一覧
失業 リストラの果てに。日雇いに流れ込む人々(NHKスペシャル)
2009年1月26日(月) 午後10時00分〜10時49分 総合テレビ

http://www.nhk.or.jp/special/onair/090126.html
 
今、人材派遣会社に日雇い派遣の仕事を求める声が殺到している。景気悪化により、「派遣切り」された非正規社員の若者たちに加え、解雇された正社員の中高年からも電話がかかってくる。グッドウィルやフルキャストが違法な派遣を繰り返したため、原則禁止が打ち出された日雇い派遣。皮肉にも、未曾有の不況の中で最後のセーフティーネットとして機能している。 
規制緩和で誕生した日雇い派遣。当初は、学生や主婦などの副業として考えられていた。しかし、フタを開けてみれば就職氷河期の若者たちに加えて、リストラされた中高年も流れ込み、ワーキングプアの受け皿になってきた。多くの企業が日雇い派遣による調整を前提としたビジネスを展開してきた中で、日雇い派遣の禁止は大きな痛手となるはずだが「日雇い派遣が禁止されても実態は変わらない」という声も上がっている。
師走の人材派遣業界に密着し、現場の実態に迫る。
投稿者 : 記入なし 日時 : 09/01/26 21:43

Infomation 170 件中 100 から 170 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


no.98
弱者の数を少なく見積り過ぎでは?

no.99
債券って言ってもアメリカ様にあげたやつじゃん。使い道のない凍り漬けのお金、もったいない。
no.100 記入なし (09/01/30 21:26)

>政財界やマスコミの富裕層連中は未来予測が甘く想像力が足りないんだよね。

未来予測が甘く想像力が足りないのは国会議員を選んだ国民。
no.101 記入なし (09/01/31 10:22)

これだけ次から次へ人員削減のニュースがでると
年度末はどうなるだ、2009年度はどうなってしまうんだ

死ぬぞ

だからここで生き残れれば 将来2,30年後いい事があるかも
no.102 九州男児 (09/01/31 21:40)

今年乗り切れても、
その次の年も、また、
その次の年も
厳しいと思う・・・
no.103 サイコロ (09/01/31 23:00)

2年ほど前だったか無職コムの誰かが予想してたがほんとに早くに厳しい状況になったなぁ
no.104 40代おやじ (09/01/31 23:12)

食堂の値段も下がらん
みんな金持ちだなあ
no.105 記入なし (09/01/31 23:26)

NNNドキュメント’09 「派遣切り ネットカフェ難民5」 
ネットカフェ難民(5) 派遣切り▽突然の解雇寝床求めて・・・深夜官庁街さまよう 
景気悪化による派遣社員の解雇=「派遣切り」が全国で広がっている。解雇と同時に寮を出されホームレスとなるケースも少なくない。年末年始、日比谷公園に設置された「年越し派遣村」支援に参加した藤堂悟さん(24)も、職と住まいを失った。「一体、派遣って何なんだ」法律も雇用保険も派遣など非正規労働者には適用されていないことが多い。春にかけ、深刻化する派遣切り問題を藤堂さんら当事者の目を通して描く。 

明日の早朝はこれですよ!
no.106 ぱぱりん (09/02/01 19:31)

TVで「何故、日本で革命が起きないのか?」という過激なテーマ
を話し合ってたが、「少子化で反動分子の数が非常に少ない」と
いう結末に終ってしまった。
no.107 記入なし (09/02/01 19:34)

no.107
ん?
何度か失敗してるからじゃないの?
安保反対運動や成田空港反対運動で。
法案すら武力で覆せない経験があれば、「革命」なんて無理と分かる。

それより選挙で自分を保護してくれそうなトコに投票する方が効力がある。
少なくとも自民党や第二自民党の民主党に入れなければいい。
バラ撒き無茶なんてやる公明党なんて論外。
no.108 うつから復活 (09/02/01 21:45)

この国で革命を起こすためには、天皇の力が必要なんだよ。
安保反対運動や成田空港反対運動なんかでは、所詮暴動に等しい。
ついてくる者などいない。
天皇を押し立てて新しい国家をうちたてるとき(新憲法を制定するとき)
この国は変るよ。
no.109 記入なし (09/02/01 22:27)

革命を起こせる天皇は次の徳仁親王しかいないだろう。明仁には無理。
no.110 記入なし (09/02/01 22:33)

no.109が言ってるのは、あくまで担ぎ出すということで、天皇そのものが自分から動き出すということじゃないと思う
no.111 記入なし (09/02/01 22:38)

必要なのは「革命」じゃなくて「投票」なんじゃないか?

