最近のクルマやバイクにはマニュアルモードが付いてるから
オートマ免許でもいいんじゃないか?
オートマの方が早く取れるだろ?
no.2 記入なし (09/04/04 15:21)
エンジンブレーキが使えないなら、それを見越して早めに減速すりゃいいだけ
怖いというのはスクーターやCVT車を否定してるの?それとも自分に適応能力がないと言いたいの?
no.3 記入なし (09/04/04 15:28)
オートマ限定では使えない資格になってしまいます
no.4 40代おやじ (09/04/04 15:32)
>AT、CVT、スクーターの怖さ
ごめん、さっぱりわからん。それとMTはすたれてるよ。ほんとうに電気自動車が活躍し始めたらMTの出番ないし。
no.5 トーイックさん (09/04/04 18:06)
確かにエンブレ使えないと怖いね。
コーナーなんか前でのブレーキ操作では焦りますな。
no.6 うつくん (09/04/04 18:10)
でも限定ではいざと言う時使えないよ トラックもまだまだMTが殆どだし
以前の免許は中型免許なんで問題ないが今の普通免許では4トンとか乗れなくなってます
no.7 40代おやじ (09/04/04 18:12)
違うよミッションの話しでしょ?
電気自動車でもスポーツ車ならマニュアル出るだろうし
マニュアルの方が加速減速しやすいよね
僕はオートマやCVTの方が楽だし燃費いいから好きだけどね
no.8 記入なし (09/04/04 18:13)
バイクATにもエンブレがついていれば少しは安心して乗れます。
no.9 うつくん (09/04/04 18:17)
コーナー手前でシフトダウンして回転数をあげて一気にコーナーを駆抜ける
no.10 40代おやじ (09/04/04 18:22)
電気自動車が活躍する時代は来ない可能背が高い。
no.11 トーイックさん (09/04/04 18:22)
>no.8
電気自動車でMTでるの?MTはガソリンで構造上しょうがないからMTなんじゃないの?
俺車興味ないから知らないけど。誰か知ってる人いたらレスして。
no.12 トーイックさん (09/04/04 18:24)
来るよ
CVT、ハイブリッドの次は電気だよ
no.13 記入なし (09/04/04 18:24)
もし電気自動車でMT作れるとしても市場しだいだね。売れなきゃ意味ない。
no.14 トーイックさん (09/04/04 18:24)
>no.13
電気自動車はレアメタル大量に使いそうだよ。原油よりレアメタルのほうが先に枯渇するんじゃないかな。
no.15 トーイックさん (09/04/04 18:25)
レアだからね。
no.16 トーイックさん (09/04/04 18:27)
イエ〜イお先〜
no.17 記入なし (09/04/04 18:29)
MT乗ってた時もエンジンブレーキをわざと使って減速することはなかったね。自然に減速するのを待った。だってギアがイカレそうだから。
no.18 トーイックさん (09/04/04 18:30)
わからん。俺の車の使い方、乗り方がおかしいのかも。
no.19 トーイックさん (09/04/04 18:31)
教習所にいきましょー
no.20 記入なし (09/04/04 18:33)
大事なのはクルマは新車で買おうってこと
どんどん乗り換えよう
no.21 記入なし (09/04/04 18:35)
トーイックさんはあれからお仕事先は決まったの?
no.22 うつくん (09/04/04 18:36)
うつくん、キャノンでまだ働いてるよ。やめるなって止められたよ。仕事も勤まりそうだよ。
no.23 トーイックさん (09/04/04 18:37)
おぉーすごいぞトーイックさん。うつくんは就活中しかもバイク廃車します。
懐かしいバイク。
no.24 うつくん (09/04/04 18:41)
車はMT免許だけど乗り方忘れた。
都内に住むと自動車要らないんで。
ATならなんとか運転出来そうだ。
(花粉症時期はダメだが)
no.26 うつから復活 (09/04/04 21:11)
ひざの所にタンクのないバイク初めてに乗った時、不安定だった。
元々自転車にはタンクはないし、ギアもなし、後輪のブレーキもハンドルだ。
峠の疾走には向かないだろう。
原付のテストには実技がない。
自転車感覚で乗る分にはギアは必要ないだろう。
no.27 茶菓 (09/04/04 21:14)
わし16になったと同時に原付取ったが当時でも実技講習ありました
しかしスクーターでした ギアないでないか^^
no.28 40代おやじ (09/04/04 21:18)
いとこは自動車免許のおまけで原付のっているよ。
no.29 茶菓 (09/04/04 21:21)
教習所の隣が豚のトサツ所という素晴らしい場所で気分が滅入った。
no.30 うつから復活 (09/04/04 21:22)
自動車は18からでないかー
no.31 40代おやじ (09/04/04 21:23)
>no.25
で、それがAT,CVTが安全性に欠けるということのわけですか?
