日記HOME TOP タイトル一覧 月別 

精神障碍者のIT日記。

精神障碍者手帳持ちです。
長年IT派遣で働いてきました。
短期間ですが介護や力仕事の経験もあります。

 ■ 2016/05/17 (火) 障害者についてのホームページ作成


障害者についてのホームページを作成しましたので興味がある方は遊びに来てください。
http://syogai-nagoya.com/index.html


名前

内容

rebinson >サイコロさん はじめまして。ありがとうございます。 (16/07/19 17:00)
サイコロ はじめまして。理系の方なんですね^自分はバリバリの文系なので、正直すごい!と感じます (16/05/28 11:37)
記入なし 汗だくになって働いても〜命はかわらない〜♪ ですね。 (16/05/17 22:10)
はづき(関東方面隊) 将棋三段で普及員とはスゴイでありますね 龍谷大学も 関東モンからすると京都は憧れであります(`∇´ゞ (16/05/17 15:49)


 ■ 2016/05/16 (月) 障碍者として生きるサバイバル術 その2 雇用保険


障碍者が雇用保険を受ける場合についてお話します。

ハローワークのHPによると
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_basicbenefit.html

雇用保険の受給資格要件は

2.離職の日以前2年間に、被保険者期間(※補足2)が通算して12か月以上あること。
ただし、特定受給資格者又は特定理由離職者については、離職の日以前1年間に、被保険者期間が通算して6か月以上ある場合でも可。

と書かれています。

障碍者の場合、特定理由離職者にあたるケースがあり、この場合雇用保険の被保険者期間が6ヶ月以上あれば雇用保険をうけることができます。

特定理由離職者とはハローワークのHPによると
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_range.html#jukyuu

(1) 体力の不足、心身の障害、疾病、負傷、視力の減退、聴力の減退、触覚の減退等により離職した者

と書かれています。

私の場合、今年の3月精神の調子が悪く体調不良でA型施設をお休みしていました。
でこの時病院の先生から1ヶ月の休養が必要との診断書を書いてもらいました。

で4月にA型の施設をやめることになったのですが、この医師の診断書があれば
特定理由離職者の心身の傷害で退職したことになり、雇用保険の被保険者期間が過去6ヶ月以上あるので晴れて雇用保険を受けることができます。

基本手当の所定給付日数はハローワークのHPによると
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_benefitdays.html

就職困難者の場合、雇用保険の被保険者が1年未満だと150日とあります。

つまり、結論としては障碍者で雇用保険の被保険者の期間が1年未満なので
150日の雇用保険をもらうことができます。

でも実際考えてみるとかなり際どい受給の仕方ですよね。
受給にあたってはまだまだ細かい条件があるのですが、まあ貰うことができるので
ラッキーでした。

その3は障害年金について書きたいと思います。 それでは。





名前

内容



 ■ 2016/05/09 (月) 障碍者として生きるサバイバル術 その1 障碍者手帳


前回の内容から色々ありましたが、まだ生きています。

今日同じ施設でA型からB型利用への切り替えが終わりました。
前回のA型では雇用保険に入っていたので、
失業給付を受けることができます。

失業給付は障碍者手帳を持っているので、
自分の場合150日の権利があります。(待機期間7日のみ)
ただ、障碍者手帳を持っているからといって待機期間が7日
になるわけではありません。→条件を満たす必要があります。

自分は現在43歳ですが、病気が発症したのは25歳の時です。
働き過ぎて、統合失調症になってしまいました。

それからも転職を繰り返しながらなんとか働いてきました。
その間に奇跡的に32歳で結婚し、嫁の助言で障碍者手帳を
作ることにしました。(等級は現在3級)

病気を持っている人は障碍者手帳を作ると色々なメリットがありますよ〜

私が受けたメリットをリストにします。
・半年に1回市から18000円貰えました。(ひとつき3000円もらえる)
・市のバスと地下鉄が無料
・市の駐車場が無料とか半額になる
・市営の水族館や美術館、動物園が無料
・市営のプールやジムが無料

住んでいるところに応じて特典は変わるのでネットで調べてください。

私の場合障碍を持ちながらなんとか苦労して働いてきたので、
このくらいの特典を貰ってもいいだろ的な感覚があります。

その2では失業給付について書きたいと思います。それでは



名前

内容

rebinson 私の住んでいる県ではこのような優遇措置があります。  https://www.pref.aichi.jp/seishin-c/andante/a_04_01.html (16/05/16 07:33)


前の月 次の月


精神障碍者のIT日記。TOP

タイトル一覧 月別