政治がまっとうに機能すれば問題無いよね。
弱者国民を真剣に考えてくれる議員がいれば投票するだけで済むハナシ。
投票率が20〜30%ってのが80%以上全国で起きれば自然浄化される。

天皇かついで暴動やっても226や515とかわらん。
(その結果、悪い方向になったワケだし)
no.112 うつから復活 (09/02/01 22:50)

天皇担いで革命成就させても、新しい支配階級が生まれるだけで、搾取構造は変わらないよ。
原始共産制社会でもない限り、どんな社会システムでも基本的には同じ事。
何時の時代でもどんな社会システムでも、人間の心は大して変わらない。
no.113 記入なし (09/02/01 23:00)

憲法が、今の時代に合うようにきちんと機能していれば投票で全て済むのだが、
次の衆院選挙で民主党が政権を取れないようなら、投票でなんか何も変らない。
国会議員に立候補できる人、できない人に格差が生まれるだろうから(もう生まれてるのかもしれないけど)全て現職国会議員で集まる政権党に立候補者を選ぶ権利が委ねられてしまい、投票は単なる儀礼行為になると思う。

これを打破するには、憲法の改正しかないのだが、今の間接民主主義上では絶対に改正することはできない。(形上だけ変えることができるように記載はされているが、大政翼賛会でも誕生しない限り改正はできないのは作られたときからわかっていること。衆参両議院の総議員の3分の2の賛成と国民投票による総意などありえるわけがない。)
no.114 記入なし (09/02/02 10:43)

515と226は天皇は担がれていない。
226は天皇から非難声明が出てクーデターを支援してもらえなくあっさり幕となってしまった。
no.115 記入なし (09/02/02 11:13)

再放送あるかな
no.116 記入なし (09/02/02 13:54)

議会制民主主義を廃し、世界初のオンラインによる直接民主制を実施する。
no.117 記入なし (09/02/02 19:28)

おそらく、天皇の存在が最後のセーフティーネットになるであろう
no.118 記入なし (09/02/02 21:54)

>118
意味不明。単なる願望に過ぎない。象徴天皇制に何を望むの?
no.119 記入なし (09/02/02 22:00)

>象徴天皇制
それは今の憲法が定めたこと。
天皇の基本は、日本国王が本来の立場。
no.120 記入なし (09/02/02 22:48)

天皇スレで、肯定派がなぜあそこまでこだわるのか、理由を分かってない人がいる。
no.121 記入なし (09/02/02 22:57)

天皇スレなど見る必要ないと思う
no.122 記入なし (09/02/02 23:03)

>121
書けるものなら具体的に書いてみればよい。思い込みや願望だけでは駄目だぞ。
no.123 記入なし (09/02/02 23:12)

no.123さん

それこそ、あなたがそうではないの?
違うなら天皇スレに書けば?
no.124 記入なし (09/02/02 23:20)

ここで天皇スレを持ち出すな!
no.125 記入なし (09/02/02 23:21)