no.32 トーイックさん (09/04/04 21:27)
>自動車は18からでないかー
「原付免許禁止」の学校もある。
取っても「卒業するまで、学校で保管」も
自動車の免許を取るとおまけに原付が付いてくる。
それで原付に乗るわけだから、原付の教習なんてない。
自転車にはエンブレなんてないわけだから、自転車感覚ならギヤはいらん。
no.33 茶菓 (09/04/04 21:29)
別にスレ主がキライで喰いつくわけじゃないけど
「二輪もMTに乗れない人が増えてる件に関して」
というスレタイの意味が分からん
要はスレ主は「バリバリマシン」世代なんで、
最近のスクーターやCVTには適応できないんですってことが言いたいの?
まぁそこまで考えてないか・・・
no.34 3 (09/04/04 21:32)
原付も今や性能がいいんで制限速度30キロでは逆に危険
今の原付は速いし車道にいるんで車のドライバーとしては自転車感覚はないよ
no.35 40代おやじ (09/04/04 21:35)
>原付も今や性能がいいんで制限速度30キロでは逆に危険
それは同感である。
しかし、40キロ制限の道路を車の流れに乗ると60弱キロになるのが日常
原付では流れに乗ると「25キロオーバー」で捕まる。
50キロ以上になると、スクータのように両足を揃えて乗るタイプは不安定。
(特に峠道のカーブ)
no.36 茶菓 (09/04/04 21:43)
MT乗れる人がスクーターに乗れないわけではないので、MT、ギアつきバイクが乗れない人を馬鹿にしているのでしょう。が、しかし、時代は変わっていきます。それだけです。スレヌシさんのおつむも時代についていきましょう。
no.37 トーイックさん (09/04/04 21:44)
正確には動画の人達よりちょい後の世代なんだけど
シートレールをバーナーで炙ってかち上げてたw
当時の愛車はRZ125だったんだけど今はDT125Rでおとなしく乗ってます。
よく考えた4ストのバイクって所有した事無い
小型限定で乗れる当時のバイクで峠に持って行って4スト250をかもれるバイクって言うと
2スト125以外は無かったから、選択肢は少なくTZR125かRZ125くらいだった
TZR125R/RR アプリリアRS125 ガンマ125 ウルフ125もあったけど高かったし
no.38 小坂めぐる萌え (09/04/04 21:47)
わからん?
「4スト250をかもれるバイクって言うと」
普通250をかもにする感覚でギヤなしスクータで乗らんだろ。
たしかバリバリ伝説で原付で750をカモにする話があったが
「マシンは原付だが、125のエンジン載せて、250にボアップしてある」
すごい設定だと思ったが?
no.40 茶菓 (09/04/04 22:11)
僕は動画の世代よりかなり後の人だけど
CB400のフルノーマルの新車でおとなしく乗ってます(v^-゚)
ちょうどキャブレターからインジェクションに切り替わる頃のモデルでスペックVです
あまり過激な走り込みはしませんが
エンジンブレーキが利かないと峠なんかは怖いですね)゚0゚(ヒィィ
よく使いますよ
あと
ビッグスクーターは教習所で乗りましたが物足りないですね
やっぱりマニュアルですよね◎^∇^◎
no.41 記入なし (09/04/04 22:56)
2ストレプリカ乗りだが、本気で攻めるならエンブレいらないけど、適当に走るならエンブレは便利だとおもう。
バイクのATはエンブレ効きそうだけど、きかないの?
