてほしい。
no.129 犯罪者きらい (08/11/23 00:52)
強い立場同士が戦うと紛争なり戦争なりで、弱い立場の人が歯向かうとテロってことが言いたいんじゃない?テロの仕返しに兵器の実験したり、所持に困った武器を大量に使っちゃってる某大国とか、強い立場でもテロだとおもうけど。
no.130 記入なし (08/11/23 07:24)
テロの最終目標って目的の達成だろうし、その為の手段は何でも使ってくると思う。
発覚した場合は早期に根絶やしにして、もしそんな勢力が出てきても参加しそうな人を極力生まないような社会を作る事が自衛ですね。
参加者が多いってことは、社会や制度の責任だと思います。特に中東やパレスティナ
no.131 記入なし (08/11/23 07:29)
> 死刑を前提に死刑執行方法を代えれば必ず殺人事件は減る。
それは統計上ありえない。
> 銃などを使った殺人犯は銃殺刑など被害者が感じた「死」の恐怖を十分に
> 味わうことで遺族も被害者も少しは無念を晴らせる。
なんどもいうが、死にたい人間が死に方を選べるようになるだけで
犯罪件数は増える。
> それともうひとつ、犯罪被害者による仇討ちも認めてほしい。
この前も書いたが、それじゃあ、アメリカ見たくなる。
我々はヨーロッパを目指すべきで、アメリカを真似るべきではない。
それから、日本の冤罪率は99.9%です。
1000人に一人の加害者のために、999人を無実で死刑とは
ずいぶんでかく出たものですね。
それから、国家責任論として刑法があります。
責任を果たさない国家は、国民を裁くことはできないのが、刑法の原則ではないでしょうか?
no.132 死刑廃止論者ファルファー (08/11/25 14:17)