【米外交戦略家から見て「日米同盟を弱体化させるもの」としか映っていない。「彼らが本気ではないことを望む」(シーファー 前駐日米大使)】

●昨年末に来日したジョン=ハムレ元国防副長官やジョセフ=ナイ米ハーバード大学教授ら民主党の外交ブレーンたちは日本での政権交代の可能性をにらみ、日本の民主党の外交、安保政策や日米同盟に関する見方について情報収集、分析を急ピッチで進めている。
日米地位協定の見直しや、思いやり予算の大幅削減、さらには沖縄米軍に関する「有事駐留論(有事の際だけ緊急駐留を認め、平時は日本国外に駐留を求める)」―。
日本の民主党内から聞こえてくる意見、アイデアはどれも皆、ナイ教授ら米外交戦略家から見て「日米同盟を弱体化させるもの」としか映っていない。
「彼らが本気ではないことを望む」(シーファー前駐日米大使)という声は米共和党だけでなく、民主党にも共通した思いなのである。
多くの報道によれば、米民主党の外交ブレーンは日本の民主党指導部に対して、早期の訪米、そしてバイデン副大統領ら米政府要人との面会を要請したとされている。そのバイデン副大統領は中国との定期的な戦略対話に自ら「座長」として出席すると主張。
仮に副大統領の構想が現実のものになれば、それだけでオバマ政権の対日、対中政策のバランスは大きく変わりかねない。
こうした舞台裏での勢力争いを踏まえ、ナイ教授らは日本の民主党に早期訪米を促した。
だが、その誘いのベースとなっているのは、必ずしもオバマ政権が日本の民主党を「次期政権与党」と見なしたという外交辞令でもなければ戦略的判断でもない。
むしろ、同盟管理の観点から見てあまりにも「現実離れ」した要請を日本の民主党に突然、言い出される前に水面下で議論を重ねておき、日米同盟に大きな空隙が生じないようにするための「予防外交」の一環と見なければならない。
「チェンジ(変革)」を標ぼうし、世界中の期待を一身に集めているかに見えるオバマ政権。
だが、こと日米同盟についてオバマ政権のブレーンたちは少なくとも日本の民主党が望んでいるような「チェンジ」を求めてはいないのである。(抜粋)

http://www.nikkei.co.jp/neteye5/sunohara/index.html

■自民党も民主党もグタグダ。アメリカさんにも呆れられている。大丈夫かね…。(日本の影の支配者がちゃんとしていないと日本はなめられて潰れるよ。)
no.126 記入なし (09/02/03 00:08)

日雇い派遣、1月に入ってから仕事少ないです。俺達に死ね!と世の中が言っているようだ!
no.127 記入なし (10/01/21 18:23)

そういうこと。
no.128 記入なし (10/01/21 18:32)

ハロワの帰りだが帰りたくない今日も金と時間を無駄にしただけ消えてしまいたい
no.129 記入なし (10/01/21 19:28)

募集が少なくなりましたね。低賃金や短時間の仕事では生活ができないので本当に大変です。
no.130 記入なし (10/01/22 01:03)

今までの生活のいわば自己責任ってやつですかね。
no.131 記入なし (10/01/22 08:30)

知人の場合は会社が縮小を理由に社員もパートも全員解雇(身内だけを保護)今後は社会保険加入を望まず便利に働いてくれる者だけ雇用するそうです。
愛社精神で長年勤務して来た人には自己責任というのは残酷かもよ。裏切るもんだという前提で私も就活してますがね(^^;
no.132 記入なし (10/01/22 10:17)

アメリカによる日本弱体化計画は戦前から始まっていること。

自分としては、短時間でも良いからやりたいのだが、最初のきっかけすら掴めないでいる。
さっさと仕事を終わらせたいタイプなので、世間話とか喋らないでいい職場を希望。
no.133 記入なし (10/01/22 10:26)

以前、リストラで逆恨みした人のドラマを見た時はバカじゃん!と他人事だったけど、今は人の裏の心が理解できるようになりました。
no.134 ナナ (10/01/22 10:27)

前の政権時代の人達は能力は確かにあるが、オバマ新政権とは関係ありません。
政権が変わるたびに一新するので、だから自民が呼んだのが不思議。
no.135 記入なし (10/01/22 10:31)

>愛社精神で長年勤務して来た人には自己責任というのは残酷かもよ。

じゃタコ責任ということで。
no.136 記入なし (10/01/22 11:06)

タコで正解かも!吸盤が強力だったのか転職先はおさえていたそうです(^^;
no.137 記入なし (10/01/22 11:34)

ハロワに行きます
どうせ無駄だと分かってるけど消えるまでには精一杯やるだけやっておきたいからね。
no.138 記入なし (10/01/22 11:39)

自己責任は日本の伝統です 腹切り切腹だー
no.139 記入なし (10/01/22 12:30)

やっと決まった!失業保険だけでは赤字だったから先ずは一安心^^みなさんも諦めないで下さいね。
no.140 記入なし (10/01/22 17:38)

日払いの仕事を探してみようかと思う。が、50代でも仕事あるの?
no.141 記入なし (10/02/16 06:21)

>>no.141
有る事は有る。
no.142 記入なし (10/02/16 06:47)

よさげな仕事はないが、日当8000円だったらありんす。
no.143 記入なし (10/02/16 10:56)