まあ、ビクスクには乗りたくないな。品性疑われる。
no.42 記入なし (09/04/04 23:25)
一部の者を見て同種の物に乗る人の品性を疑う・・・
了見が狭いねぇ
それじゃバイク乗らない人が、乗る人のことを暴走族と言うのと同類
no.43 記入なし (09/04/04 23:39)
オートマにしか乗れない人って、周りに気を使わない運転をするのが多い気がする。
道路の横から、スッと出て来てパッと止まる。かと思ったら、また一気にスタートする。そういう運転をする人が多い。
シフトがあると、そうはしない傾向があると思う。
no.44 記入なし (09/04/05 07:45)
バイクの免許を取るため、教習所に通ったけど、一般橋が出来ず、諦めました。
一本橋は直前で停止し発進しなければならないため、乗り上げが上手くできなかった(ちなみに、練習で2メートル後ろからした時は簡単に出来ました)。
そこで、普通免許はあるためスーパーカブかエイプ50に乗ろうと思ってるのですが、
スーパーカブってニーグリップ出来ないけど、バランスって取れるのですか?
no.45 記入なし (09/04/05 13:34)
現実的に一本橋を渡るなんて事は山の中に行かなければない。
それより、原付は30キロ制限だから、40キロ制限の道路を
車の流れに乗って60キロで走ると25キロオーバーで免亭
30キロで走ると邪魔
no.46 茶菓 (09/04/05 13:39)
一本橋攻略法(^_-)-☆
ニーグリップにこだわらないでハンドルでバランスとって
視線はいつも遠くを見て
アクセル使わないでクラッチとブレーキワークだけで進んでみて
ホラ簡単でしょ
no.47 あなたに力を… (09/04/05 16:10)
>一部の者を見て同種の物に乗る人の品性を疑う・・・
ビクスクの場合、一部なのか???
no.48 記入なし (09/04/06 19:17)
>スクーターってさギヤ付き乗りの俺から言わせると
シフトダウンして減速出来ないから怖いんだけど
4輪に乗る者にとってはバイクは「こける。正面衝突しても、エアバックはない。
怖い乗り物」になる。人それぞれ
no.49 茶菓 (09/04/06 19:23)
>ビクスクの場合、一部なのか???
ビックスクーター乗ってる人全員が、品性疑われるようなイジリ方や乗り方をしてる訳ないでしょ?ってこと
no.50 記入なし (09/04/06 21:37)
あなたに力を・・・さん。
45です。ちゃんと読んでますか?
あなたの言ってるのは、一本橋を走る方法ですよ。それは、簡単に出来ます。
乗り上げが出来ないのです。
遠くから走って、そのまま乗り上げれば簡単にできるけど、
直前で停止し、発進しなければならないから、一本橋が出来ないのです。
no.51 記入なし (10/11/13 15:53)
どんなバイクに乗ろうと、その人の価値観だったり個性じゃないですか。
私は20年も前のリッターバイク(逆輸入車)にのってますが、今のリ
ッターバイク(300km/h出ちゃうやつ)も、ビックスクターも魅力的です。
250CCのオフロードなんか面白くてたまりません。ATしか乗れな
くっても十分魅力あります。・・・・またバイク全盛時代こないかな。
それから、運転技術はすぐに身につきます。大事なのは、危険察知能力
ですよ。皆さん、バイクが好きなら、バイクで死んではいけませんよ。
no.52 はひへほ45 (10/11/13 18:18)
二輪四輪問わず単なる移動手段として乗ってる人がホント増えたね。最近は交通マナーも最低最悪、女性ドライバーが増えたのも原因だね。とても便利な乗り物として普及している現在だからこそ、いろいろ見直す時期にあるんじゃないかな? 免許は実技や学科はもちろんだけど、もっと適性を重視しなきゃいけないね。金さえ払えば誰でも免許を取れる様じゃ、いつまでたっても悲惨な事故はなくならないよ
no.53 記入なし (10/11/13 23:32)