詳細が知りたいでござんす。50〜60代の男女は年金までの数年間を日雇で生きるしかないですから(汗)
no.144 記入なし (10/02/16 16:13)

私も日雇いに行きます。
no.145 記入なし (10/02/16 16:47)

仕事が無いので日雇いでも助かる。
no.146 記入なし (10/02/16 18:05)

会社は有限だったが、一般より黒字だったのに全員解雇。
仕事もしていない家族を役員や社員にしておいて、従業員だけ解雇はあんまりだ(涙)
no.147 記入なし (10/02/17 05:10)

>50〜60代

40代は転職、再就職の可能性があり。60代はシルバー人材として小遣い稼ぎの可能性アリ。辛いのが50代。離職率は最も少ない世代だけど、一度退職したときの再就職率が最悪な世代。なんとしても65歳までしがみつけ、正社員は!でも若者の就職を邪魔してるんだよね。
no.148 記入なし (10/02/17 08:23)

45〜55才は最も退職してはいけない年齢。次がない。金はかかる。健康不安。とにかく65歳までしがみつくこと。以降はなんとかなる。
no.149 記入なし (10/02/22 08:53)

正社員をあぶれると後がなくなる。
no.150 記入なし (10/02/24 08:40)

退職を勧奨されたがしがみつくよ。
no.151 記入なし (10/02/26 10:23)

残れるなら当然残ろう。
no.152 記入なし (10/02/27 09:03)

倒産でない限りやめるな!
no.153 記入なし (10/02/27 15:27)

いやあ、さっさとやめたほうが健康にいい。いやな仕事、いやな人間関係、さっさと断ち切った者勝ち。働いたら負け。健康損ねたら、いくら時間と金があっても人生楽しめん。
no.154 記入なし (10/02/28 09:04)

>154 金がなくてもやめたほうがいいというの?
no.155 記入なし (10/02/28 13:45)

そのとおり。健康無しに人生無し。
no.156 記入なし (10/02/28 23:19)

命あってのものだねって言うしね!
no.157 記入なし (10/02/28 23:26)

生活していけないのに健康第一!飢え死にまで健康です。
no.158 記入なし (10/03/01 12:59)

元気で死にたい。
no.159 記入なし (10/03/02 08:37)

日雇い仕事は必要な仕事。誰かがやらなきゃならん。でも自分がやるのは嫌!
no.160 記入なし (10/03/11 08:38)

ハロワの職員では全く役に立たず、初めて派遣登録したけど家族の誰が失業しても不思議じゃない世の中だけに女性の職探しの多さには驚きました。
no.161 記入なし (10/03/11 10:12)

なぜか、いろいろな腹の立つことが、フラッシュバックのように次々に浮かぶので、腹立たしい。
no.162 記入なし (10/03/11 10:30)

誰でもできる仕事は安い給与でもしょうがない。文句言えばチェーンジ!しーません。
no.163 記入なし (10/03/11 11:01)

リストラされたら日雇いしかないなんておかしいね。

もっと色々あるといいのに
no.164 記入なし (10/03/11 16:44)

死体洗いなんて仕事もある
金になる
no.165 ケンタ (10/03/15 17:24)

>死体洗いなんて仕事もある
そんな仕事は無いんだよw

死体洗いのアルバイト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
死体洗いのアルバイト(したいあらいのアルバイト)とは、病院にまつわる都市伝説の1つ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E4%BD%93%E6%B4%97%E3%81%84%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88
no.166 記入なし (10/03/15 17:27)

>死体洗いなんて
簡単に言うなよ。
実際に死体を扱ったらそんなこと書けねえよ。
no.167 記入なし (10/03/15 18:42)

肢体を洗ってもらいたい^
no.168 記入なし (10/03/15 20:14)

ソープへ行きなw
no.169 記入なし (10/03/15 20:21)

死体でしたいーー
no.170 記入なし (10/03/15 23:37)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
170 件中 100 から 170 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 

前 [会社が潰れそうです。トップも逃げそうです。]
次 [待ちに待ったホワイトデーがきました]

  一覧
「リストラの果てに。日雇いに流れ込む人々(NHKスペシャル)」と似ているトピック
「リストラの果てに。日雇いに流れ込む人々(NHKスペシャル)」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